たんぽぽ舎です。【TMM:No4294】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4294】

2021年9月15日(水)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.1981年の事故隠し以来40年続く日本原電の隠ぺい体質

  敦賀1号機で冷却水漏れ事故があり秘密裏に発電を続け

  ながらの修理発覚…1981年など

  敦賀原発のトラブル関連の記事一覧

               今井孝司(地震がよくわかる会)

★2.東洋経済誌「与党有力議員がALPS処理水放出に

  反対する理由」

  菅首相の方針は約束違反で説明責任を欠く

  9/13(月)記事紹介…岡田広行記者(東洋経済 解説部コラムニスト

               山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★3.新刊紹介:樋口健二編著『フクシマ原発棄民・歴史の証人〜

  終わりなき原発事故』   矢間秀次郎(映画プロデューサー)

★4.アフリカ大陸分裂の証拠「地溝帯」

プレートがいずれ2つに分裂、紅海やスエズ運河に影響も

「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その411

                  島村英紀(地球物理学者)

★5.海底トンネル使う処理水海洋放出

  「しかるべき専門家の検証必要」対応検討した研究員…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                黒木和也 (宮崎県在住)

━━━━━━━ 

※たんぽぽ舎に、自立スタンド型非接触体温測定器を設置しました。

 モニターの前に立つだけで測定できるタイプです。

 7/26より稼動しています。

 ほか、非接触体温計、手指消毒用のボトル数本、天井の換気扇

 常時作動、適宜の窓開け換気等は、従来からおこなっています。

━━━━━━━ 

※9/17(金)第4回「原発いらない!金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな!

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:9月17日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

  「毎月第3金曜」に開催、10月は15日です、11月は26日です。

━━━━━━━ 

※9/30(木)学習会にご参加を!     予約必要です。

 「韓国キャンドル革命の第一決算期−来春の大統領選挙と日本」

お 話:青柳純一さん(翻訳家・金起林記念会共同代表)

日 時:9月30日(月)19:00〜21:00(開場18時30分)

会 場:「スペースたんぽぽ」

資料代:800円

予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

 メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と

 電話番号をお知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※9/30(木)JCO臨界事故から22年 追悼と抗議集会

ご参加ください

日 時:2021年9月30日(木)午前10時〜11時

場 所:経済産業省別館前(飯野ビル側:経産省前テントの反対側)

内 容:経過説明、抗議アピール、黙祷(事故発生時刻 10:35〜)

    献花−追悼の花を用意します。

呼びかけ:たんぽぽ舎他

━━━━━━━ 

※9/11(土)「井戸川裁判(福島被ばく訴訟)は何を問うているのか」

 井戸川克隆さん(双葉町元町長)、古川元晴さん(弁護士)の

 動画をUPLAN三輪祐児さんがyoutubeにアップしてくれています。

20210911 UPLAN【前半】古川元晴「井戸川裁判(福島被ばく訴訟)は

何を問うているのか」

https://www.youtube.com/watch?v=D6de2OyL9xA

20210911 UPLAN【後半】井戸川克隆「自分力を磨け〜集団幻覚に

騙される人間は私のように地獄を見る」

https://www.youtube.com/watch?v=kno6p2iFIgA

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.1981年の事故隠し以来40年続く日本原電の隠ぺい体質

 | 敦賀1号機で冷却水漏れ事故があり秘密裏に発電を続け

 | ながらの修理発覚…1981年など

 | 敦賀原発のトラブル関連の記事一覧

 └──── 今井孝司(地震がよくわかる会)

○初めに

 敦賀原発2号機の審査が生データ書き換えの件で中断しています。

 日本原電が生データを勝手に上書きするという、考えられない

「事件」でした。

 この「事件」を起こすに至った経緯を確認するため、敦賀原発

トラブル等の記事一覧を作成し、当会HP( http://jishinga.com/

にアップしました。

 「特集コーナー」から「敦賀原発(トラブル等)」をクリック、

 もしくは、以下のURLからアクセスできます。

http://jishinga.com/tokushuu/TSURU_TROUBLE/main.html

 皆さんの考えを整理するのに役立てば幸いです。

○「敦賀原発(トラブル等)」の一部抜粋

(1)1981/04/01 日本原電敦賀1号機 事故隠し

  1981年4月1日以降、日本原子力発電敦賀原子力発電所(当時は1号

機のみ)で、同年1月10日と1月24日に、冷却水漏れ事故があり、秘密裏

に発電を続けながらの修理が行われていたことが発覚した。また同年

4月18日以降、3月8日に放射性廃液の大量流出事故があり一部が一般

排水路から海へ排出されたことが発覚した。

(3)1996/12/24 敦賀2号機 化学体積制御配管から一次冷却水漏えい

(5)1997/09/17 原発18基で虚偽データ 日立の下請け業者 配管溶接部

 167カ所

 沸騰水型炉18基の配管溶接をめぐり、溶接後熱処理(焼鈍)の温度

記録が虚偽のものに差し替えられていた疑いがあるとして(中略)

(6)1997/10/24 敦賀1号機 制御棒の動作不良で原子炉手動停止

 敦賀1号機、制御棒1本の動作不良で原子炉手動停止。国際原子力

事象評価尺度(INES)はレベル1。原因は制御棒の製造不良だった。

(8)1999/07/12 敦賀2号機 再生熱交換器から一次冷却水漏れ

(9)1999/12/09 敦賀1号機 シュラウドサポートに300か所のひび割れ

(11)2003/09/09 敦賀2号機 加圧器逃し弁管台溶接部からの漏洩

(13)2007/03/31 原発 不適切事例97件 各社公表 東電も臨界隠し

 日本原電は敦賀原発(福井県)2号機で97年の原子炉格納容器の気密

試験で国の検査をごまかした問題について、不正の実行者や指示者は

判明しなかったと報告。

(14)2008/04/11 日立 原発配管強度 計算ミス

 原子力発電所の配管の耐震強度計算を、日立製作所が1980年から

28年間にわたって間違え続け、地震の影響を過小評価していたことが

わかった。(中略)▽敦賀1号

(16)2010/07/21 敦賀1号機 再循環ポンプ等の溶接部未点検

(17)2011/01/24 敦賀1号機 緊急炉心冷却システムの1つが機能しない

状態で運転

(19)2011/05/02 敦賀原発2号機が運転停止へ 1次冷却水で

放射能濃度上昇

(20)2011/05/09 敦賀2号機 放射性ガス漏洩

(21)2011/06/03 敦賀2号、配管33カ所に穴 87年の稼働後、点検せず

 微量の放射性ガスが外部に漏れた敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の

トラブルは、放射性ガスが通る配管に33カ所の微小な穴が開いていた

ことが原因と発表した。同社は1987年の運転開始以来、この配管の

点検をしていなかった。

(24)2012/07/10 地下配管誤って穴 敦賀原発 破砕帯調査で原電

(25)2013/02/02 敦賀・断層調査原電に原案漏らした名雪審議官を更迭

 原子力規制委員会は1日、事務局の原子力規制庁地震津波担当の

名雪哲夫審議官(54)を、日本原子力発電敦賀原発(福井県)の断層調査の

報告書原案を、有識者による評価会合前に原電に渡していたとして、

訓告処分にしたと発表した。

(28)2017/11/17 原電の廃炉費、大幅不足 原発建設に流用、全基停止

後も原発専業会社の日本原子力発電(原電)が、廃炉のために準備して

おくべきお金を流用し、残高が大幅に不足している。(後略)

(30)2016/09/03 仏の原発で圧力容器の強度不足疑い「日本鋳鍛鋼」製

 フランスの原発で強度不足の疑いがある重要設備を製造した大型鋳

鋼品メーカー「日本鋳鍛鋼(ちゅうたんこう)」が(中略)原子炉圧力容器

を製造していたと原子力規制委員会に報告した。(中略)日本原子力発電

敦賀2号機。

(32)2016/12/01 一次冷却水噴出 作業員にかかる 敦賀2号、けがなし

(34)2017/02/04 非常用発電機のポンプ軸が曲がる 敦賀原発2号で使用

できず

(36)2017/07/05 敦賀1号機で水漏れ=1.3トン、

環境影響なし―日本原電

(39)2018/07/18 豪雨災害で原発にも影響 伊方原発(四国)、泊原発

(北海道)で浸水

 今回の豪雨災害時の雨で伊方原発と北海道泊原発で雨水の流入敦賀

原発では敷地で崩落が発生し、敷地境界フェンスが倒壊したというの

です。

(40)2019/04/27 全17原発に検査不正製品 ケーブル、蓄電池 重要機器

にも使用

 データ改ざんのあった油圧機器大手KYBの免震・制振装置は(中略)

日本原子力発電敦賀(福井県)へ納入(後略)

(41)2019/08/23 敦賀原発の審査資料に不備 断層調査など計250頁分

(44)2019/10/11 敦賀原発2号機 再稼働審査の資料に1000余りのミス

日本原電

(49)2020/02/07 敦賀原発2号機 資料不備で審議見送り 原子力規制委

(50)2020/02/14 規制委、原電に元データ要求 「信用できない」

(51)2020/10/28 規制委、原電の社内体制を異例の検査へ

(52)2020/10/30 日本原電「ない」資料を提出 説明翻し存在認める

(53)2021/07/19 原電幹部「資料書き換え知りながら修正指示せず」

(54)2021/07/19 敦賀原発2号機 データ削除上書き 日本原電

“5年前から”

(55)2021/07/28 敦賀原発、審査中断議論へ 地質データ書き換えで

規制委

(56)2021/08/18 敦賀原発 データ上書き問題 原子力規制委 再稼働の

審査中断

┏┓ 

┗■2.東洋経済誌「与党有力議員がALPS処理水放出に

 | 反対する理由」

 | 菅首相の方針は約束違反で説明責任を欠く

 | 9/13(月)記事紹介…岡田広行記者(東洋経済 解説部コラムニスト

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

【前書きより】

 自民党の山本拓・衆院議員(元農林水産副大臣)は、同党の総合エネ

ルギー調査会会長代理を務める原子力発電推進派のベテラン議員だ。

 その山本氏が東京電力福島第一原発事故で発生した汚染水を浄化

処理した「ALPS処理水」の海洋放出に断固反対の論陣を張っている。

 政府方針に反対する理由は何か。山本議員にインタビュー取材した。

【本文の一部】

山本拓議員:

 「燃料デブリに直接触れて発生した汚染水を浄化処理したALPS

処理水には、トリチウムだけでなく、さまざまな放射性物質が含まれて

いる。政府は通常の原発からもトリチウムを含んだ水が放出されている

と説明するが、実態は似て非なるものであり、同じように扱っていいと

は思わない。」

 「従来の基準では、人間に対する放射線防護基準により人間以外の

生物種は危険にさらされないとされてきたが、それを見直そうとして

いる。生物に関してのきちんとした基準ができる前に海洋放出すること

には強く反対したい。」

(記事の全文は無料の東洋経済ID登録でお読みいただけます。

デジタル特集「終わりなき福島原発事故」では多くの記事を配信して

います。)

トップページから手続きできます。https://premium.toyokeizai.net/

 岡田記者を応援するためにも、「著者フォロー機能」を使って、岡田

記者の記事の配信登録をしてください。

 フォロー済み著者の最新記事が公開されると、東洋経済IDとして

登録しているメールアドレス宛にお知らせメールが送信されます。

 東洋経済IDをお持ちでない方は、新規会員に登録してからご利用

いただけます。どうぞよろしくお願いいたします。(山崎)

┏┓ 

┗■3.新刊紹介:樋口健二編著『フクシマ原発棄民・歴史の証人〜

 | 終わりなき原発事故』

 └──── 矢間秀次郎(映画プロデューサー)

 3・11東日本大震災による原発史上最悪の過酷事故から、もう10年

の歳月が流れた。

 しかし、「核被害者に10年の節目などありません。残念ながら僕たち

の闘いは、まだはじまったばかりなのです」(本書:鴨下全生さんの

インタビュー補記より)。

 小学2年生の8歳のとき、福島県いわき市原発事故に遭遇し、

被曝を避けるため東京に避難した“終わりなき旅”で培った覚悟の

深奥が滲む。

 たんぽぽ舎のイベントでお会いした武藤類子さん、黒田節子さんら

15人の方々がインタビューに応じ、棄民の実相を語る「歴史の証人」

たちを報道写真家のレンズが捉え、言霊のように響く。

 編著者・樋口さんは、『原発崩壊』など数冊の写真集をもつ著名な

写真家。2018年完成公開した映画『いのちの岐路に立つ〜核を抱き

しめたニッポン国』(原村政樹監督)にご出演くださって、被曝労働者

の実態を追究した実践をふまえ、「原発は人を殺す産業だ」と喝破。

歴史の真実を問い続けるための迫真の一冊である。

樋口健二編著『フクシマ原発棄民・歴史の証人〜終わりなき原発事故』

      八月書館、定価2200円。

┏┓ 

┗■4.アフリカ大陸分裂の証拠「地溝帯」

| プレートがいずれ2つに分裂、紅海やスエズ運河に影響も

| 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その411

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 アイスランドの地割れを覗き込んだことがある。日中だったが、底が

見えない。人が落ちたら助からない深さだ。幅は数十センチメートル

から3メートルあまりだ。おそるおそる近づいたが、とても怖かった

のを覚えている。

 日本にはあり得ないが、プレートが生まれているアイスランドには

このような場所が多い。

 ところで、この初夏に、アフリカ・ケニア南西部で高速道路が突然、

損壊する被害が出た。地震のときに生じた地割れだ。地震は、それほど

大きなものではなかったが、地割れの幅は数メートル、長さが数キロ

メートルにわたって延びていた。

 幸い人も車も落ちなかった。だがこの長くて深い地割れは人々を

怖がらせるのに十分だった。

 日本でも、地滑りの現場などで地割れは見えることもあるが、

そもそもこんな長さで直線的に続いていることはない。

 ケニアには「地溝帯(ちこうたい)」と呼ばれる場所がある。

アフリカ東部を南北に3000キロメートルも走る帯だ。北の紅海から、

エチオピアケニアタンザニアウガンダの5カ国にまたがる長大

なものだ。

 この地溝帯が生んだビクトリア湖などの湖もある。ビクトリア湖

アフリカ最大の湖で、水面は7万平方キロメートルにも及ぶ。琵琶湖の

100倍もある広大なものだ。

 この地溝帯に沿ってアフリカプレートはいずれ「ヌビアプレート」と

ソマリアプレート」の2つに分裂する。

 5000万年先には完全に分かれると考えられている。アフリカプレート

はアフリカ大陸だけではなく、その周辺海域をカバーしている大きな

プレートだから、紅海やスエズ運河も分かれて別のプレートに

なるわけだ。

 アフリカの地溝帯は、およそ3000万年前にエチオピア北部から

始まって、その後、南方向へ年2.5〜5センチメートルの速さで伸びて

いったと考えられている。

 分裂の動きそのものは人々が感じる速さではない。

 だが、新たな断層が形成されるときは今回のように地震や地割れが

起きて人々に知覚される。

 アイスランドユーラシアプレートと北米プレートがここで分かれて

生まれている。つまり、分裂が、いま進んでいるのである。

 アイスランドで、プレートが分裂するときには地震も頻発する。

 ただしマグニチュード(M)8クラスはほとんどない。ほとんどはM7

どまりの地震だ。

 M7でも大地震だが、いままでは人口密度の低いところで起きている

が、それなりの被害もあった。アフリカでは古い地震記録は完全では

ないが、多くの地震があったに違いない。

 世界には地震国といわれる国がいくつかある。

 日本のようにプレートが衝突している場所と、プレートが生まれて

いる場所がある。日本やメキシコは前者、アイスランドも東アフリカも

後者だ。

 日本はプレートが衝突するところゆえ、プレートが生まれるところの

景色は見られない。

 ところで、いちばん違うのはプレートが衝突する場所、日本にはM8

を超える大地震が起きることだ。

 プレートが衝突する場所は世界でも抜きんでた地震国なのである。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

 「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より 9月3日の記事)

┏┓ 

┗■5.海底トンネル使う処理水海洋放出

 | 「しかるべき専門家の検証必要」対応検討した研究員…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.海底トンネル使う処理水海洋放出

  「しかるべき専門家の検証必要」対応検討した研究員

  9/14(火)11:32配信「朝日新聞デジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e282b03e119e68fe2538c2f48d2e24077a810d

2.福島第一原発建屋上部の「シールドプラグ」高い放射線

  燃料デブリ並み、廃炉に影響も

  9/14(火)22:44配信「朝日新聞デジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/710454dfc08b7d3cb9c6e61ddd447064a87c9b76

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しより

 も2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせて

 いただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

 なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

 ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856