たんぽぽ舎です。【TMM:No4215】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4215】

2021年6月7日(月)地震原発事故情報−

             6つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.なぜ九州へ自主避難?!

  −10年前の3・11をふり返る−

  6/2(水)第93回東電本店合同抗議行動での発言

   荒木正子 (たんぽぽ舎ボランティア)

★2.福島原発「生業訴訟」高裁判決と最高裁での闘いについて

  馬奈木厳太郎弁護士インタビュー 佐藤嘉幸(筑波大学

★3.NHK世論調査でもオリンピック中止は多数!

  にも関わらず議会の動きは?

  メイン会場やパブリックビューイング会場のある渋谷区議会に

  東京オリンピックパラリンピックの返上を求める陳情を提出

    渥美昌純(東京にオリンピックはいらないネット)

★4.元朝日新聞の写真家・渡辺幹夫が撮り続ける福島第一原発事故

  帰還困難区域のいま…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆6/20(日)韓国映画『私はチョソンサラムです』上映会

   会場:ムーブ町屋荒川区荒川7-50-9 センターまちや3F)

★6.新聞より1つ

  ◆「なぜ20mで線を引く」「納得しろと言われても…」

    (主要な道路沿いにある宅地や農地の除染範囲)

  [6月6日「福島民報」【復興を問う 帰還困難の地】(76)より抜粋]

━━━━━━━ 

※5/28「スペースたんぽぽ」学習会の動画「YouTube」へアップ

 安田節子さんの「ゲノム編集トマトと食の安全」講座は

 UPLAN三輪さんがアップしてくれました。

 下記から視聴できます。

20210528 UPLAN

https://www.youtube.com/watch?v=qQk80HYkQEk

━━━━━━━ 

※5/20「スペースたんぽぽ」学習会の動画「YouTube」へアップ

 井戸謙一弁護士「子ども脱被ばく裁判で見えたこと:

 福島原発事故放射線被曝」の動画は、

 UPLAN三輪さんがアップしてくれました。

 下記から視聴できます。

 20210520 UPLAN

https://www.youtube.com/watch?v=NE8vI7O-xWs

━━━━━━━ 

※6/14(月)岩垂 弘さん連続講座第2回(全8回)にご参加を!

 『社会運動は社会を変えられるか−戦後76年を

  社会運動を通じて顧みる』

  第2回《東西冷戦下の運動 1953〜》

      米軍基地反対、原水爆禁止、日米安保条約改定反対

 お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

 日 時:6月14日(月)14時〜16時30分

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

・第3回 7月12日(月)《高度成長期の運動 1956〜》

             大幅賃上げ、公害反対・環境保護

━━━━━━━ 

※6/18(金)「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない 放射能汚染水を海へ流すな!

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:6月18日(金)18時30分より19時45分

 会 場:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

 呼びかけ人:青山晴江(詩人)、市原みちえ、落合恵子(作家)、

       鎌田 慧(ルポライター)、神田香織(講談師)、

       菊地輝子、木村雅英(経産省前テントひろば)、

       久保清隆(再稼働阻止全国ネットワーク)、

       古今亭菊千代(落語家)、佐高 信(評論家)、

       志田文広(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)、

       下山 保(パルシステム連合会初代理事長)、

       新居弥生(原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動)、

       橋本輝之(ピースサイクル全国ネットワーク)、

       武笠紀子(反原発自治体議員・市民連盟)、

       柳田 真(たんぽぽ舎)、横田朔子(たんぽぽ舎)、

       乱鬼龍(川柳人)、渡辺マリ(市川市在住)ほか

 この行動は毎月第3金曜に開催する予定です。

 さらに呼びかけ人を募集しています。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.なぜ九州へ自主避難?!

 | −10年前の3・11をふり返る−

 | 6/2(水)第93回東電本店合同抗議行動での発言

 └──── 荒木正子 (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 皆さん10年前の3月11日は、何処に居て、どんな体験を

されましたか?

 私の体験を話します。私は生まれ育った東京の葛飾区に家族4人と

猫3匹で暮らしていました。

 東電福島第一原発事故(以下、原発事故と略す)で大量の放射性物質

福島県はじめ近隣地域の陸地や川、海を汚染しました。

 住居近くの金町浄水場が放射性ヨウ素で汚染された事を知りました。

その為、東京都は乳幼児のいる家庭では水道水を飲まないようにと

呼びかけペットボトルの水を配っていました。

 また遠足や遊びに子供達と行った都立水元公園や千葉県の松戸にも

放射線量の高いホットスポットがありました。テレビで農産物の

汚染等も次々と報道されていました。

 しかし、それ以上に原発の爆発の映像のすさまじさと何度も続く

余震に不安な毎日でした。

 私と連れ合い(夫)だけなら長期の避難は考えなかったでしょう。

 しかし20才前後の娘を考えると放射線の影響が心配でした。

 特に私は原発事故の1ヶ月程前に劣化ウラン弾(核のゴミ)の被害の

実態を見て衝撃を受けていました。

◎ イラク戦争時に使用された劣化ウラン弾は、当時の人々ばかりか

何十年も経って子供、胎児の遺伝子を傷つけて病気や障害を

引き起こしているのです。

 原発事故で政府関係者や東電役員は家族を海外に避難させたとの

情報も聞きました。

 また海外のネットニュースでアメリカ、中国、韓国政府等が

大使館員や自国民の避難や帰国を呼びかけていた事も知りました。

◎ とにかく一時的であれ遠くへ避難しようと私達は決断しました。

そして新幹線で一番遠い九州、猫3匹OKの賃貸物件があった福岡に

3月末に避難したのです。

 原発事故で被災3県(福島、宮城、岩手)から25万人、3県以外からの

避難者を合わせると30万人とも言われます。

 原発事故は当たり前の生活、仕事、人間関係等人生そのものを大きく

損ねたにも関わらず、責任を負うべき東京電力や国は被害者を線引き

して避難対象地域以外の被害者への救済をせず無責任な対応を

しています。

 これに対し全国で1,300名強の避難者が訴訟起こし約20の裁判所で

闘われ10余りで司法判断が出されました。多くで国と東京電力の責任が

断罪されましたが、国・東電が控訴して責任を果たさない現状が

あります。

 私達家族も2014年に九州の避難者として原告団に入って2020年の

6月に判決を受けました。

 しかし自主避難者に対する救済は何もないばかりか、福島県内の

避難者についても差をつけて賠償額もとても低いものでした。

 私達原告団は避難者間での差別を許さずに上告し高等裁判所での

九州訴訟がスタートしたばかりです。

◎ 福岡に避難して9年間、私達家族にも色々な出来事がありました。

連れ合いは“うつ病”を再発。

 主な原因は、甲状腺ホルモンが低下して放射能被曝を心配した事、

長女が結婚の為江戸川区に戻ってしまった事が大きかったと思います。

 うつ病からアルコール依存症になりましたが自身で入院する決断を

して依存症から脱却できて家族間のいざこざも、なくなってきました。

 特に私達夫婦にとっては自主避難者として、国や東京電力に「謝罪

して責任を感じて欲しい」という思いで裁判の原告になったので自身の

行動をきちんとしなきゃとの自覚も芽生えました。

◎ 連れ合いは在日の名前で福岡の反核原発運動の方達と繋がり

事務局として精力的に活動していました。

 しかし下咽頭ガンを薬と放射線治療で快復した2年後に食物の

誤えん事故により1年3ヶ月の闘病生活後に亡くなりました。

 私達家族は家族だけで、ひっそりと葬儀をしようと思っていたの

ですが福岡での友人達が心のこもった教会での葬儀を整えて下さり、

また遠い故郷の宮城県や東京近郊の友人達が来て下さり本当に

連れ合いも満足しているだろうと思うのです。

 でも、やり残した悔しい思いの連れ合いの意思を受け継ぎ私も活動を

続けていく決意です。

 皆さんに比べたら、熱心さに欠ける所もあるでしょうが、私なりに

精いっぱい歩んでいくので、これからもよろしくお願いします。

  (6/2第93回東電本店合同抗議行動での私の発言に加筆しました)

┏┓ 

┗■2.福島原発「生業訴訟」高裁判決と最高裁での闘いについて

 | 馬奈木厳太郎弁護士インタビュー

 └──── 佐藤嘉幸(筑波大学

 昨年9月、仙台高裁で「生業訴訟(『生業を返せ、地域を返せ!』

福島原発訴訟)」の判決が下されました。

 「生業訴訟」とは何を求め、その特徴は何だったのか。

 判決の内容に加えて、今後の最高裁での裁判闘争への見通しも

含めて、「生業訴訟」弁護団事務局長・馬奈木厳太郎弁護士にに

お話を伺いました。

 インタビューでは、群馬避難者訴訟、千葉避難者訴訟の東京高裁

判決(2021年1月、2月)、また2021年3月の東海第二原発差し止め

訴訟水戸地裁判決についても分析されています。

以下の「読書人ウエブ」で全文をお読みいただけます。

https://dokushojin.com/reading.html?id=8183&fbclid=IwAR3PtW_AMISFf7nJH5qNGyy3_idUVy3hl0MtNkmtRkbhUBgAPowJnVlOANU

┏┓ 

┗■3.NHK世論調査でもオリンピック中止は多数!

 | にも関わらず議会の動きは?

 | メイン会場やパブリックビューイング会場のある渋谷区議会に

 | 東京オリンピックパラリンピックの返上を求める陳情を提出

 └──── 渥美昌純(東京にオリンピックはいらないネット)

◎ 2021年1月まで東京オリンピックパラリンピックに対し開催

すべき、中止すべき、更に延期すべきという三択で世論調査をしていた

NHKが、2021年2月から「更に延期すべき」を削除、「開催すべき」を

「これまでと同様にして行う」、「観客の数を制限して行う」、

「無観客で行う」と変更。それでも5月調査では「中止する」49%、

「これまでと同様に行う」2%、「観客を制限して行う」19%、

「無観客で行う」23%と「中止」が「開催」を上回る結果に。

 日本の世論は中止が多数と言える。

 にも関わらず、議会での中止の声が弱い気が。

◎ そこでメインスタジアムやパブリックビューイングで話題の都立

代々木公園がある渋谷区議会に対し『東京オリンピック・パラリン

ピックの返上を求める陳情』を提出し、6月4日に受理された。

本文は以下の通り。

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾見茂会長は6月3日

参議院厚生労働委員会で立憲民主・社民会派の打越さく良議員の

質問に対し、以下の趣旨の発言をした。

 「…オリンピックは普通のイベントとは違う規模である。社会的な

注目度も違う。これをすることによって当然人の流れも生まれてくる。

『人流』とは何か疑問に思われる方がいるかも知れないが、基本的には

大きく要素にわけると3つの側面がある。

 1つは全国からスタジアムなどに観客が移動するという側面。

 2つめはパブリックビューイングだとかいろんなイベント、観客と

 応援という側面。

 3つめは今度は都市部にお盆、連休など感染を避けたいということで

 地方に行く、都会から地方、お盆の帰省だとかで久々に家族や友人に

 会う。こういう3つである。

 したがってオリンピックのバブルの中だけを議論してもほとんど

意味がない。むしろ感染の機会はオリンピック開催に伴う動きで

起こる可能性が極めて高い…」 引用終了

◎ メインスタジアムの国立競技場の他、東京体育館、国立代々木

競技場が競技会場に、パブリックビューイング会場として都立代々木

公園が予定と、渋谷区は東京オリンピックパラリンピックに伴う人の

移動が他の自治体より多いと思われる。

 にも関わらず、IOCとオリンピック組織委員会は無観客の決断を

せず、参加選手にワクチン接種を義務化せず、8万人の大会ボラン

ティア全員にワクチン接種をするかも明確にしない。

 その上、サッカーワールドカップやハロウィン、年末年始カウント

ダウンなど大きなイベントがあれば渋谷駅周辺が大混雑する事例から

オリンピック・パラリンピックが開催されれば同様な事態が

おきかねない。

 渋谷区民の新型コロナウイルス感染リスクを少しでも減らすため、

渋谷区議会として東京オリンピックパラリンピックの返上を求める。

(住所・氏名等省略)

皆さんも是非、議会に提出を!

┏┓ 

┗■4.元朝日新聞の写真家・渡辺幹夫が撮り続ける福島第一原発事故

 | 帰還困難区域のいま…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.元朝日新聞の写真家・渡辺幹夫が撮り続ける福島第一原発事故

  帰還困難区域のいま

  目に見えやすい復興の「光」の部分が強まるほど「影」の部分との

  矛盾が浮き彫りになってきたと渡辺さんは繰り返し訴える

  6/6(日)17:00配信「AERA dot.」

https://news.yahoo.co.jp/articles/cda0e332daebce250373d4f75786b4dc58381e3e

2.福島第一原発事故 想定津波高さ「15.7m」

保安院に報告4日後、現実に…

  6/5(土)11:01配信「現代ビジネス」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b907e09017b15a6e6e8e89339f72e86461c5f50

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆6/20(日)韓国映画『私はチョソンサラムです』上映会

  2020年韓国DMZ国際ドキュメンタリー映画祭審査員特別賞受賞

 いまだ解決されない日本の朝鮮半島植民地支配と南北分断という

問題を、韓国のキム・チョルミン監督が出会ってきた、日本で暮らす

チョソンサラム(朝鮮人)」の姿を通して語りかける。

日 時:6月20日(日)午前の部 11:00開演 午後の部 14:00開演

会 場:ムーブ町屋荒川区荒川7-50-9 センターまちや3F)

          千代田線・京成線・都電 町屋駅より徒歩1分

主 催:「私はチョソンサラムです」6.20上映会実行委員会

予約制:620eiga.tk@gmail.com 締切 6/15(火) 定員100名/回

    お名前と希望枚数をメールください。

料 金:1,200円

詳しくはこちらを

https://mushoka2020.blogspot.com/2021/05/6.html

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆「なぜ20mで線を引く」「納得しろと言われても…」

   (主要な道路沿いにある宅地や農地の除染の範囲)

 環境省は昨年12月、富岡町の復興拠点外について、主要な道路沿いに

ある宅地や農地の除染を今年度から始める方針を示した。

 道路の両側20m以内を対象とし、道路沿いの宅地と農地は20mを

超える部分も除染する。(中略)

 福島県富岡町深谷行政区の副区長を務める松本哲朗さんは、「なぜ

道路沿い20mで線を引くのか」「一部の除染だけで納得しろと言われ

ても、無理だ」 (後略)

[6月6日「福島民報」【復興を問う 帰還困難の地】(76)より抜粋]

詳しくはこちらを

https://news.yahoo.co.jp/articles/a40419a0a49a0d6d99a89858313de1b4b4d324b9

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856