たんぽぽ舎です。【TMM:No4243】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4243】

2021年7月9日(金)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.「上関原発を建てさせない祝島島民の会」の署名呼びかけ

  上関原発計画に反対します!

  「原発問題のなかった40年前のような島を取り戻したい」

        安田節子(「食政策センター・ビジョン21」代表)

★2.私たちは『NONUKES voice』を応援しています!!

井戸謙一さん(弁護士)

         『NONUKES voice』vol.28案内チラシより抜粋

★3.加藤厚生労働相ファイザーと交渉を進めず

2020年〜新型コロナとの闘いの記録

読み切り連載(23) <5>

           岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

★4.柏崎刈羽原発“内部申告”で工事の不備発覚

  東京電力は申告者保護を理由に詳細明かさず…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

                黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞・雑誌より4つ

  ◆テロ対策不備で東京電力へ立ち入り検査 原子力規制委

                  (7月9日毎日新聞より)

  ◆「なめられたもんだな」原子力規制委員長、九電に苦言

   玄海原発、耐震再審査へ

            (7月8日12:06配信「佐賀新聞」より)

  ◆くすぶり続けるチェルノブイリ(35年目)

   「石棺」内で中性子が倍増 再臨界を警戒

              (7月9日朝日新聞朝刊より見出し)

  ◆菅に鉄槌! 大特集ワクチン緊急事変

   ワクチン目詰まりを招いた菅無茶ぶり 河野の無計画…等

           (「週刊文春」7月15日号より目次の抜粋)

━━━━━━━ 

★6/26山崎ゼミ「東電柏崎刈羽原発運転禁止と福島第一原発の現状」

 UPLAN三輪さんがアップしてくれています。

 下記から視聴できます。

20210626 UPLAN

山崎久隆「東電柏崎刈羽原発運転禁止と福島第一原発の現状」

https://www.youtube.com/watch?v=cCG7BjsDfJA

★6/29永田文夫さんの講座

 「青森県六ケ所村再処理工場の実態とその危険性」

 UPLAN三輪さんがアップしてくれています。

 下記から視聴できます。

20210628 UPLAN

https://www.youtube.com/watch?v=-7_75Asx-dw

★7/7日本原電・東電本店抗議行動はUPLAN三輪さんがアップ

 してくれています。下記から視聴できます。

20210707 UPLAN とめよう!東海第二原発 20年運転延長・

再稼働ゆるすな!日本原電本店抗議行動&

「第94回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

https://www.youtube.com/watch?v=2Y7UFD-BZ2U

━━━━━━━ 

※7/12(月)第3回岩垂弘氏連続講座にご参加を!

 社会運動は社会を変えられるか

   戦後76年を社会運動を通じて顧みる「8回連続講座」

 第3回《高度成長期の運動 1956〜》

 お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

 日 時:7月12日(月)14:00〜16:30

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円 予約の必要はありません

━━━━━━━ 

※7/13(火)院内ヒアリング集会

 IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う

 規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか?

日 時:2021年7月13日(火)13時〜17時

    (省庁ヒアリング:14時〜16時)

場 所:参議院議員会館101会議室(1階)

   (東京メトロ 国会議事堂駅、永田町駅溜池山王駅から徒歩)

出席予定:内閣府原子力規制庁経済産業省【依頼中】

紹介議員:衆議院山崎誠議員

主 催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549

通行証配布12時45分より

━━━━━━━ 

※7/13(火)学習会 予約の受付を終了致しました。

 マスコミが絶対に伝えない「新型コロナワクチンの「危険性」

講 師:岡田幹治さん(ジャーナリスト)

━━━━━━━ 

※7/24(土)学習会にご参加を!

 「3/18東海第二原発運転差し止め水戸判決」

  今後の原発裁判へ向けて

 お 話:後藤政志さん〔元東芝、原子炉格納容器設計者、

  博士(工学)〕

 お 話:上岡直見さん〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕

 日 時:7月24日(土)13:30〜17:00 新ちょぼゼミ

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円

 予約必要です

たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.「上関原発を建てさせない祝島島民の会」の署名呼びかけ

 | 上関原発計画に反対します!

 | 「原発問題のなかった40年前のような島を取り戻したい」

 └──── 安田節子(「食政策センター・ビジョン21」代表)

 「上関原発を建てさせない祝島島民の会」が、経済産業省、および

資源エネルギー庁にあてて、署名プラットフォーム「Change.org」を

使っての署名集めを始めました。

http://chng.it/MfmzrZfytC より署名できます。

以下呼びかけ文を貼り付けます。

上関原発計画に反対します!

原発の新設をわたしたちは望みません。

経産省資源エネルギー庁は、エネルギー基本計画に「原発新増設」を

明記せず、脱原発に舵を切ってください。

発信者:「上関原発を建てさせない祝島島民の会」

宛 先:経済産業省資源エネルギー庁

 みなさんは現在、国内に原発を新設する計画があることをご存知

でしょうか?

 山口県の上関町で中国電力によって計画されている上関原発計画です。

 中国電力・上関原発計画は1982年に計画が持ち上がりましたが、

地元の根強い反対運動によって阻まれ建設はいまだ実現されていません。

 2009年からは建設予定地の田ノ浦での埋め立て作業が強行されよう

としていましたが、2011年3.11の原発震災発生を期に計画は凍結

されました。

 しかし、中国電力はそれからも敷地内のボーリング調査や道路・

トンネルの整備をすすめ、2019年からは埋め立て予定海域の海上

ボーリング調査にも乗り出しました。

 それに対し対岸の祝島の漁民は抗議の意を込めて海域に漁船を出して

操業、中国電力は結果として準備作業に入れず海上ボーリング調査は

手つかずのまま中止となりました。

 2020年にも同様の経過をたどり、今年も2021.7.7から10.6の3ヶ月間

予定地海域の占用許可を申請し、海上ボーリング調査を行なおうとして

います。

※田ノ浦海域での祝島漁船による出漁は許可漁業・自由漁業にあたり、

法的権利に基づく操業です。

○エネルギー基本計画に「原発の新増設」を明記させないで!

 現在、国のエネルギー基本計画には原発の新増設は明記されて

いません。つまり上関原発計画には政策としての根拠が存在して

おらず、それにもかかわらず中国電力は建設の準備作業を着々と進め

ながら国のゴーサインを待っている状況なのです。

 東京電力福島第一原発破局事故によって国民の意識は脱原発

シフトし、現段階では原発の新増設について明文化できない状況に

あり、このことが上関原発建設の再開にブレーキをかけています。

 2021年現在、国内で維持されている新設計画は上関原発だけです。

 今年策定される第6次エネルギー基本計画にも新増設の文言を明記

させないことで、国内の新規原発建設の芽を摘み、日本の脱原発実現に

つなげていきたいと考えています。

 国内では福島のメルトダウンから10年を過ぎ、悲惨な事故の記憶が

うすれ行くのを背景に既存原発の再稼働が進められています。

 「日本の原発は安心です」という大きな幻想が崩れた今、これ以上

未来に禍根を残す存在をながらえさせるべきではないと考えます。

○世界の潮流は脱原発

 ドイツでは福島の事故を受けて脱原発再生可能エネルギーに舵を

切り、2022年には脱原発実現の見通しと言われています。当事者である

日本はいったいいつまでこの状況に留まっているつもりなのでしょうか。

原子力発電は巨大利

 昨今、国内で起こるさまざまな問題は、決まって利権がからんでいる

ことに気づきます。原発をなくすことは、大きな利権を貪る構造的問題

を社会からなくしていくことにもつながると考えます。

○私たちの願いは、原発のないままの海です

 私たちの暮らす祝島は、予定地・田ノ浦からわずか4kmに位置して

います。祝島島民の会は1982年以来、39年間にわたって上関原発建設に

反対してきました。

 祝島の島民は人生の長い時間を投げうって原発建設を阻止し、この海

を守ってきました。高齢化の進む祝島住民を反対運動から解放し、地域

の分断をなくしたいという思いも私たちには強くあります。

 「原発問題のなかった40年前のような島を取り戻したい」という声を

原発白紙撤回によって実現させたいのです。

 上関の海は「奇跡の海」と呼ばれるほど透明度が高く、予定地田ノ浦

の海域には稀少な生物が多く息づいています。

 この美しい海を埋め立て、温排水によって生態系を破壊し、周辺住民

を事故の危険にさらし、処理できない核廃棄物を生み出す原発を建設

することは許されることではありません。

 私たちは、毎日対岸の田ノ浦を眺めて暮らしています。そして変わら

ない風景と安心して暮らせる毎日を望んでいます。

どうかみなさんの力をお貸しください。

 上関原発建設計画を阻止するために、第6次エネルギー基本計画に

原発の新増設」を明記しないよう求める署名活動にご協力お願い

いたします。

 わたしたちは、原発の新増設に反対しています。

 経済産業省資源エネルギー庁は国民の意思を汲み、第6次エネル

ギー基本計画に原発の新増設を明記せず脱原発の実現に

努力してください。

呼びかけ:上関原発を建てさせない祝島島民の会

┏┓ 

┗■2.私たちは『NONUKES voice』を応援しています!!

| 井戸謙一さん(弁護士)

 └──── 『NONUKES voice』vol.28案内チラシより抜粋

・井戸謙一さん(弁護士)

 福島原発事故は、原発問題のフェイズを変えました。

 今後も、『NO NUKES voice』が脱原発を願う市民の情報の交差点の

役割を果たし続けるよう、市民の力で、これを守り、育てて

行きましょう。

┏┓ 

┗■3.加藤厚生労働相ファイザーと交渉を進めず

| 2020年〜新型コロナとの闘いの記録

| 読み切り連載(23) <5>

 └──── 岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

          (『週刊文春』2021年6月10日号より)

<3>加藤厚生労働相ファイザーと交渉を進めず

・日本は、ワクチンの承認ばかりではなく、確保における交渉でも、

ことごとく後手に回った。

 昨年7月31日、厚労省ファイザーとワクチン供給の基本合意を

交わす。2021年6月末までに6000万人分を確保するという内容だった。

 別の厚労省幹部は、こう振り返る。「6月の時点でファイザーだけで

なく、アストラゼネカ(6000万人分)やモデルナ(2000万人分)とも、

仮契約が取り交わされた。

 その素早い動きに、『やったー!』と思ったが…」。その慢心が

あったのか、その後、ファイザーとの交渉は停滞。正式契約は、今年の

1月20日までズレ込んだ。

 さらに基本合意では、「2021年6月末までに6000万人分」だった

のが、正式契約では、「2021年中に7200万人分」と」供給時期が大きく

後退したのだ。夏以降、交渉の現場で一体何が起こっていたのか。

厚労省で製薬会社との交渉を担ったのは、健康局の予防接種室だ。

「昨年の春先から各国の製薬会社がワクチン開発に取り組みだしたの

ですが、予防接種室ではそれらを逐一リサーチし、第一相試験という

臨床試験を始めた企業には全てアクセスしていました。それが、6月の

全国民分の仮契約に結びついたのでしょう。ただ、予防接種室の業務は

こうした交渉のみならず、接種体制の準備など多岐にわたる。にもかか

わらず、12月ごろまで人員の大幅な増強がなく、キャパオーバー

だった。政治の責任でもっと早く体制を強化すべきでした。」

(前出・記者)

 昨年12月になって、ようやく交渉の停滞に気付いたのが、菅首相

懐刀・和泉洋人首相補佐官だった。「この時点でようやく正式合意に

向けた文案を眼にした和泉氏でしたが、『×月までに〇回分を供給』

という具体的なタイムスケジュールのない契約だったことに驚愕した

のです。これでは2021年のいつ供給されるか見通しが立たない。

 このとき厚労省ファイザーの日本法人と交渉をしていましたが、

和泉氏は米国のファイザー本社に働きかけなければダメだと判断。

外務省の秋葉剛男事務次官に相談の上、菅首相に『杉山晋輔駐米大使を

使っては』と進言した。」(同前)

・2021年の年明け、秋葉氏が、米国の杉山氏に国際電話をかけた。

杉山氏は、トランプ政権で厚生長官を務めていたアレックス・アザール

氏…の仲介により、1月7日の午後6時半、ファイザーアルバート

ブーラCEOとの電話会談が実現した。早期供給を求める杉山氏に、…

前向きな検討を約束。

 その後の交渉は、1月18日に就任した河野ワクチン担当相に引き

継がれ、なんとか2月12日に第1便となる約38万回分を受け取った。

                      <6>につづく

┏┓ 

┗■4.柏崎刈羽原発“内部申告”で工事の不備発覚

 | 東京電力は申告者保護を理由に詳細明かさず…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.柏崎刈羽原発“内部申告”で工事の不備発覚

  東京電力は申告者保護を理由に詳細明かさず

  柏崎市桜井雅浩市長は「内部通報であろうと何であろうと

  タイミングを見計らうのではなくて一気に全部出して

  もらいたい」と苦言

  7/8(木)18:42配信「UX新潟テレビ21」

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc32b2aced05771f9775abee4e0b4b0af64245c

※7/6発信【TMM:No4240】★1.新聞・情報誌より2つ…も

ご参照下さい。

┏┓ 

┗■5.新聞・雑誌より4つ

 └──── 

 ◆テロ対策不備で東京電力へ立ち入り検査 原子力規制委

 東京電力柏崎刈羽原発でテロ対策に不備があった問題で、原子力規制

委員会は8日、東電本社(東京都千代田区)への立ち入り検査を13日に

実施すると発表した。経営層の関与を調べるため、小早川智明社長に

事情を聴く。

 柏崎刈羽原発では、テロに備える核セキュリティー対策の規定に違反

するような問題が起きると、社長に報告する制度になっている。

立ち入り検査では、報告内容をどの程度把握していたかや、どう対応

したかなどを小早川社長に聞くほか、関連文書を確認する。

                   (7月9日毎日新聞より)

 ◆「なめられたもんだな」原子力規制委員長、九電に苦言

  玄海原発、耐震再審査へ

 「なぜこのような主張をしたのか理解できない」。

 九州電力の主張を退けた原子力規制委員会の定例会合で7日、更田

豊志委員長は九電の姿勢に苦言を呈した。

 規制委は4月に新規制基準を改正した。新たな評価手法で耐震設計の

目安となる揺れ(基準地震動)に影響があると確認されれば、再稼働

済みの原発でも審査を受け直し、改正基準の施行後3年以内に適合する

よう求めた。

 九電側は、新たな評価手法でも基準地震動の変更は必要ないとする

意見書を規制委に提出していた。

 7日の定例会合で更田委員長は、九電の意見書提出について「『認め

られないだろうけど、一応言ってみた』ということなのか。極めて

不思議だ」と疑問視し、「許可の審査自体を理解していないと言えば

あれだが、なめられたもんだなと思う」と不快感を示した。

            (7月8日12:06配信「佐賀新聞」より)

※7/8発信【TMM:No4242】★5.新聞より4つ…もご参照下さい。

 ◆くすぶり続けるチェルノブイリ(35年目)

  「石棺」内で中性子が倍増 再臨界を警戒

           (7月9日朝日新聞朝刊より見出し)

 ◆菅に鉄槌! 大特集ワクチン緊急事変

  ワクチン目詰まりを招いた菅無茶ぶり 河野の無計画

  側近−有罪、右腕−“逃亡”、左腕−“反旗”、盟友−引退

  戦犯安倍は“第3次政権構想”「次も佐伯君を使う」

  安倍・麻生VS二階・小池−激化で菅9月退陣

          (「週刊文春」7月15日号より目次の抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4242】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4242】

2021年7月8日(木)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.天の川のキラキラ横断幕、東電前で輝く

  織姫とヒコボシの2人が登場、ヤンヤの拍手・かっさい

  東電は放射能汚染水を海へ捨てるなコール、ひびきわたる

  東電・原電本店行動に130人、3万円弱のカンパ

                柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

★2.書籍紹介

  『新型コロナワクチン−その実像と問題点』天笠啓祐著

  「正確な情報を知り自主的に判断する必要がある」

  本書の特徴「ワクチン接種とマイナンバーの結合など

  治安対策と表裏一体であることの危険性の指摘」

               上岡直見(環境経済研究所代表)

★3.『梨の木ピースアカデミー(NPA)』

  [コース5]福島からみたポストコロナ時代Part3

  福島原発事故から10年−“見えない”原発問題を見る「全6回」

                       NPA

★4.原発の新増設明記せず、エネルギー計画骨子案…

  「必要な規模を持続的に活用」…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より4つ

  ◆東電元社長 否定繰り返す 株主訴訟

   大津波の説明「記憶にない」「知らない」

           (7月7日朝日新聞朝刊より見出し)

  ◆九州電力玄海原発 新基準対応迫る

   規制委、地震の想定厳格化 他原発に見直し波及も

              (7月8日、日本経済新聞より抜粋)

  ◆九電玄海原発の基準地震動 規制委 見直し求める

       (7月8日朝日新聞朝刊3面より見出しと一部抜粋)

  ◆ワクチン供給 減ったまま 自治体向けファイザー製 8・9月

   モデルナ製 予定の3分の1 6月末まで

              (7月7日朝日新聞朝刊より見出し)

━━━━━━━ 

★※6/26山崎ゼミ「東電柏崎刈羽原発運転禁止と福島第一原発の現状」

 UPLAN三輪さんがアップしてくれています。

 下記から視聴できます。

20210626 UPLAN

山崎久隆「東電柏崎刈羽原発運転禁止と福島第一原発の現状」

https://www.youtube.com/watch?v=cCG7BjsDfJA

★6/29永田文夫さんの講座

 「青森県六ケ所村再処理工場の実態とその危険性」

 UPLAN三輪さんがアップしてくれています。

 下記から視聴できます。

20210628 UPLAN

https://www.youtube.com/watch?v=-7_75Asx-dw

━━━━━━━ 

※7/12(月)第3回岩垂弘氏連続講座にご参加を!

 社会運動は社会を変えられるか

   戦後76年を社会運動を通じて顧みる「8回連続講座」

 第3回《高度成長期の運動 1956〜》

 お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

 日 時:7月12日(月)14:00〜16:30

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円 予約の必要はありません

━━━━━━━ 

※7/13(火)院内ヒアリング集会

 IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う

 規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか?

日 時:2021年7月13日(火)13時〜17時

    (省庁ヒアリング:14時〜16時)

場 所:参議院議員会館101会議室(1階)

   (東京メトロ 国会議事堂駅、永田町駅溜池山王駅から徒歩)

出席予定:内閣府原子力規制庁経済産業省【依頼中】

紹介議員:衆議院山崎誠議員

主 催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549

通行証配布12時45分より

━━━━━━━ 

※7/13(火)学習会 予約の受付を終了致しました。

 マスコミが絶対に伝えない「新型コロナワクチンの「危険性」

講 師:岡田幹治さん(ジャーナリスト)

━━━━━━━ 

※7/24(土)学習会にご参加を!

 「3/18東海第二原発運転差し止め水戸判決」

  今後の原発裁判へ向けて

 お 話:後藤政志さん〔元東芝、原子炉格納容器設計者、

  博士(工学)〕

 お 話:上岡直見さん〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕

 日 時:7月24日(土)13:30〜17:00 新ちょぼゼミ

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円

 予約必要です

たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

メール nonukes@tanpoposya.net で、

ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。

受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.天の川のキラキラ横断幕、東電前で輝く

 | 織姫とヒコボシの2人が登場、ヤンヤの拍手・かっさい

 | 東電は放射能汚染水を海へ捨てるなコール、ひびきわたる

 | 東電・原電本店行動に130人、3万円弱のカンパ

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

〇朝の雨がやんで良かった。日本原電本店前・東電本店前行動は運が

ついている。お天気も味方してくれている。

 原電・東電の両方で130人、合計カンパは3万円弱でした(感謝)

〇7月7日(七夕の日)夕方、東京電力本店前はキラキラ光る横断幕

“天の川”がとても目立ち、プラス、山手線、京浜東北線からも見える

超大型の「東電」「原発をやめろ」を立ち上げ、とても目立つ東電本店

合同抗議でした。

〇午後6時45分の開会前の3分程で、当日配布された東電本店94回の

レジメ(A4判で1−4頁)の要点を柳田が紹介、1面が議事次第、2面

が賛同する139団体の氏名、3面がスローガン、3ヶ月の日程、4面は

2つの記事(柏崎刈羽また工事不備か−配管ずさんな溶接、匿名の申告と

原発いらない金曜行動」7月16日(金)−第2回−に参加を!の案内文

でした。

多摩川太鼓のドーン、ドーンという大きな合図で開幕、中村泰子さん

の東電へのコールのあと、菅井益郎さん(柏崎巻原発に反対する在京者の

会)の柏崎刈羽原発の最新の情報の話がありました。

−配られた資料は東京電力の“オウンゴール”−柏崎刈羽原発を運転

する資格はない。30キロ圏了解必要8割(柏崎刈羽原発再稼働に必要と

される「事前了解」の対象自治体の拡大を目指す自治体議員研究会に

よる住民アンケート)

〇「天の川のキラキラ横断幕」が輝いてみえる中、日音協の人による

「天の川」の替え歌をみんなで合唱しました。

 織姫とヒコボシのコンビ(女性・男性)も登場、織姫が「1年1回の

デートだよ!」とヒコボシを強引にリード、参加者から「ヒコボシも

なにかひと声言って!」の声援(ヤジ?)がとびました。

 突然の2人の登場で会場はヤンヤの拍手、かっさいでした。

〇何人かから報告があり、「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

からは、9月11日(土)に5県(茨城、千葉、東京、埼玉、神奈川)の合計

20〜30カ所で“東海第二原発いらない”の一斉行動、ビラ撒きやマイク

アピール、スタンディングなど「初めての5県での統一行動の方針」が

説明され、協力要請がありました。

 また7月16日(金)の第2回「原発いらない金曜行動」に参加しようの

よびかけもおこなわれました。

〇アピールとして7月13日(火)の院内集会に参加しようのアピールが

されました。

 7月13日(火)13時〜17時(省庁ヒアリング:14時〜16時)

       参議院議員会館101会議室

 主催:再稼働阻止全国ネットワーク(Tel 070-6650-5549)

〇日本原電本店抗議行動の内容は、他の人から近日報告される予定です。

〇なお、当日の映像は2つの行動とも三輪さんがインターネットに

上げてくれています。三輪さんのyoutubeは次のとおり

20210707 UPLAN とめよう!東海第二原発 20年運転延長・

再稼働ゆるすな!日本原電本店抗議行動&

「第94回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

https://www.youtube.com/watch?v=2Y7UFD-BZ2U

┏┓ 

┗■2.書籍紹介

 | 『新型コロナワクチン−その実像と問題点』天笠啓祐著

 | 「正確な情報を知り自主的に判断する必要がある」

 | 本書の特徴「ワクチン接種とマイナンバーの結合など

 | 治安対策と表裏一体であることの危険性の指摘」

 └──── 上岡直見(環境経済研究所代表)

 このメールマガジンでも新型コロナワクチンに関しては見解が

分かれ、ネットでも多くの情報が氾濫している。

 ワクチンの危険性はこれまでにも多く指摘されているが、中には

「ICチップを埋め込まれる」などという荒唐無稽な説もある。

 ワクチンを推進する側は、こうしたトンデモ説と、科学的な議論に

よる反対論を故意に同一視して、ワクチンの危険性を指摘すること自体

がデマであるかのような意識操作を行っている。

 いずれにしても我々は正確な情報を知り自主的に判断する必要がある。

 本書はワクチンの有効性そのものを否定しているわけではないが、

遺伝子組み換えや食の安全に関して多くの著作がある天笠啓祐氏による

著書で、ワクチンの原理から解説し、考えられる危険性や、その背景に

ある環境問題・グローバリズム・製薬業界の利権までわかりやすく

解説している。

『新型コロナワクチン−その実像と問題点』

http://www.ryokufu.com/isbn978-4-8461-2110-5n.html

 本書の特徴として注目したいのは、ワクチン接種とマイナンバーの

結合など、感染症対策が治安対策と表裏一体であることの危険性の

指摘である。

 ワクチン反対論の中でも、ワクチンそのものの危険性の議論が中心で

ある一方で、治安対策としての側面に注目した議論はあまり見かけない。

 中国の市民監視・管理政策を批判する言説があるが、日本政府は

コロナに便乗してそれどころではない暴挙を始めようとしている。

 ただでさえ自粛警察・マスク警察などが「自主的」に発生する日本

で、これにIT技術を駆使した市民監視システム(いわば「電子の

隣組」)が加わったら、市民の自由は本当に制限されるだろう。

 すでに保守系のメディアでは、「ワクチンを打たない自由」などは

認めるべきできないという言説が登場している。(※)

 こうした問題を考えるためにも一読をお勧めしたい。

※「大規模接種に感動の30分」『SPA!』2021年6月27日

┏┓ 

┗■3.『梨の木ピースアカデミー(NPA)』

 | [コース5]福島からみたポストコロナ時代Part3

 | 福島原発事故から10年−“見えない”原発問題を見る「全6回」

 └──── NPA

 NPAでは原発問題の隠れた実相を“見て”、考えていくオンライン

市民講座を展開しています。是非ご参加ください!

開講日程:7/16〜9/24  19:00〜21:00(隔週金曜) 全6回

 第1回7/16の特別企画では 「原子力」と「核」は同じもの−戦後、

沖縄・朝鮮半島の歴史を考えると題し、小出裕章さんを講師に

お迎えします。【録画配信】

 原発問題を根本原因でもある戦争や植民地支配の切り口から捉え

なおす、NPAならではの内容です。

他5回

7/30 韓国・台湾の脱原発運動(佐藤大介さん)

8/13 福島原発作業員を追って(片山夏子さん)

8/27 動かしてはならない、危険すぎる老朽原発(木原壯林さん)

9/10 福島第一原発事故の汚染水、海洋投棄迫る(山崎久隆さん)

9/24 福島原発事故の責任を誰がとるのか(海渡雄一さん)

詳細とお申し込み

コース申し込み:https://apply.npa-asia.net/items/45357372

単発申し込み:https://apply.npa-asia.net/categories/2813805

NPA公式ホームページ(お問い合わせ):https://npa-asia.net/

┏┓ 

┗■4.原発の新増設明記せず、エネルギー計画骨子案…

 | 「必要な規模を持続的に活用」…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.原発の新増設明記せず、エネルギー計画骨子案…

  「必要な規模を持続的に活用」

  7/8(木)0:15配信「読売新聞オンライン」

https://news.yahoo.co.jp/articles/dad53d4ca7c8f7339df7ba58ef9e7acdd82521bc

┏┓ 

┗■5.新聞より4つ

 └──── 

 ◆東電元社長 否定繰り返す 株主訴訟

  大津波の説明「記憶にない」「知らない」

       (7月7日朝日新聞朝刊より見出し)

 ◆九州電力玄海原発 新基準対応迫る

  規制委、地震の想定厳格化 他原発に見直し波及も

 原子力規制委員会は7日、九州電力に対して玄海原子力発電所(

佐賀県)で想定する地震の最大の揺れを引き上げる必要があるとの見解を

示した。

 4月に地震の揺れの想定方法を厳しくしたことに基づく措置で、

電力会社に見直しを要請するのは初めて。

 他原発でも見直しを迫られれば、耐震補強工事などの負担が増す

可能性がある。(後略)   (7月8日、日本経済新聞より抜粋)

 ◆九電玄海原発の基準地震動 規制委 見直し求める

 … 規制委の更田豊志委員長は、「この説明で認められるとは

 思わないはず。九州電力の姿勢に疑いを持ってしまう」と

 疑問を呈した。… 

       (7月8日朝日新聞朝刊3面より見出しと一部抜粋)

 ◆ワクチン供給 減ったまま 自治体向けファイザー製 8・9月

  モデルナ製 予定の3分の1 6月末まで

             (7月7日朝日新聞朝刊より見出し)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4241】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4241】

2021年7月7日(水)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.最近の新聞情報より4つ

  ◆日本原電 理由示さず 敦賀原発2号機 審査資料書き換え

   規制委の調査難航 日本原電幹部ら提出前に把握

   意図的か否か 焦点に

          (6月30日「毎日新聞」【検証】より抜粋)

  ◆北海道電力泊原発審査 再稼働への課題尽きぬ

   立ち止まり原発依存から脱する必要があろう

               (7月3日北海道新聞より抜粋)

  ◆東海第二原発 避難計画、慎重策定を 東海村議会特別委

 市民団体「311を忘れない東海村アクション」が請願説明

               (6月18日「茨城新聞」より抜粋)

  ◆美浜原発3号機、フル稼働延期

               (7月4日東京新聞朝刊3面より)

★2.私たちは『NONUKES voice』を応援しています!!

  樋口英明さん(元福井地裁裁判長)

          『NONUKES voice』vol.28案内チラシより抜粋

★3.厚労省幹部は…こんな本音を吐露した

2020年〜新型コロナとの闘いの記録

読み切り連載(23) <4>

           岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

★4.北海道電力から新電力に切り替え72万件

  小売り自由化から5年…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆「被ばくを避け健康を享受することは、基本的人権です」−

   7/24(土)森松明希子さんに聞く、避難の権利

   @女川原発再稼働と選挙WEB会議 Vol.7

━━━━━━━ 

※7/12(月)第3回岩垂弘氏連続講座にご参加を!

 社会運動は社会を変えられるか

   戦後76年を社会運動を通じて顧みる「8回連続講座」

 第3回《高度成長期の運動 1956〜》

 お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

 日 時:7月12日(月)14:00〜16:30

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円 予約の必要はありません

━━━━━━━ 

※7/13(火)学習会 予約の受付を終了致しました。

 マスコミが絶対に伝えない「新型コロナワクチンの「危険性」

講 師:岡田幹治さん(ジャーナリスト)

━━━━━━━ 

※7/24(土)学習会にご参加を!

 「3/18東海第二原発運転差し止め水戸判決」

  今後の原発裁判へ向けて

 お 話:後藤政志さん〔元東芝、原子炉格納容器設計者、

  博士(工学)〕

 お 話:上岡直見さん〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕

 日 時:7月24日(土)13:30〜17:00 新ちょぼゼミ

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円

 予約必要です

たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

メール nonukes@tanpoposya.net で、

ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。

受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.最近の新聞情報より4つ

 └──── 

 ◆日本原電 理由示さず 敦賀原発2号機 審査資料書き換え

  規制委の調査難航 日本原電幹部ら提出前に把握

  意図的か否か 焦点に

 再稼働に向け、原子力規制委員会の安全審査中の日本原子力発電

敦賀原発2号機(福井県敦賀市)。

 真下にある断層に関する審査資料を日本原電が無断で書き換え、

審査は行き詰まったままだ。

 その真相を探ろうと、規制委は昨年暮れから、東京・上野の日本原電

本店に異例の立ち入り調査を繰り返してきた。この半年間の調査の進展

を追った。

 安全審査の最大の焦点は、2号機の原子炉建屋の真下を通る断層が

活断層かどうか」だった。活断層なら運転は認められず、廃炉

迫られることになる。(中略)

今年3月、日本原電の本店。規制庁の職員が「書き換えを誰が指示

したのか明確になっていない」と指摘。 (中略)

規制庁によると、5月までに5回の立ち入り調査を通じてやりとりを

続け、ようやく書き換えの時期や書き換えの経過を把握した。(中略)

橘川武郎・国際大副学長(エネルギー産業論)は「電力5社から支えら

れている構造は、この10年変わっていない。経営が厳しいことに疑いは

なく、日本原電の存在意義が問われている」と指摘。(後略)

       (6月30日「毎日新聞」【検証】より抜粋)

 ◆北海道電力泊原発審査 再稼働への課題尽きぬ

  立ち止まり原発依存から脱する必要があろう

 北海道電力泊原発の再稼働審査で原子力規制委員会はきのう、敷地内

断層は「活断層ではない」という北電の主張を了承した。

 活断層ならば再稼働は事実上困難だった。8年も続く異例の審査は

新たな局面を迎えたといえる。

 だが、津波や火山など多くの審査項目が残され、北電が期待する早期

再稼働への道のりは遠い。(中略)

 仮に規制委で再稼働が認められても道や地元自治体の同意が必要だ。

安全性を懸念する声をなおざりにした態度は納得できない。(中略)

 今後の審査で確定する津波の最大想定値次第では大規模な防潮堤建設

も必要だ。テロ対策施設の設置も義務づけられている。

 際限なくコストがかさむのは目に見えている。

 立ち止まり原発依存から脱する必要があろう。

               (7月3日北海道新聞より抜粋)

 ◆東海第二原発 避難計画、慎重策定を 東海村議会特別委

市民団体「311を忘れない東海村アクション」が請願説明

 東海村議会原子力問題調査特別委員会(鈴木磤委員長)が17日開かれ、

日本原子力発電東海第二原発(同村白方)の事故に備えた広域避難計画の

慎重な策定に関する決議採択を求める請願を審査した。(中略) 

 市民団体は「311を忘れない東海村アクション」。共同代表で

元村議の相沢一正さんらは、東京電力福島第一原発事故に触れ、東海

第二の再稼働は認められないと強調した。(後略)

             (6月18日「茨城新聞」より抜粋)

 ◆美浜原発3号機、フル稼働延期

 関西電力は3日、運転開始44年を超えて再稼働した美浜原発3号機(

福井県美浜町)で同日予定していた、出力を100%近くに保つフル稼働

を、4日以降に延期すると明らかにした。

 事故時に蒸気発生器に給水するポンプの試験を一時中断したため。

 現時点で27日の営業運転開始予定に変更はないとしている。

 関電によると、2日のポンプの試験で、近くにある計器が異常な

数値を示した。関電は試験を中断して調査。ポンプ自体に異常はなく、

ポンプ入り口にある金属製フィルターに鉄さびが詰まっていたことが

原因と判断し、フィルターを清掃した上で、3日中に試験を

再開するという。      (7月4日東京新聞朝刊3面より)

┏┓ 

┗■2.私たちは『NONUKES voice』を応援しています!!

| 樋口英明さん(元福井地裁裁判長)

 └──── 『NONUKES voice』vol.28案内チラシより抜粋

・樋口英明さん(元福井地裁裁判長)

 我が国の歴史上最大の危機は2011年3月11日の福島第一原発

事故でした。

 数々の信じられないような奇跡がありました。

 再びの奇跡はもうありません。原発がある限り、我々はいつも綱渡り

を強いられるのです。

 大地にしっかりと足をおろすことができる日まで『NONUKES voice』を

応援し続けなければならないと思います。

┏┓ 

┗■3.厚労省幹部は…こんな本音を吐露した

| 2020年〜新型コロナとの闘いの記録

| 読み切り連載(23) <4>

 └──── 岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

          (『週刊文春』2021年6月10日号より)

・日本人のデータをもっと早期に得る方法は、他になかったの

だろうか?

 厚労省幹部は、……こんな本音を吐露した。「国際共同治験に入って

おけばよかった…」

・国際共同治験とは、複数の国や地域で同時に行われる治験のこと。

 ファイザーの場合は、アメリカ・ドイツ・ブラジル・アルゼンチン、

南アフリカ・トルコの6か国で、共同で行われた。この国際共同治験に

日本も参加できれば、11月にはデータを得られ、迅速に使用開始出来た

筈だ。幹部は、こうも悔やんだ。「もし日本で(共同)治験を行うのが

難しければ、アメリカ在住の日本人を(現地で)治験に組み込んで

もらうなど手立てはあった。」…

 「5月8日に電話で行われた日米首脳会談で、トランプ大統領

ワクチンについて、開発が順調に進み、14種類の候補があると明かし

ました。しかしここで、国際共同治験について触れられることは

なかったようです。」(前出・官邸関係者)

・安倍首相は発症や重症化を防ぐワクチンよりも、むしろ治療薬である

アビガンばかりに血道を上げていた。

 「安倍首相は、厚労省に自ら連絡をして『アビガンはいつ承認

されるんだ。』とプレッシャーをかけていた。

 厚労省が5月12日、、コロナ治療薬の承認審査について『一定の

有効性や安全性が確認出来れば、治験データの提出は後からでもよい』

と基準を緩和したほどです。

 一方、ワクチンについては3月にアンジェスが会見をする前後から

官邸がスケジュール感などの情報収集をしていたものの、予算は

アビガン優先で“アベガン”と揶揄されるほどの熱の入れようだった。

 厚労省幹部も『官邸の優先順位はどうなっているんだ』と冷ややか

でした。」(厚労省関係者)

・安倍首相がトコトンこだわったアビガンは、いまだ有効性が立証

されず、承認には至っていない。その情熱がワクチンにも向けられ

ていれば…。

 安倍首相は、根拠なきアビガン一点買いで事態を楽観視し、海外

ワクチンの活用に“政治主導”を発揮することはなかった。

                       <5>につづく

┏┓ 

┗■4.北海道電力から新電力に切り替え72万件

 | 小売り自由化から5年…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.北海道電力から新電力に切り替え72万件 小売り自由化から5年

  7/6(火)6:07配信「北海道新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/922bc4cdfc8035ffdbb5d6e46c3069a0d7c6b9cf

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆「被ばくを避け健康を享受することは、基本的人権です」−

  7/24(土)森松明希子さんに聞く、避難の権利

  命を守ることにためらう社会って、おかしくない?−

  @女川原発再稼働と選挙WEB会議 Vol.7

 日 時:7月24日(土)19時より21時

 ZOOM申し込み⇒onukesqa@gmail.com (申込〆24日18時)

 主 催:Hope&Action(事務局・木村)

 参加費:無料、カンパ歓迎

 詳しくはこちらを

 https://www.facebook.com/HOPEtoACTION/

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4240】地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4240】

2021年7月6日(火)地震原発事故情報-

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.新聞・情報誌より2つ

  ◆柏崎刈羽原発 また工事不備か 東電が調査

   「配管、ずさんな溶接」匿名の申告

            (7月6日朝日新聞朝刊27面より見出し)

   ※東京電力HDの発表

  ◆担当機関「NUMO」は無能の極み

   彷徨える原発廃棄物「地層処分」問題

      (「選択」2021年7月1日発行、82から83頁より抜粋)

★2.基準地震動過小評価、火山噴火など様々な問題を抱えている

 島根原発2号機適合性審査パブコメに意見を出して下さい

         芦原康江(さよなら島根原発ネットワーク)

★3.人体の影響探るべく「クマムシ」5000匹が宇宙旅行

  10年間の無代謝状態から復活も

  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その402

                  島村英紀(地球物理学者)

★4.重要選挙「4連敗」菅政権に近づく“終焉”

  G7全首脳が五輪支持はフェイク報道

  『紙の爆弾』8月号    中川志大(『紙の爆弾』編集長)

★5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆7/18(日)シンポジウム「東海第2原発・避難問題を考える」

   「原発事故 避難の現実」

   主催:福島応援プロジェクト茨城

━━━━━━━ 

※明日です! 雨が降らなければいいですね!

 7/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

 2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

  (6月から9月は夏時間となり開催時間の延長あり)

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:7月7日(水)17:00より18:00(夏時間です)

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

2.「第94回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

  ※菅井益郎さん(国学院大学名誉教授)の発言も予定

 日 時:7月7日(水)18:45より19:45(夏時間、20:00になる時も)

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

━━━━━━━ 

※7/12(月)岩垂弘氏連続講座にご参加を!

 社会運動は社会を変えられるか

   戦後76年を社会運動を通じて顧みる「8回連続講座」

 第3回《高度成長期の運動 1956~》

 お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

 日 時:7月12日(月)14:00~16:30

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円 予約の必要はありません

━━━━━━━ 

※7/13(火)学習会 予約の受付を終了致しました。

 マスコミが絶対に伝えない「新型コロナワクチンの「危険性」

講 師:岡田幹治さん(ジャーナリスト)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.新聞・情報誌より2つ

 └──── 

 ◆柏崎刈羽原発 また工事不備か 東電が調査

  「配管、ずさんな溶接」匿名の申告

          (7月6日朝日新聞朝刊27面より見出し)

東京電力HDの発表

 7月6日付朝日新聞朝刊27面「柏崎刈羽 また工事不備か

「配管、ずさんな溶接」匿名の申告」について

    東京電力ホールディングス株式会社   2021年7月6日

 7月6日付朝日新聞朝刊27面において、「柏崎刈羽 また工事

不備か「配管、ずさんな溶接」匿名の申告」との報道がされて

おります。

 当社柏崎刈羽原子力発電所において、「消火配管の工事」に関する

申告があったのは事実です。

 申告案件という事案の性質に鑑み、申告内容や調査状況の詳細を

明らかにするのは、現時点では差し控えさせていただきますが、発電所

の安全確保に万全を期していくため、申告内容に基づく調査や事実

確認を進め、調査結果に応じて厳正な対応を行ってまいります。

 なお、これまでの調査において、本件はこれまで公表している一連の

工事未完了案件とは違う性質のものと認識しております。

 申告案件という事案の性質に鑑み、公表を控えていたものであり、

今後、適切なタイミングで公表してまいります。

 ◆担当機関「NUMO」は無能の極み

  彷徨える原発廃棄物「地層処分」問題

 かつての“国会の野次将軍”の獅子吼(ししく)は衰えて

いなかった。

 「あんた、もっとしっかりやってくれ!」

 北海道維新の会代表の鈴木宗男は4月、原子力発電環境整備機構

(NUMO)の理事長・近藤俊介を呼び出し、こう発破をかけた。

 鈴木の地盤である北海道の寿都町神恵内村で、NUMOが昨年11月

から始めた高レベル放射性廃棄物地層処分の「文献調査」をめぐり、

地元が賛成・反対半ばする混乱に陥っている事態の責任を質したのだ。

 これに、東京大学名誉教授の近藤は心外とばかり反論、面談は険悪な

まま終わったという。(中略)

 高給で役立たずの正副理事長

 地層処分とは、原発の使用済み核燃料の再処理過程で排出される

高レベル放射性廃棄物を、300メートル以深の地中へ埋設する処分を

指す。

 NUMOはその事業主体として2000年に設立されたが、約20年、最終

処分場の立地にまったく実績をあげられなかった。(中略)

 10月の町長選挙に向けて元助役の越前谷由樹が出馬表明し、文献調査

の撤回を訴えているのだ。こうした事態を受け、鈴木はNUMOへ干渉

してきたのである。が、近藤はその不興を買ってしまった。(中略)

 当時の民主党政権の首相・菅直人は、事故の緊迫化に情緒不安定と

なり、近藤に不測の事態のシミュレーションを依頼したのだ。

 その回答は実に「強制移転区域は原発の半径170キロ、移転希望区域は

東京都を含む半径250キロに及ぶ可能性がある」と指摘、わが国の崩壊を

示唆する予測だった。これが5000万人避難の「最悪シナリオ」と喧伝

され、国民を過剰な不安に陥れたのだ。(中略)

 それでも、両人には監督官庁である経済産業省事務次官の年俸2300

万円を超える報酬が支払われている。その原資は、電気料金から拠出

される地層処分の積立金だ。(中略)

 原子力をめぐる世論の賛否は分かれるが、仮に国民が「脱原発」を

選択しても、使用済み核燃料1万9000トンの処分は喫緊の課題である。

 が、NUMOの78歳と83歳の正副理事長に国民の負託に応える気概は

ない。   (「選択」2021年7月1日発行、82から83頁より抜粋)

┏┓ 

┗■2.基準地震動過小評価、火山噴火など様々な問題を抱えている

| 島根原発2号機適合性審査パブコメに意見を出して下さい

└──── 芦原康江(さよなら島根原発ネットワーク)

 皆様

 島根原発2号機は、適合性審査を終え、「審査書」案に対する

パブコメ募集が始まっています。

 基準地震動過小評価の問題や火山噴火など様々な問題を抱えたまま、

再稼働に向けて進められようとしています。

 そもそも、周辺30km圏内には、全国でも3番目に多い約46万人の

避難対象者が住み、避難行動に支援が必要な高齢者等の人口も全国

最多の実態を抱え、県境を越える広域避難は困難を極めます。

 その「避難計画」を規制の対象としないままの「合格」も容認

できません。

 また、中国電力の数々の不正行為や審査過程において露になった

「安全二の次・コスト優先」の姿勢からも、原子力発電を扱う能力に

欠けることは確かであり、基準に適合していると判断することは誤り

だと考えます。

 ぜひ、全国からパブリックコメントに意見を出していただきます

よう、お願いします。

 意見募集期間 6月24日(木)から7月23日(金)

 意見提出の方法は、3通り(郵送・FAX、原子力規制委員会HP

から) あります。

 中国電力・島根原子力発電所3号機の運転をやめさせる訴訟の会

(daynight.jp)HPをごらん下さい。

http://sayonara.daynight.jp/shimanegenpatsu/3goro/

※「審査書案」の問題点と意見例文なども掲載していますので、

 参考にしてください。

┏┓ 

┗■3.人体の影響探るべく「クマムシ」5000匹が宇宙旅行

 | 10年間の無代謝状態から復活も

 | 警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その402

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 宇宙旅行は年々行きやすくなっているが、じつはまだ多くの問題が

残っている。なかでも大きな問題は、宇宙から来る放射線の人体への

影響だ。

 かつて月に行った米国のアポロ計画に参加した宇宙飛行士は心臓や

血管の病気での死亡率が高い。

 1968~1972年にアポロ計画で11回、月への有人宇宙飛行が行われた

が、「訓練は受けたものの地球を離れなかった宇宙飛行士」や、「国際

宇宙ステーション(ISS)の乗組員のように低周回軌道内で地球の

近くにとどまった宇宙飛行士」と比べて、4~5倍も高い死亡率だった。

 これは、地球の磁気圏が作ってくれているバリアを越えて、たとえ

短時間でも、その外側に行ったために違いない。

 ISSは「宇宙」といっても地球の半径の16分の1にしかすぎない。

それでも、人体に多少の影響はないわけではない。これまでISSに

滞在した宇宙飛行士は240名。滞在期間は数週間から数ヶ月が多く、

長ければ1年だった。

 宇宙での人体への影響を調べるために「クマムシ」5000匹が

「スペースX」に乗せられて、6月に宇宙に送られた。

 クマムシは大きさ0.05から1.2ミリメートルの小さな生物で、足が8本

ある。世界中に住む。

 とても生命力が強い。150度Cの高温からマイナス200度Cを下回る

低温、真空から75000気圧の広い圧力の過酷な環境に耐える。放射能にも

強い。人間の致死量をはるかに超える放射線を浴びても平気だ。

 クマムシは冷凍された状態でISSに送られ、そこで蘇生(そせい)

して宇宙空間の放射線にさらされる。

 極端な乾燥で脱水状態にされても「乾眠」という無代謝の休眠状態

になって、体重の85%ある水分を3%以下までに減らす。

 しかし水を与えると息を吹き返す。クマムシは10年間の無代謝状態

からも復活できる。

 クマムシが送られる理由は変化があったクマムシの遺伝子を特定

するためだ。宇宙空間での人体の旅行を遺伝子レベルで助けよう

というわけだ。

 いままでもクマムシは宇宙に送られた実績がある。2007年にロシアの

衛星「フォトンM3」に乗せられた2匹のクマムシは10日後に無事に

地球に帰還した。宇宙の真空と放射線に耐えて、生殖能力も

失わなかった。

 また2019年に月面着陸に挑んだイスラエルの「べレシート

(創世記)」にも乗せられていた。

 べレシートは着陸には失敗したが、クマムシは、バラバラになった

着陸船から生き残ったのではないかという推測がある。

 クマムシなら拳銃の弾より速いスピードでも耐えるから、着陸船が

墜落しても生き残っている可能性がある。月には生き延びたクマムシ

住みついているかもしれないのだ。

 なお、生物を月に送り込んでも国際法には違反しない。イスラエル

これを狙った。

 火星は衛生や殺菌について厳格な規則が定められている。火星に生物

を送り込むのは簡単ではない。

 これは最近の南極と同じだ。近年、南極に土を持ち込めなくなった。

 次の年に補給が来るまで新鮮な食材がない南極では、気安く土を

持ち込んで越冬隊員が喜ぶ野菜栽培をしていたのである。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より6月25日の記事)

┏┓ 

┗■4.重要選挙「4連敗」菅政権に近づく“終焉”

 | G7全首脳が五輪支持はフェイク報道

 | 『紙の爆弾』8月号

 └──── 中川志大(『紙の爆弾』編集長)

◎ 東京都議選でも争点となった「東京オリ・パラ中止」。選挙期間中

も東京都民の「反対」は58%(東京新聞)。

 それでも菅義偉首相は「いざ始まれば盛り上がるだろう」と考えて

いるのでしょう。

 6月11日~13日に英国で開かれたG7サミットでは、「参加国の全

首脳が五輪開催を支持」という“フェイク”を無理やり演出し、そして

「9月解散、10月総選挙」での勝利を目論んでいるようです。

 その“G7フェイク”や“菅戦略”の全貌について今月号で詳細に

解説しました。

◎ しかし、それでも隠せないのは「政治とカネ」、そして国家の

私物化の問題です。

 公職選挙法違反で菅原一秀経産相、昨年末には吉川貴盛農水相

そして河井案里・克行夫妻と、菅首相と関係が深い人物が短期間に

相次いで辞職、いずれも自身の疑惑についてほとんど説明しないまま

で、菅原氏の辞職の際には菅氏も「首相として回答することはない」と

取材を拒んでいます。

 さらに検察の証拠改ざんが明らかになった森友事件(前号参照)など

一連の疑惑をすべて五輪がうやむやにしてくれると首相や自民党

考えているのだとすれば、私たちにとっては、やはり「スピン報道」に

惑わされないことこそが重要だといえます。

 本誌はその一助となるべく、真に重要な情報の提供と問題提起を

行なっています。

◎ コロナ対策における失政、そして安倍晋三菅義偉政権の本質が

明らかになるなかで、本誌への注目も高まっているようです。

 今後とも、ご愛読をよろしくお願いいたします。

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆7/18(日)シンポジウム「東海第2原発・避難問題を考える」

  「原発事故 避難の現実」

日 時:2021年7月18日(日)13:30より15:30

内 容:

 第1部 井戸川克隆 講演会「福島事故の教訓を生かしてください」

 第2部 パネルディスカッション

     「安全な未来を子どもたちに残したい」

     井戸川克隆:双葉町元町長。

     草野 和美:いわき市より、東京に避難。

     島  明美伊達市在住。「宮崎早野論文」の欺瞞を検証。

 第3部 質疑応答

会 場:土浦市本郷1403−1 ともいきの郷

主 催:福島応援プロジェクト茨城

参加費:1,000円

申込み

(A)会場参加(先着20名まで)

(B)ZOOM参加(500名まで)WebでPeatix(クレジット、コンビニ払い)

  からお手続きください。

https://f-ibaraki-tokai2.peatix.com

1.Web以外は、お名前・連絡先電話、アドレスをご記入の上、

 小張佐恵子tel:090−9108−0464(saekoobari@gmail.com)に

 メールでお申し込み下さい。件名は「視聴申込み」

2.参加いただいた皆様には、メディア活動支援機構(MSO)による

 編集後の後追いアーカイブ視聴のURLも配信いたします。

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4239】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4239】

2021年7月5日(月)地震原発事故情報−

             6つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.中国電力のボーリング調査は、全く進まず

  補償が必要な権利者を利害関係人に含めないゴマカシ

  祝島漁民の権利は何故強いのか

  民の日々の営みが権利を創る

  民に徹すれば公よりも強くなる

  連載「権利に基づく闘い」その18

              熊本一規(明治学院大学名誉教授)

★2.稼働中原発は9基…玄海3、玄海4、川内1・2、美浜3、

  大飯3・4、高浜3・4(美浜、大飯、高浜は関西電力

  他は九州電力)

  2021年7月5日現在の原発稼働状況

              山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★3.7/7(水)東電本店合同抗議集会に七夕(天の川)キラキラを準備

                   浜島高治(神奈川県在住)

★4.伊方原発で判明した「宿直勤務者の無断外出」について

  「伊方から原発をなくす会」が四国電力に抗議文…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆7/17(土)オンライン被ばく学習会(第68回)

   水俣病に学ぶ 甲状腺がんの因果関係

   講演:津田敏秀さん(岡山大学大学院・教授)

★6.新聞より2つ

  ◆九州電力大分支社前 毎日行動10年

   大分県の島田雅美さんの毎日スタンディング

   賛同する市民20人がかけつけた

               (7月5日「赤旗」より抜粋)

  ◆ワクチン供給量 急減 千葉市は予約停止

   自治体混乱「来週在庫切れ」「会場確保したのに」

   19日からの配分 要望の2割

     (7月3日朝日新聞朝刊27面「ちば首都圏」より見出し)

━━━━━━━ 

※7/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

 2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

  (6月から9月は夏時間となり開催時間の延長あり)

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:7月7日(水)17:00より18:00(夏時間です)

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

2.「第94回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

  ※菅井益郎さん(国学院大学名誉教授)の発言も予定

 日 時:7月7日(水)18:45より19:45(夏時間、20:00になる時も)

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

━━━━━━━ 

※7/12(月)岩垂弘氏連続講座にご参加を!

 社会運動は社会を変えられるか

   戦後76年を社会運動を通じて顧みる「8回連続講座」

 第3回《高度成長期の運動 1956〜》

 お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

 日 時:7月12日(月)14:00〜16:30

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円 予約の必要はありません

━━━━━━━ 

※7/13(火)学習会 予約の受付を終了致しました。

 マスコミが絶対に伝えない「新型コロナワクチンの「危険性」

講 師:岡田幹治さん(ジャーナリスト)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.中国電力のボーリング調査は、全く進まず

 | 補償が必要な権利者を利害関係人に含めないゴマカシ

 | 祝島漁民の権利は何故強いのか

 | 民の日々の営みが権利を創る

 | 民に徹すれば公よりも強くなる

 | 連載「権利に基づく闘い」その18

 └──── 熊本一規(明治学院大学名誉教授)

◎ 中国電力は、6月29日から田ノ浦海域に来てボーリング調査のため

の準備測量を始めようとしましたが、一昨年、昨年と同様、祝島漁民に

協力依頼を断られて、スゴスゴと帰るだけを繰り返しています(7月2

日以降は田ノ浦海域に来ることも休んでいます)。

 これでは、7月7日から始めるとしているボーリング調査もできる

はずがありません。

◎ 一般海域占用許可が出ているのに、なぜ測量もボーリング調査も

できないのか。

 理由は簡単です、「事業者と公の関係(公民の関係)」で占用許可を

得ていても、「事業者と民の関係(民民の関係)」で民の同意を得ない

限り、事業は実施できないからです。

 「公民の関係」では、山口県はゴマカシをして占用許可を出していま

す。自由漁業の権利者には補償が必要とされている(「公共用地の取得

に伴う損失補償基準要綱」*1に規定されています)のですが、占用

許可に必要な「利害関係人の同意」の「利害関係人」に「自由漁業の

権利者」を含めずに占用許可を出しているのです。補償が必要な者を

「利害関係人」に含めないとは、常識で考えてもおかしなことです。

◎ 山口県は、「利害関係人」は「排他独占的権利の権利者に限る」

として、共同漁業権の権利者(免許を受けている山口県漁協)の同意

だけでよいとのゴマカシをしているのです(山口県だけでなく、

おそらく全国で同じゴマカシをしていると思われます)。

 私がそのゴマカシを指摘し、水産庁私見に同意しているのですが、

山口県は「条例をそのように運用してきた」と言い張って、ゴマカシを

続けています。

 しかし、「公民の関係」ではゴマカシを押し通しても、

「民民の関係」で、祝島漁民に補償し、その同意を得なければ事業は

できません。

◎ 「民の権利」はなぜそれほど強いのか。それは、民が生活の糧

として営みを続けてきたからです。権利とは、公から与えられるもの

だけでなく、民によって創り出される権利もあるのです。民の営みが

続くことは、それほど重たいことなのです。

 公共事業が計画されると、住民は「公民の関係」を重視し、免許や

許可や認可を出させまいとしたり、出されれば訴訟等で取り消そうと

したり、といった努力を重ねます。

 しかし、日本での「公民の関係」は、仲間内のズブズブの関係なの

で、ほとんど成果をあげられず、住民が疲れ切って敗北する事例が跡を

絶ちません。

 住民が公共事業に抗するには、「公民の関係」でなく「民民の関係」

を重視することが大事です。何も特別なことをする必要はなく、ただ

日々の営みを続けていればよいのです。

 そうしていれば、事業者は、今の田ノ浦海域のように、頭を下げて

協力依頼をせざるを得なくなります。

 そのときに「ノー」と言いさえすればよいのです。

◎ 7月3日、山口県宇部市のNGO「いのち・未来・宇部」主催の

オンライン学習会*2が開かれ、「上関原発と漁業権」と題して上記の

主旨の報告をしました。

 学習会に参加された家中茂氏(鳥取大学, 1990年代に石垣島の石垣新

空港問題に共に取り組みました)が、その後送って下さったメールに、

報告を聞きながら鶴見俊輔氏が「民」に徹底することが重要で、その

徹底ができれば戦前のような国の横暴が通らない、といったことを

書いていたことを思い浮かべた、と書かれていましたが、おそらく

通底するものがあると思います。

 権利者が自らの権利を自覚するとともに「民」に徹し日々の営みを

続けること、支援者は権利者の営みを支えること。これが権力に抗する

うえでの秘訣だと思います。

1.「公共用地の取得に伴う損失補償基準要綱」は、憲法29条の「正当

な補償」の基準になるものとして昭和37年に閣議決定された要綱で、

公共事業の事業者(電力会社も含む)は、それぞれ同要綱に基づき

「損失補償基準」を作っています。

2.報告の際に使用したパワーポイントは私のホームページ

( http://kumamoto84.net )に掲載しています。

┏┓ 

┗■2.稼働中原発は9基…玄海3、玄海4、川内1・2、美浜3、

 | 大飯3・4、高浜3・4(美浜、大飯、高浜は関西電力

 | 他は九州電力)

 | 2021年7月5日現在の原発稼働状況

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

電力会社 号機  状態  運転開始日 停止日 出力(万kW)

関西電力 美浜3 運転中   2021.06.29        82.6

     大飯3 運転中   2020.07.05       118

     大飯4 運転中   2019.10.11       118

     高浜3 運転中   2021.03.07       87

     高浜4 運転中   2021.04.13 87

四国電力 伊方3 定検停止中 2019.12.26 89

九州電力 玄海3 運転中 2020.11.21 118

     玄海4 運転中   2021.03.19        118

     川内1 運転中   2020.11.17        89

     川内2 運転中   2020.12.21        89

合 計  10基 運転中9基  停止中1基    906.6/995.6

*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の日とは

一月程度違いがある。

*運転可能な10基の原発のうち稼働中は9基(90%)で、

 その出力は995.6万kWに対して906.6万kW(91%)

┏┓ 

┗■3.7/7(水)東電本店合同抗議集会に七夕(天の川)キラキラを準備

 └──── 浜島高治(神奈川県在住)

 7月7日(水)東電本店合同抗議集会に、七夕(天の川)キラキラを準備

しています。

 スピーチ演壇の真上に、JR線の電車からも東京電力本店からも

見えるキラキラ天の川です。

 盛況だった6/18(金)「原発いらない金曜行動」首相官邸前に続き、

楽しみに来て下さい。

 6月29日の東京電力株主総会で新会長に就任した小林喜光氏(経産省

から「三顧の礼」で迎えられた)が「こんなに難しいマネジメントは

ない」と周囲に漏らすほど、困っているのは東京電力自身です。

 「笹の葉さらさら…」を歌って、一緒に解決していきましょう。

 当日は、雨がやむことを願います。

※7/7(水)17時より18時「日本原電本店抗議行動」

     18:45より19:45「東電本店合同抗議」

┏┓ 

┗■4.伊方原発で判明した「宿直勤務者の無断外出」について

 | 「伊方から原発をなくす会」が四国電力に抗議文…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.「伊方から原発をなくす会」が四国電力に抗議文

  伊方原発で判明した「宿直勤務者の無断外出」について

  7/3(土)16:24配信「愛媛新聞ONLINE」

https://news.yahoo.co.jp/articles/532d6e2a4bfc84dade759f0a63ece3dbabe51f4c

2.「原発ゼロでも停電しないことが証明されている。核のごみの

  処分場も無いのになぜ動かそうとするのか」小泉純一郎元首相、

  政府や電力会社の姿勢を批判

  7/4(日)0:47配信「山陰中央新報

https://news.yahoo.co.jp/articles/f57659be4a4f9051d2fcbd89efdad0dc9b16e18f

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆7/17(土)オンライン被ばく学習会(第68回)

  水俣病に学ぶ 甲状腺がんの因果関係

講 演:津田敏秀さん(岡山大学大学院・教授)

日 時:7月17日(土)午後2時〜5時

主 催:放射線被ばくを学習する会

共 催:富山大学科学コミュニケーション研究室

申込先:https://bit.ly/3vLXRuS

参加費:無料

 7月17日(土)午後、津田敏秀さん(岡山大学大学院・教授)に

お話しいただきます。

 福島原発事故から10年。甲状腺がんの原因は何か、未だに確定して

いません。政府や福島県は被ばく影響を否定し、「過剰診断」が原因と

主張しています。

 津田敏秀さんは福島県で小児・若年者の甲状腺がんが多発しており、

地域差も見られることから、被ばく影響を明らかにする論文を発表され

ています。

 因果関係を直接目で見ることはできません。患者認定をめぐって

未だに訴訟が続いている水俣病の例を参考に、甲状腺がんの因果関係は

どうしたら分かるのか、疫学の考え方についてお話しいただきます。

┏┓ 

┗■6.新聞より2つ

 └──── 

 ◆九州電力大分支社前 毎日行動10年

  大分県の島田雅美さんの毎日スタンディング

  賛同する市民20人がかけつけた

 大分市九州電力大分支社前で「原発いらない」と書いたプラカード

を掲げる島田雅美さんの「毎日スタンディング」が4日、10年を

迎えました。

 2011年の福島第一原発事故をきっかけに同年7月から正月を除くほぼ

毎日続く行動です。(中略)

 賛同する市民約20人が駆け付け、並んでアピールしました。(中略)

 「…危険な原発でなく住民の命、子供たちの未来を優先するよう

訴え、命ある限り声を上げ続けたい」と決意を語りました。

                 (7月5日「赤旗」より抜粋)

 ◆ワクチン供給量 急減 千葉市は予約停止

  自治体混乱「来週在庫切れ」「会場確保したのに」

  19日からの配分 要望の2割

    (7月3日朝日新聞朝刊27面「ちば首都圏」より見出し)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4238】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4238】

2021年7月3日(土)地震原発事故情報−

           6つの情報をお知らせします            

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.7/7(水)第94回東京電力本店合同抗議行動に参加しよう! 

  汚染水は安全な陸上部に100年保管せよ!

  柏崎刈羽原発の工事をすべて停止せよ! 再稼働やめよ!

  東電は福島第一原発事故収束と被害者救済を最優先しろ!

  東京電力による日本原電への資金支援2,200億円はとんでもない!

  避難者の住居を奪うな!

  東電本店合同抗議・日本原電本店抗議行動のご案内

                  東電本店合同抗議実行委員会

★2.活動休止から3カ月、『反原発』の象徴的空間が蘇った

  新たな「金曜官邸前抗議」

  6月18日(金)抗議行動についての掲載誌紹介

                薄井崇友(フォトジャーナリスト) 

★3.原発ゼロ 叫び続ける  官邸前で金曜行動  しんぶん赤旗より

★4.国産ワクチン予算の決定的不足 

   2020年〜新型コロナとの闘いの記録 読み切り連載(23)<3>

       岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

★5.美浜原発3号機で非常用注水設備に異常 6月、「40年超」再稼働…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋) 黒木和也 (宮崎県在住)

★6.「ダイヤが埋め込まれている町、その量は推定7万2000トン 

   人気漫画「進撃の巨人」のモデルにも」

   警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」その401 

                    島村英紀(地球物理学者)

━━━━━━━ 

※7/7(水)2つの抗議行動にご参加を! 

  2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

  (6月から9月は夏時間となり開催時間の延長あり)

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:7月7日(水)17:00より18:00(夏時間です)

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分  

     ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

2.「第94回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

  ※菅井益郎さん(国学院大学名誉教授)の発言も予定

 日 時:7月7日(水)18:45より19:45(夏時間、20:00になる時も)

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947 

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

━━━━━━━ 

※7/12(月)岩垂弘氏連続講座にご参加を!

 社会運動は社会を変えられるか 戦後76年を社会運動を通じて顧みる

    「8回連続講座」

 第3回《高度成長期の運動 1956〜》

 お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

 日 時:7月12日(月)14:00〜16:30 会場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円 予約の必要はありません

━━━━━━━ 

※7/13(火)学習会にご参加を! 

 マスコミが絶対に伝えない「新型コロナワクチンの「危険性」

講 師:岡田幹治さん(ジャーナリスト)

 日 時:7月13日(火)18時より21時  新チョボゼミ

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約必要です。あと1名様です。

  ご予約は、たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

  メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。

   受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.7/7(水)第94回東京電力本店合同抗議行動に参加しよう! 

 | 汚染水は安全な陸上部に100年保管せよ!

 | 柏崎刈羽原発の工事をすべて停止せよ! 再稼働やめよ!

 | 東電は福島第一原発事故収束と被害者救済を最優先しろ!

 | 東京電力による日本原電への資金支援2,200億円はとんでもない!

 | 避難者の住居を奪うな!

 | 東電本店合同抗議・日本原電本店抗議行動のご案内

 └──── 東電本店合同抗議実行委員会

7/7(水)第94回東電本店合同抗議のご案内

 2011年3・11東電福島第一原発事故から、丸10年です。

 東京電力の傲慢、独善、隠蔽、無責任体質は、現在も継続中です。東電

への抗議の声を挙げましょう。

◎「経産省前テントひろば・たんぽぽ舎」呼びかけの、“東電は責任をとれ!

東電本店合同抗議”を、以下の通り開催致します。

日 時:7月7日(水)18時45分より19時45分まで

         (開始時刻を変更。ご注意下さい)

場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

*当日の天気予報は、「曇り」です。

・東電への「申し入れ行動」を行いますので、希望される方は

 「申し入れ書」を、ご持参願います。

・プラカード、ノボリ旗をたくさん持参してください。

コロナウイルス蔓延のため、体調のすぐれない方や持病の有る方は、

 無理をしないでください。

・なお、当日は前段で、「とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働

ゆるすな!日本原電本店抗議行動」が行われます。

日 時:7月7日(水)17時より18時まで (終了時刻を変更。ご注意下さい)

場 所:日本原電本店(地下鉄銀座線:末広町駅徒歩4分、JR秋葉原駅徒歩7分

主催:とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会、

協力:再稼働阻止全国ネットワーク

          

┏┓ 

┗■2.活動休止から3カ月、『反原発』の象徴的空間が蘇った

 | 新たな「金曜官邸前抗議」

 | 6月18日(金)抗議行動についての掲載誌紹介

 └────薄井崇友(フォトジャーナリスト) 

◆活動休止から3カ月、『反原発』の象徴的空間が蘇った

 新たな「金曜官邸前抗議」

「ドン!ドド〜ン!」「菅(義偉首相)も原発もいらな〜い!」

 和太鼓の音、怒りの声で集会はスタートした。東京・永田町の首相官邸

周辺で2012年3月以来、毎週金曜夜に抗議行動を主催してきた「首都圏反

原発連合」の活動休止から約3カ月。市民有志による「原発いらない金曜

行動」が、象徴的空間としての首相官邸前で6月18日、新たに始まった。

今後は毎月第3金曜日に開催するという。

 第1回目には主催者発表で450人が集結。「原発やめろ」などのメッセー

ジが書かれた横断幕や幟(のぼり)を掲げた。

 主催者あいさつに続いて発言した柳田真さん(たんぽぽ舎共同代表)は

「今も各地で続く金曜行動の関係者から再始動を望む声が多数届いていた」

と説明。官邸前で原発ゼロを訴えることの重要性を説き、「汚染水問題に

ついてもこれから毎月きちんと声をあげていかなければならない」と述べた。

 当日は「呼びかけ人」として、落合恵子(おちあいけいこ)(作家)、

佐高信(さたかまこと)(評論家)、鎌田慧(かまたさとし)(ルポライ

ター)、神田香織(かんだかおり)(講談師)各氏も登壇。また、新たな

化石燃料の採掘にする国際環境NGO「スリーフィフティー・ジャパン」

の代表を務める横山隆美(よこやまたかよし)さんは、菅首相が就任時に

掲げた「2050年時点でのカーボンニュートラル実現」を受けて経済産業省

が「エネルギー基本計画」の見直しを進める中で、30年時点での原発比率

として2割程度を維持するとしていることに言及し、「このまま原発の比

率が決まれば再稼働や増設をしてもいいことになる」との危機感を表明。

50年に再生可能エネルギー100%の社会を実現するためにも、脱石炭と脱原

発の双方の観点から運動を盛り上げていこうと呼びかけた。参加者も1分

間のリレートークで地方からの報告などを行なった。

          (雑誌には写真多数掲載)

        (週刊金曜日2021.6.25号より 了承を得て転載)

┏┓ 

┗■3.原発ゼロ 叫び続ける  官邸前で金曜行動

 └────

原発ゼロ 叫び続ける  官邸前で金曜行動

 原発再開発を進める菅義偉政権に「原発ゼロ」の声を突き付けようと

18日、「原発いらない金曜行動」が首相官邸前で行われました。文化人や

市民団体のメンバーが呼びかけ、約450人(主催者発表)が参加し「菅政

権は原発やめろ」と声をあげました。

 呼びかけ人の鎌田慧さんは、東京電力福島第一原発事故から10年以上

たった今も仕事、住宅、畑や海を奪われたままの人が多くいると指摘。

「金の力で進められ、核のゴミを10万年も残す原発は、倫理にも論理にも

反する」と述べ、脱原発の叫びを続けようと呼びかけました。

 作家の落合恵子さんは、コロナ禍のもと、安倍晋三前首相が「事故は

アンダーコントロールだ」と誘致した東京五輪を強行しようとする菅政

権を批判。

「おかしいことには“おかしい”と責任を取るべき人が責任を取るまで声

を上げていこう」と語りました。

 事故で避難を余儀なくされた福島県浪江町津島地区の住民が国と東電に

原状回復と損害賠償を求めている訴訟の原告団の石井ひろみ副団長は、

裁判が続く中「“津島に帰りたい”と言って多くの原告が亡くなった」

と述べ、勝利へ公正な判決を求める署名への協力などを訴えました。

 市民が1分ずつスピーチ。運動開始から40年を超える関西電力美浜原発

3号機の再稼働を許さないたたかいや日本原電東海第二原発差し止めの取

り組みなどを語りました。

     (6月20日  しんぶん赤旗12面より了承を得て転載)

┏┓ 

┗■4.国産ワクチン予算の決定的不足

 | 2020年〜新型コロナとの闘いの記録 読み切り連載(23) <3>

| ワクチンの国際共同治験に入れず

 └──── 岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

             (『週刊文春』2021年6月10日号より)

・米国では、トランプ大統領ジョンソン・エンド・ジョンソンに約456

億円(3月)、モデルナに約483億円(4月)と次々に支援。5月には国

内ワクチン開発を加速させる「ワープ・スピード作戦」と銘打って、関連

予算を含めてまずは1兆円以上をつぎ込むとぶち上げた。英国でもアスト

ラゼネカ社に約1200億円という大規模な開発資金が投じられている。

 ・対する日本では、100億円が複数の事業者に分配されるため、1事業者

当たりの最高額は、アンジェスの20億円。その後、5月下旬に4閣議決定

た2次補正でワクチン開発に500億円の予算が追加されたものの、彼我の差

は余りに大きかった。

 ・「第一三共」のワクチン開発に関わる、東京大学医科学研究所の石井

健氏はこう指摘する。「米国や英国では、予算規模が突出しているのに加

えて、開発したワクチンは国が買い取ることになっています。一方、日本

にはそうした体制がないため、昨年3,4月ころはワクチン開発に後ろ向

きの企業も多かった。さらに米英では、開発に伴う手続きの規制緩和や工

場建設、原料の確保、臨床試験に協力してくれる近隣国との交渉にまで、

政府が乗り出している。こうした国家レベルでの支援の有無が、開発のス

ピードに大きな影響を及ぼしているのです。」

 ・今年6月1日、菅首相は国産ワクチンの開発・生産体制強化に向けた

新国家戦略を閣議決定した。トランプ大統領の「ワープ・スピード作戦」

から、すでに1年が経っていた。

<2>ワクチンの国際共同治験に入れず

 ・国産ワクチン開発がダメなら、海外ワクチン活用の手立ては講じられ

たのか?「ファイザーは、昨年7月末、4万人規模の治験を開始し、11月に

結果をまとめた。それをもって、イギリスは12月2日、アメリカは同11日

に緊急使用許可を出しました。しかし、ファイザーが日本国内での治験を

始めたのは10月20日。わずか160例の日本人を対象としたものですが、日本

では治験に煩雑な手続きが必要で、時間がかかる。ようやくデータが提出

されたのは、治験開始から3か月後の、1月29日のことでした。」

(前出・記者)・・・

<4> へつづく

┏┓ 

┗■5.美浜原発3号機で非常用注水設備に異常6月、「40年超」再稼働…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.美浜原発3号機で非常用注水設備に異常6月、「40年超」再稼働

  7/2(金) 19:01配信 「毎日新聞

 https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb6339900c90662c0505d9965cc0b9a9fedcce1

2.泊原発活断層でない」規制委判断 なお審査にハードル

  7/2(金) 21:30配信 「朝日新聞デジタル

 https://news.yahoo.co.jp/articles/155a7f93479d88604e884160b9865f9d78c77a01

┏┓ 

┗■6.ダイヤが埋め込まれている町、その量は推定7万2000トン 

 | 人気漫画「進撃の巨人」のモデルにも

 | 警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識  その401 

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

人気漫画『進撃の巨人』のモデルになったとされる街、ドイツ南部のネ

ルトリンゲンはダイヤモンドが埋め込まれた都市だ。

近年に初めて分かったことは、ネルトリンゲンの建物にはダイヤモンド

が何百万個と埋め込まれていることだ。ダイヤモンドの量は推定72000トン

にも及んでいる。

ドイツの多くの都市は第二次世界大戦で米英の空爆で破壊された。ネル

トリンゲンも戦争終結の直前に空爆を受けて犠牲者33人が出たが、奇跡的

に歴史的な旧市街の建物はほとんど無傷で残った。人口は約2万人。中世

の面影を残す旧市街は観光客を集め、いまは7万人もの宿泊客がある。

ここには約1500万年前に小惑星が衝突したクレーターがある。衝突のと

きには60GPa(ギガパスカル)もの高い圧力でダイヤモンドが作られた。

小惑星が地球に衝突したときの衝撃で巨大な圧力が生じて片麻岩(へんま

がん)からダイヤモンドが作られた。片麻岩はグラファイトを含んだ変成

岩の一種だ。

岩石学的には、この衝突によって、「スエバイト」が生まれる。スエ

バイトは隕石の衝突で生成される角礫岩(かくれきがん)で、ダイヤモン

ドのほかガラスや水晶などの破片が含まれている。

ダイヤモンドは小惑星の衝突だけではなく、地球のいくつかの場所にも

見つかるが、これらは地球内部から来た。プレートより深いマントルで高

い温度と高圧で作られ、大昔に捕獲(ほかく)岩として来たものだ。

ところで、壁や家などの建造物を作るのには、世界のどこでも手近にあ

る材料を使う。ここでは、それがダイヤモンドを含んだスエバイトだった。

たとえば、尖塔がそびえたつ中世様式の聖ゲオルグ教会は、5000カラッ

トのダイヤモンドを含むスエバイトでできている。このほか城壁も家も、

ダイヤモンドを含んでいる。

もちろん、5000カラットといっても、ひとつが5000カラットのダイヤモ

ンドではない。ここの岩石に封じ込められているダイヤモンドは最大でも

0.3ミリと小さくて、商業的な価値はほとんどない。

ダイヤモンドとして流通しているのは0.1カラットで直径は約3.0ミリ、

0.2カラットで約3.7ミリだから、それよりもずっと小さい。1カラットは

0.2グラムだ。

9世紀に人々がここに住み始めてから、町の人々は自分たちが材料とし

て切り出してきた石が、小惑星が衝突してできたものであることは知らな

かった。

ここのクレーターは直径約20キロメートルと大きなものだが、何世紀も

の間、地元の人々はこの巨大な盆地は火山のクレーターだと信じこんでい

た。ドイツにも昔はあちこちで火山活動があったのだ。

それから約1000年後、1960年代になって初めて、ここのクレーターは火

山起源ではなく小惑星の衝突が原因だったことがわかった。

さらに後に、科学者が、ここにはダイヤモンドが多量に含まれているの

を発見した。世界では何カ所かスエバイトが見つかっているが、ここには

他に類を見ないくらい豊富にあることが分かった。

ダイヤモンドが町のいたるところにあるのが分かったのは、意外に近年の

ことなのである。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

   「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より6月18日の記事)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4237】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4237】

2021年7月2日(金)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.福島第一原発 被ばく労働−「週刊金曜日」特集

  高線量下でも鉛ベスト無しで作業−ひどい

  3・11から10年−〈見えない化〉に抗う(6)

               柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

★2.事件報道で実名・国籍報じる野蛮な日本マスゴミ

  大阪府警コロナ宿泊療養先から不明の男性逮捕

  震災復興業者から2億余円鹿島元幹部は逮捕なし

  AP通信の「実名報道」見直し決定から学べ

  「メディア改革」連載 第67回

           浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★3.国産ワクチン予算の決定的不足

  2020年〜新型コロナとの闘いの記録 読み切り連載(23)<2>

   岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆7/31(土)オンラインイベント

   市民と海でつながる東アジア〜放射能汚染水海洋放出と

   近隣諸国の市民社会動向

  ◆7/31(土)講演会「福島『復興』の真実」

   原発事故被害者切り捨て政策とトリチウム汚染水問題

   講師:今井 照さん(地方自治総合研究所主任研究員)

━━━━━━━ 

※7/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

 2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

  (6月から9月は夏時間となり開催時間の延長あり)

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:7月7日(水)17:00より18:00(夏時間です)

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

2.「第94回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

  ※菅井益郎さん(国学院大学名誉教授)の発言も予定

 日 時:7月7日(水)18:45より19:45(夏時間、20:00になる時も)

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

━━━━━━━ 

※7/12(月)岩垂弘氏連続講座にご参加を!

 社会運動は社会を変えられるか

   戦後76年を社会運動を通じて顧みる「8回連続講座」

 第3回《高度成長期の運動 1956〜》

 お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

 日 時:7月12日(月)14:00〜16:30

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円 予約の必要はありません

━━━━━━━ 

※7/13(火)学習会にご参加を!

 マスコミが絶対に伝えない「新型コロナワクチンの「危険性」

講 師:岡田幹治さん(ジャーナリスト)

 日 時:7月13日(火)18時より21時  新チョボゼミ

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約必要です。あと5名様です。

  ご予約は、たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

  メール nonukes@tanpoposya.net で、

  ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。

  受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.福島第一原発 被ばく労働−「週刊金曜日」特集

 | 高線量下でも鉛ベスト無しで作業−ひどい

 | 3・11から10年−〈見えない化〉に抗う(6)

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

◎「週刊金曜日」の6月25日号が“読みごたえ”がある。

 最初の6頁「きんようアンテナ」に写真入り(上段半分に写真6つ)

で新たな「金曜官邸前行動」−活動休止から3カ月、「反原発」の象徴

的空間がよみがえった報道記事(薄井崇友フォトジャーナリストの

執筆)をのせている。短文だが的確な報道。

◎特集が2つ、−1つは「コロナの現場でおきていることを看護師

目線でお伝えします」−3人の文章掲載

 2つは福島第一原発被ばく労働を4人が執筆。

 1人目はこのままでは廃炉に必要な作業員の確保は困難に−労災とは

別枠組みの補償制度を−片山夏子(東京新聞社員)、鋭い観察と適切な

助言(方針)を述べている。

 2人目は「だまって見ていられなかった」あらかぶさんの人生、

本田雅和

 3人目は現在の廃炉ロードマップでは被ばく労働者の犠牲は増す

ばかりです―なすび

 4人目は「データでみる福島第一原発の被ばく労働」−100ミリ

シーベルト超が174人−がんによる労災認定は6人−佐藤和雄の4人だ。

 「原発はやむをえないと思ってる人」に読んでほしい。

原発の本質が放射能放射能被ばくだ)ということを痛切にかんじ

させる4人の文章だ。

 たかが電気を生み出すために、なぜこんなに犠牲が必要か?

 あなたは自分の娘や息子が被ばく労働につかなければならない位置に

置かれた時、親として、人間として、どういう態度をとるか−この特集

はそれをも問うている。

☆「週刊金曜日」を読みたい方−電話 03-3221-8521

 住所:東京都千代田区神田神保町2の23アセンド神保町3階

┏┓ 

┗■2.事件報道で実名・国籍報じる野蛮な日本マスゴミ

 | 大阪府警コロナ宿泊療養先から不明の男性逮捕

 | 震災復興業者から2億余円鹿島元幹部は逮捕なし

 | AP通信の「実名報道」見直し決定から学べ

 | 「メディア改革」連載 第67回

 └──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

◎ 6月18日に覚醒剤を所持した疑いで逮捕された直後、新型コロナの

感染が分かり、身元引受人がいることから釈放された後、宿泊療養先の

ホテルから22日抜け出し、行方不明になった男性が30日午前、大阪府警

大阪市内で逮捕された。府警は男性を全国に指名手配していた。

 30日のテレビ各局は一斉に、仮名の捜査関係者を情報源として、<

男性は「奈良にいる友人に会いたかった」と供述しているという>など

と報じた。NHKと民放ネット5局は、<住所不定、無職で韓国籍

〇〇〇容疑者(20)>(NHK)<住居不定無職で韓国籍の▽▽こと

〇〇〇(20)>(関西テレビ)<韓国籍の▽▽こと〇〇〇容疑者20歳

>(テレビ大阪)などと国籍を報じた。

 民放は男性の通名まで報道した。アナウンサーが男性の氏名を何度も

読み上げただけでなく、画面にも実名、国籍を出した。

 新聞各紙(デジタル版を含む)も7月1日、<韓国籍で、住居不定

無職〇〇〇容疑者(20)>(朝日新聞)、<無職、〇〇〇容疑者(20)

韓国籍>(毎日新聞)<韓国籍で住所不定、無職の〇〇〇容疑者(20)

>(東京新聞デジタル、共同通信配信)などと国籍を書いた。

 テレビ、新聞は、男性が宿泊していたホテルや発見された大阪メトロ

今福鶴見駅の映像を出した。

 報道各社が被疑者を「男」とか「女」と表現するのも不適切だ。

 大阪府警記者クラブに提供した広報文にあった男性の実名、国籍を

そのまま垂れ流したのだろう。

 男性が最初に覚せい剤事件で逮捕された時、メディアは報道して

いない。「コロナ感染で療養中の行方不明」にニュース価値が生まれ

たのだが、男性の氏名を公共の電波に乗せる必要がどこにあるのか。

 私はフェイスブックに、在日朝鮮人と思われる男性の国籍を報じたの

は人権侵害だと投稿した。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100022241222173

◎ 逮捕された人が外国人、心身障害者など、差別されることの多い

少数者、被抑圧者である属性を強調しての報道は不当だ。

 日本の企業メディアはノーベル賞など海外の有名な賞の受賞者、

スポーツ選手、文化人が日本国籍を持たない場合は、広義の日本人

として扱い、国籍に触れない。

 日本出身者という表現もある。中国籍王貞治氏が典型的な例だ。

逮捕された場合だけ、国籍が強調されるのは理不尽だ。

 総務省接待疑獄の被疑者、菅正剛氏(東北新社の元統括部長・現在

人事部付き)の実名を出さないテレビが、大阪の事件では、氏名公表に

何の意味もない男性の実名を出している。

 事件報道で被疑者の国籍を出すなら、被疑者が日本人の場合、

日本国籍」と書くべきだ。

 今話題になっている五輪憲章でも、「人種、肌の色、性別、性的

指向、言語、宗教、政治的またはその他の意見、 国あるいは社会的な

出身、財産、出自やその他の身分などの理由による、いかなる種類の

差別も受けることなく、確実に享受されなければならない」と規定

されている。

 UNESCOはメディアに少数者の偏見を助長する報道を控えるよう

求めている。

◎ スウェーデンの報道倫理綱領・第16項は「(被疑者の)姓名の報道

を控えるのみでなく,写真や職業に関する情報,地位,年齢,国籍,

性別,そのほか人物の特定を可能にする報道を避けること」と

規定している。

◎ 日本のテレビ、新聞の犯罪報道は野蛮だ。日本の捜査当局、裁判所

の人権感覚も大日本帝国崩壊の1945年8月以前と変わっていない。

 市民革命を経験していない日本には「市民社会」がなく、いまだに

「臣民社会」だと思う。

◎ 6月30日には「鹿島建設」の東北支店営業部長、宮本卓郎氏(昨年

12月に懲戒解雇))が、東日本大震災の復興事業で下請け業者から

礼金として受け取った現金などを税務申告せず、脱税したとして、

仙台地検は29日、所得税法違反の罪で在宅起訴した。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210629/k10013110201000.html

 宮本氏は19年までの2年間に、業者から謝礼金など約2億2000万円を

税務申告せず、8300万円を脱税したという。

 宮本氏は当時、鹿島建設を代表企業とした共同企業体の所長を務め、

国から福島県富岡町建物解体工事を受注していた。下請け業者は調べ

に対し「工事を受注する見返りだった」と話し、宮本氏は提供された

資金を車の購入費や遊興費に充てていたという。

 この事件については、6月25日、読売新聞などが、仙台地検は宮本氏

を在宅起訴する方針を固めたと報じていた。

 仙台国税局は昨年2月から宮本氏に対する査察(強制調査)を実施

していた。

 しかし、宮本氏は逮捕されることなく、在宅起訴になった。

◎ 最近は、コロナ特別給付金の数十万円の不正請求などでも市民や

学生が逮捕され、移送時の顔写真が晒される。6月28日に千葉県八街市

で起きた児童5人死傷交通事件では、逮捕されたトラック運転手の氏名

と顔がメディアで連日晒されている。

 しかし、在宅起訴だと被告人の顔入りの映像は出ない。捜査当局が

逮捕するかどうかで、報道は大きく変わる。

 日本では少年法改悪で、来年4月から18・19歳の少年被告人の実名

報道が解禁されるが、世界最大の通信社、米AP通信が6月16日まで

に、軽微な犯罪で訴追(起訴)された人の実名を今後は報じないと

明らかにした。

 また、興味本位の写真をメインにした記事は報じないとした。

◎ APのジョン・ダニスゼウスキー副社長は「逮捕された人の氏名

は、容疑がなくなったり無罪判決を受けたりしても、ネットでは永久に

残る。また、その人が将来、仕事に就く時や、団体に参加したり、

選挙に出たりする能力を傷つける可能性がある」「逮捕された人の

アイデンティティ(自己同一性)情報は一般的に、地域社会以外では

報道価値がない」と説明した。

 ただし、この新規定は、重大な犯罪、人民の信頼に反した権力の

乱用や暴力、逃亡した場合は適用されない。

 メディア専門家のデボラ・ドウヤー氏は「APの決定は、事件報道で

氏名掲載を変える気のない報道機関が考え直すという波及効果があると

思う」と分析した。

 APは、被疑者の実名も顔写真も出さない記事の対象を「逮捕の

一報より後に取材することがないような犯罪」と規定したのは画期的

だ。日本で応用すれば、大阪の男性は匿名、鹿島の宮本氏はもっと

詳しく報道すべきということになる。

 日本の報道を国際標準にするには、様々な改革が必要だ。

┏┓ 

┗■3.国産ワクチン予算の決定的不足

 | 2020年〜新型コロナとの闘いの記録 読み切り連載(23)<2>

 └──── 岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

             (『週刊文春』2021年6月10日号より)

・昨年2月以降の、安倍−菅政権のワクチン対応を徹底検証した結果、

見えてきたのは<4つの分岐点>だった。

〔1〕国産ワクチン予算の決定的不足

・2021年3月になると、夏の東京五輪の開催が危ぶまれるように

なった。3月24日。アベ首相は、IOCのバッハ会長との電話会談に

臨んだ。この30分前、アベ首相は秘かに首相公邸に森喜朗五輪組織

委員長を呼び寄せていた。安倍首相が森氏に告げたのは、五輪の

「1年延期」を提案する考えだった。「2年にしておいた方がいいの

ではないですか」。懸念する森氏に、安倍首相はこう告げたという。

「ワクチンの開発は出来ます。日本の技術は落ちていない。大丈夫」。

安倍首相が意図したのは、「国産ワクチン」に他ならない。これに

よって五輪は1年延期で十分可能になると判断し、バッハ会長の同意を

得たのだった。

・確かにこのころ、すでに国内企業はワクチン開発に着手していた。

「3月5日には、大阪のベンチャー企業アンジェス社が、大阪大学

共同で新型コロナのワクチン開発に着手したことを発表しました。

 同社の創業者・森下竜一氏は、安倍首相のゴルフ仲間です。森下氏

は会見で『半年で臨床試験が出来る』と豪語し、加藤勝信厚労相

萩生田光一文科相とも連絡を取っているとして産学官の連携を

アピール。加えて塩野義製薬第一三共といった大手も開発に

乗り出しました。」(厚労省担当記者)

・だが周知のとおり、目下日本は、米ファイザー、米モデルナ、

アストラゼネカの海外3社のワクチンに頼るしか手がない。「国産

ワクチンの開発は大幅に遅れました。現時点で最も早いとされるのは

塩野義製薬で、『年内の供給を目指す』としていますが、海外製の

ワクチンの普及が進んだことで、かえって治験が難しくなって

しまった。既に有効性が確かめられたワクチンがあるのに、未承認の

ワクチンを打つのに協力してくれる人を集めるのは困難です。」

(同前)

・何が勝敗を分けたのか?「安倍首相が開発支援のために投じた予算

は、世界水準には到底及ばないものでした。4月7日、安倍政権が1次

補正予算閣議決定しましたが、総額約25.5兆円のうち、

“Go−To”事業には約1.6兆円の予算を計上。安倍首相がご執心

だったアビガンの確保にも139億円を投入。

 一方で、国内ワクチン研究費に割かれたのは、たった100億円

でした。」(同前) <3> へつづく

┏┓ 

┗■4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆7/31(土)オンラインイベントのお知らせ

  市民と海でつながる東アジア〜放射能汚染水海洋放出と

  近隣諸国の市民社会動向

日 時:7月31日(土)14時より16時

    詳細と申し込みは以下のフェイスブックより

    申し込み締め切り…7月29日17時

https://www.facebook.com/events/515035822877158

主 催:(一社)アクトビヨンドトラスト

参加費:無料

 ◆7/31(土)講演会「福島『復興』の真実」

  原発事故被害者切り捨て政策とトリチウム汚染水問題

講 師:今井 照さん(地方自治総合研究所主任研究員)

日 時:7月31日(土)18時より20時

会 場:大田文化の森 多目的室

主 催:1000人委員会東京南部(福石満 090-1732-1058)

定 員:100名(会場は200名定員ですが、新型コロナ感染症対策で

100名としています)

参加費:800円

 今井照さんは、『朝日新聞』福島総局と協力し、原発事故被災地を

10年にわたり調査してきました。

 被災者の聞き取り、自治体の対応、東電の不誠実さ、「帰還」推進の

欺瞞性、放射能汚染の実態などを克明に検証。

 国が進める「復興」の真実を、あきらかにしています。

 地元漁民の痛切な声を無視して進めようとする「汚染水海洋放出」は

被災者切り捨て政策の象徴です。

 講師プロフィール:地方自治総合研究所主任研究員。

          大田区役所職員、福島大学行政政策学類教授を

          経て、2017年から現職

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856