たんぽぽ舎です。【TMM:No4339】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4339】

2021年11月10日(水)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.ついに百回目です!10年7カ月歩きました!

  老朽原発このまま廃炉!キャンペーン10.23〜12.4

  第100回脱原発市民ウォークin滋賀

    稲村 守(21世紀脱原発市民ウォークin滋賀 実行委員会)

★2.新しい再生のために(衆議院選挙結果から)

  立憲民主党(森裕子さんを代表に)、日本共産党への提言

  「れいわ」(山本太郎)の躍進に希望

             山田和秋(「なの花会の会」世話人

                  たんぽぽ舎ボランティア)

★3.関西電力問題「幕引き許さない」

  告発の団体、関電前会長ら不起訴に憤り

  近く検察審査会に不服を申し立てる…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞・機関紙より3つ

  ◆東海第二 自治体計画「避難所の面積拡大を」

   市民団体、県と水戸市に申し入れ

   水戸1人当たり2平方m超検討

  ◆東海村の2施設事故に備え 屋内退避の計画策定 日立市

             (11月10日東京新聞「茨城」より抜粋)

  ◆【沈思実行】運動と遊びの精神   鎌田 慧

   『世直し石鹸』『なめんなよ飴』(笑劇の川柳作家)

       (2021年11月3日週刊「新社会」【沈思実行】より)

━━━━━━━ 

※11/13(土)学習会にご参加を!

 デジタル政策の陥穽とその危険性−自治・民主主義の観点から

 お 話:内田聖子さん(アジア太平洋資料センター共同代表)

 日 時:11月13日(土)14時より17時(開場13時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は15時より

 資料代:800円

 予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

   メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

   お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※11/22(月)学習会にご参加を!

 「食卓の危機第3回 有機学校給食」

 お 話:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)

 日 時:11月22日(月)19時より21時(開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円

 予約必要です。11/13と同じ方法です。

━━━━━━━ 

※11/26(金)第6回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな!

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:11月26日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

  「毎月第3金曜」に開催、12月は17日、1月は21日です。

━━━━━━━ 

※12/5(日)「老朽原発このまま廃炉!大集会inおおさか」

 廃炉に向けてやれることは何でもやろう!

 10/23〜12/4「老朽原発この まま廃炉!」キャンペーン

 日時:12月5日(日)13時開会、デモ14:30出発

 場所:「うつぼ公園」地下鉄四ツ橋線・中央線「本町」駅下車

 主催:老朽原発うごかすな!実行委員会

━━━━━━━ 

※11/8岩垂さん第7回講座を三輪祐児さんがアップしてくれました。

20211108 UPLAN 岩垂弘「ポスト東西冷戦下の運動〜PKO協力反対、

憲法擁護、安保関連法反対、原発反対」

https://www.youtube.com/watch?v=eDhEpyEb3VI

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.ついに百回目です!10年7カ月歩きました!

 | 老朽原発このまま廃炉!キャンペーン10.23〜12.4

 | 第100回脱原発市民ウォークin滋賀

 └──── 稲村 守(21世紀脱原発市民ウォークin滋賀実行委員会)

 2011年5月8日に第一歩を歩みだした脱原発市民ウォークin滋賀は、

本年12月4日に第100回を迎えます。

 1回目は「20人来てくれるかな?!」と思ったら、300人で

あふれかえりました。

 しかしそれから一けたに凋落。

 そこで奮起し、2016年5月連休に5日間の“原発全廃!びわ

一周デモ”を、第50回記念で750人参加で行いました。

 今回は近江八幡市で“のれん分け”が出来ました。

 滋賀県の中心でもある湖東の仲間が“脱原発市民ウォークin滋賀

近江八幡2021”を10月30日に始動していただき、今後毎月実施して

くださる、こんなすばらしい100回記念プレゼントはうれしい限りです。

 ともに当面の老朽原発再稼働阻止のみならず、原発全廃に向け、

命の限り頑張りましょう!

1450万人の近畿の水源=びわ湖と私たちの未来=子どもたちを

守りましょう!

老朽美浜3号、高浜1.2号機再稼働NO!

ご一緒に歩きましょう!参加無料!予約不要!

と き:12月4日(土)13:30より

ところ:JR・京阪膳所駅前集合

コース=ときめき坂〜元西武大津ショッピングセンター前〜

    関電滋賀支社前〜びわ湖畔

主 催:21世紀脱原発市民ウォークin滋賀 実行委員会

呼びかけ人…池田 進(原発を知る滋賀連絡会)

      岡田啓子(ふぇみん@滋賀)

      稲村 守(9条ネット・滋賀)

≪事故情報編集部≫より

 「脱原発市民ウォークin滋賀」100回をお祝いいたします。

 暗い話題が多いので、明るくなります。

 東京では、「東京電力本店合同抗議行動」が、2022年1月で100回を

 数えます。一日も早く、原発のない社会にしたいですね。

┏┓ 

┗■2.新しい再生のために(衆議院選挙結果から)

 | 立憲民主党(森裕子さんを代表に)、日本共産党への提言

 | 「れいわ」(山本太郎)の躍進に希望

 └──── 山田和秋(「なの花会の会」世話人

            たんぽぽ舎ボランティア)

衆議院選挙の特徴から言えること

1.投票率55,9%,戦後3番目の低さ。

2.年代別票率2017年10月衆議院選挙では10才代40,49%、

20代才33,85%、30才代44,75%。

 今回の選挙ではその数字を大幅に下回った。

 要するに若者たちは選挙に行かないし、関心もない事が証明された。

3.選挙に行った若者たちは大人たちとほぼ同じ投票をした。

4.つまり、マスコミに誘導され、自公政権支持を選択。

5.言ってみれば、自・公政権の最も分かりやすい攻撃材料「あなたは

共産党を含む政権を支持しますか?」が功を奏した。(立憲民主党

共産党との共闘を曖昧にした)

6.更に、立憲民主党の弱点…国民多数が関心を持っているコロナ対策

や経済対策に踏み込んだ政策を打ち出せなかったこと。

7.選挙では、自・公政権との相違を明確に出来なかった。女性候補

や若返り候補者の擁立、二世、三世議員禁止などに尽力していなかった。

8.甘利明が選挙区で落選したように、国民多数が自・公政権に疑問を

持っているが、立憲民主党の政策にも具体性や将来のビジョンに確信を

持てないのが現状。

9.その隙を大阪維新の会が利用した。

10.立憲民主党は数で敗北したが、野党共闘一本化で、小選挙区

それなりの結果をだしたが、トータルでは立憲民主党共産党共に

議席数を増やすことが出来なかった。

11.自殺者が増え、多くの人たちが仕事を無くし、働く人たちの実収入

は下がり、生活困難な人たちへの具体的な救済策が希薄。

12.「仕事を無くし、嫌になり、何人も殺して死刑になりたい」と

電車を恐怖に陥れた24歳の男。

13.一方希望勢力として山本太郎率いる「れいわ新選組」の躍進が

めざましい。山本太郎を始め3人が当選をしたが、本来ならば東海

ブロックでもう一人当選出来たはずだが公明党に譲ってしまった。

山本太郎は地方選挙にも進出すると意気軒昂である。

「れいわ」へのカンパも2億円集まったとのこと。

14.さて今回の選挙は公平に行われたのだろうか。

 ◎投票はすべて、えんぴつ使用だが、以前の選挙では書き換えなどの

 不正行為が何度も発覚された。

 ◎開票作業で選挙機材のトップメーカー「ムサシ」をほとんど利用

 だが、ムサシの人がパソコンで遠隔操作が可能と話している。

 つまり、自民党有利に操作している噂がある。

15.それに加えて、日本人の特性。コロナ渦の不安や恐怖を背景に

「世間」の同調圧力と相互監視はかってないほど強まっている。

 だから国や自治体の「自粛要請」に逆らう者を発見すると、自分が

迷惑をかけられたと思い込み、誤った正義感に突き動かされ通報や

抗議、脅迫までしてしまう。

16.このような日本人の背景に教育問題が重なる。学校では先生の

教えを忠実に実行する子供が模範とされてきた。

 子供たちの自主性や発言、規則の提案などの機会はほとんどなく、

カナダやフランスなど多民族国家のように子供たち自ら校則を決定

するような、自分たちの意見を主張する教育が希薄であった。

17.これは私的見解。日本共産党について。

 私は20歳代で、小林多喜二や戦前の共産党への憧憬から入党の経験が

あり、その体験から日本共産党は一刻も早く変革した方が良いと考える。

 例えば名称、日本平和党、日本未来党、代表吉良よし子のように。

 過去の共産党の悪しきイメージ、中国や北朝鮮の悪いイメージからの

脱却。国民多数が安心して投票できるように。

18.2009年9月発足した民主党政権の熱気を思い出そう。マスコミや

国民多数が望んだ新しい政権はどうして作れたか、そのプロセスをもう

一度検討してみよう。

19.DVDを借りて映画を見よう。

1.「エドワード・スノーデン」(アメリカ政府による大規模な監視

システムの実態を暴露し、全世界を震撼させた元NSA・国家安全局

職員が全てを失う危険性を冒して内部告発を決意する実録ドラマ)

現在の日本人が見て最も感動する。監視システム社会と闘う私たちには

身近に感じる。

2.「血と骨」…日本人が差別し続けた在日朝鮮人の実態に迫る。

 ビートたけし演ずる主人公が最後まで飽きさせない。

┏┓ 

┗■3.関西電力問題「幕引き許さない」

 | 告発の団体、関電前会長ら不起訴に憤り

 | 近く検察審査会に不服を申し立てる…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.関西電力問題「幕引き許さない」

  告発の団体、関電前会長ら不起訴に憤り

  近く検察審査会に不服を申し立てる

  11/9(火)20:41配信「毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/78724b9cb7af49586a3d11cd190a18bffab42b6d

┏┓ 

┗■4.新聞・機関紙より3つ

 └──── 

 ◆東海第二 自治体計画「避難所の面積拡大を」

  市民団体、県と水戸市に申し入れ 水戸1人当たり2平方m超検討

 日本原子力発電東海第二原発東海村)の事故に備えた自治体の広域

避難計画を巡り、茨城県内外の市民団体は、新型コロナウイルスなど

感染症対策の観点から一人当たりの避難所面積を拡大するよう県と

水戸市に申し入れた。

 水戸市からの避難者を受け入れる千葉県松戸市が一人当たり面積を

従来想定の二倍にする方針を示したのを受けたもので、水戸市は面積を

広げる必要性を明言。

 今後、各自治体は避難所を追加で確保するなどの対応を迫られること

になりそうだ。(保坂千裕)

 8日に申し入れしたのは、「原子力防災を考える会@茨城」や「

原子力規制を監視する市民の会」、国際環境NGO「FoE

JAPAN」のほか、千葉県の二団体の代表者ら。

 避難先で感染症対策に配慮した十分なスペースを確保することや、

現実的な避難が可能になるまで東海第二の再稼働に向けた手続きに

入らないことなどを求めた。(中略)

 東海第二の広域避難計画は、県と14市町村に策定義務があるが、策定

済みの市町村は笠間、常陸太田、常陸大宮、鉾田各市と大子町のみ。

 5市町の計画でも移動手段や避難経路の確保などの課題は

積み残され、見直しは急務だ。(後略)

 ◆東海村の2施設事故に備え 屋内退避の計画策定 日立市

 日立市は9日、日本原子力研究開発機構の東海再処理施設と試験

研究炉「JRR−3」(いずれも東海村)の事故に備えた屋内退避と

避難の計画を策定したと発表した。

 策定は10月26日付。一方、日本原子力発電東海第二原発(同)の事故に

備えた広域避難計画の策定は道半ばだ。(後略)

    以上2つとも(11月10日東京新聞「茨城」より抜粋)

 ◆【沈思実行】運動と遊びの精神 鎌田 慧

  『世直し石鹸』『なめんなよ飴』(笑劇の川柳作家)

 コロナ禍のせいで、大きな集会や大規模なデモを実施できなかった。

 この間、自公がさらに結託して悪政恣(ほしいまま)、歯止めを

かけられなかった。

 リモート会議やリモート集会などに封じ込められ、大衆運動の

熱気を示すことができなかったのが残念だ。

 集会とデモは、たがいの想いとその熱とを重ねあわせ、次の行動への

エネルギーを充電する行為。非暴力直接行動だが、小規模でしか

できなかったのだ。

 さらにいえば、首都の東京都は道路交通法や都条例などで、デモに

対する規制が厳しく、警察は横4列、前後を小集団に分断して、デモを

コマ切れにしてちいさく見せている(ちいきによってはさらに厳しい)。

 政府や都の、集会やデモの規制は許せない横暴だが、その一方で、

堅苦しく、パターン化した集会やデモのつくりを大胆に変え、若い人

たちも入れる形にすることが問われている。

 永田町の経産省前テント広場や首相官邸前行動などの脱原発集会に、

おむすびのような笑顔であらわれる、小柄な豆タンク、元気溢れる

乱鬼龍さん(70歳)は、自称「笑劇の川柳作家」だ。

 「手と足をもいだ丸太にしてかへし」

 戦争の悲惨を五七五に刻んだ鶴彬(つるあきら)の名句はよく知られて

いる。

 このように川柳は発想を転換させ、硬直しがちな運動を揉みほぐす。

 「原発推進あとは野となれ山となれ」

 作者の乱鬼龍さんは、川柳を武器に運動にユーモアを、とテント広場

集会で句会をひらいている。

 総選挙の前に彼は「洗剤一隅の大チャンス」と書いたマンガ入りの

『世直し石鹸』を配って歩いた。

『なめんなよ飴』というのもある。 自公政治への怒りの表現だ。

 自費で洗剤や飴を購入して、友人の漫画家に風刺絵を書いてもらった

小袋に入れて配った。

 腐敗政治に歌で抵抗した、明治、大正期の添田唖蝉坊(そえだ

あぜんぼう)の仕事が思い出される。

 あゝわからないわからない/遊んでてお金のふえる人/かせいでも

かせいでも食えぬ人/何がなんだかわからない。

 運動に遊びの精神を注入する、柔軟な精神が必要だ。

    (2021年11月3日週刊「新社会」【沈思実行】より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856