たんぽぽ舎です。【TMM:No4246】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4246】

2021年7月13日(火)地震原発事故情報−

             6つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.27年目の≪六ヶ所ピースサイクル≫in東海村行動

  東海第二原発の再稼働中止!

  水戸地裁判決の“避難困難”を直視するとき!

  8/13(金)廃炉を求める1日行動に参加しませんか

             ピースサイクル2021全国ネットワーク

★2.私たちは『NONUKES voice』を応援しています!!

小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教

         『NONUKES voice』vol.28案内チラシより抜粋

★3.菅首相が4度目の緊急事態宣言での五輪強行で会見

  挙手していない御用記者2人を指名した小野広報官

  「五輪開催で感染者増での責任」質問に回答なし

  ワクチンでコロナとの闘いに区切りが見えたと夢想

  「メディア改革」連載 第68回 (下)

           浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★4.サイクロンに立ち向かう無人帆船

  温暖化による「気象の凶暴化」

  急速に発達する台風の仕組み解明へ

  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その403

                島村英紀(地球物理学者)

★5.菅首相、薬機法(※)を改正せず

2020年〜新型コロナとの闘いの記録

読み切り連載(23) <6>

          岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

★6.新聞より1つ

  ◆太陽光 発電費最安に 30年試算 原子力を逆転

             (7月13日東京新聞朝刊1面より抜粋)

━━━━━━━ 

※学習会・抗議行動の映像をUPLAN三輪さんがアップしてくれています。

・7/7日本原電・東電本店抗議行動

  20210707 UPLAN とめよう!東海第二原発 20年運転延長・

  再稼働ゆるすな!日本原電本店抗議行動&

  「第94回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

https://www.youtube.com/watch?v=2Y7UFD-BZ2U

・6/29永田文夫さんの講座

  「青森県六ケ所村再処理工場の実態とその危険性」

  20210628 UPLAN

https://www.youtube.com/watch?v=-7_75Asx-dw

・6/26山崎ゼミ「東電柏崎刈羽原発運転禁止と福島第一原発の現状」

  20210626 UPLAN

https://www.youtube.com/watch?v=cCG7BjsDfJA

・6/18第1回「原発いらない金曜行動」

  20210618 UPLAN

https://www.youtube.com/watch?v=4RQBgQkXIqY

━━━━━━━ 

※7/16(金)第2回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない  放射能汚染水を海へ流すな!

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:7月16日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

━━━━━━━ 

※7/24(土)学習会にご参加を!

 「3/18東海第二原発運転差し止め水戸判決」

  今後の原発裁判へ向けて

 お 話:後藤政志さん〔元東芝、原子炉格納容器設計者、

  博士(工学)〕

 お 話:上岡直見さん〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕

 日 時:7月24日(土)13:30〜17:00 新ちょぼゼミ

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円

 予約必要です

たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.27年目の≪六ヶ所ピースサイクル≫in東海村行動

 | 東海第二原発の再稼働中止!

 | 水戸地裁判決の“避難困難”を直視するとき!

 | 8/13(金)廃炉を求める1日行動に参加しませんか

 └──── ピースサイクル2021全国ネットワーク

東海村1日行動スケジュール

▼ 集合日時/8月13日(金)午前10時30分(時間厳守)

▼ 集合場所/JR常磐線東海駅前(東海村の中を動きますので、

       自動車可能な方歓迎)

▼ 1日行動のスケジュール

・10時30分…JR東海駅集合/自己紹介とスケジュール周知。

・11時から12時…東海村訪問/東海村のコロナ禍での避難計画や

        脱原発・エネルギー政策の質疑

・12時15分頃〜13時…昼食

・14時から…東海第二原発を再稼働させようとしている日本原電へ

      の質問書に対する対応

・15時30分から…東海駅で簡単な反省会

▼ 参加者募集/参加を希望される方、一報ください。

 松戸近辺の方は、午前7時45分、JR松戸駅西口徒歩5分、

         市民劇場脇集合、8時15分頃出発

 参加費実費。

▼ 連絡先/ピースサイクル2021全国ネットワーク東海村行動担当

  090-4606-9634(吉野)

 六ヶ所ピースサイクルが始まってから今年で27年目となります。

 脱原発・エネルギー政策の転換を求める市民の声は、安倍、菅政権の

「戦争する国、9条改憲NO!」や沖縄の辺野古新基地建設許さない!

の行動と連携し、政権交代の行動となっています。

 菅政権は、東電福島第一原発の収束への目途もたたない中で、次々と

再稼働を強行。 今こそ、東電福島第一原発の重大事故を直視し、

すべての原発の再稼働を断念させ、脱原発に舵を切ることを強く求めて

行きましょう。

 こうした中で3月18日、水戸地裁では東海第二原発運転差し止め裁判

において「避難計画策定が難しいので、原子炉を運転してはならない」

と原告勝訴の判決を出しました。

 ところが被告の日本原子力発電(株)が即控訴したので、判決は

確定されず、来年9月には再稼働されかねない状況にあると危惧して

います。

 30キロ圏内には全国で最多の94万人が住んでおり、避難計画の実効性

が問題となり、水戸地裁判決となったのです。

 千葉県北西地域の東葛自治体は、水戸市から44,000人の受け入れ

要請がされていますが、避難計画もできていません。

 コロナ禍によって、避難先など確保できる条件が一切なくなりました。

 こうした中で、<六ヶ所ピースサイクルin東海村行動>が

開催されます。

 8月13日の東海村行動をスタートに、8月21日、六ヶ所役場到着まで

走ります。

 8月21日から23日の六ヶ所行動は、六ヶ所再処理工場稼働ストップ!

下北半島を核のゴミ捨て場にするな!を掲げて原燃本社・六ヶ所村

青森県への要請行動を始め多彩な行動を企画しています。

 ご多忙のことと思いますが、東海村行動と六ヶ所行動に

是非ご参加ください。

┏┓ 

┗■2.私たちは『NONUKES voice』を応援しています!!

小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教

 └──── 『NONUKES voice』vol.28案内チラシより抜粋

小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教

 『NO NUKES voice』は反原発という明白な立場に立ち、自ら足で

歩いた情報を載せてくれる貴重な雑誌でもある。

 核=原子力に少しでも興味を持っている人には、読んで欲しい。

┏┓ 

┗■3.菅首相が4度目の緊急事態宣言での五輪強行で会見

 | 挙手していない御用記者2人を指名した小野広報官

 | 「五輪開催で感染者増での責任」質問に回答なし

 | ワクチンでコロナとの闘いに区切りが見えたと夢想

 | 「メディア改革」連載 第68回 (下)

 └──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

 会見開始から42分後、小野氏は「それでは、ラジオ日本の伊藤さん、

いかがでしょうか」とかなりゆっくりと話して指名。「いかがでしょう

か」というのは異常だ。伊藤氏はすぐに立ち上がり、「ワクチン接種を

東京中心にしてはどうか」と質問した。

 NHKの「ニュース7」枠を使って生中継がある中、広報官と記者

が組んで、堂々とやらせ、サクラ質問をやるのは驚きだ。挙手を省く

などサクラとしてもお粗末だ。会場にいた記者たちは、挙手もして

いない記者が指名されたのを目撃しているはずだ。

 なぜ、その場で抗議しないのか。

◎ 菅氏は冒頭発言で、「ワクチン接種が大きく進み、新型コロナとの

闘いにも区切りが見えてきた」「緊急事態宣言を今一度、発出する」

「状況が良くなれば前倒しで解除する」などと述べた。楽観的過ぎる。

「先手先手で予防的措置を講ずる」と言ったが、すべてが後手後手では

ないか。

 最初に幹事社として質問した北海道新聞の佐藤記者は「これが最後の

宣言になるのか」「いつ普通の生活に戻れるのか」などと聞いたが、

「ワクチン接種で、かつての日常を取り戻すことができる」としか

答えなかった。

 佐藤記者は自席から「最後の宣言と言い切れるのかどうか質問して

いる」と再質問すると、小野氏が「追加の御質問はお控えください」と

制止した。

 ところが、菅氏は「ワクチン接種を最優先で行っている」などと

答えた。中身はスカスカだったが、再質問に応じたのは前進だ。

 小野氏の態度は前広報官の山田真貴子氏より慇懃無礼だ。

◎ 菅氏は産経新聞・杉本記者の「五輪を無観客でも開く意義は>と

いう問いに、「G7の先般のサミットにおいて、この宣言にも明記され

ているが、日本だからこそこういう時に五輪を開催できる、成功を

皆さん祈るという、そうした趣旨も宣言の中に書き込まれている。

各国の期待にもしっかり応えられる大会にしたい」と述べた。

 「紙の爆弾」8月号とフェイスブック(8日)に書いたが、「G7

東京五輪開催が支持された」というのは官邸・外務省と同行記者団の

事実上のフェイクだ。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100022241222173

 そもそも、一部の金持ち資本主義国だけのG7がなぜ五輪について

影響力を持つのか疑問だ。

 各国が五輪開催を支持したというのは、官邸と外務省の悪質な

捏造だ。G7首脳コミュニュケに東京五輪に関して記述があるのは、

「結語」の末尾に2行半だけ。G7が公表した「コミュニュケ要旨

(summary)」には五輪に関する言及はない。日本だから五輪を成功できる

G7首脳が表明したという事実は1ミクロンもない。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ec/page1_000989.html

◎ 会見でしばしば指名されるドワンゴの七尾氏は今回も「連日お疲れ

さまです」と言ってから質問を始めた。首相に慰労の言葉をかける必要

はない。

 最後に小野氏から「国際メディアから、アラブニュースのアズハリ

さん」と指名されたアズハリ記者は「地域の耐災化とインフラ整備」に

関する質問をした。菅氏は手元のペーパーを読んでおり、答えも棒読み

だった。

 小野氏は午後8時前、「ご協力ありがとうございました。これで会見

を結ばせていただきます」と言って、会見を強制終了した。

 各紙の「首相動静」によると、<7時1分、記者会見。8時43分、

東京・赤坂の衆院議員宿舎>とある。会見の後、何の公務もなかった。

 なぜ、質問が途切れるまで会見をしないのか。

 こんな記者会見はG7の他の国ではあり得ない。

┏┓ 

┗■4.サイクロンに立ち向かう無人帆船

 | 温暖化による「気象の凶暴化」

 | 急速に発達する台風の仕組み解明へ

 | 警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その403

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 梅雨末期の大雨による被害が著しい。2018年の西日本豪雨、2020年の

九州を中心に襲った豪雨の被害は記憶に新しい。

 全世界で起きている地球温暖化のせいで、日本でも「気象が凶暴化」

している。いままでにない大雨が降ったり、日本ではいままであまり

なかった竜巻が増えている。

 台風が弱まらないで日本の陸上に上がってくるようになったのも気象

の凶暴化のひとつだ。

 台風は海水からエネルギーを得て強くなるものだから、日本のまわり

の海水温が地球温暖化で高くなると、いままでのように台風が弱まって

から日本に上がってくることが少なくなってしまう。

 日本近海では「台風」と言い、北米東部やメキシコ湾など大西洋の

ものは「ハリケーン」と呼ばれ、バングラデシュやインドを襲う

インド洋のものは「サイクロン」と称されるが、呼称が違うだけで

同じものだ。上空から見ると左回りの強い熱帯性低気圧である。

 これらどの地域も「気象の凶暴化」の問題を抱えている。大西洋では

60%のサイクロンがいままでの平均よりも強い。人的な被害に限らず、

大変な経済的な損失になる。

 じつは、台風などについてはまだ研究が十分ではない。

 とくに台風やハリケーンが、とくに初期のころに、時間的にきわめて

急速に発達する仕組みは、よく分かっていない。

 これはその時間にその海域での観測が少ないせいだ。

 初期の段階は、その後台風やハリケーンがどこまで発達するかの

カギを握っている。陸地に近づいたときの大きさを予測して災害に

備えるためにも、これは重要な情報なのだ。

 観測が足りないからといって、人間が乗っている船や飛行機が台風

などの中心部に突っ込むのは危険である。

 米国や日本などで行われていないわけではないが、人間にとっても

乗物にとっても大変で、このために地域も機会も限られている。

 米国で、この観測のための自動操縦の無人艇が開発された。

ハリケーンの中に突っ込んで観測したデータを遠距離の陸地まで

送ってくる。

 全長が7メートルの小型船だ。丈夫に作られてハリケーンに耐える

プラスチック製の5メートルの帆「ハリケーン・ウィング」がついて

いる。電力は太陽電池でまかなうから長い期間の観測ができる。全体は

ヨットに似ている。

 データは海中や海表面のデータで、いずれも現場で測ったものだ。

気温、湿度、気圧、風速、風向、海水温、塩分濃度、波高と周期。

 これらはハリケーンが成長するときの海中と大気のエネルギーの

やりとりを知るために重要である。

 この無人艇は、サイクロンの強い風にも高い波にも耐えて、すでに

実績をあげている。サイクロンの本場、大西洋のほか、荒れる北極海

北太平洋にも出かけている。

 無人艇はNOAA(米国海洋大気局)のもとで開発されたものだが、

データはWMO(世界気象機関)と、加盟している各国の気象機関にも

送られて役に立っている。

 この無人艇がサイクロンの中心部でのデータを集めてくれれば、

サイクロンや台風の研究が進むことになろう。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より7月2日の記事)

┏┓ 

┗■5.菅首相、薬機法(※)を改正せず

| 2020年〜新型コロナとの闘いの記録

| 読み切り連載(23) <6>

 └──── 岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

          (『週刊文春』2021年6月10日号より)

・前年7月末の基本合意から約5カ月も進捗がなかったファイザーとの

交渉。長らく交渉を現場に任せっきりにしていた厚労省だが、9月末

までその大臣を務めていたのは、加藤勝信氏だ。「加藤氏は元大蔵大臣

だけあって頭は切れるが、究極の“事なかれ主義”。厚労大臣としてコ

ロナ対策で主体的に動いたことはほとんど無く、安倍首相などの

アビガン活用の指示などに淡々と従っていた。」(前出・デスク)

・だが実は、この加藤氏、アザール氏とはコロナ前から国際会合で

たびたび顔を合わせてきた仲。加藤氏のブログにも、2018年5月と9月

の二度にわたり、アザール氏とのツーショットが誇らしげに掲載されて

いる。

 「アザール氏も、杉山氏とのゴルフの際に、加藤氏のことを話題に

していたそうです。

 ワクチン確保の進捗状況の確認は、厚労大臣として当然の責務。

 それを怠り、アザール氏との人脈も“宝の持ち腐れ”だった。当事者

意識が欠如していたとの批判は免れない。」

(同前)…菅首相は最近、ファイザーとは基本合意がされた以上、いつ

でも手に入ると甘く見ていたと悔やみ、「もっとしっかりやっておけば

よかった」と周囲に漏らしているという。

<4>菅首相、薬機法(※)を改正せず

・見て来たとおり、ワクチン遅れは、「国産ワクチンの開発の遅れ」

「海外ワクチン承認の遅れと確保の遅れ」など、安倍政権時代からの

不作為の連続の帰結である。

 では、後継の菅首相になす術は無かったのか?

 「菅首相は就任当初から『アビガンよりワクチンだ』として、

ワクチンの重要性を強調していた。一方で、いま菅首相が最も問題視

しているのは、日本ではワクチンの承認に時間がかかることです。」

(前出・首相周辺)

・和泉補佐官、も小誌の直撃にこう答えた。

―日本のワクチン接種が、世界的にも遅い。

 「それは承認が遅れたの。」

―承認だけでなくファイザーからの調達も遅れたのでは?

 「承認が遅れたら調達してもしょうがないでしょ。使えないん

だから。承認はどうしても日本でなかなか治験が出来なかったから。」

                      <7>につづく

(※)薬機法…正式名称を「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び

  安全性の確保等に関する法律」と言う。

薬事法ドットコム」より抜粋

https://www.yakujihou.com/content/yakkihou.html

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆太陽光 発電費最安に 30年試算 原子力を逆転

 経済産業省は12日、2030年時点の各電源の発電コストの新たな試算を

有識者会議で示した。

 前回15年に試算した際に最も安いとされた原子力は、東京電力福島

第一原発事故をきっかけに安全対策費が膨らんで1割程度上昇。

脱炭素化で導入量の増加が見込まれる太陽光発電が最安になる。

 経産省は従来、発電コストの安さを原子力の強みとして強調して

きた。太陽光の発電コストが原子力を下回るとの試算を同省が示した

のは初めて。(後略)     (7月13日東京新聞朝刊1面より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856