たんぽぽ舎です。【TMM:No3918】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3918】

2020年4月25日(土)地震原発事故情報-4つの情報をお知らせします

                             転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.岡江久美子さん急逝-PCR検査受けられず

   自宅待機は高いリスク、PCR検査早くせよ

                     柳田 真(たんぽぽ舎)

★2.トリチウム健康被害について

   水素として細胞の核に取り込まれる

       西尾 正道さん(北海道がんセンター名誉院長)

             (2018年7月15日「日々の新聞」より)

★3.アベノマスク隠された「残り1社」に疑念噴出「怪しすぎ」

   「利権絡み?」「胡散臭い」・・・ほか

   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より1つ

  ◆官邸主導の後退   前川喜平(現代教育行政研究会代表) 

         (4月19日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より)

    ◆病床逼迫、政策の「ツケ」 コロナ禍で表面化

   厚労相 削減構想の撤回拒否 対象病院「余力なく ギリギリ」

   市場原理優先 80年代から

   感染症病床 1995年・9974(床)⇒2018年・1882(床)

            (4月25日東京新聞22面こちら特報部より抜粋・一部要約)

━━━━━━━ 

※4/27(月)学習会にご参加を!

 

 「走る原発 怪しいエコカー:水素社会への疑問」

 

 講 師:上岡直見さん (環境経済研究所代表)

 日 時:4月27日(月)18時より21時  新ちょぼゼミ

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円  〔講師のお話は19時より〕

▲上記2つの会場では、「新型コロナウイルス」対策を致します。

 ・会場入口に手指消毒用ボトルを用意します。

 ・机の上に消毒液をスプレーしペーパータオルで拭きます。

 ・定期的に窓を開けて換気に配慮します。

 ・「密集」しないように着席していただきます。

 ・体調に不安のある方は無理をなさらないで下さい。

━━━━━━━ 

※「スペースたんぽぽ」を≪自習室≫としてご利用ください。

 「スペースたんぽぽ」≪自習室≫来週のスケジュール

4月27日(月)14:00より17:00

            (18時より討論会が予定されているため)

4月28日(火)14:00より18:00

4月29日(水)  休 日

4月30日(木)14:00より18:00

5月 1日(金)14:00より18:00

5月 2日(土)14:00より18:00

ご利用の方はたんぽぽ舎あて、ご氏名と連絡先電話番号を

お知らせ願います。詳しくはお問い合わせ下さい。

Tel 03-3238-9035    Fax 03-3238-0797

━━━━━━━ 

 

┏┓ 

┗■1.岡江久美子さん急逝-PCR検査受けられず

 |  自宅待機は高いリスク、PCR検査早くせよ

 └────  柳田 真(たんぽぽ舎)

 

 女優の岡江久美子さんが23日早朝、新型コロナウイルス肺炎が原因で

東京都内の病院で逝去した(63歳)。 「PCR検査が受けられず」が

原因の大きな部分を占め、厚労省のいう「自宅待機が高いリスク」を

持つことが残念な結果で証明された。

 私たちは要求する。PCR検査をせよ、ちょっとでも異変を感じたら

すぐにPCR検査を受けさせろ。新型コロナ対策でみんなが思っている

最大の要求だ。

 

 ※なお参考までに4月25日(発行は4月24日)の日刊ゲンダイの記事

 の30%ほどを抜粋紹介する。

 

岡江久美子さん急逝 PCR検査受けられず  自宅待機の高リスク

 

 岡江さんは3日に発熱したが、医師から「4、5日様子を

見るように」と言われ、自宅で待機していたという。本当は

新型コロナを疑い、すぐにPCR検査をすべきだったが、1日当たりの

検査数に限りがあるため、検査ができなかったのだろう。

 6日朝に容態が急変、そのまま緊急入院となった。すぐに集中治療室

で人工呼吸器を装着され、その後、PCR検査で陽性と

判明したという。(中略)

 実際このウイルスの怖さは、一気に重篤化するケースが多く

みられることだ。岡江さんも3日で急変している。

 自宅待機していると、あっという間に手遅れになるのが、

新型コロナだ。(中略)

 早急にPCR検査を行える体制と、治療に専念できる環境を

整えなければ、犠牲者が続出することになりかねない。

 詳しくはこちらを

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/272376 

 

 

┏┓ 

┗■2.トリチウム健康被害について

 |  水素として細胞の核に取り込まれる

 └──── 西尾正道さん (北海道がんセンター名誉院長)

 

   トリチウムについて、西尾正道さん(北海道がんセンター名誉院長)が

  書かれたわかりやすい記事を紹介します。

 

〇 世界各地の原発や核処理施設の周辺地域では事故が起こっていなく

ても、子供たちを中心に健康被害が報告されており、その原因は

トリチウムだと考えられます。

 特にトリチウムを大量に放出するカナダの重水を用いるCANDU

原子炉では、稼働後に小児白血病ダウン症や新生児死亡の増加が

あり、住民の実感として問題となった。

 日本でもトリチウムを大量に放出する加圧水型原子炉である玄海原発

泊原発では、明らかな健康被害のデータが示されています。

 

〇 トリチウムは水素の同位体で、化学的性質は普通の水素と同一

ですが、ベータ崩壊し低いエネルギーのベータ線を出してヘリウム3に

変わります。(中略)

 このため原子力政策を推進する人たちは、エネルギーが低いので

心配ないとその深刻さを隠蔽し、海に垂れ流しています。

 

〇 トリチウムは水また気体として体内に取り込まれ、そのほとんどは

代謝の過程で尿や汗として体外に排出されますが、問題なのは、体内

では水素として主要な化合物である蛋白質、糖、脂肪などの有機

にも結合し、化学構造式の中に組み込まれ、トリチウム水とは

異なった挙動をとることです。この場合は一般に排泄が遅く、体内に

長く留まります。

 

〇 未来のエネルギーとしての核融合が注目され、盛んに研究が

行われていた1970年から80年代には、トリチウムが染色体異常を

起こすことや、母乳を通して子どもに残留することが動物実験で報告が

されています。

 また2003年3月に小柴昌俊氏(ノーベル物理学者)と長谷川晃氏(

マックスウエル賞受賞者)が連名で同時の総理大臣小泉純一郎宛てに、

トリチウムを燃料とする核融合炉は、安全性と環境汚染性から見て、

極めて危険であり、中止するよう「嘆願書」を出しています。

 

〇 トリチウムが深刻なのは、水素として細胞の核に取り込まれる

ことがわかっています。核の中にあるDNA(デオキシリボ核酸)を

構成している4つの塩基(アデニン、シトシン、グアニン、チミン)は

水素結合力でつながり、二重螺旋構造を形成し遺伝情報を

含んでいます。結合させている水素がベータ線を出すトリチウム

だったら、遺伝情報を持つ最も基本的なDNAに放射線が当たり、

また4つの塩基をつないでいる水素結合は破綻します。

 そしてトリチウムがヘリウム3に元素変換することにより、塩基の

本来の化学構造式も変化します。

 

〇 こうした有機結合型トリチウムの存在を考慮すれば、政府や御用

学者は、「トリチウムはエネルギーが低く、人体影響はない」と

安全神話を振りまいていますが、大ウソなのです。

            (2018年7月15日「日々の新聞」より)

 

 

┏┓ 

┗■3.アベノマスク隠された「残り1社」に疑念噴出「怪しすぎ」

 |  「利権絡み?」「胡散臭い」・・・ほか

 |  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

 

1.アベノマスク隠された「残り1社」に疑念噴出「怪しすぎ」

  「利権絡み?」「胡散臭い」

  4/24(金) 23:54配信「デイリースポーツ」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c699870a4b7a039b4d7f2e9daebc39b20f51322

 

2.柏崎市で新たに30代男性の感染を確認 東電社員

  4/24(金) 19:02配信「UX新潟テレビ21

 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f428d539afcc683fce0adf1f7797af915cd1c71

 

3.4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事が語る

  「疑わしきはPCR検査」の理由

  4/24(金) 6:00配信「文春オンライン」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/acd84c2a2639dd0bf6476cabb70d55f6fade36d4

 

 

┏┓ 

┗■4.新聞より2つ

 └──── 

 

 ◆官邸主導の後退     前川喜平(現代教育行政研究会代表) 

 

 右往左往。朝令暮改。場当たり。猫の目。ちゃぶ台返し。オロオロ。

ドタバタ。びっくり仰天。そんな言葉が浮かぶ。

 安倍首相は公明党の要求を受け、閣議決定した補正予算案を

急遽撤回。現金給付策を「減収世帯当たり30万円」から「一律一人

10万円に転換した。

 結局野党案と同じ。首相自身が「給付に3ヶ月かかる」と否定して

いた案だが、給付までの早さでこれに勝る策はない。

 やっと気づいたのなら迂闊の極み。気づいていたのなら実行力の

欠如。いずれにしても遅すぎる。

 3月中に「当初予算を組み替えておけば、4月中に給付できた

はずだ。5月中に給付したいと言うが、その前に生活できない人が

続出するだろう。

 首相が方針転換の口実に使ったのが、緊急事態宣言の全国拡大だ。

大型連休の人の移動を最小化するためだというが、またもや科学的根拠

のない政治的判断。

 13都道府県を「特定警戒都道府県」にしたが、それ以外の県は

「特に警戒しなくていい緊急事態」なのか。

 アベノマスク、星野源さんとのコラボ動画、減収世帯への30万円

給付の3つは、与党内で「悪評3点セット」と言われていたそうだ。

 これまで安倍政権は官邸主導の政権運営で支持率を維持し、与党は

それに追従してきたが、今回は与党から反逆が起きた。

 官邸主導の後退の気配を感じる出来事ではある。

                       (4月19日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より)

 

 

◆  病床逼迫、政策の「ツケ」 コロナ禍で表面化

  厚労相 削減構想の撤回拒否  対象病院「余力なく ギリギリ」

  市場原理優先 80年代から

  感染症病床 95年 9974(床)⇒18年 1882(床)   

 

 新型コロナウイルスの感染拡大で逼迫(ひっぱく)する医療現場。

感染症病床などが足りない背景として指摘されるのが、医療費抑制の

ためにベッド数を削減する「地域医療構想」だ。

 国が昨秋、対象の医療機関名を公表した際には、地元から不安の声が

上がっていたが、コロナ禍の今も取り下げられてはいない。

 「医療崩壊」が懸念される裏に、市場原理優先で弱められてきた

医療体制があるのか。

 「新型コロナへの対応で、余力がないぎりぎりの状態。ベッド数が

余っているなんてことは全くありません。」

 千葉市立青葉病院の岡﨑太郎事務局長が、病院の現状を語る。

 昨年9月、厚生労働省の「地域医療構想」で、ベッド数削減のため

再編・統合が必要な全国420医療機関の一つとして公表された。

 青葉病院は千葉県内に11ある「感染症指定医療機関」だ。(中略)

 2025年までに全国約124万6千床のベッド数(2018年現在)を

約119万1千床に減らす方針を掲げる。(中略)

 

 都道府県はベッド削減の具体的な方針を3月末までに提出することに

なっていたが、厚労省は3月4日付で期限の引き延ばし通知。

 ただ、同月27日の国会で「構想」撤回を迫ったのに対し、加藤勝信

厚労相は拒否した。(中略)

 医療ジャーナリストの油井香代子さんは「内訳をみると、一般病床や

精神病床が多いのに対し、感染症病床はごくわずかだ」と指摘する。

 「新型コロナ問題では病床だけでなく、感染症に対応できる医師、

看護師、検査技師の不足も深刻。平時は重視されない感染症や救急の

医療の重みを顧みずにきたからだ」と語る。(後略)

 

デスクメモ:

 国内で新型コロナによる死者が10人以上確認される日が多くなった。

マスクなどの防護具だけでなくベッドも足りない状況で、病院は

苦闘している。

 その前から、医師や看護師の長時間労働は問題になっていた。

 ゆとりをそぎ落とし過ぎた社会の弱点を、

突かれている気がする。(本)

   (4月25日東京新聞朝刊22面「こちら特報部」より抜粋)

 

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

 

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

 

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

 

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

 

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

 

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

           口座番号 00180-1-403856