たんぽぽ舎です。【TMM:No4344】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4344】

2021年11月16日(火)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.高校演劇部の表現の自由を守れ

  「原発をテーマにした演劇」に対する不当な介入

  署名に御協力願います   山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★2.岸田第二次内閣発足の記者会見で御用記者が壊憲煽る

  「Dappi」情報操作、岸田氏演説日当事件で質問なし

  総選挙で争点になかった「憲法改正」が政治課題に

  人民の「知る権利」の敵、キシャクラブ殲滅を <下>

  「メディア改革」連載第82回

          浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★3.美浜3号機は「活断層の巣の中」

  老朽原発廃炉訴え、井戸謙一弁護士が講演

  「繰り返し地震が発生することを想定していない」

  主催「さいなら原発びわこネットワーク」…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆11/24(水)教育を問い直す〜ジェンダーと民主主義の視点から〜

   『欺瞞的な「多様性理解」を越えて』 講師:星加良司さん

★5.配信・新聞より2つ

  ◆玄海原発3.4号機の

   「特定重大事故等対処施設」工事で火災

     (11月16日「共同通信」より抜粋)

  ◆【朝日川柳】−西木空人選

   ・安倍派ではブラックボスと呼ぶことに…ほか

               (11月16日朝日新聞朝刊より抜粋)

━━━━━━━ 

☆11/17(水)「MOX燃料搬入抗議緊急現地行動」

 「老朽原発うごかすな!実行委員会」は、17日の早朝6時頃より、

高浜町の音海地区最先端の駐車場で抗議行動を展開し、その後、8時

過ぎに高浜原発北ゲートから300mの「展望所」に移動し、北ゲートに

向かってデモ行進の後、ゲート前で抗議集会を行います(10時頃まで)

☆11/17(水)「MOX燃料輸送抗議緊急集会」

 日時:11月17日(水)12:00〜13:00

 場所:衆議院第2議員会館

 主催:さようなら原発1000万人アクション実行委員会

━━━━━━━ 

※11/22(月)学習会にご参加を!

 「食卓の危機第3回 有機学校給食で地域をひらく」

 お 話:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)

 日 時:11月22日(月)19時より21時(開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円

 予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

   メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

   お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※11/26(金)第6回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな!

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:11月26日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

  「毎月第3金曜」に開催、12月は17日、1月は21日です。

━━━━━━━ 

※11/27(土)廃炉デー集会 日本原電の東海第二原発うごかすな!

 絶対に再稼働させない

 東海第二原発差止訴訟−控訴審・東京高裁で勝訴するために、

 なにができるのか

 講 演:海渡雄一弁護士(東海第二原発差止訴訟弁護団

     柳田 真(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

 討論議題・提起者

    ◇福島第一原発事故で避難されている方(予定)

    ◇地元・茨城県から(予定)

    ◇日本原電の体質…山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

    ◇総括…柳田 真

 日 時:11月27日(土)18時15分より20時45分

 会 場:文京区民センター 3A

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

     TEL 070-6650-5549

 資料代:500円

━━━━━━━ 

※12/5(日)「老朽原発このまま廃炉!大集会inおおさか」

 廃炉に向けてやれることは何でもやろう!

 10/23〜12/4「老朽原発この まま廃炉!」キャンペーン

 日時:12月5日(日)13時開会、デモ14:30出発

 場所:「うつぼ公園」地下鉄四ツ橋線・中央線「本町」駅下車

 主催:老朽原発うごかすな!実行委員会

━━━━━━━ 

※11/13内田聖子さんの講座を三輪祐児さんがアップしてくれました。

20211113 UPLAN 「デジタル政策の陥穽と、その危険性:

自治・民主主義の観点から」

https://www.youtube.com/watch?v=L6prhnQaejs

━━━━━━━ 

※11/10第98回東電本店合同抗議を立花健夫さんが

アップしてくれました。

2021:11:10東京電力福島第一原発事故の責任をとれ!

第98回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=ctT8uBe472Y

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.高校演劇部の表現の自由を守れ

 | 「原発をテーマにした演劇」に対する不当な介入

 | 署名に御協力願います

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 標記については、以下のWebサイトから紹介します。

 福井の高校演劇から表現の自由を失わせないための

 『明日のハナコ』上演実行委員会

https://ashitanohanako1108.wixsite.com/home 

 福井の高校演劇から表現の自由を奪わないで!

―『明日のハナコ』の排除を撤回し、基本的人権の侵害を止めて

いただくための署名にご協力ください―

【ことの経緯】(抜粋)

 2021年9月18日〜20日、例年どおり県の高校演劇祭(演劇部の県大会)

が県民ホールで開かれ、福井農林高校演劇部は「明日のハナコ」という

劇を上演しました。創作作品です。

 この世界はいったいどうなるのだろう、自分たちはどうなるの

だろう、と不安と闘う少女の成長の物語です。

 原発の問題、生きる上で大切な誠実の問題、などが盛り込まれて

いました。

 新型コロナウィルスが猛威を振るっていた時期だったので、今年は

無観客での上演になりました。

 見る人がいないのでは劇とは言えません。

 しかし、例年、演劇祭の劇は「福井ケーブルテレビ」が録画・放映

してくれることになっていたので、部員たちは救われる思いだった

のです。

 ところが、9月20日、その福井ケーブルテレビより、福井県高等学校

演劇連盟に対して連絡がありました。

 「福井農林高校の劇の放映について、社内で審議にかかるかも

しれないので連盟としての意見を求めたい」

 「個人を特定する点、原発という繊細な問題の扱い方、差別用語

使用などについて懸念している」とのこと。

 そこでその日に行われた顧問会議の結論は、「ケーブルテレビ局内の

意向を尊重する」。つまりケーブルテレビ側が放送しないと決定した

ならばそれに従う、というものです。

【以下略、詳細はWebサイトをご覧下さい。なおこのサイトでは演劇の

台本、署名用紙をダウンロードできます。どうぞ台本も読んでください】

 撤回を求めるオンライン署名は以下の「Change.org」で。

署名サイト「福井の高校演劇から表現の自由を奪わないで!

顧問会議は『明日のハナコ』の排除を撤回してください。」に

詳しい経過が記載されています。

署名の御協力をお願いします。https://chng.it/jd4RQfJL

 署名の主旨

 実行委員会は、以下の通り求めます。

・10月8日の顧問会議で顧問会議で行われた決定3項目を

撤回すること。(ケーブルテレビでの放映の禁止/記録映像閲覧の

禁止/脚本集の回収)

・福井農林高校演劇部員たちへ誠実な謝罪をすること。

・今後演劇表現の内容をもとにあらゆる不利益な扱いをしないこと。

・表現の内容に理不尽な介入をしないこと。

・人権侵害を行ったことへの真摯な反省を表明すること。

┏┓ 

┗■2.岸田第二次内閣発足の記者会見で御用記者が壊憲煽る

 | 「Dappi」情報操作、岸田氏演説日当事件で質問なし

 | 総選挙で争点になかった「憲法改正」が政治課題に

 | 人民の「知る権利」の敵、キシャクラブ殲滅を <下>

 | 「メディア改革」連載第82回

└──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

 司会の四方広報官は「七尾さん」と指名。「連日お疲れさまです。

ニコニコ、ドワンゴの七尾です」。ネットメディア枠で参加している

七尾氏は官邸のお気に入りで、頻繁に指名されるが、いつも首相に

慰労の挨拶をする。強い違和感がある。

七尾氏は「18歳以下の給付」の目的などを聞いた。

 続いて、四方氏は「生島さん」と、東京新聞の生島記者を指名した。

東京新聞は、官邸側質問内容の事前通告を行っていないので、ほとんど

指名されないので、久しぶりの質問だった。

 生島記者は「総理は総裁選出馬の際、民主主義の危機と発言したが、

就任以降、そういった言及がない。現時点で、民主主義の危機はもう

脱していると考えているのか。モリ・カケ・桜と言われる安倍・菅政権

負の遺産については再調査に否定的な考えを示しているが、今でも

同じか」と聞いた。

 岸田氏は「引き続き民主主義の危機の中にあると思っている。国民と

の対話の姿勢を取り続けたい」などと答えた。前政権の疑獄事件につい

ては、「行政、検察の調査が終わっている」しか答えなかった。

 安倍型の「国政私物化」の専制・独裁政治を受け継ぐ男が、「民主

主義の危機」「新しい資本主義」などと曖昧な文言で言うのに騙されて

はいけない。

 この後、ジャパンタイムズの杉山記者、CBCテレビの横地記者が

質問。続いて、産経新聞の長嶋記者が「先ほど、党是である憲法改正

ついて、自民党に体制の強化を指示したと言ったが、具体的にどんな

ことを想定しているのか」と聞いた。

 四方氏は「それでは、あと2問とさせていただく」と述べ、ビデオ

ニュースの神保氏を指名。神保氏は石炭依存をうたうエネルギー基本

計画を変更する考えは」と聞いた。岸田氏の回答の後、神保氏は自席

から「基本計画の見直しまではないということか」と聞いた。岸田氏は

ここでも再質問を認め、「今の方針は、既に明らかにしている

とおりだ」と答えた。

 この後、時事通信の石垣記者が「憲法改正について、維新、国民

民主党に協力を求めていくか」と質問。

 岸田氏は「今回の衆議院選挙の結果も受けた上で、より憲法改正

ついてしっかりと取り組んでいく。国会の議論と国民の憲法改正

対する理解を深めたい」と答えた。

 四方氏は「それでは、現在、挙手している方については、後ほど

一問、担当宛てにメールでお送りください。後日、書面にて回答する」

と会見を終了させた。質問者は11人、59分で終わった。

 今回の会見では、日本学術会議新会員6人の任命拒否で定員不足の

違法状態、自民党のダミー会社の収納センター(岸田氏も元役員)と

取引のあるワンズクエストのアカウント「Dappi」による情報操作、

岸田氏の選挙応援演説(茨城6区)での日当5000円支払い事件について

誰も聞かなかった。

 一方、岸田氏の冒頭発言と記者3人が「憲法改正」に言及した。維新

と国民民主党自民党の補完勢力として、壊憲を煽っている。

 報道各社は、選挙中にほとんど触れなかった改憲を一斉に持ち出した

維新と国民を批判すべきなのに、逆に、壊憲への流れを後押ししている。

 河井克行法相夫妻への自民党からの1億5000万円送金事件、甘利明

幹事長のUR口利き事件に関する質問もなかった。岸田氏は「記者会見

の記者の後ろには国民がいる」と総裁選で強調していた。記者会の後ろ

には「知る権利」を持つ人民がいるはずだ。

 首相会見は昨年4月の緊急事態宣言発令を機に記者29人(元は

約130人)に縮小されている。

 共同通信が10日に配信した<首相会見の制限解除要請 内閣記者会、

官邸は応じず>と題した記事によると、内閣記者会は10日、首相・官房

長官会見の参加人数などの制限を解除するよう要請した。

 官邸側は「感染防止対策は危機管理の観点から極めて重要だ」と回答

し、応じなかったという。

 https://www.tokyo-np.co.jp/article/142075

 12日の文化放送大竹まこと ゴールデンラジオ!」はこの共同通信

記事を紹介し、首相会見では更問いが認められておらず、首相が的外れ

の返答をしてもそのままになることが多いなどと指摘。

 大竹氏は「人数を元に戻してというのは分かるが、参加している記者

ももっと鋭い質問をしてほしい。フリーも多数参加する開放された会見

にする必要がある」などと述べた。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100022241222173

 番組では、残念ながら、日本にしかないキシャクラブ(「記者

クラブ」は海外にあるpress clubとの混同をさけるため、kisha kurabu

あるいはkisha clubと訳されるので、私はカタカナ表記している)の

問題は触れられなかった。

 日本最大のキシャクラブである内閣記者会は、常勤幹事社の19社(

新聞・通信社と放送局)が事実上、運営している。

 どこのキシャクラブも同じだが、記者会は任意団体で、事務局もなく

HPもない。大学のテニス同好会以下だ。

 安倍元首相は昨年4月の会見で、畠山氏の質問に、「時代が変わっ

ている。(キシャクラブ制度について)皆さんで議論を」と

答えている。

 キシャクラブを解体し、海外と長野県、鎌倉市役所に既にある広報

(メディア)センターを設置する以外に、首相会見を国際標準の会見に

することはできない。

 キシャクラブについては、私のブログなどを参照してほしい。

http://blog.livedoor.jp/asano.../archives/cat_413639.html

https://hbol.jp/236801/2/

http://ittewaikenai-daigaku.blog.jp/archives/16705131.

 キシャクラブメディアは、政財界・労働団体(連合)・大学(御用

学者)と共に「鉄の六角錘」を構成している。

 企業メディアは民主化を求める人民の敵だ。

 キシャクラブを殲滅し、官庁にある記者室をすべてのジャーナリスト

が使用できるプレス・ルームにすることを、参院選の争点にするべきだ。

┏┓ 

┗■3.美浜3号機は「活断層の巣の中」

 | 老朽原発廃炉訴え、井戸謙一弁護士が講演

 | 「繰り返し地震が発生することを想定していない」

 | 主催「さいなら原発びわこネットワーク」…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.美浜3号機は「活断層の巣の中」

  老朽原発廃炉訴え、井戸謙一弁護士が講演

  「繰り返し地震が発生することを想定していない」

  主催「さいなら原発びわこネットワーク」

  11/15(月)14:01配信「京都新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/91df37dc033fffc444dfcd31e53ad39cacbd675d

2.島根原発2号機 住民投票への動き 米子市の市民団体

  11/15(月)19:29配信「日本海テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2074efe909f705b03b9a28203789d97aed92b6f

┏┓ 

┗■4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆11/24(水)教育を問い直す〜ジェンダーと民主主義の視点から〜

  『欺瞞的な「多様性理解」を越えて』

日 時:11月24日(水)19〜21時

講 師:星加良司 (東京大学大学院教育学研究科附属

バリアフリー教育開発研究センター准教授)

主 催:ふぇみ・ゼミ〜ジェンダーと多様性をつなぐ自主ゼミナール

    femizemi2017@gmail.com

チケット 1,500円

申込み・詳細 https://kyouiku-femizemi.peatix.com/view

 昨今、学校・企業・行政機関等で、多文化・LGBT・障害等の

多様性を「理解」する為の教育・研修が盛んに行われている。

 しかし、「理解」対象の「多様性」はあらゆる多様性を

含んでいるのか?

 その選択・選別はどのような社会的文脈に規定されているのか?

 特定の特性を「理解」の対象として設定する営みの中で、「理解」

する主体の側が問い直される契機は生まれるのか?

 この講座では、現在の「多様性理解」が拠って立つ足場の危うさに

ついて考えます。

┏┓ 

┗■5.配信・新聞より2つ

 └──── 

 ◆玄海原発3.4号機の

  「特定重大事故等対処施設」工事で火災

  鎮火確認、運転影響なし

(11月16日「共同通信」より抜粋)

https://www.47news.jp/national/genpatsu/7054464.html

 ◆【朝日川柳】−西木空人選

 ・安倍派ではブラックボスと呼ぶことに 高橋貞子(神奈川県)

   解説…反省なく大口叩きます。

 ・遠慮なく踏んでくれろと落葉かな   今本正人(広島県)

   解説…NY着。     (11月16日朝日新聞朝刊より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856