たんぽぽ舎です。【TMM:No4171】地震と原発事故情報−7つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4171】

2021年4月9日(金)地震原発事故情報−

             7つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.放射能汚染水を海へ流すな!緊急抗議行動

  (昼休み行動@官邸前)

  さようなら原発1000万人アクション実行委員会

★2.「トリチウム汚染水」海洋放出反対の緊急抗議を!

  海洋放出は、漁業者はもちろんのこと、

  全国、全世界の人々の問題

  菅首相経産省、関係閣僚宛に

  抗議メール・ファックスを送って下さい!

         振津かつみ(「チェルノブイリ

               ヒバクシャ救援関西」事務局)

★3.4月定例の日本原電・東電本店抗議行動がもり上がる

  河合弁護士「東海第二原発運転してはならない」解説

  東電柏崎刈羽原発「核燃料を移動してはならない」

  (運転禁止命令)

  日本原電前も東電本店前も2月定例行動より40%参加者増大

               柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

★4.放射性廃棄物地層処分について(その10)

  北海道寿都町での地層処分に反対する理由

  (寿都町「ゆべつのゆ」の硫酸カルシウム量は

  1リットル=1kgあたり1g)

              平宮康広(信州大学工学部元講師)

★5.『子宮頸がんワクチン、副反応と闘う少女とその母たち』

  黒川祥子(2015年6月30日発行)を読んで

            斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)

★6.「いくら薄めても消費者は離れる」海洋放出に渦巻く

  漁師らの不安「…そんなに安全というなら船で

  東京湾に運んで放出すればいい」…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★7.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆4/10(土)「福島子ども支援プロジェクトをとおしてみた

   独・日のスタンダード比較」オンラインセミナー

   ドルトムント独日協会会長シュルターマン容子氏講演

  ◆5・3憲法大行動平和といのちと人権を!

   とりもどそう!民主主義、立憲主義

   場所:国会議事堂正門前及びオンライン中継

━━━━━━━ 

脱原発川柳【放射能春の幸さえ喜べず】

       【汚染水子々孫々へたれ流し】 乱 鬼龍 転載歓迎

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」   新ちょぼゼミ

 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

      (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

       予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

※4/16(金)「東海第二原発とめよう」集会にご参加を!

 「水戸地裁で勝利判決」…原発事故時の避難計画全く不十分

 お 話:・河合弘之弁護士(東海第二原発訴訟弁護団共同代表)

     ・「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」世話人

 日 時:4月16日(金)18時より20時30分

 会 場:「東京学院」貸会議室 (JR水道橋駅西口1分)

        (千代田区神田三崎町3-6-15)

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

               TEL 070-6650-5549

 資料代:800円

━━━━━━━ 

※4/17(土)山崎ゼミにご参加を!今一番ホットな原発問題を考える

 「東電福島第一原発問題(汚染水・デブリ処理ほか)を中心に」

 お 話:山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 日 時:4月17日(土)14時より17時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※訂正1つあります。昨日発信の【TMM:No4170】★2.のタイトルで

正:池江選手の復活を

誤:池井選手の復活を

 メルマガ読者より指摘されました。

 おわびして、訂正致します。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.放射能汚染水を海へ流すな!緊急抗議行動

 | (昼休み行動@官邸前)

 └──── さようなら原発1000万人アクション実行委員会

日 時:4月13日(火)12:00より13:00

場 所:首相官邸

内 容:鎌田 慧さん、参加者からのアピール、

    福島県民大集会からのメッセージなど

主 催:さようなら原発1000万人アクション実行委員会

連絡先:原水爆禁止日本国民会議フォーラム平和・人権・環境

    TEL:03-5289-8222

 日本政府が福島第一原発汚染水の海洋放出の方針を決めたことで、

13日に緊急行動を行いたい。

 4月13日午前、関係閣僚会議が開催され、福島第一原発のALPS

処理水(汚染水)の海洋放出が閣議決定されることが予想される。

ぜひご参加ください。

また、コロナ対策としては、各自マスクの着用、体調の管理をお願い

致します。

☆たんぽぽ舎も、ノボリ旗(げんぱつやめよう・たんぽぽ舎の黄色旗)を

 持って、参加します。

 ご一緒に参加できる方は、お電話いただければ幸いです。

 柳田 真 090-6029-5511

┏┓ 

┗■2.「トリチウム汚染水」海洋放出反対の緊急抗議を!

 | 海洋放出は、漁業者はもちろんのこと、

 | 全国、全世界の人々の問題

 | 菅首相経産省、関係閣僚宛に

 | 抗議メール・ファックスを送って下さい!

 └──── 振津かつみ(「チェルノブイリ

              ヒバクシャ救援関西」事務局)

 菅首相は、東電福島第一原発の敷地内のタンクに溜り続ける高濃度の

トリチウムと60種以上の放射性核種を含む大量の汚染水(多核種除去

設備[ALPS]処理水)を、500倍に薄め、数十年間にわたって海洋

放出するという「処理法」について「いつまでも先延ばしにできない。

適切な時期に処分方針を判断する。」と、繰り返し述べてきました。

 そして、コロナ感染拡大の最中の4月7日、全国漁業協同組合

連合会(全国漁連)の岸会長と菅首相が面談した上で、早ければ4月

13日の「廃炉・汚染水対策関係閣僚会議」で決定する方向で「最終

調整に入った」と報道さています。

 4月6日、福島漁連の野崎会長は「海洋放出に反対の姿勢は

変わらない」と改めて発言しています。

 4月7日の菅首相との会談後、全国漁連の岸会長も「絶対反対との

考えはいささかも変わらない」と述べています。このような漁業者の

一貫した「断固反対」の表明にもかかわらず、菅政権は、岸全国漁連

会長との会談後もなお、「来週にも閣僚会議で海洋放出決定を強行

する」との姿勢を崩していません。

 言うまでもなく、「トリチウム汚染水」(ALPS処理水)の海洋

放出は、漁業者はもちろんのこと、全国、全世界の人々の問題です。

 脱原発福島県民会議からも、海洋放出の方針決定の動きに対する緊急

抗議の呼びかけがなされています。

 漁業者と連帯し、全国から、抗議の声を日本政府(菅首相、関係

閣僚、経産省)に集中しましょう!

 事態は急を要します。早急に抗議のファックスなどを送って

ください!

 昨年10月の緊急抗議に続いて、なんとしても菅政権の暴挙を阻止

しましょう!

チェルノブイリ・ヒバクシャ救援関西」

連絡先 cherno-kansai@titan.ocn.ne.jp

*抗議・ファックス送付先:

首相官邸

ご意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

【関係閣僚】FAXのみ

菅義偉首相 議員会館:03-3597-2707

      本部事務所(横浜):045-743-5296

梶山弘志(経産大臣)議員会館:03-3508-7714

     本部事務所(茨城):0294-72-3383

平沢 勝栄(復興大臣)議員会館:03-3508-3527

茂木 敏充(外務大臣議員会館:03-3508-3269

野上 浩太郎(農林水産大臣議員会館:03-6551-1010

小泉新次郎(環境大臣

   (ペーパーレス推進のためか?ファックス記載なし)

加藤 勝信内閣官房長官議員会館:03-3508-3289

経産省

経産省資源エネルギー庁 原子力発電所事故収束対応室

FAX:03-3580-0879

┏┓ 

┗■3.4月定例の日本原電・東電本店抗議行動がもり上がる

 | 河合弁護士「東海第二原発運転してはならない」解説

 | 東電柏崎刈羽原発「核燃料を移動してはならない」

 | (運転禁止命令)

 | 日本原電前も東電本店前も2月定例行動より40%参加者増大

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

◎4月7日(水)の日本原電本店抗議行動と、東電本店合同抗議行動

(91回)はもり上がった。集会内容も好評で、かつ通常の定例抗議行動

と比べて、30から40%の参加者増大とカンパの増大となった。

◎日本原電本店前では、司会・山田和秋さん、主催者スピーチ・柳田、

茨城の披田信一郎さんの報告の後、河合弘之弁護士が3・18水戸地裁

の勝利判決(東海第二原発を運転してはならない)を10数分やさしく、

面白く解説した。

 判決の内容が一般の人にもわかり易い「実効性ある避難計画や防災

体制が整えられているというにはほど遠い状態で、人格権侵害の具体的

危険がある」という判決文の骨格を説明、合わせて「この勝利の理由は

全国どこの地域の原発でも通用する=水平展開できる」と述べ、全国で

運動を大きくおこそうと、参加者を激励した。

 このあと音楽グループの音楽(君と僕の未来、日本原電あたまきた

音頭2021[秋田音頭]、海岸の船歌)があり、その前後に、日本原電本店へ

の2つの申し入れ書が読み上げられた(1つは「反原発自治体議員・

市民連盟」、2つ目は「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」)。

 日本原電本店側は、誰一人出て来ず、机が一つポツンと玄関前に

置かれている、という失礼な対応。(何ヶ月もつづいている)

 今後の行動提起(4月16日とめよう東海第二集会ほか)を

志田文広さん、コールを中村泰子さんで終了。

 参加者の大半が電車で、東電本店へ向かった。

◎東電本店合同抗議(18:30〜19:40)は、大太鼓とコールから始まった。

 司会は、冨塚元夫さんと武笠紀子さん。

 情勢分析で、山崎久隆さん(たんぽぽ舎共同代表)が柏崎刈羽原発

惨状、運転禁止命令(規制委員会による)等を解説した。

 同原発内の核燃料の移動を禁止する命令が出され、東電はこれに

対して異議申し立てをあきらめたので命令がそのまま確定した。

 柏崎出身の菅井益郎さん(元国学院大教授)は、柏崎市長の立候補

前後の変節ぶりを具体的に述べ、合わせて今後の運動(署名活動)への

協力を述べた。

東京電力は責任を取れ等のコールで終了。

 次回5月は、連休中なので定例の第1水曜日でなく、第2水曜の

5月12日におこなう。多くの方の参加を願う。

※当日の2つの行動内容は「YouTube」(三輪祐児さんのユープラン)を

ご覧下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=uI99irRnDdg

※当日の日本原電本店抗議行動の主催者レジメ(A4判4頁)と東電

本店抗議行動のレジメ(A4判4頁)は、残部が若干、たんぽぽ舎に

あります。必要な方には差し上げます。発送の場合は送料100円です。

たんぽぽ舎にお問い合わせください。

┏┓ 

┗■4.放射性廃棄物地層処分について(その10)

 | 北海道寿都町での地層処分に反対する理由

 | (寿都町「ゆべつのゆ」の硫酸カルシウム量は

 | 1リットル=1kgあたり1g)

 └──── 平宮康広(信州大学工学部元講師)

◎ 温泉水は化石水の一種で、含有成分の大部分が塩化ナトリウムと

硫化カルシウムである。塩化ナトリウムと硫化カルシウムの成分割合

が、温泉水が弱アルカリ性であるか中性であるか、弱酸性であるかを

決めている。

 経産省もNUMOも、さすがに弱酸性の温泉水が噴出する地域での

放射性廃棄物地層処分は考えないと思うが、弱アルカリ性の温泉水が

噴出する地域であれば、ためらうことなく放射性廃棄物地層処分する

かもしれない。

 だが、弱アルカリ性の温泉水は、弱酸性の温泉水以上に

硫化カルシウムを多く含んでいる場合がある。NUMOが文献調査を

開始した北海道寿都町の温泉施設「ゆべつのゆ」の温泉水はその典型

である。「ゆべつのゆ」温泉水の水質は弱アルカリ性であるが、多量の

硫化カルシウムを含んでいる。

◎ 水温が66度C以下の場合、硫化カルシウムは水和物になる。

すなわち、水中でカルシウムイオンと硫酸イオンに分離する。入浴時の

「ゆべつのゆ」温泉水の硫酸イオン量は、1kgあたり1195mg

である。硫酸イオン量が1kgあたり1000mg=1g以上の温泉水は

稀で、アルカリ性水の効用と酸性水の効用を併せ持つ上質な温泉水で

あるといえるが、他方、ガラス固化体を実装したステンレス製

キャニスタを侵食する上で十分な硫酸イオンを含んでいる温泉水=

化石水である、ともいえる。

 すでに述べたが、経産省とNUMOは、地熱の上限を60度C前後に

想定している。仮に寿都町の地下300m以深の地温が60度C以下の場合、

経産省とNUMOは地層処分をおそらく強行する。

 だが、運よく地下施設にガラス固化体と「ドラム缶」を埋設できた

としても、数年〜十数年後にステンレス製キャニスタが腐食して放射性

核種が外部に漏れる。

◎ 温泉水の源泉水温と温泉井戸の深さも、放射性廃棄物地層処分

考察する上で重要な指標になる。だが、「ゆべつのゆ」温泉水の源泉

水温と温泉井戸の深さは今のところわからない。

 経産省とNUMOが、寿都町とほぼ同時に文献調査を開始する北海道

神恵内村にも温泉施設がひとつあるが、源泉水温と温泉井戸の深さ

だけでなく、温泉水の水質も含有成分も今のところわからない。

◎ ちなみに、温泉水=化石水は礫層の中を流れる地下水の一部が長い

年月をかけて礫層下位層に浸透し、岩盤上層に溜まった「水」である。

 化石水が含む多量の塩化ナトリウムは、その地域の過去が海であった

ことを意味し、多量の硫化カルシウムは礫層下位層に多量の火山灰が

存在することを意味する。

 日本の平野部の大部分がそのような「地層」である。

                    (その11)につづく

┏┓ 

┗■5.『子宮頸がんワクチン、副反応と闘う少女とその母たち』

 | 黒川祥子(2015年6月30日発行)を読んで

 └──── 斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)

 被害者たちの赤裸々な訴えにとどまらず、専門家の目を通して

ワクチンやWHOについても言及してあり、想像以上に重要なことが

書かれていたので紹介します。

「引用開始」

 「 …このワクチンは、これまでの生ワクチンや不活性ワクチンとは

異なり遺伝子組み換え技術を使った全く新しい概念のワクチンでした。

 副作用が出た少女たちはこれまでの症状には当てはまらない壮絶な

苦しみを伴うことになりますが、一切副作用とは認められません。

 注射箇所の腫れや痛み、アナフィラキシーショックなどは認めます

が、後々現れる重篤な副作用は認めません。

 そして本人の精神的疾患で片づけます。それどころか、副作用だと

訴えると病院や医師から診察を拒否されたりもします。

 そもそもHPV感染(子宮頸がんウイルス)は普通に見られ、大部分

は自然に治ってしまう感染症です。

 医薬品の添付文書には「予防効果の持続期間は確立していない」と

明記されています。ガン予防効果を証明する臨床試験

行われていません。

 WHOの財源は加盟国の分担金と任意の寄附で、分担金は2割しか

なくて、多くはメーカによる金銭や医薬品などの寄附です。

 「子宮頸がん征圧を目指す専門家会議」も「副反応検討部会」の

メンバーにもワクチン会社から多額の資金が提供されています。

 議会で子宮頸がんワクチンに警鐘を鳴らした1週間後に東日本大震災

が起き、仁科親子が「子宮頸がん、乳がん、定期的に健診を」と連日

繰り返し呼びかけるようになりました。…」「引用終了」

 もうひとつ興味深いことが書かれてありました。

「引用開始」

 「 … 2009年にインフルエンザのパンデミック(注1)があり、

政府はワクチンを確保する計画を立てていましたが感染拡大とならず

契約解除。

 1社には違約金を支払い、もう1社は違約金は発生しませんでした

が、その代わりに子宮頸がんワクチンを公費助成することを決定

しました。その会社のインフルエンザワクチンには問題もありました。

 厚労省はその危険性を察知していたにもかかわらず、そこから

子宮頸がんワクチンを買いました。…」「引用終了」

注1.このインフルエンザのパンデミック騒動の際にもWHOの騒ぎ

過ぎはメーカーの影響を受けていたのではないかと批判されています。

┏┓ 

┗■6.「いくら薄めても消費者は離れる」海洋放出に渦巻く

 | 漁師らの不安「…そんなに安全というなら船で

 | 東京湾に運んで放出すればいい」…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.「いくら薄めても消費者は離れる」海洋放出に渦巻く漁師らの不安

  「…そんなに安全というなら船で東京湾に運んで放出すればいい」

  4/8(木)10:16配信「毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/9be261c9b057b074c78db5f1b7689e4dfa571ff2

┏┓ 

┗■7.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆4/10(土)「福島子ども支援プロジェクトをとおしてみた

  独・日のスタンダード比較」

  ドルトムント独日協会会長シュルターマン容子氏講演

  (録画再放送)のご案内

 日 時:4月10日(土)18時30分より

 会 場:オンラインセミナー

 内 容:(4月4日本放送用):

   <https://earthwalkers.jp/_src/7712/0404-2.pdf>

    講演後、講演者本人参加による質疑応答があります。

 主催者:NPO法人アースウォーカーズ 担当:090-8301-1123(小玉)

 申し込み:https://earthwalkers.jp/onlineseminar/next.html

     (サイト中程「前回企画の再開催」を参照)

 ドルトムント独日協会は3.11の被災地福島の支援のため目覚ましい

活動を続けています。ドイツの市民運動の実態とドイツ人が福島の

支援に賭ける情熱を窺い知ると同時に、日独の市民運動の相違を考える

絶好の機会です。

 ◆5・3憲法大行動平和といのちと人権を!

  とりもどそう!民主主義、立憲主義

 日 時:5月3日(月・休)13時30分

 場 所:国会議事堂正門前及びオンライン中継

 主 催:平和といのちと人権を!5・3憲法集会実行委員会

 共 催:戦争させない・9条こわすな!総がかり行動実行委/

    9条改憲NO!全国市民アクション

 連絡先:戦争をさせない1000人委員会(03-3526-2920)ほか

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4170】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4170】

2021年4月8日(木)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.東海第二で画期的な水戸地裁の判決

  住民の請求を認め、東海第二原発の運転差し止め

  事故が起きた時、避難などで住民の安全を

  守れるかに注目した判決

     先粼(まっさき)千尋茨城県、元瓜連(うりづら)町長、

          瓜連町は合併により今は那珂市です〕

★2.池井選手の復活を利用する菅政権と企業メディア

  五輪組織委が文春に抗議の愚

  NHKは聖火リレー動画中継で五輪反対の声を消す

  新聞6社が公式スポンサーの大政翼賛五輪

  「メディア改革」連載 第59回

            浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★3.「処理水」海洋放出巡り、

  全漁連会長「絶対反対の考え変わらない」…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より1つ

  ◆原発汚染処理水 海洋放出なら「福島の漁業が衰退」

   漁師ら憤り「強行して決めないで」 茨城でも風評再燃 心配

             (4月8日東京新聞朝刊23面より抜粋)

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」   新ちょぼゼミ

 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

      (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

       予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

※4/16(金)「東海第二原発とめよう」集会にご参加を!

 「水戸地裁で勝利判決」…原発事故時の避難計画全く不十分

 お 話:・河合弘之弁護士(東海第二原発訴訟弁護団共同代表)

     ・「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」世話人

 会 場:「東京学院」貸会議室 (JR水道橋駅西口1分)

        (千代田区神田三崎町3-6-15)

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

               TEL 070-6650-5549

 資料代:800円

━━━━━━━ 

※4/17(土)山崎ゼミにご参加を!今一番ホットな原発問題を考える

 「東電福島第一原発問題(汚染水・デブリ処理ほか)を中心に」

 お 話:山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 日 時:4月17日(土)14時より17時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.東海第二で画期的な水戸地裁の判決

 | 住民の請求を認め、東海第二原発の運転差し止め

 | 事故が起きた時、避難などで住民の安全を

 | 守れるかに注目した判決

 └──── 先粼(まっさき)千尋茨城県、元瓜連(うりづら)町長、

           瓜連町は合併により今は那珂市です〕

 異常気象か世相のせいかどうかわからないが、桜の開花がこれまでに

なく早かった。いつもだと20日過ぎに咲く近くの公園の八重桜がもう

満開。コロナで人が騒いでいても、桜はいつものように見事な花を

見せてくれる。

◎ 異常というよりは想定外の判決が3月18日に水戸地裁で出た。

 日本原子力発電(原電)の東海第二原発の安全性に問題がある

として、県内外の住民らが原電に運転差し止めを求めた訴訟の判決で、

前田英子裁判長は「実現可能な避難計画や、実行する体制が整えられて

いるには程遠く、防災体制は極めて不十分」として住民の請求を認め、

運転を差し止めるよう言い渡した。

 これまでの原発運転を巡る裁判では、地震津波、火山の噴火などへ

の対策が主な争点だったが、今回の判決は、事故が起きた時、避難など

で住民の安全を守れるかに注目した。

◎ この判決について、翌日の新聞各紙は大きく報道した。

 地元紙茨城新聞はもとより、朝日、毎日、東京の在京紙だけでなく、

隣の下野新聞や沖縄の琉球新報も1面トップで報じていた。

 社説や解説でも「実効性のある避難計画を作るのは机上の空論。

現実を直視すれば、原発再稼働は極めて困難」(東京新聞)、「判決は

首都圏に近い密集地域での立地そのものを疑問視したに等しい。自治

原発の是非を巡る議論とは別に、住民の生命を守る観点での対策が

求められる」(岩手日報)など、判決内容を支持する声が

多く見られた。

◎ では、当事者の受け止め方はどうか。

 原電の村松衛社長は、「判決に承服できない」として東京高裁に

控訴した。当然と言えば当然のことだ。

 しかし、避難計画は原子力規制委員会の審査対象にはなっていない

し、避難計画を策定する当事者ではないので、高裁での立論をどう

組み立てるのかが興味深い。

 県や市町村も法廷に出るのだろうか。原電はこれまでに東海第二を

再稼働すると明言してこなかったが、控訴したことで再稼働するという

意思が問わず語りで明確になった。

◎ 一方、弁護団共同代表の河合弘之弁護士は、判決後の記者会見で

「避難計画が不十分だという分かりやすい理由で勝訴したのはよい意味

で想定外。歴史的な判決だ。人口密集地帯で事故を起こしたらどうする

のかという主張が裁判所に届いた。他の訴訟にも応用できる理論だ」と

喜んでいた。

◎ この判決について、国や茨城県の大井川知事、関係する首長らは

直接の評価は避けているが、今回の判決の中心となった避難計画は県や

30キロ圏内の14市町村が策定するので、いわば当事者。他人事では

ないはずだ。

 知事はこれまで、「安全性検証」「実効性のある避難計画策定」

「県民への情報提供」の3条件が整ってから県民などの意見を聞き、

再稼働の是非を判断する、と言ってきたのだ。

◎ 今回の判決は、原発の再稼働そのものではなく、避難計画という

いわば土俵外でのこと。

 また、30キロ圏外の原告は敗訴。

 避難計画をきちんと作れば運転を認めるとも読める判決なので、

高裁での審理に注目していきたい。

      (『NEWSつくば』2021年4月12日「邑から日本を見る」

                 第85回より了承を得て転載)

┏┓ 

┗■2.池井選手の復活を利用する菅政権と企業メディア

 | 五輪組織委が文春に抗議の愚

 | NHKは聖火リレー動画中継で五輪反対の声を消す

 | 新聞6社が公式スポンサーの大政翼賛五輪

 | 「メディア改革」連載 第59回

 └──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

◎ 東電福島第一原発で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む

水の処分方法について、菅義偉首相は7日、「近日中に判断する」と

表明した。首相は官邸で全国漁業協同組合連合会の岸会長と会談後、

記者団に「汚染水の処理は避けて通れない課題だ」などと述べた。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210407/k10012961671000.html

 菅氏は「風評被害を最小限にする」とも述べた。

 汚染水放出による被害がなぜ「風評被害」なのか。

 7日夜のテレビ朝日報道ステーション」で、梶原みずほ朝日新聞

記者は「22年秋にタンクが一杯になる汚染水は海に流すしかない。

菅首相が決断するしかない」とコメントした。

 この人がなぜ出演しているのか理解不能だ。

 FBの投稿を読んでほしい。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100022241222173

◎ トリチウム汚染水は「希釈すれば安全」というなら、なぜ、これ

までタンクに貯め続けてきたのか。世界につながる海に汚染水を垂れ

流すのは暴挙だ。小出裕章さんが前から提言しているように、汚染水

タンクは東電柏崎原発など東電敷地内で保管するしかない。

 2013年9月、安倍晋三首相は2020年五輪を誘致する演説で「福島の

汚染水はアンダーコントロール状態にある」と断言した。

 記者会見では「原発事故はアンダーコントロールになっている」と

答えた。東電事件では、原子力緊急事態宣言が今も発令されており、

統制不能の状態が続いている。

 原発事件に加え、コロナ禍の第4波が襲っている中、聖火リレー

強行されている。報道各社の世論調査では、東京五輪の開催について、

反対・延期(延期はあり得ないので選択肢とするのが問題)が今も70%

近くある。

◎ 五輪開催が危ぶまれる中、「五輪代表」を決める競泳の日本選手権

で、4月4日、白血病で長期療養していた池江璃花子選手が女子100m

バタフライで3年ぶりの優勝を果たし、400mメドレーリレーの東京

五輪代表入りを内定させた。池江選手は涙を流しながら「つらくても、

しんどくても努力は必ず報われるんだな、と思った」とコメントした。

 池江選手は2019年2月に発病を公表し、治療を乗り越え昨年3月に

復帰し、2024年のパリ五輪に照準を合わせてきたが、約1年で日本

選手権優勝と東京五輪出場権を獲得したという劇的なニュースだった。

◎ 私も2014年7月、京都で下咽頭がんと分かり、同年末まで、国立

がん研究センター東病院(千葉県柏市)で放射線治療を受け、がんは

消失したと診断された。ところが、昨年3月、同じ部位にがんが再発

していると分かり、4月2日に7時間半の咽頭喉頭・頚部食道の

全摘手術を受けているので、大病を乗り越えた池江選手の復活に

感動した。

 しかし、キシャクラブメディアが菅政権と共謀して、7月からの東京

五輪・パラリンピックが開催されるという前提で、池江選手を政治利用

してきたことに注意しなければならない。ネットの「リテラ」の<池江

璃花子復活劇を五輪強行派が利用、「反対派は池江選手に言えるの

か?」の大合唱!>(4月5日)と題した記事が参考になる。

https://lite-ra.com/i/2021/04/post-5845-entry.html

◎ 国際水泳連盟(FINA)が飛び込みとアーティスティック

スイミングのテスト大会について日本側に中止の可能性を通告したと

読売新聞が報道した。

 6日には朝鮮民主主義人民共和国(朝鮮)のオリンピック委員会が

五輪への不参加を3月25日に決めていたと分かった。カナダは不参加

と見られ、欧州各国、米国はまだ参加を決めていない。

 昨年7月23日、五輪組織委は「東京五輪まで1年」イベントに池江

選手を起用し、国立競技場からメッセージ動画を配信した。

このイベントを演出したのは渡辺直美氏をブタに見立てた演出案が

問題になった電通出身の佐々木宏氏だ。

 東京五輪パラリンピック組織委員会のメディア威圧も問題だ。

組織委は開閉会式の演出内容を明らかにした「週刊文春」に対し、

書面で掲載誌の回収、オンライン記事の全面削除を求めている。

https://tokyo2020.org/ja/news/news-20210401-03-ja

◎ 橋本聖子組織委会長は2日の会見で、「280頁に及ぶ内部資料が

(文春側に)入手されており、組織委の秘密情報を意図的に拡散し、

業務を妨害した」と述べた。「週刊文春」の加藤晃彦編集長は、開会式

の内情を報じることには高い公共性がある」と反論している。

https://bunshun.jp/articles/-/44589

 五輪組織委は、4月1日の毎日新聞に掲載された「五輪『人件費

単価』30万円 委託1人日額 肥大化止まらず」という見出しの記事に

ついても、毎日新聞に対し、書面で抗議を行い、紙面及びウェブサイト

上で謝罪及び訂正を求めた。

https://tokyo2020.org/ja/news/news-20210402-07-ja

◎ 7日の東京新聞特報面によると、NHKがネットで行っている東京

五輪の聖火リレーの生配信で、「オリンピックに反対」「オリンピック

はいらないぞ」などという沿道の声が聞こえた途端に音声が約30秒、

途絶えたことが分かった。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/96386

 新聞、テレビで五輪を中止すべきだという論調はほとんどない。

これは、東京五輪の「オフィシャルパートナー」に、朝日新聞

日本経済新聞毎日新聞、読売新聞がなっているからだろう。

https://tokyo2020.org/ja/news/news-20160122-01-ja

 また、「オフィシャルサポーター」には、産経新聞北海道新聞

名を連ねている。新聞6社は既に数十億円のカネを出している。在京の

大手紙で組織委と契約を結んでいないのは、東京新聞だけだ。ロンドン

五輪でマスメディアは1社もスポンサーになっていない。

◎ NHKと日本民間放送連盟で組織する「ジャパンコンソーシアム

は、26〜32年の五輪4大会の国内向けの放送権を計975億円で獲得して

いる。内閣記者会常勤幹事社(19社)のほとんどがスポンサーか

放送契約社だ。

 「週刊ポスト」2月15日発売号によると、元博報堂社員の本間龍氏は

「五輪史上初めて新聞社がスポンサーになったことは諸悪の根源だ。

大事な問題を批判できなくなってしまった。

 例えば、当初は7000億円とされていた開催費用は今や3兆円を超えて

いる。なぜそうなったか、新聞社がきちんと検証して、そのつど批判

すべきだったのにできなかった。もちろん系列のテレビも批判しない」

と指摘している。

 五輪報道で、報道各社は、ジャーナリズムの仕事は権力の監視である

ことを忘却している。日本のマスメディアは発展途上である。

┏┓ 

┗■3.「処理水」海洋放出巡り、

 | 全漁連会長「絶対反対の考え変わらない」…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.「処理水」海洋放出巡り、

  全漁連会長「絶対反対の考え変わらない」

  4/7(水)17:19配信「読売新聞オンライン」

https://news.yahoo.co.jp/articles/069b3e4fc0e369065d44f4abf9f292648d0cca7d

2.《原発処理水》全漁連は「絶対反対」で

  「タンクの増設」など5つの要望

  菅総理「海洋放出が確実・現実的という提言を踏まえる」

  4/7(水)20:51配信「福島テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc690af17d275fefc0c4b0b44b019453a8cf2182

┏┓ 

┗■4.新聞より1つ

 └──── 

 ◆原発汚染処理水 海洋放出なら「福島の漁業が衰退」

  漁師ら憤り「強行して決めないで」 茨城でも風評再燃 心配

 東京電力福島第一原発で保管が続く汚染水を浄化処理した後の

処理水を巡り、菅義偉首相は7日夜、近く処分方法の方針を決めると

明言した。

 政府が念頭に置く海洋放出処分となれば、漁業関係者への打撃は

必至で、福島県や隣接する茨城県からは強い反対の声が上がった。

(片山夏子) (中略)

 相馬原釜魚市場買受人協同組合長の佐藤喜成さん(68)は「…これだけ

反対の声が上がっているのに、国は一方的に強引に流すというのか」

 (後略)  (4月8日東京新聞朝刊23面より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4169】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4169】

2021年4月7日(水)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.「…うそをついたまま、認めないまま、

  先に死なないで欲しいのです」(大人達へ)

  鴨下全生(まつき)さんの言葉(3・11東電本店合同抗議集会)

  4/4「もやい展」−Next Generations!トーク−に参加

            市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア)

★2.コロナ対策による子どものストレスがひどい

  −子どもの日常を早く取り戻そう(ある小児科医の主張)

             冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

★3.菅政権のメディア対応を検証する

  官邸広報センター設置で首相記者会見の正常化を

                 浅野健一(ジャーナリスト)

★4.菅首相、全漁連岸宏会長と面会で調整

  福島第一の汚染処理水巡り…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より1つ

  ◆避難所 再調査も過大算定 東海第二 収容人数不足2万人超に

                 (4月3日毎日新聞より抜粋)

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」   新ちょぼゼミ

 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

      (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

       予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

※4/16(金)「東海第二原発とめよう」集会にご参加を!

 「水戸地裁で勝利判決」…原発事故時の避難計画全く不十分

 お 話:・河合弘之弁護士(東海第二原発訴訟弁護団共同代表)

     ・「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」世話人

 会 場:「東京学院」貸会議室 (JR水道橋駅西口1分)

        (千代田区神田三崎町3-6-15)

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

               TEL 070-6650-5549

 資料代:800円

━━━━━━━ 

※4/17(土)山崎ゼミにご参加を!今一番ホットな原発問題を考える

 「東電福島第一原発問題(汚染水・デブリ処理ほか)を中心に」

 お 話:山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 日 時:4月17日(土)14時より17時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.「…うそをついたまま、認めないまま、

 | 先に死なないで欲しいのです」(大人達へ)

 | 鴨下全生(まつき)さんの言葉(3・11東電本店合同抗議集会)

 | 4/4「もやい展」−Next Generations!トーク−に参加

 └──── 市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 冒頭の言葉は、3・11東京電力本店合同抗議集会で最初に訴えた

18歳の少年・鴨下全生(まつき)さんの言葉だ。

 (月刊「たんぽぽ舎」ニュース3月号とこのメールマガジンに、

ご本人の書き起こし原稿が紹介された福島からの避難者)。

 私はこの言葉が聞こえた瞬間から、胸をえぐられて、後の人の言葉が

耳に入らなくなった。

 言葉は、ここに参加した人、私にも向けられている…。

 彼が「私も参加します。受け取って下さい」と訴えたリーフレット

貰った。

「3・11から10年 語り紡ぐ命の連綿 もやい展 2021東京」

展示会、パフ―マンス、体験会場もあり。4月8日まで開催中。

 “3・11を体験した若者たち。彼らが語り継ぐ未来とは!”

 ☆「もやい展」は、メールマガジン3/29発信【TMM:No4161】を

  ご参照下さい。

◎ Next Generations!トークは4日のみ開催。会場にはたんぽぽ舎の

友人も駆けつけた。

 3人が福島出身、2人は東京など。5人の若者がそれぞれ語って

くれて、意見交換も聞けた。

 (NHKが4月5日朝のTVで、一部を紹介)

◎ 最初に発言した鴨下さんは“ローマ教皇の前で話をして抱きしめ

られ励まされて決意。以来、顔を出し実名で語り、闘ってきたが、胃に

穴が開いたりした。同世代はいつも自分一人だったが、今日は一人じゃ

ない”ことがとても嬉しそうだった。

 鴨下さんが一番年下のようだった。椅子席の周りには同世代と思える

若者が立ち見。

 福島を描いたアーチストたちの表現作品、双葉町の商店街のロール

写真に囲まれた会場は、福島生まれの3人のそれぞれの体験を聞き漏ら

すまいと耳を傾けたのは想像してもらえると思う。

 が、その福島の若者が、東京の若者との出会いに喜び、エールを送る

場面は、参加した人しか味わえない感動だったかもしれない。

 高校の授業でドキュメンタリー映画を製作、各地の学校で上映活動

している19歳や環境問題に取り組む東京の若者との出会いにあんなに

喜んだのはなぜ?

 福島の若者の深い苦悩と模索の日々があったからだろうか。

◎ このトークの目的は、避難した人、しない人、お金をもらった人、

貰わない人、福島の人、他の都道府県の人、などなどの分断を超えて、

同世代の横のつながりを目指したものだったようだが、彼らは横だけ

ではない縦のつながりも大きく視野に入れていた。

 「先輩」たちへの感謝の言葉まで語られ、鴨下さんと同じ年齢くらい

だろうか。少女からは「絆」や「風評」など曖昧な言葉は使い

たくない。

 「頑張って!ではなく、一緒に頑張ろうと言ってほしい」と。

◎抱き合う人々の絵

 いま、コロナ規制で抱き合えなくなった人々。会場に抜ける換気の

風に揺れる天井からのタペストリーに描かれたのは10年前の子どもと

家族だろうか。いとおしいさと追悼と無念の風が吹く。コロナ下で

マスク、マスクと騒がれるのを見るたびに10年前、福島の子どもに

せめて、マスクを!となぜ、いわなかったか!腹立たしい。

 その絵に描かれた家族が会場にいた。

 お母さんと息子。あの時、仕事場に残った父親は描かれていない。

 10年後の彼が帰り支度をしたのを見て、ようやく声をかけることが

できた。「??」「たんぽぽ舎のボランティアで…東電の前で…」

「あ〜^^」という感じで、素敵な笑顔を見せてくれた。

 全国の皆さんに見せたかったな。

 福島に戻り役場に勤務している人は、休みの日には”日常の暮らし

のツアーガイド”をしているという。ぜひ、参加したいですね。

┏┓ 

┗■2.コロナ対策による子どものストレスがひどい

 | −子どもの日常を早く取り戻そう(ある小児科医の主張)

 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 4月5日NHKテレビあさイチをたまたま見ました。

 ある小児科医は、日ごろ子供たちがひどいストレスを感じていること

を心配して、多くの文献を調べたりして研究したそうです。

 遊べない運動不足はもちろん友達と話せないなどコロナ対策による

日常生活の制限は心身ともに子供の正常な成長に深刻な問題だと思って

います。

◎ 一方、コロナの子どもに対する被害はほとんどゼロだと気が付き

ました。子どもの感染者は全員が無症状だとわかりました。重症者や

死者はゼロです。子供が感染するのは家庭からで、学校からではない

そうです。

 コメントを求められた専門家(長崎大学医学部教授)はそれをみとめ

ました。

 さらに、インフルエンザによって毎年子どもが100人死んでいると

言いました。

 子どもにとってコロナはインフルエンザに比べて全く問題外です。

 インフルエンザによって日本人は毎年約10,000人死んでいますから

子どもの死亡率はわずか100分の1になります。

 子供は大人よりインフルエンザにも抵抗力があると思います。

 番組では、一部の学校で卒業式を再開し、一部の行為はマスクを

外して行っていました。

 過剰なコロナ対策は百害あって一利なしです。子供の日常を早く取り

戻すべきです。

◎ 「子どものストレスを除くため」と言って、それまでの規制値の

20倍の空間放射線量を突如設定したのは2011年3月東電福島第一原発

事故直後の文科省でした。

 それを、実質決めたのは長崎大学医学部の永瀧重信氏や山下俊一氏

など専門家でした。

 山下俊一氏は福島県各地で講演し、空間線量毎時20マイクロ

シーベルトでも外で遊ばせたほうがいいと言いました。

 放射能の害よりもストレスを取り除くメリットのほうが大きいという

理由です。

◎ 許容したのは当時の民主党政府でした。その結果が小児甲状腺がん

患者270人以上、手術した子ども200人以上という結果になっています。

 チェルノブイリ事故後の子どもたちの支援に関わったある小児科医

によると、福島の子たちはチェルノブイリ事故後の子どもの後を追って

います。

 甲状腺がんの増加のみならず、免疫力の低下、アレルギー疾患の

増加、発達障害の増加等がみられます。

 大人の甲状腺がん・その他のがん・心筋梗塞なども福島県では有意に

増加しています。

 長崎大学福島県医大などの専門家(御用学者)は「子どもに無用

のストレスを与えるから、甲状腺がん検査を縮小すべき」と

言っています。

 テレビに出ているコロナの専門家はなぜ、子どもに無用のストレスを

あたえるから児童生徒へのコロナ対策をやめるべきと言わないの

でしょうか?

┏┓ 

┗■3.菅政権のメディア対応を検証する

 | 官邸広報センター設置で首相記者会見の正常化を

 └──── 浅野健一(ジャーナリスト)

 緊急事態宣言が発出されるなど緊迫したコロナ禍の中で、菅政権の

支持率は急降下している。その中で首相会見はどう行われているのか。

 官邸記者クラブの現状も含めて徹底検証する。

見出し紹介

〇コロナ禍を軽視し、「GOTO」で感染拡大

菅首相が嫌う「記者会見」

〇NHK日曜討論でも発信できない首相

〇緊急事態宣言発出で記者会見

〇指名は質問事項の事前提出者に限定か

〇会食をやめた菅首相のストレス

〇フリーはたった11人しか参加資格がない

〇内閣記者会は(私の)取材を拒否

〇韓国・青瓦台の記者会見から学べ

 友人の田中協子氏から毎週メールで届く通信で知ったのだが、韓国の

文在寅大統領が1月18日に青瓦台(大統領府)で開いた新年の記者会見

は約2時間に及び、会見場に記者20人、オンラインで100人の記者が

参加した。

 今年、青瓦台はコロナ対策で人数を制限した。文氏は記者27人の

質問を受け、丁寧に誠実に答えていた。ユーチューブで会見の動画も

見たが、文氏が頻繁に記者の質問内容をメモする姿が映っていた。

  (中略)

 田中協子氏は「会見をすればするほど支持率が下がるといわれる

菅首相と、18日の記者会見(内閣改造もあった)によって5.7ポイント

上昇で支持率が43.6%になった文大統領は対照的だ。現在の日本と

韓国の民主主義成熟度の差を思わざるを得ない。闘いで民主主義を勝ち

取ってきた韓国と、闘うことなく国民不在の無能な政府に国政を託して

しまっている日本の差である」と書いている。(中略)

 キシャクラブ制度がある限り、国際標準の「開かれた会見」は実現

しないと思う。参加資格が緩和されても、差別が残る。

 記者クラブ制度を解体・廃止し、海外諸国と長野県庁・鎌倉市役所に

ある広報(メディア)センターを設置することによって、日本の首相

「記者会見」も国際標準に達するはずだ。

 韓国の盧武鉉氏は大統領選挙の公約に記者団制度廃止を掲げ、政権を

取ってすぐに記者団を解体した。次期衆院選で、「記者クラブ」廃止の

是非が争点の一つとなることを期待したい。

             (「創」3月号 2021.3.7発行より抜粋)

┏┓ 

┗■4.菅首相、全漁連岸宏会長と面会で調整

 | 福島第一の汚染処理水巡り…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.菅首相、全漁連岸宏会長と面会で調整 福島第一の汚染処理水巡り

  4/6(火)18:27配信「毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/8134121896d804dda1f6c770d09fd4308ed9cf0f

2.東京電力の小早川智明社長を参考人招致

  新潟県議会が相次ぐ問題ただす

  4/6(火)19:43配信「TeNYテレビ新潟」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba8f08f89f9d0e79fb8852468fbc7851d39d044

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆避難所 再調査も過大算定 東海第二 収容人数不足2万人超に

 日本原子力発電東海第二原発茨城県東海村)の事故に備えた広域

避難計画をめぐり、現時点で避難所の収容人数不足が2万人を超えて

いることが判明した。

 茨城県は2013年の避難所調査が過大算定だったと指摘され、18年に

再調査。

 しかしこの再調査でも過大算定が起き、策定中の避難計画に反映され

ていた。

 国内原発で最多の94万人が避難する計画が、抜本的な見直しを

求められるのは必至だ。【日野行介、三上健太郎】 (後略)

     (4月3日毎日新聞より抜粋)

詳しくはこちらを

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a921e4646c8c65f15565d278983184f0cfebe72

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4168】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4168】

2021年4月6日(火)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.水戸地裁で勝利判決、東海第二原発を『運転してはならない』

  4/16(金)東海第二原発とめよう!集会

  原発なしで、電気は足りている

  河合弘之弁護士、ほかの報告・提起

           「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

★2.「専門家会議」委員には最先端の研究に取り組む

  若手を起用すべき、外国人の起用も

  2020年〜新型コロナとの闘いの記録

  読み切り連載(16)<下>

           岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

★3.東京電力原発動かす能力あるか再評価を

  原子力規制庁の荻野徹長官へ 新潟県花角知事…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆第16回5.8(土)新宿デモ JR新宿駅東口 アルタ前広場

   子ども脱被ばく裁判3.1「理不尽の極み」判決に抗議する!!

   主催:脱被ばく実現ネット

★5.新聞より3つ

  ◆未来への責任  鎌田 慧(ルポライター

      (4月6日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より)

  ◆オバマ政権の「核先制不使用」宣言に関し

   日本が中国念頭に反対 宣言断念 米元高官、本紙に証言

   唯一の被爆国「核の傘」に固執

            (4月6日東京新聞朝刊1面より抜粋)

  ◆辺野古「完成 可能性低い」米シンクタンク報告書

   軟弱地盤理由に  (4月4日朝日新聞朝刊26面より見だし)

━━━━━━━ 

※明日です! 4/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 ☆この日は、河合弘之弁護士が、3/18「水戸地裁での勝利判決」に

  ついて発言します。

 日 時:4月7日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

 ☆5月は、第1水曜が休日のため、5月12日(水)となります。

2.「第91回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:4月7日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

 ☆5月は、第1水曜が休日のため、5月12日(水)となります。

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」   新ちょぼゼミ

 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

      (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

       予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

※4/16(金)「東海第二原発とめよう」集会にご参加を!

 「水戸地裁で勝利判決」…原発事故時の避難計画全く不十分

 お 話:・河合弘之弁護士(東海第二原発訴訟弁護団共同代表)

     ・「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」世話人

 会 場:「東京学院」貸会議室 (JR水道橋駅西口1分)

        (千代田区神田三崎町3-6-15)

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

               TEL 070-6650-5549

 資料代:800円

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.水戸地裁で勝利判決、東海第二原発を『運転してはならない』

 | 4/16(金)東海第二原発とめよう!集会

 | 原発なしで、電気は足りている

 | 河合弘之弁護士、ほかの報告・提起

 └──── 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

    ☆ 東海第二原発とめよう!集会 ☆

 日 時:4月16日(金)18時より20時30分 開場17時30分

 会 場:東京学院2F会議室 (JR水道橋駅西口から1分)

      TEL 03-3261-0017

内 容:1.水戸地裁で勝利判決 全国へ水平展開しよう

      (原発事故の時、避難・防災=全く不十分)

     河合弘之弁護士(水戸裁判の弁護団共同代表)

     2.東海第二原発をとめる−

       今後の闘い方・運動の盛り上げ方など

       みんなの「知恵・創意工夫」で

      「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」世話人より

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

       東京都千代田区神田三崎町3-1-1高橋セーフビル1F

      たんぽぽ舎気付 TEL 070-6650-5549

 資料代:800円

  「2022年12月に東海第二原発を再稼働」…日本原電社長が表明。

 あと1年9ヶ月だ。東海第二原発の再稼働を阻止しよう!

 「…水戸地裁(前田英子裁判長)は3月18日、住民側の訴えを

認めて、東海第二原発の運転を禁じた。東京電力福島第一原発事故から

10年、首都圏に唯一立地し、運転期間が40年を超えている原発

運転を、司法は認めなかった。

 原告側は「11の論点」を提示し、東海第二原発の危険性を指摘

してきた。主に問われたのは、地震・火山リスクや人口密集地での

稼働の是非。」 (後略)  (3月18日東京新聞より引用)

★4/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

 ・『日本原電本店抗議行動』17時より 日本原電本店前

 ・『第91回東電本店合同抗議』18時30分より 東電本店前

┏┓ 

┗■2.「専門家会議」委員には最先端の研究に取り組む

 | 若手を起用すべき、外国人の起用も

 | 2020年〜新型コロナとの闘いの記録

 | 読み切り連載(16)<下>

 └──── 岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

・また、DNAワクチン、mRNAワクチンなど新しいテクノロジー

開発されていた。ワクチン開発の国際的なアライアンスが多数形成

され、英ウェルカム・トラスト財団や、ビル・ゲイツ財団などが巨額の

開発資金を提供した。さまざまな要因が重なることで、このコロナ禍で

1年以内でワクチン開発が実現したという訳だ。

イスラエルのネタ二エフ首相が、昨年6月という早い時点で製薬会社

と交渉を開始したのは、このワクチン開発の進化を的確につかんで

いたからだ。

 同じころ、日本ではどうだったか。「ワクチン開発には数年かかる」

として、ワクチン接種によるパンデミック終結は想定していなかった。

厚労省の技官は、世界の新型コロナ研究を主導する「ネイチャー」

ランセットなどの世界の学術誌の最先端の議論をフォロー出来て

いなかった。

 また、政府が設置した「専門家会議」の委員は過去の業績を

認められた学会の権威であり、現在、新興感染症パンデミック

世界の最先端で研究している人ではない。

・専門家会議の委員では、河岡義裕・東京大学医科学研究所教授が、

ワクチン開発の専門家だった。

 だが、「NHKスペシャル」によれば、河岡教授のラボは国内製薬

会社と従来型の手法による「国産ワクチン」の開発を行っている。

DNAワクチン、mRNAワクチンの新しいテクノロジーには懐疑的

だったという。

・番組では、予想外に劇的なスピードで進む世界のワクチン開発に河岡

教授が衝撃を受け、苦悩する場面があった。日本のワクチン開発の

第一人者である河岡教授にとっても想定外のことが起きていたのだ。

こうした様々な要因が重なり、首相官邸に世界のワクチン開発の

最先端情報がもたらされることはなかった。…(以下、略)

以下は、筆者の見解の要点を箇条書きにしたい。

1.専門家の起用は、世界の最先端の研究に取り組む若手を起用する

ことが必要だ。国内在住者限らず、外国人の起用も考えた方がいい。

2.感染症の研究やワクチン開発の機関の集約だ。日本では大学病院や

小規模な製薬会社が個別に動いているが、これを集約して大規模な

取り組みにすることが不可欠だ。

3.財政難の政府に代わる、民間による巨額の資金の確保が必要だ。

オックスフォード大学は、前述の財団から130億ポンドの巨額資金を得て

運営されている。

┏┓ 

┗■3.東京電力原発動かす能力あるか再評価を

 | 原子力規制庁の荻野徹長官へ 新潟県花角知事…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.東京電力原発動かす能力あるか再評価を

  原子力規制庁の荻野徹長官へ 新潟県花角知事

  4/5(月)23:40配信「テレビ朝日系(ANN)」

https://news.yahoo.co.jp/articles/694be798d3af4a0ef4e9e4e6f2acf9b77d10b63a

2.福島第一原発に中身不明の放射性廃棄物入りコンテナ4000基

  放射線管理区域内

  4/5(月)20:42配信「毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e926a9f6fd23b1283063aa8af745263ef0c1c2b

┏┓ 

┗■4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆第16回5.8(土)新宿デモ

  子ども脱被ばく裁判3.1「理不尽の極み」判決に抗議する!!

 https://fukusima-sokai.blogspot.com/2021/03/blog-post_11.html

 場 所:JR新宿駅東口 アルタ前広場

 日 時:5月8日(土)13時〜アピール 14時〜デモスタート

 主 催:脱被ばく実現ネット

 連絡先:<fukusima.sokai@gmail.com>

     詳細、チラシ等はブログをご覧下さい。

    https://fukusima-sokai.blogspot.com/

 ご参加はマスクの着用をお願い致します。

1.賛同団体、賛同人の募集を開始しました。

 デモの趣旨にご賛同頂けましたら団体名、又はお名前に都道府県名を

添えて fukusima.sokai@gmail.com までお送り頂きますよう

お願い致します。

2.同日アクションの呼びかけ!

 5.8新宿デモにご参加が無理な皆さまには、其々の場所にて同日多発

デモ又はスタンディングをお願いしたく、よろしくお願い致します。

fukusima.sokai@gmail.com まで写真や動画を是非お送り下さい。

 当会のブログに掲載させて頂きます。

┏┓ 

┗■5.新聞より3つ

 └──── 

 ◆未来への責任  鎌田 慧(ルポライター

 地震大国であるにもかかわらず原発54基、ふげん、もんじゅ

使用済み核燃料再処理工場など日本列島に並べ建て、建設中が

まだ3基。

 自然と人間に大打撃を与えた大事故を発生させても誰も責任取ろう

としない「原発無責任国家」。

 原発立地地域に逃げ場がないと、水戸地裁が東海第二運転差し止め

命令。脱原発への号砲となろう。

 原発は10万年後にも厄災がおよぶ、出口なしの錯誤だ。破壊された

フクシマ3基の燃料デブリは880トン。いつ取り出せるか分からない。

「使用済み核燃料は再処理する」というが、六ケ所村の工場の運転は

2008年に事故で停止、復旧の見通しはまったくない。

 結局、核廃棄物の最終処分場の候補地として、北海道の寿都町

神恵内村が暫定的に挙げられている。

 いくつかの候補地を示す陽動作戦は、推進側の常套手段。反対派の

当面の運動課題はとにかく原発廃炉だ。が、その後にも責任がある。

 地球科学者で京大元学長の尾池和夫さんは、「核のゴミ」を「人類

最大の負の遺産」といい、南鳥島への「格納」を提案。

本州から1800キロ、面積1.5平方キロ、の小島だ。

 マグマ活動が完全に終わっており、「世界でも最も安定した海洋

プレート上にある日本国土」「唯一の期待できる選択」との折り紙

付き(学士会会報、20年3月)。

 政府がこの事実を知らないはずはない。

      (4月6日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より)

 ◆オバマ政権の「核先制不使用」宣言に関し

  日本が中国念頭に反対 宣言断念 米元高官、本紙に証言

  唯一の被爆国「核の傘」に固執

 【ワシントン=金杉貴雄】米オバマ政権が2016年に検討した核兵器

先制不使用宣言に関し、国務省の核不拡散担当だったトーマス・カント

リーマン元国務次官補が本紙の取材に対し、対中抑止力の低下を懸念

した日本政府が反対したことが宣言を断念した最大の要因だったと

証言した。(後略)    (4月6日東京新聞朝刊1面より抜粋)

 ◆辺野古「完成 可能性低い」米シンクタンク報告書

  軟弱地盤理由に  (4月4日朝日新聞朝刊26面より見だし)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4167】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4167】

2021年4月5日(月)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.原発を止めるために力を尽くしましょう

  山口県では上関町の原発建設計画に対し、

  県民の広汎な反対運動が続けられています

  「引っ越しカンパ」をいただいた方からのたより

                  御手洗文良(山口県在住)

★2.放射性廃棄物地層処分について(その9)

  放射性廃棄物地層処分と化石水問題

  (ステンレス製キャニスタの耐用年数は数年〜十数年)

              平宮康広(信州大学工学部元講師)

★3.再び問われる原発の安全…“絶対に安全”ではない

  相次ぐ柏崎刈羽原発の問題【新潟発】…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆チェルノブイリ35年・福島10年 救援イベント

   4/24(土)豊田直巳 講演会「チェルノブイリから福島」

   原発災害をどう記憶し、心に残し、震災後をどう生きるか

★5.新聞より1つ

  ◆被ばく線量計算 乱暴すぎないか 誤訳 意図的にしてないか

   甲状腺がん増える可能性 報告で実質認めているのに…

   被災者「被害の歪曲 受け入れられない」

   福島第一 国連20年報告を読み解く

   (4月5日東京新聞朝刊22〜23面「こちら特報部」より抜粋)

━━━━━━━ 

※4/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 ☆この日は、河合弘之弁護士が、3/18「水戸地裁での勝利判決」に

  ついて発言します。

 日 時:4月7日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

 ☆5月は、第1水曜が休日のため、5月12日(水)となります。

2.「第91回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:4月7日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

 ☆5月は、第1水曜が休日のため、5月12日(水)となります。

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」   新ちょぼゼミ

 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

      (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

       予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

※4/16(金)「東海第二原発とめよう」集会にご参加を!

 「水戸地裁で勝利判決」…原発事故時の避難計画全く不十分

 お 話:・河合弘之弁護士(東海第二原発訴訟弁護団共同代表)

     ・「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」世話人

 会 場:「東京学院」貸会議室 (JR水道橋駅西口1分)

        (千代田区神田三崎町3-6-15)

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

               TEL 070-6650-5549

 資料代:800円

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.原発を止めるために力を尽くしましょう

 | 山口県では上関町の原発建設計画に対し、

 | 県民の広汎な反対運動が続けられています

 | 「引っ越しカンパ」をいただいた方からのたより

 └──── 御手洗文良(山口県在住)

たんぽぽ舎の皆様

平素のご奮闘に敬意を表します。

 「たんぽぽ舎引っ越し、3つの前進=成果」を拝見して、32年の長き

にわたり原発を止めるために運動を続けてこられたことを知りました。

 感服すると同時に意を強くした次第です。

 たんぽぽ舎の活動に全国の心ある多くの人達が共感し協賛を

寄せられたのだと思います。誠にご同慶に存じます。

 山口県では、1988年中国電力が、上関町に原発を建設する計画が

浮上して以来、「上関原発を建てさせない祝島島民の会」を中心に県民

の広汎な反対運動が続けられています。

 これからも粘り強くたたかいを続けていきたいと思います。

 この度は僅かなカンパにもかかわらず、6冊のパンフレットを

お送りくださり恐縮しています。ありがとうございます。

遅ればせながら署名を同封します。

今後とも原発を止めるために力を尽くしましょう。

┏┓ 

┗■2.放射性廃棄物地層処分について(その9)

 | 放射性廃棄物地層処分と化石水問題

 | (ステンレス製キャニスタの耐用年数は数年〜十数年)

 └──── 平宮康広(信州大学工学部元講師)

◎ 地下水系が立坑の壁を突き破った場面で、立坑が巨大な「水道管」

になり、地下施設が水没する。そして水が地上施設に溢れ出す。

 埋設したガラス固化体と「ドラム缶」をただちに引き上げる必要が

あるが、推定1日1000〜1万トンの水が浸水すると考えられ、

おそらくできない。

 その後「大惨事」が勃発する。地下300m以深に埋設したガラス固化体

と「ドラム缶」は、30気圧以上の水圧に耐えるだろうか。

 おそらく、水圧がステンレス製キャニスタを破損してガラス固化体が

破損する。そして「ドラム缶」がつぶれる。

 ガラス固化体が破損して「ドラム缶」がつぶれた後、水は放射能

汚染水になる。地下水系はつながっているので、広い範囲で地下水が

放射能汚染水になり、海洋に流出して海水を汚染する。

◎ 仮にガラス固化体の数が1万体で、1体あたりの放射性核種が

島型原爆3発分としても、広島型原爆30万発分の放射性核種が大量の

地下水と海洋を汚染する。あきらかに、被害は3.11東電福島第一

原発事故を凌駕する。

◎ ところで、経産省とNUMOは、50年の歳月をかけて4万体の

ガラス固化体と「ドラム缶」を地下施設に埋設した後、立坑を土砂で

埋めて地下施設を封鎖する、と述べている。

 彼らは、封鎖してから10万年間、放射性核種が外部に漏れることは

ない、と豪語する。

 だが、封鎖してからおそらく数年〜10数年後に放射性核種が外部に

漏れる。

◎ 経産省とNUMOは、ガラス固化体を実装するステンレス製

キャニスタの耐用年数は1000年以上ある、と豪語している。

 他方、彼らはガラス固化体が放出する放射線量は1000年後に100分の

1になる、と述べている。

 放射線量が1000年後に100分の1になるとの考えは、意外に妥当である

が、経産省とNUMOは、したがって1000年後であれば、ガラス固化体

の放射性核種が外部に漏れることがあっても被害は小さい、と考えて

いるようにも思う。

 しかし、礫層と岩盤層の間に化石水が滞留している。化石水が封鎖

した地下施設に浸水し、人口バリアに浸水してステンレス製キャニスタ

を侵食する。そのためステンレス製キャニスタは数年〜10数年で

腐食する。

◎ 化石水がステンレス製キャニスタを侵食すると考える理由は後述

するが、「大惨事」が勃発することなく50年の歳月をかけて4万体の

ガラス固化体と「ドラム缶」を地下施設に埋設できたとしても、数年〜

10数年後に放射性核種が外部に漏れて拡散する。

 この「拡散」がどれだけ長く続くかは不明であるが、地上からは手の

施しようがいない。

 だが、経産省とNUMOにとって、「拡散」は杞憂であるらしい。

 彼らは、ステンレス製キャニスタの耐用年数が1000年以上ある、と

信じて疑わない。           (その10)に続く

┏┓ 

┗■3.再び問われる原発の安全…“絶対に安全”ではない

 | 相次ぐ柏崎刈羽原発の問題【新潟発】…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.再び問われる原発の安全…“絶対に安全”ではない

  相次ぐ柏崎刈羽原発の問題【新潟発】

  4/3(土)20:01配信「FNNプライムオンライン」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea66e1cbeac42a055b36e5fd840c6a899bb5c30e

2.原発周辺自治体調査 原発事故時に「高齢者らの搬送不安」

  原発30キロ圏内自治体のうち57市町村

  4/3(土)17:00配信「毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/177a17b34249591e466a019729b517a6845c7993

┏┓ 

┗■4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆チェルノブイリ35年・福島10年 救援イベント

  4/24(土)豊田直巳 講演会「チェルノブイリから福島」

  原発災害をどう記憶し、心に残し、震災後をどう生きるか

日 時:4月24日(土)13時より15時

会 場:Zoomによるオンライン開催

定 員:200名

主 催:チェルノブイリ子ども基金 未来の福島こども基金

後 援:生活協同組合パルシステム東京

申込締切:4月24日(土)9:00

申込先URL:https://sites.google.com/view/palsystem-tokyo/fukushima

問合せ先:Eメール < cherno1986@jcom.zaq.ne.jp >

参加費:無料

豊田直巳(とよだ なおみ)プロフィール

フォトジャーナリスト。ドキュメンタリー映画監督・制作。

JVJA(日本ビジュアルジャーナリスト協会)会員。

平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞(2003年)。

写真集、著書:『百年後を生きる子どもたちへ』(農文協)、他多数

映画:『サマショール 遺言 第六章』

支援活動の報告

「未来の福島こども基金」代表 黒部信一

チェルノブイリ子ども基金」事務局長 佐々木真

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆被ばく線量計算 乱暴すぎないか 誤訳 意図的にしてないか

  甲状腺がん増える可能性 報告で実質認めているのに…

  日本語版リリース「発生見られそうにない」

  被災者「被害の歪曲 受け入れられない」

  避難中に汚染野菜摂取「無視していい」

  コンブを用いる日本食で「被ばく軽減」

  福島第一 国連20年報告を読み解く

 東京電力福島第一原発事故から10年となった先月、国連放射線影響

科学委員会(アンスケア)が被災者の健康影響に関する2020年報告を

公表した。

 日本語版プレスリリースによれば被ばくの影響を否定する結論に

なった。

 しかし250頁近い英文の報告書を読解すると、乱暴な仮定を置いて

線量を低く計算したこと、それでも隠せない深刻さが正確に伝えられ

ていないことが分かった。

 いわく付きの報告書をどう捉えたらいいか。(後略)

   (4月5日東京新聞朝刊22〜23面「こちら特報部」より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4166】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4166】

2021年4月3日(土)地震原発事故情報−

               5つの情報をお知らせします

                         転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.4/7(水)第91回東電本店合同抗議に参加しよう!

  2011年の東電福島原発事故から、丸10年が過ぎました

  東電は責任をとれ! 再稼働反対!

  東電本店合同抗議・日本原電本店抗議のご案内  

               東電本店合同抗議実行委員会

★2.「老朽原発うごかさないで」と題した緊急署名をお願いします

  FAXにて福井県議会議長および県知事に申し入れて下さい

  ハガキもあります。両方ともダウンロードしてください

   木原壯林(若狭の原発を考える会・老朽原発うごかすな!実行委員会)

★3.日本のワクチン獲得の遅れは、首相官邸の動きが余りに遅すぎたこと

  驚異的なスピードで進むワクチン開発の状況をつかめていなかった

  2020年〜新型コロナとの闘いの記録

  読み切り連載(16)<中>

         岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

★4.東海第2原発の避難所、不足は2万人超に 再調査でも過大算定…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

                黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆ 4/25(日)シネマ&トーク「終わりなき福島原発事故被害」のご案内

━━━━━━━ 

※4/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

  2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:4月7日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分 

      ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

 ☆5月は、第1水曜が休日のため、5月12日(水)となります。

2.「第91回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:4月7日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

 ☆5月は、第1水曜が休日のため、5月12日(水)となります。

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

  「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時   

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

  「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士  

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」 新ちょぼゼミ 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号(当日緊急に連絡できる番号)

      をお伝えください。

       予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.4/7(水)第91回東電本店合同抗議に参加しよう!

 | 2011年の東電福島原発事故から、丸10年が過ぎました

 | 東電は責任をとれ! 再稼働反対!

 | 東電本店合同抗議・日本原電本店抗議のご案内

 └──── 東電本店合同抗議実行委員会

 2011年の東電福島原発事故から、丸10年です。

 東京電力の傲慢、独善、隠蔽、無責任体質は、現在も継続中です。

 東電への抗議の声を挙げましょう。

◎「経産省前テントひろば・たんぽぽ舎」呼びかけの、

“東電は責任をとれ!東電本店合同抗議”を、以下の通り開催致します。

 日時:4月7日(水)、午後6時30分より7時30分まで

 場所:東京電力本店前   

   *当日の天気予報は、「曇り」です。

・東電への「申し入れ行動」を行いますので、希望される方は

「申し入れ書」を、ご持参願います。

・プラカード、ノボリ旗をたくさん持参してください。

・なお、当日は前段で、「とめよう!東海第二原発 20年運転延長・

  再稼働ゆるすな!日本原電本店抗議行動」が行われます。

 日時:4月7日(水)午後5時より5時45分まで

 場所:日本原電本店(地下鉄銀座線:末広町駅徒歩4分、JR秋葉原駅徒歩7分

 共催:再稼働阻止全国ネットワーク/とめよう!東海第二原発 首都圏

    連絡会

コロナウイルス蔓延のため、体調のすぐれない方や持病の有る方は、

 無理をしないでください。

○東電関連の新聞記事などをまとめます。

1)東電社長、設備故障を認識か。核防護不備、規制委追及へ:3/31共同通信

2)高線量廃棄物漏えいか。福島第1原発、敷地のコンテナ1個腐食:

  3/26福島民友

3)燃料デブリ取り出し「1年程度遅延」。東電が廃炉計画改訂版発表:

  3/25毎日新聞

4)福島第1原発で見つかった「桁違い」の高濃度汚染。原子炉格納容器の

 上ぶた、デブリに匹敵の4京ベクレル :3/25 47NEWS

5)柏崎刈羽原発、再稼働遠のく。住民「トラブル隠し変わってない」:

  3/25毎日新聞

6)福島第1原発1号機、注水量を増加。格納容器の水位上昇:3/25 時事通信

7)原子力規制委、東京電力に「是正措置命令」へ。

 柏崎刈羽原発のテロ対策不十分:3/24フジテレビ系(FNN)

8)東電、東通村に30億円拠出。協議会設立し地域貢献策:3/20河北新報

9)東海第2原発再稼働認めず。差し止め訴訟、水戸地裁判決:3/18茨城新聞

 クロスアイ

10)社説:原発防護の不備。東電に運用資格あるか:3/18京都新聞

┏┓ 

┗■2.「老朽原発うごかさないで」と題した緊急署名をお願いします

 | FAXにて福井県議会議長および県知事に申し入れて下さい

 | ハガキもあります。両方ともダウンロードしてください

 └──── 木原壯林(若狭の原発を考える会・

             老朽原発うごかすな!実行委員会)

 関電と政府は、運転開始後40年をはるかに超え、危険極まりない老朽

原発・高浜1、2号機、美浜3号機を再稼働させようとしています。また、

関電と政府の意を汲み、原発マネーにすがりつく高浜町美浜町の議会と

町長は早々に老朽原発再稼働への同意を表明しています。一方、杉本福井

県知事は、経産相資源エネルギー庁長官、関電社長との4者会談(2月12

日)の後、それまでの発言を一転させ、県議会に再稼働に向けた議論を要

請しましたが、県議会は知事の変節を納得せず、再稼働審議を見送りまし

た。ただし、福井県議会は、再稼働同意を諦めたわけではありません。再

稼働同意に対する国のさらなる見返りを求めて、条件闘争をしているのです。

 ところで、水戸地裁は、3月18日、老朽原発・東海第2原発の運転差し止

めを命じました。誰もが不可能だと考える避難の問題を真っ向から取上げ

た、民意に支えられた判決です。若狭の老朽原発から100 km 圏内には、福

井のみならず、京都、滋賀のほぼ全域、大阪、兵庫、奈良、岐阜の多くの

部分が含まれます。このことと、福島原発事故では事故炉から約 50 km

離れた飯舘村も全村避難になったことを考え合わせれば、高浜原発で重大

事故が起これば、何100万人もが避難対象になりかねないことになります。

避難は不可能です。しかも、今、新型コロナウイルスの感染終息の兆しも

見えません。この中で、超危険な老朽原発が稼働され、重大事故を起こし

たら、避難のバスの中で、長期にわたる避難生活の中で、感染を防ぐこと

は不可能です。

 水戸地裁判決を追い風として、老朽原発廃炉を勝ち取りましょう!老朽

原発廃炉を突破口に、原発のない、人の命と尊厳が大切にされる社会を実

現しましょう!

 なお、関電が1月、3月に再稼動させようとしていた美浜3号機、高浜1号

機は、未だに燃料装荷すらされていません。通常、燃料装荷は、稼働の1

ヶ月前に行いますから、再稼動は少なくとも4ヶ月は遅れていることにな

ります。市民運動、裁判闘争を始めとする反原発運動の成果ともいえます。

○まだまだ間に合います。福井県は、未だ、老朽原発再稼動に関する議論

をはじめていません。福井県議会および県知事に、老朽原発の運転に同意

しないよう申し入れましょう!

 オール福井反原発連絡会は福井県内用および県外用「老朽原発うごかさ

ないで」と題した緊急署名を呼びかけています。ご記入の上、FAXにて福井

県議会議長および県知事に申し入れて下さるようお願いします。議長への

FAXは0776-20-0674、知事へのFAXは0776-20-0620です。

★県外用署名用紙(1枚に、署名1人です)

   http://ur0.work/ZYHd

※ 畑 孝幸 福井県議会議長

   910-8580 福井市大手3丁目17番1号 FAX・0776-20-0674

 ※杉本達治 福井県知事

   910-8580 福井市大手3丁目17番1号 FAX・0776-20-0620

◎ 一方、「老朽原発うごかすな!実行委員会」も、県議会議長、県知事

への申入れハガキの発送をお願いしています。ハガキ用紙に印刷の上、

63円切手を貼ってご投函下さい。

★ハガキ ここからダウンロードできます。

https://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden

 福井県議会は急な動きをする可能性もあります、上記のFAXおよびハガキ

を至急ご発送下さるようお願いします。

「老朽原発うごかすな!実行委員会」

 (連絡先:木原壯林・若狭の原発を考える会:090-1965-7102)

┏┓ 

┗■3. 日本のワクチン獲得の遅れは、首相官邸の動きが余りに遅すぎたこと

 | 驚異的なスピードで進むワクチン開発の状況をつかめていなかった

 | 2020年〜新型コロナとの闘いの記録

 | 読み切り連載(16)<中>

 └──── 岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

・その理由の一つとして、国内でのワクチン開発の遅れが指摘されている。

 現在日本では約10のグループが自国ワクチン開発を行なっているが、

欧米と比較して小規模でリソースが足りない。

 そのため、臨床試験に入る前の動物や細胞での実験の段階にとどまって

いる。

 人に投与する臨床試験段階に入ったのは、大阪のバイオベンチャー企業

アンジェス」と製薬大手の塩野義製薬の2社だけだ。

・ただし私は、日本の問題の本質は違うところにあると思っている。ワク

チン接種が日本より進んでいる国の多くが自国製ワクチンを開発していな

いからだ。素早く十分な量のワクチンを(外国の)製薬会社から調達でき

れば、それでもいいのだ。そのための交渉を、日本政府が迅速に行ってい

たのかがより重要だ。

3.《首相官邸の動きが遅すぎ 杓子定規の判断と国内規制が足かせ》

イスラエルは2020年6月にネタにエフ首相が自ら製薬会社との交渉を開

始した。ファイザーのブーラCEO(最高経営責任者)とは17回会談し、合

意に漕ぎつけた。

・多くの国で、首相が製薬会社と交渉して、ワクチン獲得競争を繰り広げ

ている。一方、日本は厚生労働省が製薬会社と交渉してきた。

 だが、製薬会社が望む医療データについて、プライバシー保護の観点か

ら不可能と拒否するなど、従来の国内規制に沿った杓子定規の回答を繰り

返し、交渉がうまく進まなかった。

・業を煮やした首相官邸は、2021年1月下旬になって、河野担当相がファ

イザーとの直接交渉に乗り出した。だが、ファイザーは「交渉は首相を出

してほしい」と突っ張った。一閣僚は相手にしないという強い姿勢を示し

てきたというのだ。要するに、日本のワクチン獲得の遅れは、首相官邸

動きが余りに遅すぎたということに尽きるのだ。

4.《原因は、諸外国のスピードについていけない「首相官邸の政治判断

の鈍さ」にある》

首相官邸がワクチン獲得に動けなかった要因は二つある。一つは、厚労

省と国内製薬会社の既得権益を守ろうとする動きだ。

 もう一つの方が深刻だ。厚労省と「専門家」が、従来の常識を超えて進

む驚異的なスピードで進むワクチン開発の状況をつかめていなかったことだ。

・これまで、感染症のワクチンが数年以内に開発されたことはなかった。

だが、世界ではSARSやMARSのパンデミックを経験したことで、コ

ロナウィルスのワクチン開発は、新型コロナの発生前に実はすでに始まっ

ていた。

<下>につづく

┏┓ 

┗■4.東海第2原発の避難所、不足は2万人超に 再調査でも過大算定…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)| 

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.東海第2原発の避難所、不足は2万人超に 再調査でも過大算定

 4/2(金) 18:00配信 「毎日新聞

 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a921e4646c8c65f15565d278983184f0cfebe72

2.震災後10年は「ほぼ原発なし」 「50年温室効果ガス実質ゼロ」も

  脱原発で〈AERA

 4/2(金) 17:00配信 「AERA dot.」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2f4d197dab36bab67dd172af10382acc3f8654

3.震災関連自殺、10年で240人 半数は福島 避難の疲労影響か

 4/2(金) 13:59配信 毎日新聞

 https://news.yahoo.co.jp/articles/e296c819a72004f1dfff35f38d1a4df7d92bd061

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

◆ 4/25(日)シネマ&トーク「終わりなき福島原発事故被害」のご案内

日 時:4月25日(日)13:30開場 14:00開会

場 所:エポックなかはら(7F)大会議室

    JR南武線武蔵中原」から連絡通路で直結

内 容:DVD上映

    「終わりのない原子力災害−3.11東日本大震災から10年」

トーク:満田夏花(みつたかんな)さん(FoE Japan理事 事務局長)

主 催:「脱原発かわさき市民」

予約・連絡先:090-2209-9730 瀬川 080-3494-2411 木瀬

資料代:500円

 福島第一原発事故から10年。

 復興に隠された真実に迫るシネマ&トークのご案内です。

 原発事故によって、避難、帰還、居住継続している人々が今、どう

感じているのか、現状はどうなっているのか、インタビュー映像をま

とめたのが、DVD「終わりのない原子力災害」です。

 フクシマ事故の風化をさせない、脱原発を願って製作された映像です。

 当事者の切実な声に、ぜひ、耳を傾けてください。

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4165】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4165】

2021年4月2日(金)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.4月の日程ご案内−学習会・集会・抗議行動

  4/7(水)「日本原電本店抗議」・「東電本店合同抗議」

  4/16(金)「水戸地裁で勝利判決!東海第二原発をとめよう!」

  など参加歓迎です!

★2.書籍の紹介 『原発亡国論』3・11と東京電力と私

  10年前、滅びかけたことを忘れた日本人たちへ 木村俊雄著

★3.放射性廃棄物地層処分について(その8)

  放射性廃棄物地層処分と地下水問題

  (地層処分を開始してから10〜30年後に大惨事が勃発する)

   平宮康広(信州大学工学部元講師)

★4.最短12分で津波到達「日向灘地震」の恐怖

  今後30年以内に70〜80%の確率で発生の可能性

  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その390

    島村英紀(地球物理学者)

━━━━━━━ 

※4/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:4月7日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

 ☆5月は、第1水曜が休日のため、5月12日(水)となります。

2.「第91回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:4月7日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

 ☆5月は、第1水曜が休日のため、5月12日(水)となります。

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」   新ちょぼゼミ

 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

      (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

       予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.4月の日程ご案内−学習会・集会・抗議行動

 | 4/7(水)「日本原電本店抗議」・「東電本店合同抗議」

 | 4/16(金)「水戸地裁で勝利判決!東海第二原発をとめよう!」

 | など参加歓迎です!

 └──── たんぽぽ舎

4月

7日(水)抗議行動 17:00−17:45

 東海第二原発、再稼働工事はやめよ!「日本原電本店抗議」

 場 所:日本原電本店前(台東区上野5−2−1)

     (JR秋葉原駅昭和通り口より7分)

 主 催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

 協 力:再稼働阻止全国ネットワーク

7日(水)抗議行動 18:30−19:30

 東電は原発事故の責任をとれ「第91回東電本店合同抗議」

 場 所:東電本店前(JR新橋駅、地下鉄三田線内幸町駅)

 呼びかけ:経産省前テントひろば/たんぽぽ舎

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

13日(火)学習会 19:00−21:00

 「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 資料代:800円 予約の必要はありません

15日(木)学習会 18:00−21:00 予約必要です

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 資料代:800円    講師のお話は19時より

16日(金)集会 18:00−20:30

 「水戸地裁で勝利判決!東海第二原発をとめよう!」

 お 話:河合弘之弁護士(東海第二原発訴訟弁護団共同代表)ほか

 会 場:「東京学院」貸会議室 (JR水道橋駅西口1分)

 資料代:800円

17日(土)山崎ゼミ 14:00−17:00

 「東電福島第一原発問題を中心に」

 講 師:山崎久隆さん(たんぽぽ舎共同代表)

 資料代:800円 予約の必要はありません

24日(土)学習会 15:00−17:00

 戦後日本のレイシズム朝鮮学校差別

 −4・24阪神教育闘争を記念して−

 お 話:梁 英聖(リャン ヨンソン)さん

         (反レイシズム情報センター代表)

 資料代:800円 予約の必要はありません

28日(水)学習会 18:00−21:00 予約必要です

 「新形コロナワクチンの正体を知る」

 講 師:岡田幹治さん(ジャーナリスト)

 資料代:800円    講師のお話は19時より

 ※とくに指定のない学習会会場は「スペースたんぽぽ」です

┏┓ 

┗■2.書籍の紹介

 | 『原発亡国論』3・11と東京電力と私

 | 10年前、滅びかけたことを忘れた日本人たちへ

 | 木村俊雄著

 └──── 《事故情報編集部》

 もう一度、思い出してほしい。

 原発事故の一報を初めて耳にしたときに、あなたが感じた恐怖を。

 福島第一原子力発電所の事故が

 あと一歩、悪いほうへ転がっていたら…

 その被害はコロナ禍どころではなく、この国は滅んでいた。

 しかし、たった10年しか経っていないのに、私たち日本人は

自分たちが危うく滅びかけたことさえ忘れてしまったのだ。

 COVID−19という未知のウイルスの襲来によって、

今も世界中で毎日多くの命が奪われ、私たちの日常生活は大きく

様変わりした。

 それなのに、わたしはこんなふうに考えてしまうのだ。

 『どうせ、みんなすぐに忘れるさ…』

 なぜなら、たった10年しか経過していないにも関わらず、私たち

日本人は自分たちが危うく滅びかけたあの事故のことを

忘れてしまったのだから。

             (以上の文章は、帯と表紙裏より転載)

目次紹介

序 章 「原発再稼働」という過ちから」立ち戻るために…

    いま私たち日本人のセンスが問われている

第1章 「3・11」を経験しても「自分さえよければいい」日本人

第2章 「東京電力」で津波を想定することはタブーだった

第3章 元原発エンジニアである「私」が反原発の旗を振る理由

第4章 「私」の反原発興国論とその実践

 『原発亡国論』3・11と東京電力と私

 2021年3月初版発行 駒草出版 B6判 160頁 1400円+税

┏┓ 

┗■3.放射性廃棄物地層処分について(その8)

 | 放射性廃棄物地層処分と地下水問題

 | (地層処分を開始してから10〜30年後に大惨事が勃発する)

 └──── 平宮康広(信州大学工学部元講師)

◎ 経産省とNUMOは、ガラス固化体=高レベル放射性廃棄物

および再処理工程で生じる放射性残渣を詰めたドラム缶=低レベル

放射性廃棄物を全国1カ所の地域で地層処分しようとしている。

 だが、地熱が大きな障害になり、またガラス固化体の製造技術が

不完全なため、ガラス固化体も「ドラム缶」も深度の浅い岩盤上層に

埋設することになりそうである。

 しかも全国複数カ所で埋設することになりそうである。それについて

はすでに述べたが、より大きな問題がその先にある。

◎ 経産省とNUMOは、直径数10m(ひょっとして直径100m前後)の

巨大な立坑を掘削し、地下300m以深に巨大な地下施設(面積10平方

km)を建設した後、50年の歳月をかけて、4万体のガラス固化体を

地下施設に埋設するつもりでいる。

 だが、巨大な立坑の掘削と巨大な地下施設の建設、そしてそれらを

50年維持するのは困難で、「大惨事」が勃発する危険がある(

ちなみに、経産省とNUMOは、エレベータで地上施設と地下施設を

別途結び、「ドラム缶」を地下施設に埋設するつもりでいる)。

◎ ところで、ヨーロッパの平野部はおおむね洪積層で、日本の平野部

はおおむね沖積層である。

 地表から礫層下位層までの深度=礫層の「厚さ」は、ヨーロッパの

場合50m前後、日本の場合150m前後で、500m以上の場合さえある。

礫層の中を地下水が流れているが、どこをどう流れているかは

不明である。

 したがって、掘削中の立坑が地下水系とぶつかる危険が大いにある

(ちなみに、日本の降雨水量はヨーロッパの約2倍で、地下水の水量

はおそらく2倍以上である)。

◎ 経産省とNUMOは、トンネルの止水技術等を応用して地下水の

浸水を防ぐ、と述べている。だが、地下水系は地下を流れる「川」

である。地下水系の高低差は1000m以上ある場合が多いと考えられ、

水のパワーは強い。トンネルの止水技術等で浸水を防ぐことはおそらく

できない。

 運よく、地下水系と衝突することなく立坑を掘削し、地下300m以深に

地下施設を建設できたとしても、その後ガラス固化体と「ドラム缶」を

埋設する50年間、立坑と地下施設は「大水害」の危険にさらされる。

 地下水系は年間10〜20m移動する。豪雪や豪雨の後、新しい

地下水系が生じる場合もある。

◎ 立坑を掘削して地下施設を建設してから10〜30年後に地下水系が

立坑の壁を突き破り、地下施設が水没して「大惨事」が勃発する危険が

大いにある。

 ちなみに、経産省は「科学的特性マップ」と称するものを作成して

全国各地で地層処分の説明会を開催しているが、科学的特性マップには

火山や活断層に関する記載があっても地下水や地下水系に関する記載が

まったくない。経産省にとって、「科学」とはそのようなもので

あるらしい。      (その9)に続く

┏┓ 

┗■4.最短12分で津波到達「日向灘地震」の恐怖

 | 今後30年以内に70〜80%の確率で発生の可能性

 | 警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その390

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 3月20日午後6時過ぎに宮城県沖で最大震度5強マグニチュード

M=6.9)を観測する地震が起きた。一部地域で一時、津波注意報が出た。

 津波は海底で地震断層が上にある海水を動かすことで生まれる。地震

断層とは震源のことだ。地震断層が陸の下にあったり、海底でも地震

断層が深いときには津波は出ない。

 東日本大震災では地震断層がごく浅くて、しかも大きかったので、

津波に襲われた。地震断層の動きも、最大の津波を発生する

向きだった。

 いったん発生した津波は四方八方に伝わっていく。津波の速さは

水深の平方根に比例する。

 水深4000〜6000メートルの太平洋深部ならジェット機なみだが、

水深が小さければ遅くなる。

 水深100メートルならば、時速110キロメートルで高速道路の自動車

なみ、水深10メートルならば時速36キロメートルと短距離のオリン

ピック選手なみになる。遅いといっても逃げられる速さではない。

 毎秒6〜8キロメートル、時速にして2万キロメートル以上という

地震波の速度は、津波が伝わる速度よりはずっと速い。

 東日本大震災では、仙台空港では揺れてから約1時間で津波が来た。

震源がはるか三陸沖にあったからだ。

 しかし、いつも1時間の余裕があると思ってはいけない。ずっと

短時間で津波に襲われるかもしれない。震源が近ければ、津波

すぐにも来る。

 この3月に宮崎県が調査したら、日向灘(ひゅうがなだ)を震源

するM7.6の「日向灘地震」が起きたとき、県の沿岸部には最短12分で

津波が到達することが分かった。

 最大震度6強の揺れのあとで最大6メートルの津波が来るという。

 マグニチュード(M)7クラスの日向灘地震は今後30年以内に70〜80%

の確率で発生するといわれている。地震が起きれば建物の被害は

約1万6000棟、死亡者は約1700人と想定される。

 2016年の熊本地震(M7.3)の直接死50人、2018年の西日本豪雨の死者

237人よりも、日向灘地震がはるかに大規模な災害になる可能性がある。

 日向灘地震には限らない。津波三陸はるか沖だった東日本大震災

の1時間よりも早く襲って来る地震は多い。

 げんに宮崎・延岡市や門川町など沿岸8つの市や町でも、南海トラフ

地震では15〜16分で津波が襲って来る。四国や紀伊半島ではもっと早い。

 福岡でも、南海トラフ地震津波は3時間後にやってくるとはいえ、

2005年の福岡県西方沖地震(M7.0)のように数分で来てしまう津波

ある。玄界灘から朝倉市に至る「西山断層帯」などで地震が起きたら、

わずか2分で4メートル以上の津波が押し寄せる。

 北海道南西沖地震(1993年。M7.8)で北海道・奥尻島では震源

近かったせいで、地震から5分と経たないうちに大津波が襲ってきて

多くの犠牲者が出た。

 この地震に限らず、日本海岸でも太平洋岸でも、近くで大地震

起きれば、すぐに津波が来る。

 地震が起きて揺れが収まるまでに1、2分。数分で高台の避難場所に

逃れることは簡単ではない。

 預金通帳やはんこや薬を用意し、おばあさんを背負って避難しなけれ

ばならない。昼間ならばまだしも、夜や冬のこともあろう。

 海岸近くで地震が起きることは大いに危険なのである。

  (島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

  「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より3月26日の記事)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856