たんぽぽ舎です。【TMM:No4164】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4164】

2021年4月1日(木)地震原発事故情報−

             6つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.東京・山谷の労働者を支援して40年(概略)

  はじまりは梶大介夫妻から⇒都庁労働者へ依頼あり

  冬、働き口がなく凍死する労働者を救いたい、

  毛布をかけてあげたい

  都労連交流会が受けて始めた。のち、たんぽぽ舎へつながり

               柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

★2.稼働中原発は6基…玄海3、玄海4、川内1、川内2、大飯4、

  高浜3(大飯4、高浜3は関西電力、他の4基は九州電力)

  2021年4月1日現在の原発稼働状況

               山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★3.冊子『さよなら原発・ぎふの10年』発行

             中川敦詞(「さよなら・原発ぎふ」)

★4.東京五輪を行なうには、ワクチンこそ最重要の

  課題だった−日本政府の錯誤

  2020年〜新型コロナとの闘いの記録

  読み切り連載(16)<上>

           岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

★5.東海第二原発差し止め訴訟 敗訴した30キロ圏外120人が控訴

  「最悪のシナリオでは広範な地域で住民が

  被ばくすることは明らか」…原告団共同代表の大石光伸さん…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                黒木和也 (宮崎県在住)

★6.新聞より1つ

  ◆東京電力小早川智明社長 設備故障認識か

   柏崎刈羽原発テロ対策 規制委員会追及へ

             (4月1日東京新聞朝刊23面より抜粋)

━━━━━━━ 

脱原発川柳【銀座デモ黄門様も脱原発

       【野音にて幟り(のぼり旗)なびかせ団結す】

       【文句なしデモのやりがい銀座が一】  誰そ彼

 ※3/27「さようなら原発」の東京・銀座デモで、たんぽぽ舎の

  ボランティアが「水戸黄門」のパフォーマンスをしました。

  それを見てくれたようですね。

━━━━━━━ 

※4/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:4月7日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

2.「第91回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:4月7日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」   新ちょぼゼミ

 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

      (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

       予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.東京・山谷の労働者を支援して40年(概略)

 | はじまりは梶大介夫妻から⇒都庁労働者へ依頼あり

 | 冬、働き口がなく凍死する労働者を救いたい、

 | 毛布をかけてあげたい

 | 都労連交流会が受けて始めた。のち、たんぽぽ舎へつながり

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

1.昨日発信のメールマガジン【TMM:No4163】で、第39回「山谷労働者

支援」に90万円弱の支援カンパがよせられたこと、それを山谷労働者

福祉会館の方へ手渡した旨が報告されました。

 カンパをいただいた方89名の方の住所を見るととても広範囲です。

 北海道、新潟県、長野県、徳島県佐賀県兵庫県富山県

宮崎県、愛知県、愛媛県などなど。

 40年近く、続けてきて、全国へ支援が拡がり、草の根のあたたかい

連帯が広がった−貧者の灯−ことを感じます。

 昨年のみ、たんぽぽ舎の「引っ越し」で支援物資を置く場所がなく、

やむなくカンパのみの取り組みでした。

2.始まりは、40年前に都庁労働者のあつまり=都労連交流会の

事務所・現代思想社(たんぽぽ舎のすぐ近く)へ山谷から梶大介夫妻が

みえて、冬の仕事の少ない時期に、ドヤ(簡易宿泊所)へ泊まるお金が

なく、軒下に深夜とどまり翌朝凍死する労働者がたびたび。それを救い

たい−毛布の1枚でもかけてあげたい、あったかい食べ物を供したい、

協力を頼むといわれたときからです。

 都労連交流会の事務局の柳田が対応し、皆で相談し、都労連交流会

ニュースで「支援の物資(主に冬物衣類)とカンパ」を訴えました。

 かなりの好意的な反応でした。約15年継続。その途中から、兄弟的

事務所であった「たんぽぽ舎」が共同で実施し、最終的に

「たんぽぽ舎」が引き継ぎました。

 原発をなくす運動が専門の「たんぽぽ舎」が「なぜ、山谷労働者支援

をおこなっているか」と聞かれますが、経過は以上です。

 都労連交流会と「たんぽぽ舎」は、人的構成が一定数ダブっている

こともあり、山谷労働者の窮状を救おうの点でも一致しました。

3.協力で大きかったのは、都庁と23区役所、交通局の人びと、教育

労働者、三多摩の市役所などの公務員労働者、社民党ふくしまみずほ

秘書のIさん、ベ平連の後身の「市民の意見30の会・東京」の皆さん、

「たんぽぽ舎」の人びと−。個人で6ケタのお金を毎年カンパして

くれる「たんぽぽ舎」のNさんなどなど。

 おかげで毎年200から300個の衣類段ボール箱とカンパ金額は70万から

90万円。

 山谷労働者支援関係のファイルが何冊にもなりました。作業を担当

した何人かは毎年10月から12月、ボランティアでよく働いてくれました。

4.山谷労働者の皆さんは、お礼だとして、毎年9月30日(2000年以降)

の「JCO臨界被ばく事故−追悼と抗議」の集会(経産省別館前)に

何人も参加されました。集会への参加者が少なくなっていた時期、

とてもありがたかったです。

5.詳しくは、『たんぽぽ舎30年 反原発の歩みと展望』冊子(2019年

発行)の103頁に「山谷労働者に支援物資を届ける活動を37年間続けて

きた。たんぽぽ舎『年末年始、助け合い運動』で築き上げる信頼感こそ

運動の財産」の1頁もご参照下さい。

 今年の冬も、また、山谷労働者支援の「物資(衣類)とカンパ」の

よびかけをおこないます。

 その際は、よろしくご協力をお願い致します。

┏┓ 

┗■2.稼働中原発は6基…玄海3、玄海4、川内1、川内2、大飯4、

 | 高浜3(大飯4、高浜3は関西電力、他の4基は九州電力)

 | 2021年4月1日現在の原発稼働状況

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

電力会社名 号機  状態  運転開始日  停止日 出力(万kW)

関西電力 大飯3 定検停止中      2020.07.20  118

     大飯4 運転中   2019.10.11       118

     高浜3 運転中   2021.03.07       87

     高浜4 定検停止中 2020.10.07 87

四国電力 伊方3 定検停止中 2019.12.26 87

九州電力 玄海3 運転中 2020.11.21 118

     玄海4 運転中   2021.03.19        118

     川内1 運転中   2020.11.17        89

     川内2 運転中   2020.12.21        89

合 計  9基 運転中6基  停止中3基     618/824

*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の日とは

一月程度違いがある。

*運転可能な9基の原発のうち稼働中は6基(67%)で、

その出力は824万kWに対して618万kW(75%)

(3月19日の玄海4号について更新が遅れました。申し訳ありません。)

┏┓ 

┗■3.冊子『さよなら原発・ぎふの10年』発行

 └──── 中川敦詞(「さよなら・原発ぎふ」)

 先日、「さよなら原発・ぎふ」が記念パンフを製作しました。

 あれから10年近くが経過し今なおパレードは続いています。

 最初に集まった時は、いろんな方々が老若男女集まり、長く会議を

していたことを思い出します。

 このパンフはこれまでのフライヤーやゆかりのある方々がそれぞれ

原稿を書きました。

 私も風船飛ばしのページの写真に写っています。岐阜独特のデモ隊

ラクターが先導するシーンもあります。今なおそしてこれからの

布石としていきたいものです。

 パンフは有料ですが下記にお問い合わせください。

 さよなら原発・ぎふ

 ブログ https://ameblo.jp/611gifu/

<編集・発行>「さよなら原発・ぎふ」

A4版オールカラー本文20頁。

頒価:1冊300円 (「まとめ購入」割引10冊以上=8掛け&送料無

冊数、お名前(団体名)、送付先、連絡先を明記して、

(1)または(2)の方法でご注文下さい。

  (1)ファクス:058-242-3054

  (2)Email mutohitoshi@yahoo.co.jp

お支払い方法

 郵送(または宅配)でお送りした場合、振込用紙を同封しますので、

お振り込み下さい。

ご不明の点のお問合せは 090-8952-0013 伊藤まで。

 (冊子画像等は、後日ブログにて紹介いたします)

※《事故情報編集部》より

 上記の冊子は、たんぽぽ舎でも扱っています。

┏┓ 

┗■4.東京五輪を行なうには、ワクチンこそ最重要の

 | 課題だった−日本政府の錯誤

 | 2020年〜新型コロナとの闘いの記録

 | 読み切り連載(16)<上>

 └──── 岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)

1.《東京五輪を行なうには、ワクチンこそ最重要の

  課題だった−日本政府の錯誤》

国際オリンピック委員会(IOC)総会で、トーマス・バッハ会長

が、東京五輪の参加者に中国製の新型コロナワクチンを提供すると唐突

に表明した。

 まさに、日本側にとって「寝耳に水」で、中国の「ワクチン外交」の

したたかさに圧倒され、政府は言葉をなくした。

 しかし、日本の動きが遅すぎた。

 …以下、上久保誠人立命館大学政策科学部教授の提言である。

・日本が、本気で東京五輪をしたいならば、実は「ワクチンの確保」

こそ、万難を排して取り組むべきことだったのかもしれない。国民の

大多数がワクチンを接種し、諸外国の五輪参加者にもワクチンを提供

することが、世界が不安にならない五輪開催の道だった。それを、中国

の戦略的行動に教えられた気がする。

 しかし、中国が戦略的というよりも、日本の考えが甘かったと言う

べきだろう。

・例えば、英国は2020年12月に、世界で最初に臨床試験を経て認可され

たワクチンの接種を開始している。

 さらに、ボリス・ジョンソン首相は、「(2021年)6月21日に

ほとんどの宣言を解除する」と宣言した。(2021年の)8月か9月まで

には国内の全ての成人が、2度のワクチン接種を終えると自信を

示している。

・事実、英国のオクスフォード大学と大手製薬会社アストラゼネカ

共同開発したワクチンが、世界中に輸出されているのだ。英国が五輪を

開催する立場ならば、当然ワクチン戦略を最優先に取り組んだであろう。

・日本は、英国と比べて、新型コロナの感染者数・死者数が約100分の

1の規模にとどまっている。

 情報を的確に得て、戦略的に動けば、ワクチンを十分に確保して東京

五輪開催が宣言できたのではないか。

2.《ただ唖然とする日本の現実、国内のワクチン開発の

  遅れが問題ではない》

・しかし、中国から突然のオファーを受けて、唖然とするのが日本の

現実だ。当初4月からとされた高齢者のワクチン接種が5月以降と

なった。ワクチン担当の河野太郎行革相が気H境権を開くたびに、

接種スケジュールが遅れる。国民は焦燥を感じている。

・世界と比較してみよう。

 ワクチンの接種の開始は、G7で最も遅かった。

 接種完了した人数は、米国4452.89万人、トルコ501.37万人、

英国230.4万人だが、日本は2.54万人にとどまっている。

 日本のワクチン接種率を「世界最低レベル」と酷評する識者もいる。

                        <中>へ続く

┏┓ 

┗■5.東海第二原発差し止め訴訟 敗訴した30キロ圏外120人が控訴

 | 「最悪のシナリオでは広範な地域で住民が

 | 被ばくすることは明らか」…原告団共同代表の大石光伸さん…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.東海第二原発差し止め訴訟 敗訴した30キロ圏外120人が控訴

  「最悪のシナリオでは広範な地域で住民が

  被ばくすることは明らか」…原告団共同代表の大石光伸さん

  3/31(水)18:00配信「毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7589ed4ead0b0a7ba9056471140bc6a8f93308f

2.女川原発再稼働の地元同意に対し「支持せず」59%

  避難計画「不十分」64% 本社世論調査

  3/31(水)11:31配信「河北新報

https://news.yahoo.co.jp/articles/9dab49a2773c72d5e21275aeb6e004e8a28562cf

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆東京電力小早川智明社長 設備故障認識か

  柏崎刈羽原発テロ対策 規制委員会追及へ

 東京電力柏崎刈羽原発新潟県)の核物質防護不備問題で、原子力

規制委員会は31日、テロ目的などの侵入検知設備の故障に関する報告書

が、小早川智明社長まで上がっていたとの見方を明らかにした。

 小早川氏が過去の故障の一部を認識していた可能性があるとみて

詳しく調べる。

       (中略)

 規制委事務局の担当者によると、同原発では1年間に発生した核物質

防護規定に違反する事案などを、年度ごとにまとめて評価し、社長に

報告する仕組みになっていた。(後略)

             (4月1日東京新聞朝刊23面より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4163】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4163】

2021年3月31日(水)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.たんぽぽ舎第39回「山谷労働者支援年末年始、助け合い運動」に

  たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました

  89人の方から現金カンパ89万円余(お米券含む)

                    たんぽぽ舎運営委員会

★2.東電福島第一原発事故から10年、

  東海第二原発再稼働阻止の闘い

     横田朔子(とめよう!東海第二原発

      首都圏連絡会世話人

★3.テレビ新年度の開始で御用文化人だらけ

  疑獄で崩壊寸前の菅政権を徹底擁護

  田崎史郎氏を公共の電波に乗せるのは犯罪だ

  聖火リレーを無批判で報じるキシャクラブメディア

  「メディア改革」連載 第58回  (下)

           浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★4.もはや東京電力に信頼はない…福島第一原発の「後始末」を

  改善するための「解決策」…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より1つ

  ◆九州電力に業務改善指導 経産省「新規参入妨げる恐れ」

          (3月30日朝日新聞朝刊7面より見出しのみ)

━━━━━━━ 

※4/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:4月7日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

2.「第91回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:4月7日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」   新ちょぼゼミ

 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

      (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

       予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.たんぽぽ舎第39回「山谷労働者支援年末年始、助け合い運動」に

 | たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました

 | 89人の方から現金カンパ89万円余(お米券含む)

 └──── たんぽぽ舎運営委員会

◎昨年、11月21日発信のメールマガジン【TMM:No4085】にて、お願い

した「山谷労働者支援」にたくさんのご協力をいただきまして本当に

ありがとうございました。

 今回は、たんぽぽ舎の引っ越し日程と重なったため「物資」について

は支援の呼びかけができませんでした。

 それでも、89人の方から現金カンパ894,293円(お米券含む)をいただき

ました。

 3月30日、山谷労働者福祉会館の方に、手渡しました。

 今後も、「山谷労働者支援年末年始、助け合い運動」へのご協力を

お願い致します。

┏┓ 

┗■2.東電福島第一原発事故から10年、

 | 東海第二原発再稼働阻止の闘い

 └──── 横田朔子(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会世話人

◎ 東京電力福島第一原発の過酷事故から10年経ちました。復興は

おろか、問題はますます山積しています。福島は大地も山も海も汚染

され、仕事を奪われ、家族は離散し、今なお3万8000人を超える人びと

が、全国で苦しい避難生活を余儀なくされています。

◎ 現在福島で早急の問題は、増え続ける高濃度のトリチウム汚染水が

海に捨てられようとしていることです。

 漁業関係者も猛反対しています。薄めて海に捨てれば問題ないという

考え方が世界に通用するでしょうか。

 除染についても、莫大な予算を使い放射能に汚染された瓦礫や土壌を

黒いフレコンバッグに詰めて県内のいたるところに山積みするだけの

移染でしかありません。

◎ 復興五輪の狙いは、福島の事故は終わったとすることです。

子どもの甲状腺がんが多発し、240人を超えています。それでも日本

政府は原発事故との因果関係を否定し続けています。こんな理不尽を

絶対に許せません。一人の力は本当に微力ですが、声を上げ続け闘わ

なければ永久にこの国は変わりません。

 茨城県東海村の東海第二原発は首都圏唯一の原発です。東京駅から

110キロ。事故が起きれば東京も6時間で放射能汚染されます。30キロ

圏内には94万人が居住し、原発立地では日本一人口密集地帯です。

 東電福島第一原発のような大事故が起きたら、住民全員が被ばくせず

安全に避難できるでしょうか?

 避難計画の実効性はゼロで、住民が一番恐れています。

◎ 東海第二は運転から43年目という老朽原発で、3・11にはあわや

全電源が喪失しかけた被災原発でもあり、事故率日本一というオンボロ

原発です。

 規制委員会は東海第二の安全審査の合格は出しても安全は保証

できないと述べています。

国民の半数以上が再稼働に反対し、3・11後のドイツをはじめ

として世界の潮流は脱原発です。にもかかわらず日本政府がこれほど

までに原発にこだわる理由は何でしょうか。

◎ 石破茂が言うように核兵器の問題です。「核兵器を作るには数年

かかるが、原発の技術があれば1年で作れる。それが核抑止力になって

いる。原発をなくすわけにはいかない」と。

◎ 日本原電社長は、東海第二を2022年12月に再稼働したいと公表。

コロナ禍で1400人もの労働者をつぎ込んで対策工事を強行しており、

住民の同意なき再稼働はあと1年10か月余りに迫っています。

 なんとしても東海第二の再稼働を止めるために皆さんと一緒に闘って

いきたいと思います。      (「思想運動」2020.4.1 1063号

      「3/6国際婦人デー東京集会での報告要旨」より転載)

┏┓ 

┗■3.テレビ新年度の開始で御用文化人だらけ

 | 疑獄で崩壊寸前の菅政権を徹底擁護

 | 田崎史郎氏を公共の電波に乗せるのは犯罪だ

 | 聖火リレーを無批判で報じるキシャクラブメディア

 | 「メディア改革」連載 第58回  (下)

 └──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

◎ テレビの番組改編に話を戻そう。3月29日のワイドショーには、

私の嫌いな人物、顔を見たくない、声を聞きたくない連中ばかりが

出演していた。

 TBS「ひるおび!」には安倍政権時から自公維政治を徹底擁護して

きた田崎史郎氏がメインで出て、無責任な“解説”を繰り返していた。

 田粼氏はTBSでは「政治ジャーナリスト」だけでなく、「駿河

大学客員教授」の肩書を使っている。田粼氏は同大で一秒も学生に

教えていない。研究もしていない。田粼氏を重用するテレビ朝日

駿河台大学客員教授」の役職を使うのをやめている。

https://hbol.jp/193597/3

 田粼氏は「ひるおび!」で、解散の時期についての特集の中で、

「解散に大義、信を問うとかの理由はいらない。選挙に勝つことだけが

解散の理由だ」「五輪・パラリンピックが終わった後の9月の解散

なら、投票は10月初め。総裁任期は9月末だが、選挙になった場合、

衆院選挙で勝てば、選挙が総裁選の代わりになるから、総裁選は

やらなくてもいい」と言い放った。

 田粼氏は「解散は、小池都知事の動向、都議選(7月4日)を睨んで

決めるだろう」と“解説”。菅首相自身が長男の正剛氏と共に“主犯”

である総務省収賄疑獄の捜査のことなど全く頭にない。

 ネットの「NEWSポストセブン」は29日、「菅政権の危機 

二階氏との関係が冷え切り、創価学会とのパイプも消失」という記事を

配信しているが、コロナの行方に加え、金権政治批判が強まれば自民党

は新しい顔を用意すると私は思う。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210329-00000004-pseven-soci

◎ この男は「法の支配」「法の適正手続き」が民主主義(democracy=

デモクラシー=は人民統治の意味)の根幹であることを全く理解して

いない。二重基準、問題のすり替え、妄想によるコメントを

繰り返してきた。

 田粼氏は昨年8月28日に安倍晋三前首相が辞意を表明した後、最初は

「党員投票をしないと、森喜朗首相を5人組で選んだ時のように総裁・

首相の法的根拠がなくなる」と言っていたのに、8月29日夜、菅、二階

両氏ら4人組の密談で菅氏擁立が決まった後は、「党員投票をやると

時間がかかりすぎる」と国会議員中心の投票で代行した方がいいと

強調した。

 隣に座った伊藤淳夫氏が「首相が自由に解散できる国は日本以外

にはない」「森首相の時は支持率が8%にまで下がったため、総裁選を

6ヶ月前倒しして総裁選を実施して、新しい党の顔に小泉純一郎氏を

選んだ」と述べると、「菅政権の支持率はまだ40%はあるから、そう

いうことはない」と反論した。

 田粼氏は、コロナ感染の第4波の始まりの話題で、特措法に基づく

緊急事態宣言再発出や、まん防(まん延防止等重点措置)の必要性に

ついて、「緊急宣言も、まん防も、所詮は単なるムード作り。具体策

が大事だ」とコメントした。

 私と同い年の元中央大学全共闘活動家の田粼氏は、コロナ禍に関して

も人民をミスリードしている。

 田粼氏はBS−TBSの「報道1930」にも出演して、「ワクチン

は予定通りに配られると信じる」と言っていた。辻元清美立憲民主党

代表に「立憲の支持率はなぜ低いのか」と聞いていた。「あなたのよう

な御用記者がいるから、自公政権が続くのだ」と言ってやりたかった。

 TBSの関連会社は、嘘つきで無責任な田粼氏の講演の斡旋まで

している。自公維のマウスピース、民間広報官をテレビに出すTBSの

プロデューサー、ディレタラーは彼の共犯者だ。

<TBSキャスティング あのTV・ラジオの出演者に講演依頼>

https://www.tbs-casting.com/speakers/497-tazaki-shiro

◎ 「ひるおび」では、聖火リレーが栃木県で始まったことを伝えた。

7月の五輪を中止すべきだと言う意見が70%前後あるのに、五輪開催が

確定しているような伝え方だった。フジの「バイキングMORE」は、

米NBCがサイトに福島から始まった聖火を消すべきだと論評した学者

の記事を載せたことを取り上げ、海外から選手が来ることができるのか

と論じていた。

 CBC制作の「ゴゴスマ」では、「東国原英夫橋下徹が生解説」

というタイトルで番組を進行していた。橋下氏はフジの「とくダネ!」

の後の「めざまし8」にも出演した。

 テレ朝「グッドモーニング」では、山口真由弁護士らが引き続き出演

した。アカデミック・ジャーナリストとして、テレビの現実を取材

して、批評しなければならないが、メンタル的にきつい仕事だ。

大学のメディア学者はテレビ番組出演者の政治コメントを記録し、

批判してほしい。

┏┓ 

┗■4.もはや東京電力に信頼はない…福島第一原発の「後始末」を

 | 改善するための「解決策」…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.もはや東京電力に信頼はない…福島第一原発の「後始末」を

  改善するための「解決策」

  3/30(火)7:02配信「現代ビジネス」

https://news.yahoo.co.jp/articles/66b0df855fa417f3d493339649deccff4d332d82

2.「あり得ない」技術委員から厳しい声

  東京電力柏崎刈羽原発で相次ぐ問題に…【新潟】

  3/30(火)19:42配信「NST新潟総合テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd508904c836e599b9c2ce867327d1fb2967799

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆九州電力に業務改善指導 経産省「新規参入妨げる恐れ」

         (3月30日朝日新聞朝刊7面より見出しのみ)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4162】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4162】

2021年3月30日(火)地震原発事故情報−

             6つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.電気自動車は形を変えた「オール電化

  「オール電化」を電力会社からみれば夜間電力の吸収源として

  原発とセットのシステムにほかならない

  電気自動車は「車のついた揚水発電

               上岡直見〔環境経済研究所代表〕

★2.放射性廃棄物地層処分について(その7)(16回の連載)

  放射性廃棄物地層処分する地域数問題

              平宮康広(信州大学工学部元講師)

★3.テレビ新年度の開始で御用文化人だらけ

  疑獄で崩壊寸前の菅政権を徹底擁護

  田崎史郎氏を公共の電波に乗せるのは犯罪だ

  聖火リレーを無批判で報じるキシャクラブメディア

  「メディア改革」連載 第58回 (上)(2回の連載)

           浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★4.東電福島第一原発事故で「日本の危機管理」は変わったのか

  「…いまも国としてなにをするか決まっていない。

  事故は幾度も起きる」

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

                黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆4/4(日)講演会のご案内

   班忠義著『曾おばさんの海』復刊を祝う

   会場:ギャラリー古藤(江古田)

★6.新聞より1つ

  ◆東西で電力融通 岐阜に新変換所 中部電力東京電力

               (3月30日東京新聞朝刊7面より)

━━━━━━━ 

※4/7(水)2つの抗議行動にご参加を!

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:4月7日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 共 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

     「再稼働阻止全国ネットワーク」 TEL 070-6650-5549

2.「第91回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:4月7日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を!

 「どうする日本の司法:裁判員制度の問題点」

 お 話:武内更一弁護士

 日 時:4月15日(木)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」   新ちょぼゼミ

 参加費:800円

 予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

      (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

      予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.電気自動車は形を変えた「オール電化

 | 「オール電化」を電力会社からみれば夜間電力の吸収源として

 | 原発とセットのシステムにほかならない

 | 電気自動車は「車のついた揚水発電

 └──── 上岡直見〔環境経済研究所代表〕

◎ 昨年の菅政権の唐突な「脱炭素宣言」いらい、電気自動車が注目

され東電もキャンペーンを強めている。(※)

 ただし経産省では「電動車」と称しており、BEV(バッテリーのみ

の純電気自動車・HV(プリウス等のハイブリッド車)・PHV(プラグ

インハイブリッド車)のほかFCV(燃料電池車)まで「電動車」扱いと

なっている。また在来の自動車メーカーだけでなくアップル等の他分野

から参入の動きもある。

◎ この中で最も普及の可能性が高いのはバッテリーのみの電気自動車

だろう。東電がキャンペーンに力を入れる理由は、電気自動車は「形を

変えたオール電化」だからである。

 再生可能エネルギーが本格的に普及しない段階で、電気自動車の大量

普及が先行すれば既存の電力システムすなわち原発と大規模火力に依存

せざるをえない。

◎ 再生可能エネルギーの本格的な普及はもちろん望ましいが、それに

はグリッドの整備や容量市場の課題はもちろんのこと、ライフスタイル

や都市のあり方などまで変革が必要であり、短期的に実現するような話

ではない。

 しかし電気自動車は単に製造・販売すればいいだけなので、時間的に

先行するのは当然だろう。

◎ 「オール電化」を電力会社からみれば、電力需要の誘発の意味も

あるが大きな理由は、電気給湯器などと同じように夜間電力の吸収源

として、原発とセットのシステムである。

 この点から電気自動車は「車のついた揚水発電」である。

 大部分の車(マイカー)は昼間に走行し夜は駐車しているから

である。東電のキャンペーンでは電気自動車は非常用電源としても

使えると強調しているが、口実にすぎない。

◎ 地方都市ではよく「コンビニに行くのも車」などと言われるが、

これは冗談ではない。実際に群馬県での調査では100m以内の移動でも

2割の人が車を使っていたという。

 電気自動車になればそれがさらに加速するだろう。さらにコロナの

影響もあって分散居住奨励を唱える論者もあり、持続的な都市のあり方

とは逆行し、地方の鉄道やバスはますます存続が困難になる。

◎ 「電気自動車はCO2を出さないから温暖化対策になる」などの

欺瞞的なキャンペーンに惑わされてはならない。

(※)https://evdays.tepco.co.jp/entry/2021/03/22/000002

┏┓ 

┗■2.放射性廃棄物地層処分について(その7)(16回の連載)

 | 放射性廃棄物地層処分する地域数問題

 └──── 平宮康広(信州大学工学部元講師)

◎ 経産省とNUMOが想定するガラス固化体の初期熱と30〜50年後の

熱が小さすぎる。経産省とNUMOは、ガラス固化体の発熱について

現実離れした説明をしている、と思った。

 そこで友人の物理学者に尋ねたところ、ガラス固化体の重量100kg

前後のうち約3分の2が廃液で、残り約3分の1が放射性核種である、

しかも大部分が放射能半減期の短いもので、実際に問題となる放射性

核種の量は10kg程度と考えてよい、との返答を得た。

 ガラス固化体1体あたりのストロンチウム90含有量が1kgだと

すれば、経産省とNUMOの説明は妥当であるといえる。

だがその場合、彼らは別の説明で別の現実離れした説明をしている

ことになる。

◎ 経産省とNUMOは、多くの説明会で、ガラス固化体2万7400体

相当の使用済み核燃料がすでに存在する、と述べている。

 他方、ガラス固化体1体あたりの放射性核種の量は広島型原爆30発

分である、と述べてもいる。

 だが、広島型原爆30発分のストロンチウム90の量が1kgである

とは考えにくい。

 私見であるが、ガラス固化体の製造技術はまったく不完全で、ガラス

固化体1体あたりの放射性核種の量はおそらく広島型原爆3〜4発分

である。

 経産省とNUMOは、全国1カ所の地域でガラス固化体4万体を地層

処分=埋設する、と述べている。

 だが、全国複数カ所でガラス固化体を埋設することになるかも

しれない。

 なぜなら、使用済み核燃料全体の放射性核種の総量は正しく推定

できると考えられるので、ガラス固化体1体あたりの放射性核種の量が

島型原爆3〜4発分であるとすれば、ガラス固化体20万〜30万体相当

の使用済み核燃料がすでに存在することになるからである(ちなみに、

最終処分法はガラス固化体を埋設する地域を全国1カ所と

定めていない)。

◎ 現実に、経産省とNUMOは、北海道の寿都町神恵内村で地層

処分のための文献調査を開始した。

 経産省とNUMOは、両町村でガラス固化体を埋設するかもしれない。

 全国複数カ所でガラス固化体を埋設することになれば、全国複

数カ所の地域に使用済み核燃料再処理工場を建設することにもなる

かもしれない。

 たとえば、小笠原諸島父島列島の婿島で使用済み核燃料再処理工場を

建設し、弟島でガラス固化体を埋設する場面があるかもしれない。

 小笠原諸島は東京都である。東京都だけでなく、他府県にとっても、

北海道や青森県の「苦痛」は他人事ではない。

 運動等の場で、全国複数カ所(おそらく10カ所前後)で地層処分

実施しなければならなくなると発言するには、ガラス固化体の放射性

核種の種類と量を詳しく知る必要がある。

 そこで、説明会に何度も出席し、ガラス固化体の中身の開示を何度も

要求した。だが、経産省とNUMOは開示しない。(その8)につづく

┏┓ 

┗■3.テレビ新年度の開始で御用文化人だらけ

 | 疑獄で崩壊寸前の菅政権を徹底擁護

 | 田崎史郎氏を公共の電波に乗せるのは犯罪だ

 | 聖火リレーを無批判で報じるキシャクラブメディア

 | 「メディア改革」連載 第58回 (上)(2回の連載)

 └──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

◎ テレビ各局は3月29日(月)から新年度に入った。NHK「ニュース

ウオッチ9」の有馬嘉男キャスター、「クローズアップ現代+」の武田

真一キャスターがそれぞれ降板した。

 生出演した菅義偉首相、二階俊博自民党幹事長に厳しい質問をした

として、7万4203円会食の山田真貴子内閣広報官(3月1日辞職)ら

からNHKに抗議があった。

 フジテレビの「とくダネ!」、TBSの「グッとラック」が終了。

テレビ朝日「モーニングショー」のレギュラーだった共同通信の私の

後輩、青木理氏も3月23日の番組が最後になった。

日本テレビバンキシャ」の福澤朗キャスターも降板した。

 いろんな番組で、3月末で出番がなくなったアナウンサー、コメン

テーターが、「今日で卒業です」と言うのに、強い違和感がある。

政治家、官僚の留任を、「続投」と言うのも止めてほしい。2年ぶりに

開かれている甲子園のセンバツ高校野球で、監督が勝利インタビューで

選手のことを「うちの子どもたち」と呼ぶのも変だ。

 日本語が乱れているのは、菅義偉首相らも同じだ。菅氏はコロナ禍

で、「国民への発信」に努力しているが、「素直に謝罪する」「長男

(正剛氏)には総務省の調査に協力するよう申し上げた」などと使う

言葉がおかしい。「コロナ感染のリバンド」と言うのでなんだろうと

思ったら、「リバウンド」だった。

 一番びっくりしたのは、3月3日のぶら下がりで、緊急事態宣言の

期間を延長することに関し、「やはり、緊張を高めて、各クミチョ―も

そうだが、やはり目標に向かって進んでいくということは大事なこと

ではないか」と述べたことだ。菅氏は官房長官時代から、自治体の

知事、市長などを指す「首長」(シュチョウ)のことをクビチョウと

表現する。

◎ コロナ対応に行き詰って、いよいよ、各地のクミチョ―(組長)、

つまり暴力団に協力を求めるのかと思ったが、単に滑舌が悪く、

クミチョ―と言ってしまうのだ。

 「桜を見る会」疑獄事件で、菅氏が暴力団関係者と撮った写真が

出回った際、「反社会勢力の定義はない」と閣議決定したことがあった

ので、組長との連携もあるのかと思った。

 河井克行元法相(自民離党)が選挙買収事件の公判で、一転、起訴

事実を認め、議員辞職を表明した3月23日、二階幹事長は記者会見で、

「党としても他山の石としてしっかり対応しないといけない」と

語った。

 買収の資金は自民党が河井陣営に送った1億5000万円が原資だろう。

小池晃共産党書記局長が「他山ではなく紛れもなく自分の山、自山だ」

と断じたとおり、日本語としておかしい。    (下)につづく

┏┓ 

┗■4.東電福島第一原発事故で「日本の危機管理」は変わったのか

 | 「…いまも国としてなにをするか決まっていない。

 | 事故は幾度も起きる」

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.東電福島第一原発事故で「日本の危機管理」は変わったのか

  「…いまも国としてなにをするか決まっていない。

  事故は幾度も起きる」

  3/29(月)12:21配信「Wedge」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4614b9a0a8a58c8c1f2caf159f3528bbd77ef9a

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆4/4(日)講演会のご案内

  班忠義著『曾おばさんの海』復刊を祝う

講 師:班忠義さん(作家・映画監督)

日 時:4月4日(日)13:30より16:30

会 場:ギャラリー古藤(江古田)電話:03(3948)5328

内 容:13時30分 歴史紙芝居「赤い夕日」を

    「花咲けシルバ組」が群読(25分)。

    14時「曾おばさんの海」と日中の歴史(90分)

主 催:詩と朗読「たきび」の会

    (予約優先・先着順)限定:30名 会費:1500円

予 約:takibinokai_poem@yahoo.co.jp(大島)

 班忠義さん(作家・映画監督)のデビュー作『曾おばさんの海』が

28年ぶりに復刊しました。

 中国残留婦人:曾おばさんと班少年の心の交流を描いた力作は「

第7回・ノンフィクション朝日ジャーナル大賞」を受賞。

 その後、作家・映画監督として活躍現在に至る。

 中国人元「慰安婦」を支援する会・代表。近作「太陽がほしい」

ほかの映画3作品。著書多数。超多忙なところ講演を快諾、

近況をお聞きできる貴重な集いになりそうです。

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆東西で電力融通 岐阜に新変換所

  中部電力東京電力

 中部電力パワーグリッド(PG、名古屋市)と東京電力パワーグリッド

(東京)は29日、周波数の違う東西間で電力を融通できる能力を増強し、

一端を担うために新設された「飛騨変換所」(岐阜県高山市)を報道陣

に公開した。

 東西間の融通能力は計120万キロワットだったが、今回の増強で210万

キロワットへ拡大。総工費は約1300億円で31日に運用を開始する予定だ。

 周波数は東日本が50ヘルツ、西日本が60ヘルツと分かれ、相互の電力

融通には周波数の変換設備が必要だ。2011年の東日本大震災では福島

第一原発など、多くの発電所が停止し東京電力は電力不足に陥ったが、

周波数の異なる西日本からは十分な電力融通を受けられず、東電は

計10日間の計画停電の実施を余儀なくされた。その教訓から設備の

増強が求められていた。   (3月30日東京新聞朝刊7面より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4161】地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4161】

2021年3月29日(月)地震原発事故情報-

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.福島原発事故10年、さようなら原発首都圏集会に1500人

  原発はいらないという人は今や国民の80%に達する

  東海第二原発の勝利判決を生かそう-茨城・大石光伸さん

  「原発再稼働に固執する菅内閣を打倒しよう」

                 岩垂 弘(ジャーナリスト)

★2.3・11から10年 復興・帰還政策=「放射線安全神話」に終止符を

  「子ども脱被ばく裁判」福島地裁 不当判決

  内部被ばくを覆い隠す原子力ムラ

  長い目で次の世代にも引き継ぎ闘う

    子ども脱被ばく裁判弁護団長 井戸謙一弁護士に聞く (下)

★3.放射性廃棄物地層処分について(その6)(16回の連載)

  ガラス固化体の技術問題  平宮康広(信州大学工学部元講師)

★4.「再生可能エネルギー以外のすべての電源は

  この国からなくなっていくと考えている」と語る

  脱原発論の自民・秋本真利衆院議員…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆4/1-8あれから10年、東北に想いを!もやい展2021東京

   会場:「タワーホール船堀」

  ◆4/4(日)オンライン学習会

   「日本のカーボンニュートラルにおけるアンモニアと水素」

   講師:中西正之氏(日本科学者会議福岡支部会員、

            福岡核問題研究会)

━━━━━━━ 

☆ 平和の俳句 東日本大震災10年

 【復興のはじめの一歩は原発ゼロ】 森 孝行(愛知県一宮市)

              (3月20日東京新聞朝刊1面より)

━━━━━━━ 

※3/30(火)学習会にご参加を!

 文在寅政権VS検察-韓国で今、何が起きているか?

 お 話:北川広和さん(「日韓分析」編集人)

 日 時:3月30日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

 「同化」か「排除」か

 それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.福島原発事故10年、さようなら原発首都圏集会に1500人

 | 原発はいらないという人は今や国民の80%に達する

 | 東海第二原発の勝利判決を生かそう-茨城・大石光伸さん

 | 「原発再稼働に固執する菅内閣を打倒しよう」

 └──── 岩垂 弘(ジャーナリスト)

◎ 東京電力福島第一原発の事故から10年を経た2021年3月27日(土)

午後1時30分から、東京の日比谷公園大音楽堂で「3・27福島事故10年

さようなら原発首都圏集会」が開かれた。さようなら原発一千万署名

市民の会の主催。

 集会では、事故から10年後の今も福島県ではなお多数の避難民が

故郷に帰還できないでいる現状が報告され、「こうした悲惨な状況に

目を向けずに原発再稼働を推進する菅内閣を許せない。市民の力で

菅内閣を打倒しよう」の声が相次いだ。

 同市民の会は、東電福島第一原発の事故以来、毎年3月に東京で、

さようなら原発全国集会を開いてきたが、昨年は新型コロナウイルス

感染拡大のため中止せざるを得なかった。

 市民の会内には「今年も中止したら」という声があったが、

「やはり、コロナ禍のもとでも脱原発の声を挙げねば」として、規模を

縮小した「首都圏集会」を開いた。

◎ 会場の日比谷公園大音楽堂は定員2600人。会場側から「コロナ対策

上、密を避けるために入場は1300人に」と要請され、このため、市民の

会は労働組合による組織的な動員を控え、市民の自主的な参加に委ねた。

 開会前から、一般市民、労組関係者、生協関係者らがつめかけ、会場

の席はほぼ埋まり、入れなかった参加者が会場外に溢れた。市民の会

発表の参加者数は約1500人。

◎ まず、集会で主催者あいさつをした、市民の会呼びかけ人の1人で

ルポライター鎌田慧さんは「原発事故によって畑や家や家畜を失い、

逃げ惑った人が沢山いる。自殺した人もいる。そして、今なお避難先

からふるさとに帰れない人たちが4万もいる。こうした悲惨な状況が

未解決なのに、政府は反省しないどころか、原発をやめようとしない。

原発問題はあらゆる面で行き詰まっており、原発はいらないという人は

今や国民の80%に達する。いまこそ、一刻も早く原発をなくさなくては

いけない」と述べ、菅内閣の打倒を呼びかけた。

 さらに、先ごろ、国際社会で核兵器禁止条約が発効したことに触れ、

次は原発を禁止する条約をつくらなければ、と述べた。

◎ 杖を突きながら登壇した、呼びかけ人の1人で作家の澤地久枝さん

は「わたしは昨年9月で90歳になった。命がある限り、反原発を人びと

に訴えたい。とくに若い人たちに話しかけたい」と切り出し、

「かつて、(ベ平連の)小田実は、何事も1人から始めよう、と言った。

1人ひとりが運動を始めれば、人が人を呼び、やがて大きな運動に

なる、というのです。皆さん、まず、1人から始めましょう」と

訴えた。

 さらに、「わたしは原発を推進する人に憎しみを持っている」

核兵器を禁止するには国際的な条約が必要だが、原発は、その国の

首相が、原発をやめますと言えば、直ちにやめられます」と政府に

決断を求めた。

 その後、脱原発運動を進めている団体の代表から発言があったが、

福島原発刑事告訴団事務局長の地脇美和さんは、福島県では原発事故で

避難させられた人たちが今なお厳しい生活を余儀なくされている実情

を報告し、「福島は、とてもオリンピックどころではない」と訴えた。

◎ 原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟会長・城南信用金庫名誉顧問の

吉原毅さんはこう述べた。

 「かつて、私は原発に賛成だった。政府も電力会社も大学の恩師も、

原発はコストが安く、クリーンなエネルギーで、絶対安全だから、と

言っていたから。でも、3・11の事故でこれがウソとわかり、

反省した。で、原発はやめなくてはいけないと、元首相の小泉純一郎

さん、細川護煕さんらと原自連をつくった。そして、野党に要請して

原発ゼロ法案を国会に提出してもらった。原発をやめてクリーン

エネルギーに転換すれば、かえって日本経済は発展する。なんとして

も、この法案を通したい」

 「脱原発は、右も左も関係ない。今や、細川さん、村山富市さん、

小泉さん、鳩山由紀夫さん、菅直人さんという5人の元首相も原発ゼロ

の立場だ」

◎ この後、菅直人・元首相が飛び入りで演壇に現れ、「人間が

つくったものは、人間がやめさせることができる。原発ゼロ法案が通れ

ば、原発はなくなる。来たる総選挙では、原発ゼロ法案に賛成する候補

者に1票を」と訴えた。

 今月18日に水戸地裁における東海第二原発運転差し止め訴訟で勝訴を

かちとった訴訟原告団も登壇し、共同代表の大石光伸さんが「これは、

社会の常識に基づく判決で、前田英子裁判長の英断によってもたらされ

た」と報告、「私たちの闘いが福島の人たちへの支援につながれば、と

願っている」と述べた。

 集会後、参加者は銀座をデモ行進した。

      (「リベラル21」より、岩垂氏の了承を得て転載)

       http://lib21.blog96.fc2.com/ 

┏┓ 

┗■2.3・11から10年 復興・帰還政策=「放射線安全神話」に終止符を

 | 「子ども脱被ばく裁判」福島地裁 不当判決

 | 内部被ばくを覆い隠す原子力ムラ

 | 長い目で次の世代にも引き継ぎ闘う

 └──── 子ども脱被ばく裁判弁護団長 井戸謙一弁護士に聞く (下)

「広島原爆 黒い雨」75年後の勝訴 長い目で次の世代にも引き継ぎ闘う

編…現状を打開するには?

井戸…まず、土壌汚染の計測の必要性と微粒子による内部被ばくの

危険性を広く訴えることです。

 今回の裁判の大きな意義は、セシウムを含む不溶性放射性微粒子の

大量放出と危険性を提起できたことです。

 ICRPは「セシウムは水に溶けやすいから体内に入っても大きな

影響はない」として、内部被ばくの危険性を認めていません。

 福島事故でも国は空間線量の低減ばかり強調し、内部被ばくに重要な

土壌汚染は測定もしません。

 判決は、「微粒子の危険性が科学的に解明されていない」と言い、

「今後もその健康影響のリスクを十分に解明する必要がある」ことは

認めました。

 微粒子は土壌に沈着するため、土壌の計測が必須です。科学的に

はっきりするまで対策を採らないことを是認する判決の考え方は、

子どもたちを実験台にするもので、許されません。

 時代はジグザグに動きます。昨年7月、広島原爆で「黒い雨」を

浴びて内部被ばくした住民に、被爆者健康手帳の交付を認める判決が

全員に出されました。

 75年経っても、80代になっても住民が闘った結果、内部被ばく被害が

認められました。子ども脱被ばく裁判も仙台高裁に控訴しました。

 原子力ムラは強大です。短期間で解決する問題ではありません。

 ヒロシマナガサキの闘いが2世代、3世代に渡って続けられている

ように、私たちは人生をかけて、次の世代にも引き継ぎながら、少し

ずつ押し戻していくしかありません。

 そのために、ある者は街頭に出て、ある者は法廷に出て、ある者は

金を出して、ある者は署名を集め、ある者は研究を続け、自分のできる

ことを積み上げていくのです。

 長い目で自分たちの人生を俯瞰しながら、焦らず、くさらず、行動

していきましょう。

 (「人民新聞」2021年3月15日通巻1744号より、了承を得て転載)

┏┓ 

┗■3.放射性廃棄物地層処分について(その6)(16回の連載)

 | ガラス固化体の技術問題

 └──── 平宮康広(信州大学工学部元講師)

◎ 戦前の日本は、国家総動員法の下で黒部川第三発電所の施工を

強行した。ダム建設資材を運搬するトンネルを掘る必要があった。

 当初、トンネルを掘削する黒部峡谷中腹の地温は約65度Cであった

が、掘削を開始してから約10カ月後に100度Cを超え、166度Cになる。

そしてダイナマイトが自然発火した。

 黒部峡谷中腹の地温が166度Cに上昇した原因は今もわからないが、

地温が変動して高温化する場面がある。地温勾配3~5度Cの地域を

見つけ出しても、ガラス固化体の埋設が可能になるとは言えない(

ちなみに、黒部川第三発電所の施工期間は1936~1940年で、約300名の

人命を失った)。

◎ ところで、全国各地の温泉井戸の深さから察するに、日本の地層は

1000m掘削しても立坑が岩盤層に届かない場合がある。

 したがって、経産省と電力資本=NUMOが、岩盤上層にガラス

固化体を埋設する場合があるかもしれない。

 経産省とNUMOは、今のところ「岩盤にガラス固化体を埋設する」

との表明を撤回していないので、ここで岩盤上層でのガラス固化体埋設

の危険をしつこく論じるつもりはないが、しかし特定放射性廃棄物

最終処分に関する法律=最終処分法は、地下300m以深だけを地層処分

の条件にしている。

 すなわち、最終処分法は「岩盤」での地層処分を条件にしていない。

むろん地温は変動して高温化する場面があるので、深度の浅い地下に

ガラス固化体を埋設しても対策になるとは思えないが、岩盤上層での

ガラス固化体埋設は法的に可能であるということを、軽視できない。

◎ ガラス固化体を埋設する場面で直面する温度問題は、地温問題の

他にもうひとつ、ガラス固化体の崩壊熱問題がある。

 説明会で、経産省とNUMOから、ガラス固化体の初期温度は280

度Cで、熱は1500ワットであるとの説明を得た。

 そして製造後30~50年経過したガラス固化体の熱は350ワット程度に

なり、埋設可能な温度にまで下がる、との説明を得た。

 他方、ガラス固化体の重量は100kg前後で、大部分がセシウム137

ストロンチウム90である、との説明も得た。

 だが、ストロンチウム90の崩壊熱は1kgあたり460ワットである。

ストロンチウム90の含有量が10kgだとしても、ガラス固化体1体の

初期熱はストロンチウム90だけで4600ワットになる。

 そして、崩壊熱が放射能半減期に比例して低減すると仮定した場合、

30年後のガラス固化体の熱は2300ワット弱になる(ちなみに、プルト

ニウム238の崩壊熱は1kgあたり540ワットである。セシウム137

の1kgあたりの崩壊熱は分からないが、電子ボルトレベルでの崩壊熱

ストロンチウム90の約2倍である)。(その7)に続く

┏┓ 

┗■4.「再生可能エネルギー以外のすべての電源は

 | この国からなくなっていくと考えている」と語る

 | 脱原発論の自民・秋本真利衆院議員…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.「再生可能エネルギー以外のすべての電源は

  この国からなくなっていくと考えている」と語る

  脱原発論の自民・秋本真利衆院議員、

  原発問題を回避し講演 同党茨城県連の反発踏まえ

  3/28(日)20:45配信「朝日新聞デジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a0c2f3a605170cca067929990fa0275f68c91df

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆4/1-8あれから10年、東北に想いを!もやい展2021東京

会 期:4月1日(木)から4月8日(木)10時より20時

         7日21時、8日17時まで

会 場:「タワーホール船堀」(都営新宿線「船堀」駅徒歩1分)

    ・もやい展2021東京+ステージパフォーマンス/1F展示ホール

出展作家:安藤榮作/ウッキー富士原/大塚久/片平仁/金原寿浩/

     加茂昂/加茂孝子/小林桐美/小林憲明/鈴木邦弘/

     津島佳子/中筋純/fuu/矢成光生/山内若菜

主 催:もやい展実行委員会

    メール 2021moyai@gmail.com

    無料

 今こそ求められる「もやい」、荒縄の強い結びである「もやい」。

 それが転じて協同作業、さらには人々の結びつきや繫りも意味する

言葉です。

 東日本大震災に起因する東電福島第一原発事故はわたしたちが連綿と

築いてきた人々との「もやい」、そして自然や大地との「もやい」を、

ことごとく奪い去ってきました。

 目に見えない放射能は刃となって、わたしたちが無意識のうちに

築き上げてきた大切な「もやい」を切り裂き分断させてしまったのです。

 原発事故の最大の災禍は、「もやい」の分断にあるのではない

でしょうか。

 ◆4/4(日)オンライン学習会

  「日本のカーボンニュートラルにおけるアンモニアと水素」

 日 時:4月4日(日)日本時間 午後6時半/

           英国・アイルランド時間 午前10時半

 講 師:中西正之氏(日本科学者会議福岡支部会員、

           福岡核問題研究会)

  主 催:これからの社会を考える在欧米の日本人有志

 問い合わせ:londonjpdialog@gmail.com

 イベントは日本語です。無料ですが、リンクから登録お願いします:

 https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMtd-uurj4rGtDwvZ7DTbOMxZwYIy4aE7tA

 フェイスブックイベントページ

 https://www.facebook.com/events/1170018453431279

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4160】地震と原発事故情報−7つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4160】

2021年3月27日(土)地震原発事故情報−

              7つの情報をお知らせします

                       転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.3.27 福島原発事故10年 さようなら原発  首都圏集会

日比谷野外音楽堂で 参加者は1500名  速報です

★2.核被害に10年の節目などありません。

  このまま黙っていたら、数百万人の被害が、もう無いことにされてしまう

 大人達は、うそをついたまま、認めないまま、先に死なないで欲しい

            鴨下全生(福島県いわきからの避難者)

★3.女川原発ほぼ直下で地震発生 女川原発地震問題を考える

  −日本国内で最も地震ダメージがある女川原発の再稼働は無謀だ−

  1号機と同様に2号機、3号機も廃炉にするべき

               今井孝司(地震がよくわかる会)

★4.3・11から10年 復興・帰還政策=「放射線安全神話」に終止符を

  「子ども脱被ばく裁判」福島地裁 不当判決

  内部被ばくを覆い隠す原子力ムラ

         子ども脱被ばく裁判弁護団長 井戸謙一弁護士に聞く(中)

★5.文明フォーラム@北多摩研究会のご案内です

  「大間と寿都で核燃サイクルを止める」 ZOOM会議

         野村 保子 (大間とわたしたち・未来につながる会)

★6.国に賠償命令、8件目 いわき市原発避難訴訟 福島地裁支部…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

              黒木和也 (宮崎県在住)

★7.新聞・雑誌より1つ

  ◆太平洋側、高い傾向続く 30年間の震度6弱以上確率−

            水戸で80%・全国予測地図

       (3月26日17時13分配信 時事ドットコムニュースより抜粋)

━━━━━━━ 

※3/30(火)学習会にご参加を!

   文在寅政権VS検察−韓国で今、何が起きているか?

 お 話:北川広和さん(「日韓分析」編集人)

 日 時:3月30日(火)19時より21時  

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

 「同化」か「排除」か それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時    

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/15(木)学習会にご参加を! 

  「どうする日本の司法:裁判員制度の問題」

 お 話:武内更一弁護士さん(「日韓分析」編集人)

 日 時:4月15日(木)18時より21時 【講師のお話は19時より】  

 会 場:「スペースたんぽぽ」 

 参加費:800円  要予約

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.3.27 福島原発事故10年 さようなら原発 首都圏集会

日比谷野外音楽堂で 参加者は1500名  速報です

 └──── たんぽぽ舎

 たんぽぽ舎も多くの方達と共に参加しました。

 集会とデモの様子はユーチューブでもご覧になれます。

 

12:00 開場

13:00 オープニング・ライブ

司会:  古今亭菊千代さん(落語家)

音楽  片平里菜さん(シンガーソングライター/福島市出身)

13:30開会

主催あいさつ 鎌田慧さん(ルポライター 呼びかけ人)

        澤地久枝さん(作家 呼びかけ人)

フクシマから 池脇美和さん(福島原発刑事告訴団事務局長)

ゲンパツゼロ自然エネルギー100国際会議について 

       吉原 毅さん(原自連会長)

菅直人さん(元首相)

東海第二原発運転差し止め裁判について

       大石光伸さん(原告団共同代表)

閉会あいさつ  落合恵子さん(作家 呼びかけ人)  

    https://www.youtube.com/watch?v=G2VLm5P8cEw

14:45デモ出発  鍛冶橋駐車場まで原座デモ

    https://www.youtube.com/watch?v=UvNB6zuGkP0

┏┓ 

┗■2.核被害に10年の節目などありません。

 | このまま黙っていたら、数百万人の被害が、

 | もう無いことにされてしまう

| 大人達は、うそをついたまま、認めないまま、先に死なないで欲しい

 └──── 鴨下全生(福島県いわきからの避難者)

 今日は3月11日。僕が生まれ育った福島を、離れなくてはならなくなっ

た日です。

 10年前の今日、もしも、福島に原発が無かったら、今頃、ぼくはきっと、

福島の高校で卒業式を迎えていたのだと思います。

 多分、浜通り独特の方言で、仲間たちとふざけ合って、先生からは『東

京に行っても無理すんなよ』 なんて、肩を叩かれていたかもしれません。

 でも10年前の3月に、8歳だった僕は、突然、東京の子になりました。

そこから母と弟の3人の避難所生活がはじまりました。からかわれるから、

訛りは自分で消しました。

いじめられるから、避難していることも、福島に生まれたことも隠して、

そうやって僕は、福島でも、東京でもない、中途半端な東京の子として育

ちました。

 でも、2年前にバチカンローマ教皇に自分の苦しみを伝え、強く励ま

されてから、僕は自分を隠すことをやめ、発言していくことを決めました。

 このまま黙っていたら、数百万人の被害が、もう無いことにされてしまう。

 原発事故以外にも、この社会には、あまりにも沢山の理不尽が転がって

いる。

 僕は、そんな理の通らないこの状態が、我慢できなかったからです。

 そして1年半前、日本に来たローマ教皇の前で、ぼくは一人の避難者と

して、原発事故の被害を伝えました。

 『広く東日本に降り注いだ放射性物質は、今も、放射線を放っています。

汚染された大地や森が、元通りになるには、僕の寿命の、何倍もの歳月が

必要です。だから、そこで生きていく僕たちに、大人達は、汚染も被曝も、

これから起きる可能性のある被害も、隠さず伝える責任があると思います。

うそをついたまま、認めないまま、先に死なないで欲しいのです。』

 被曝の害は、未だにまだその一部しか見えません。全てが明らかになる

のは、おそらく何十年も先になるでしょう。

 核被害に10年の節目などありません。セシウム137の半減期は30年です。

 3月11日は、地震津波が起きた日ですが、僕ら原発事故被害者にとっ

ては、被害の始まりの日。そしてその被害は、僕たちが死んだ後も続いて

いくのです。

 核被害に10年の節目などありません。むしろ10年の節目だといってすべ

てを過去のことにしてしまいたいのは、東京電力や国の方だと思います。

 今、3月14日までの銀座教文館と、オンラインでの祈りのコンサートの

チラシと、4月からのもやい展のチラシがあります。どちらも僕が参加し

ているものです。

どうかチラシを手に取ってください。ありがとうございました。

            ※3月11日東電本店前の合同抗議でのアピール

┏┓ 

┗■3.女川原発ほぼ直下で地震発生 女川原発地震問題を考える

 | −日本国内で最も地震ダメージがある女川原発の再稼働は無謀だ−

 | 1号機と同様に2号機、3号機も廃炉にするべき

 └──── 今井孝司(地震がよくわかる会)

○初めに

 3月20日宮城県沖で地震が発生しました。マグニチュードは6.9、最大

震度は5強でした。テレビで女川原発と今回の地震の位置関係を見た時は

驚きました。画面でみると本当に目と鼻の先です。なおかつ、地震発生当

初はマグニチュードは7.1(その後6.9に修正)でしたから。

 そこで、女川原発地震に関連した記事一覧とコメントを

当会HP( http://jishinga.com/ )にアップしました。

 「特集コーナー」から「女川原発地震問題」をクリック、

もしくは、以下のURLからアクセスできます。

http://jishinga.com/tokushuu/ONAGAWA_JISHIN/main.html

 これ以降の文章はHPからの抜粋です。HP上の冒頭部に、2月と今回

地震の震央及び女川原発の位置をプロットした地図(元図は地震調査委

員会)を作成しました。地図を見ながら読まれると理解が深まると思います。

○記事の一部紹介及びコメント(※は筆者のコメント部)

(1)1978年6月12日 宮城県沖地震(M7.4、震度5)発生

(2)1984年6月1日 女川原発1号機運転開始

女川原発の目の前の海域で起きた地震がありながら、その6年後に運転

を開始するという国と東北電力。このような危険な場所に立地させるのは

無謀だという意見があったはずだが。今考えても、無謀だったといわざる

を得ない。

(3)1993年11月27日 宮城県北部地震(M5.8)発生

 女川1号機 「中性子束高高」の信号が発信し,原子炉が自動停止

※M5.8という小さな地震でありながら、想定外の核反応が進み、自動停止

にいたった事故だ。地震が起きて2年後に原因がわかったというお粗末な

経緯だった。

(4)2003年5月26日 宮城県沖地震(M7.1、震度6)発生

 女川3号機が地震加速度大信号により原子炉自動停止

(5)2005年8月16日 「8・16宮城地震」(M7.2、震度6弱)発生

 女川1・2・3号機が地震加速度大信号により原子炉自動停止 地震

速度が想定値を超えていた。

(6)2011年3月11日 東日本大震災(M9.0)発生

 女川原発1・2・3号機 地震加速度大信号により原子炉自動停止 地震

動の加速度想定値超える

(7)2011年4月7日 宮城県沖でM7.1、震度6強の地震発生

 女川原発1・2・3号機は停止中だが地震動の想定値を超えていた

(9)2017年1月17日 2号機にひび1130カ所 規制委、調査へ

 東北電力は17日の原子力規制委員会の安全審査会合で、審査中の女川原

発2号機(宮城県)の原子炉建屋の壁(鉄筋コンクリート製)1137カ所に、

ひびやはがれがあることを明らかにした。東日本大震災やその余震などが

原因とみられる。

※約6年経過して、多数のひびを発表という東北電力の隠ぺい体質はひど

いのはもちろんだが、地震でこれほどのひびが出ているのに、補修や補強

で大丈夫だという態度が信じがたい。

(10)2021年2月13日 福島県地震(M7.3)発生 最大震度6

 これは重大な問題である。震度4で壊れてしまった(女川)原発が本当

に想定しなければならない地震震度7宮城県沖の地震と太平洋のプレ

ート境界地震だ。

 今回の地震エネルギーの何千倍もの威力があるうえ、原発の真下で起き

るかも知れない。はるかに巨大な上下動と、もっともっと長い震動継続時

間は原発に致命的な打撃を与える。(山崎久隆氏)

※山崎さんの発言の約1か月後には、懸念された女川原発のほぼ真下で地

震が起きてしまう。

○まとめ

 女川原発地震による自動停止が4回、地震動の想定値を超えが3回あ

りました。

 女川原発は、日本の原発の中で、最も地震によるダメージを受けている

原発であると思います。

 そこに今後も起こるであろう東日本大震災の余震を考えたら、再稼働す

るのはあまりに無謀です。

 女川原発1号機と同様に2号機、3号機も廃炉にするべきだと考えます。

┏┓ 

┗■4.3・11から10年 復興・帰還政策=「放射線安全神話」に終止符を

 | 「子ども脱被ばく裁判」福島地裁 不当判決

 | 内部被ばくを覆い隠す原子力ムラ

 └──── 子ども脱被ばく裁判弁護団長 井戸謙一弁護士に聞く (中)

原発安全神話」崩壊寸前

核兵器保持能力に固執

 各論に入ると、まず私たちは、放射性物質について「学校環境衛生基準」

の対象として基準を設けるべきだと言ってきました。

 子どもたちが安全な学校生活を送るために、維持されることが望ましい

基準ですが、放射性物質についてはこの基準が作られていないからです。

 判決は、基準がない状況では「具体的な措置は教育委員会の合理的な裁

量に委ねられている」と述べ、福島県教育委員会が20ミリSvで学校を再開

したことを不合理とはいえないとしました。

 環境法や学校環境衛生基準では、放射性物質のような閾値(しきいち)の

ない毒物の環境基準は、生涯その毒物に晒された場合における健康被害

10万人に1人以下となるよう定められています。

 しかし、原子力法制下の被ばく限度=「年1ミリSv」は、生涯(70年間)

さらされると、ICRPの計算でさえ10万人中350人がガンで死亡します。

 年20ミリSvだと7000人です。原子力法制の価値判断と、日本国憲法下の

環境法制の価値判断が真っ向から対立する重要論点です。

 しかし判決は、原子力法制の価値判断を優先させました。理由も全く示

されていません。それでも放射性物質について、「学校の保健安全の観点

からすれば、必要な考慮をすべきことは明らか」と判示させたことは、成

果だと思います。

 放射性物質の基準を定めて子どもを守るのは国の義務です。

 判決はさらに、福島県県民健康調査について、現時点で252人も出ている

小児甲状腺がんの被ばく影響について、「現時点で具体的な影響の証拠は

ない」と退けました。小児甲状腺がんは100万人に1〜2人しか出ないも

ので、被ばくの影響がないなどありえません。

 元長崎大の山下俊一氏が、福島で放射能安全講演を繰り返したことにつ

いても、「県が訂正した」「分かりやすく説明するための例え」「住民の

避難を回避させる意図はなかった」などと述べて、全て免罪しました。

 住民の被ばく被害を拡大させた象徴である山下氏を証人尋問できたのは

画期的でしたが、判決は彼の法廷での苦しい言い訳を丸呑みしました。

編…脱被ばくの声が圧殺される理由とは?

井戸…事故によって従来の「原発安全神話」が崩壊寸前になったので、原

子力ムラが、「放射線安全神話」を強力に推し進めようとしているからだ

と思います。

 一部の例外を除いて学者やメディアをてなづけることに成功したので、

住民の間にも浸透してしまいました。

 原子力ムラにとっても背水の陣ですから、彼らは断固として被ばく被害

を認めません。漫画『美味しんぼ』事件(福島に行った人が鼻血を出した

描写が猛批判され、回収に追い込まれた)で明らかになりました。これが

判決結果に表れています。

 こうして今、「患者が多いのは過剰検査だから」という暴論で、小児甲

状腺がん調査が縮小されようとしています。

 縮小されてしまえば、統計上のデータが集まらず、被ばく由来であるこ

との証明ができなくなります。

 他のがんや心臓疾患などあらゆる病気も増えていますが、被ばくではな

く避難生活のストレスのせいだとされています。

 福島県は応急仮設住宅を明け渡さない避難者らを裁判にかけたり、県職

員が避難者の親族を訪問し圧力をかけたりしています。家賃を2倍請求さ

れた避難者もいます。

 そして汚染水の海洋放出と、除染土を全国の農地や公共事業に再利用す

ることが狙われています。

 彼らがこれほど事故の「終息」と「放射能安全神話」に固執するのは、

事故の責任逃れと、核兵器の保持能力が目的だと思います。

 核兵器使用が国際的に許されるには、「核は生物兵器化学兵器のよう

な、使用禁止された非人道的兵器とは違う」という建前が必要です。

 そのために、ヒロシマナガサキ・ビキニ・チェルノブイリ・フクシマ

の全てで、低線量被ばくや内部被ばくの健康被害は無視や軽視をされてき

ました。

       (下)につづく

    (「人民新聞」2021年3月15日通巻1744号より、了承を得て転載)

┏┓ 

┗■5.文明フォーラム@北多摩研究会のご案内です

 | 「大間と寿都で核燃サイクルを止める」 ZOOM会議

 └──── 野村 保子 (大間とわたしたち・未来につながる会)

〇日時:2021年4月4日(日)14時〜17時

〇参加費:500円、学生300円(当会会員は無料)

○開催地:ZOOM会議  お問い合せ先:nrj27438@nifty.com 田中

〇申し込み先URL:こちらをクリック

 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebV8d1TL4bzu7Qg5MYWXtxEwMZVcFzKBMgstA3x3Szr-uPcw/viewform

 私は建設中の大間原発の立つ大間町の対岸・函館に住んで大間原発に反

対しています。大間は使用済み核燃料を再処理して取り出したMOX燃料を

炉心に100%装荷します。その後の高レベル放射性廃棄物の最終処分場に

狙われたのが北海道の寿都町神恵内村です。

2010年、市民が函館地裁に、2014年函館市東京地裁大間原発建設差し

止めを求め提訴しました。日本の原発サイトには使用済み核燃料が溜ま

り続けています。原発のトイレが詰まって稼動できない状態・・それが

現在の日本の核燃サイクルの実態です。この現実を知ることで日本の原発

を止めることができます。

 北海道内で次々と文献調査に応募する声が上がっています。2007年高レ

ベル放射性廃棄物最終処分場に応募した高知県東洋町が町長をリコールし

て撤回させました。NUMOはその経験を今回の寿都町に生かして用意周到な

計画を立てたと思われます。 

原発消費地から離れた過疎地に建てられ、核のゴミもまた過疎地に埋め

られようとしています。

今、寿都町は民主主義的を守る闘いの最前線にあります

┏┓ 

┗■6.国に賠償命令、8件目 いわき市原発避難訴訟 福島地裁支部…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.国に賠償命令、8件目 いわき市原発避難訴訟 福島地裁支部

  3/26(金)18:42配信「時事通信

 https://news.yahoo.co.jp/articles/e986048cd5af7c999cf25fa6f62506dcdff5d344

2.高線量廃棄物漏えいか 福島第一原発、敷地のコンテナ1個腐食

 3/26(金)10:55配信「福島民友新聞

 https://news.yahoo.co.jp/articles/dad875e1e83c1497491d933e7270c9293e151fcf

┏┓ 

┗■7.新聞・雑誌より1つ

 └──── 

 ◆太平洋側、高い傾向続く 30年間の震度6弱以上確率−水戸で80%・

 全国予測地図

 政府の地震調査委員会は26日、2020年版「全国地震動予測地図」を公表

した。今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率は、北海道東部

のほか、関東から東海、近畿、四国の太平洋側などで26%以上となり、非

常に高い傾向が続いた。千島海溝沿いの北海道・根室沖でマグニチュード

(M)8前後の地震が30年以内に起きる確率を80%程度、南海トラフ沿い

のM8〜9級地震確率を70〜80%と評価していることが影響した。(以下省略)

    (3月26日17時13分配信 時事ドットコムニュースより抜粋)

   全文は https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032601019&g=soc

※その他記事多数

https://www.yomiuri.co.jp/science/20210326-OYT1T50241/

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd932742507934d40dc2aff1060d632eb472578

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4159】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4159】

2021年3月26日(金)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.事故が起きたら、東京は放射能だらけ

  4/16(金)東海第二原発とめよう!集会

  河合弘之弁護士、ほかの報告・提起

           「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

★2.3・11から10年 復興・帰還政策=

  「放射線安全神話」に終止符を      (上)(3回の連載)

  「子ども脱被ばく裁判」福島地裁 不当判決

  内部被ばくを覆い隠す原子力ムラ

         子ども脱被ばく裁判弁護団長 井戸謙一弁護士

★3.『原発敷地に限っては強い地震は来ない』という

  地震予知に依拠した原発推進

  国民みんなに読んで欲しい本=『私が原発を止めた理由』

  著者:樋口英明(元福井地裁裁判長)さん

             青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)

★4.震災から10年「原発事故」が抱える未解決問題

  廃炉作業を悩ませる汚染水

  燃料デブリの取り出し作業は難航…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞・雑誌より2つ

  ◆原発と避難

   避難訓練が必要な運転計画ほど人権無視はない

                  鎌田 慧(ルポライター

     (3月23日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より抜粋)

  ◆菅首相長男に1万株 鉄道利権を暴く

   「別人格」「家計も別」のはずが…

            (「週刊文春」4月1日号目次より抜粋)

━━━━━━━ 

※明日です!

 3/27(土)福島原発事故10年さようなら原発首都圏集会

 日 時:3月27日(土)12時開場 13時オープニング・ライブ

           13:30開会 14:45デモ出発

 会 場:日比谷公園大音楽堂(日比谷野音

 発 言:鎌田 慧さん(呼びかけ人・ルポライター

     落合恵子さん(呼びかけ人・作家)福島から(予定)、ほか

 音 楽:片平里菜さん(シンガーソングライター/福島市出身)

主 催:「さようなら原発」一千万署名市民の会

   ※たんぽぽ舎も、のぼり旗・横断幕などを持って参加します。

━━━━━━━ 

※3/30(火)学習会にご参加を!

 文在寅政権VS検察−韓国で今、何が起きているか?

 お 話:北川広和さん(「日韓分析」編集人)

 日 時:3月30日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

 「同化」か「排除」か

 それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.事故が起きたら、東京は放射能だらけ

 | 4/16(金)東海第二原発とめよう!集会

 | 河合弘之弁護士、ほかの報告・提起

 └──── 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

     東海第二原発とめよう!集会

 日 時:4月16日(金)18時より20時30分 開場17時30分

 会 場:東京学院2F会議室 (JR水道橋駅西口から1分)

      TEL 03-3261-0017

内 容:1.水戸地裁で勝利判決 全国へ水平展開しよう

      (原発事故の時、避難・防災=全く不十分)

      河合弘之弁護士(水戸裁判の弁護団共同代表)

     2.東海第二原発をとめる−今後の闘い方

       みんなの知恵・創意工夫

      「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」世話人より

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

       東京都千代田区神田三崎町3-1-1高橋セーフビル1F

      たんぽぽ舎気付 TEL 070-6650-5549

  「2022年12月に東海第二原発を再稼働」…日本原電社長が表明。

 あと1年9ヶ月だ。頑張ろう−

 原発なしで、電気は足りている。

┏┓ 

┗■2.3・11から10年 復興・帰還政策=

 | 「放射線安全神話」に終止符を      (上)(3回の連載)

 | 「子ども脱被ばく裁判」福島地裁 不当判決

 | 内部被ばくを覆い隠す原子力ムラ

 └──── 子ども脱被ばく裁判弁護団長 井戸謙一弁護士に聞く

 日本で初めて稼働中の「志賀原発運転差し止め」判決を2006年に

下した、元金沢地裁裁判長の井戸謙一弁護士に、「脱被ばく」の闘いに

ついてお話を伺った。

 同氏は、内部被ばくの危険性を真正面から問うて注目された「子ども

脱被ばく裁判」の弁護団長だが、3月1日、訴えが全面的に退けられた。

 判決について同氏は、「原発安全神話が崩壊寸前になった分、

原子力ムラが『放射線安全神話』を強めようとする表れだ。諦めず長い

闘いで押し返そう」と訴えた。(「人民新聞」編集部・園)

原発への不信 強める市民

井戸…10年経っても福島原発からは放射能が出続けており、今も数万人

が避難生活しています。「避難者はいない、事故は終わった」と見せ

かけたい政府は、避難者の住宅支援を打ち切り、原発周辺地域まで避難

指示を解除して住民を帰還させようとしています。「除染なしの解除」

まで打ち出しました。

 しかし高線量の中で大部分の人々は帰っていませんし、帰れません。

 史上最悪の事故は、市民の原発への不信を強めました。稼働原発は、

事故前の54機から現在は5機だけです。

 関電の巨額の原発裏金問題は、電力会社が公益企業のような顔を

しながら市民の電気代で私腹を肥やすという、原発の闇の世界を

明らかにしました。

 市民の怒りは強まり、原子力ムラの目論見は大きく崩れています。

 焦る関西電力は、3月7日に高浜原発3号機の再稼動を強行し、

最も危険な40年越えの高浜1・2号機と美浜3号機の再稼動も

目論んでいます。

 老朽原発再稼動を止めれば、原発政策はいよいよ破綻します。

頑張り時です。

 世論の変化や運動の頑張りは、司法にも影響しています。昨年12月に

大飯3・4号機の設置許可取消を判示したのは、大阪地裁行政部で、

エリート裁判官のポストです。

 従来の地方や定年間近の裁判官ではなく、若いエリート裁判官に

とっても原発差し止めのハードルが下がってきたのです。

 全国で30を超える運転差し止め裁判が闘われており、同判決は

追い風になります。

編…そうした中で、「子ども脱被ばく裁判」の不当判決と背景を

  どう見ますか?

井戸…裁判は2014年8月29日、福島県内の公立小中学校等に通う

子どもたちが、地元自治体に対して、安全な地域で教育を受ける権利の

確認などを求めて、福島地裁に提訴した行政訴訟です。

 また事故当時福島県内に住んでいた親子が、国と福島県に対し、

行政の無為無策によって無用な被ばくを強いられたことの責任と

慰謝料の支払いを求める「親子裁判(国賠訴訟)」も同時に

起こしています。

 日本の行政は、低線量被ばくや土壌汚染、内部被ばくによる健康

被害のリスクを徹底的に軽視し、子どもたちに被ばくを強いています。

 そして、チェルノブイリ原発事故時よりも露骨に住民を避難させよう

としません。この現状を打開するためです。

 判決は、多大な苦痛を強いられてきた原告の親子たちを再び痛めつけ

ました。

 遠藤東路裁判長が早口で判決主文だけを述べ、数分で去った姿に、

原告や支援者から深い怒りや悲しみが出ました。

 判決は、ICRP(国際放射線防護委員会)やIAEA(国際

原子力機関)の被ばく防護基準に従っていれば問題ないという考え方に

貫かれています。

 これらの機関は原子力推進の立場ですが、それは全く考慮されて

いません。

 ICRPは、緊急時被ばくの参考レベルについて年20ミリSv〜100

ミリSv、通常時の参考レベルを年1ミリSv〜20ミリSvと定めています。

 これは、どのレベルで国や行政が住民を守るかという基準であり、

安全基準ではありません。

 このICRP2007年勧告は、日本の法律には取り入れられていない

のに、法律のように扱われています。  (中)につづく

  (「人民新聞」2021年3月15日通巻1744号より、了承を得て転載)

┏┓ 

┗■3.『原発敷地に限っては強い地震は来ない』という

 | 地震予知に依拠した原発推進

 | 国民みんなに読んで欲しい本=『私が原発を止めた理由』

 | 著者:樋口英明(元福井地裁裁判長)さん

 └──── 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)

◎ 「原発の耐震性は一般住宅より低いという衝撃の事実!『原発敷地

に限っては強い地震は来ない』という地震予知に依拠した原発推進

あなたの理性と良識はこれを許せますか?」

 こう問いただす本が出た。著者は、2014年5月に関電大飯原発3・4

号機の運転差止め判決、及び翌年4月に関電高浜原発の再稼働差止めの

仮処分を決定した元福井地裁裁判長・樋口英明さんである。

 本の名前は『私が原発を止めた理由』。旬報社からの出版だ。

◎ 言わずと知れたことだが、日本は太平洋プレート、ユーラシア

プレート、フィリピン海プレート、北米プレートという4枚のプレート

がせめぎあうため、強い地震や大きな噴火が度々起きる国だ。世界で

起きるM6.0以上の地震の内、約20%は日本周辺で起きている。時には

M9というような超巨大地震や全てを滅ぼす破局噴火さえ起きてきた

国だ。

 そして、これからも起きる国だ。こういう国に原発があること自体、

とても危険で恐ろしいことだ。

◎ 普通、世間では、原発は地下の岩盤に設置されているから地表より

地下の揺れの方が小さいと思われているだろうが、この本を読めば違う

ということが分かる。

 本では、地表と地下の揺れについて、中越沖地震時の柏崎刈羽原発

観測と福島第一原発で観測された地震動を図示し、むしろ地表の方が

地下(解放基盤表面)より揺れが小さかったことを明らかにしている。

 電力会社などが「原発は堅固な岩盤の上に直接設置されているので、

やわらかい地盤の上に造られた一般の建物と比べ、揺れが2分の1から

3分の1程度になる。」などと説明してきたのは間違いだったのだ。

◎ 昨今、裁判で取り上げられる機会が多くなった基準地震動の

バラツキ問題では、松田式をもとに簡潔に説明している。松田式は日本

で起きた14個の地震を取り上げ、活断層の長さに応じた平均的地震規模

を求めたものだ。式に使った地震がたった14個ということも問題だが、

その中でさえ、式から大きく逸脱する地震もあれば逆に小さな地震

ある。

 そのようなバラツキがあるため、余裕を持ったとしても、基準地震

に松田式に求める事は根源的誤りとしている。

 その上で、高度の安全性が求められる原発の耐震性の基準を定める

には、「実際に起きた最大の地震のMを結んだ線」を、「最低限の」

地震規模Mと特定すべきとしている。その通りと思う。

◎ また、どの原発でも現在の基準地震動に比べ建設当時の基準地震

が極めて低いことに驚くが、これについての答えは次のようだ。

 1941年に河角廣という地震学者が「震度と最大加速度の対応表」を

提唱し、戦後も強い影響力を持ったからだという。それによれば、

震度7は400ガル程度、震度6は250から400ガル程度とされていたのだ。

 しかし、阪神・淡路大震災以降の観測網整備により、震度7は1500

ガル程度以上と判明したのだそうだ。震度7が400ガル程度以上と

思われていたのが、実は1500ガル程度以上だったのだ。

 その上、地震学者さえ、重力加速度(980ガル)を超える地震はないと

考えていたのに、1000ガルを超える地震が度々観測され、4022ガルと

いうギネス掲載の岩手・宮城内陸地震さえ観測されているのが

今の日本だ。

◎ 本には「1000ガル以上の地震ハウスメーカー及び原発の耐震性」

という図も掲載され、M6程度のどこでも起こりえる地震でさえ、

原発の基準地震動を超える場合があることが分かるようになっている。

地震が起きるたびに、原発の心配をするのは、もう終わりにしたい。

国民みんなに読んで欲しい本だ。

◎ 本の最後には、キング牧師の言葉をが掲載されている。

 「究極の悲劇は悪人の圧政や残酷さではなく、それに対する善人の

沈黙である。結局、我々は敵の言葉ではなく、友人の沈黙を覚えている

ものなのだ。問題に対して沈黙を決め込むようになったとき我々の命は

終わりに向かい始める。」

┏┓ 

┗■4.震災から10年「原発事故」が抱える未解決問題

 | 廃炉作業を悩ませる汚染水

 | 燃料デブリの取り出し作業は難航…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.震災から10年「原発事故」が抱える未解決問題

  廃炉作業を悩ませる汚染水 燃料デブリの取り出し作業は難航

  福島の生産者への風評被害の危惧も

  廃炉作業に挑む人たちの確保やケアも

  3/25(木)14:31配信「東洋経済オンライン」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e26b301088116c86aaac80021f16afc6184c321

2.柏崎刈羽原発、再稼働遠のくばかり

  住民…「東電のトラブル隠し変わってない」

  3/25(木)14:40配信「毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/1107010f98d8f3b6cc86a1c077b43f6d3bcee946

┏┓ 

┗■5.新聞・雑誌より2つ

 └──── 

 ◆原発と避難

  避難訓練が必要な運転計画ほど人権無視はない

                  鎌田 慧(ルポライター

 焔(ほのお)炎々 波濤(はとう)を焦がし 煙濛々(もうもう)

 天に漲(みなぎ)る 天下の壮観 我が製鉄所

 八幡製鉄所(現日本製鉄)によって発展した八幡市(現北九州市)の市歌。

 煤煙は街の賑わいを表していた。黒い海と灰色の空。

 子どもたちの絵に碧(あお)い色はなかった。

 ようやく公害が規制されるようになったのは1970年。翌年、環境庁

でき、海や空を汚染すると罰せられるようになった。

 ところがいま100万トンともいわれる福島第一原発のタンクにたまった

核汚染水が、海に放棄されようとしている。原発は最大の公害企業

だが、国がそれを支持している。

 「被告は東海第二発電所の原子炉を運転してはならない」。

 日本原電の運転差し止めを求める住民の訴えに対する18日、水戸地裁

前田英子裁判長の判決主文である。

 半径30キロ圏内に住む、94万人を対象とする避難計画と実行体制が

「整えられているというにはほど遠い状態であり、同区域の原告ら

には、人格権侵害の具体的危険がある」との判断だ。

 2014年5月「国土を汚染することこそが国富の喪失」として大飯原発

の再稼働を止めた、福井地裁・樋口秀明裁判長の英断につぐ原発批判

である。

 原発事故を前にして安全な避難などありえない。

 避難訓練が必要な運転計画ほど人権無視はない。

 運転を推進するのは危険な政府だ。公害を礼賛していた

時代の遺物だ。

      (3月23日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より抜粋)

 ◆菅首相長男に1万株 鉄道利権を暴く

  「別人格」「家計も別」のはずが…

 GOTOトラベルに前のめりだった菅首相は、鉄道業界に強い

影響力を持つ。自己破産した実弟はJR子会社に幹部として就職。

 そして、自らは地元・JR横浜駅の好立地物件で営業する飲食

業者の大株主として、計770万円の献金を受けてきた。

 やがて、この株は長男に―。 (中略)

 MIKIKO氏「日本は終わってしまう」

「森会長はボケてる」女性演出家を排除。黒幕は電通No.2

侮辱演出案は組織委員会の抱える問題の一端に過ぎない。

渡辺直美も絶賛する女性演出家MIKIKO氏を排除し、入社同期を

責任者に据えた電通ナンバー2。

会長だった森氏すらバカにする男が仕切る「電通五輪」の闇とは―。

            (「週刊文春」4月1日号目次より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4158】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4158】

2021年3月25日(木)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.エリート裁判官までもが原発運転を許さない判決をする時代

  次の過酷事故が起こる前に原発全廃を

  勝ち取るスピード感ある運動の重要性

  原発再稼働阻止、原発全廃のためにご奮闘の皆様

  「関電よ 老朽原発うごかすな!高浜全国集会」に

  青森・福島・富山・東京・愛媛・香川など全国各地の代表参加

        木原壯林・若狭の原発を考える会

   (「老朽原発うごかすな!実行委員会」)

★2.重要な報道(3/17,20東京新聞)、コロナワクチンの安全性

  −WHOとEMA(EUの医薬品規制当局)のおかしな論理

  冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

★3.放射性廃棄物地層処分について(その5)(16回の連載)

  放射性廃棄物地層処分と地熱問題

  平宮康広(信州大学工学部元講師)

★4.新潟県議会が“東電社長”の参考人招致を申し入れ

  4月中にも開催「事実関係を県民に説明すべき」…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より3つ

  ◆東京電力に「運転禁止」命令へ 柏崎刈羽原発で規制委

   テロ対策不備「資格ない」 (3月25日東京新聞1面より抜粋)

  ◆再稼働審査 やり直しを

            (3月25日東京新聞2面【解説】より抜粋)

  ◆原子力緊急事態宣言 10年前からずっと出たままなのに…

   復興アピールでいいの? 収束見えぬ福島第一

   被災者悲痛「リレーどころではない」「励みに感じない」

   「宣言が続いている現実考えて」

   「コロナ」は解除でも 政府、原発災害に基準示せず

   五輪聖火リレーきょうスタート

      (3月25日東京新聞24-25面「こちら特報部」より抜粋)

━━━━━━━ 

※3/27(土)福島原発事故10年さようなら原発首都圏集会

 日 時:3月27日(土)12時 開場13時

        オープニング・ライブ13:30開会14:45デモ出発

 会 場:日比谷公園大音楽堂(日比谷野音

 発 言:鎌田 慧さん(呼びかけ人・ルポライター

     落合恵子さん(呼びかけ人・作家)福島から(予定)、ほか

 音 楽:片平里菜さん(シンガーソングライター/福島市出身)

主 催:「さようなら原発」一千万署名市民の会

   ※たんぽぽ舎も、のぼり旗・横断幕などを持って参加します。

━━━━━━━ 

※3/30(火)学習会にご参加を!

 文在寅政権VS検察−韓国で今、何が起きているか?

 お 話:北川広和さん(「日韓分析」編集人)

 日 時:3月30日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※4/13(火)学習会にご参加を!

 「同化」か「排除」か

 それでも我が子を朝鮮学校に通わせる理由

 お 話:金東鶴 (キム トンハク)さん&シンカミさん

 日 時:4月13日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※訂正1つあります。目次下の日程案内で

 3/30(火)学習会の曜日が間違っていました。

 3/18発信【TMM:No4153】から3/24発信【TMM:No4157】まで

正:3月30日(火)19時より21時

誤:3月30日(水)19時より21時

  おわびして訂正させていただきます。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.エリート裁判官までもが原発運転を許さない判決をする時代

 | 次の過酷事故が起こる前に原発全廃を

 | 勝ち取るスピード感ある運動の重要性

 | 原発再稼働阻止、原発全廃のためにご奮闘の皆様

 | 「関電よ 老朽原発うごかすな!高浜全国集会」に

 | 青森・福島・富山・東京・愛媛・香川など全国各地の代表参加

 └──── 木原壯林・若狭の原発を考える会

  (「老朽原発うごかすな!実行委員会」)

◎ 3月20日の「関電よ 老朽原発うごかすな!高浜全国集会」および

町内デモには400人以上が参加されました。

 また、この集会の前段として行われた、高浜原発周辺でのデモ行進、

抗議・申し入れ集会には250人以上が結集され、集会の行われた北ゲート

前広場は溢れかえりました。

◎ 高浜町文化会館での全国集会では様々な地域、多様な団体からの

発言がありました。

 中嶌哲演さんの「福井県知事や県議会に老朽原発うごかすな!の

声を」「原発で作った電気は買わない」「原発ゼロ基本法案を成立させ

よう」などを訴える主催者挨拶、福島で次々と出てくる困難な状況の

紹介、水戸地裁判決の報告、青森・福島・富山・東京・愛媛・香川など

全国各地の代表の自己紹介、若狭湾沿岸の8つの市や町の代表の「故郷

放射性物質汚染地域にしてはならない」という切実な訴えと反原発

運動の報告、被ばく労働についての問題提起、3つの労働団体からの

連帯の挨拶、いずれにも大きな拍手がわきました。

◎ 井戸謙一弁護士の「エリート裁判官までもが原発運転を許さない

判決をする時代がやってきた」との指摘と「次の過酷事故が起こる前に

原発全廃を勝ち取るスピード感を持った運動の重要性」の訴え、京都

北部の2反原発団体からの連帯表明、全国ほぼ全ての原発、核施設立地

で闘う皆さんから寄せられ、原発、核施設の現状、運動の様子をまとめ

たメッセージ集も配布されました。

◎ 集会後は、歴史を感じさせる旧街道を経由して、「老朽原発

動かすな!」を訴える力強いコールを挙げながら、長蛇の町内デモを

敢行しました。

 デモは、狭い街道ながら、道一杯に拡がり、フランスデモの様相を

呈するものとなりました。

 窓を細く開けて見ている人、玄関前で笑顔で手を振ってくれる人、

肩を震わせて泣きながら手を合わせて感謝を述べる老婦人など、反原発

の願いの大きさを感じました。

 「関電よ 老朽原発うごかすな!高浜全国集会」にご参加、ご支援、

ご助力いただきました皆様、有難うございました。

┏┓ 

┗■2.重要な報道(3/17,20東京新聞)、コロナワクチンの安全性

 | −WHOとEMA(EUの医薬品規制当局)のおかしな論理

 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 2021年3月17日の東京新聞によると、「英製薬会社大手アストラ

ゼネカ製新型コロナウイルスワクチンに血栓の副反応がある可能性が

指摘されていることを受けて、接種を停止する国が10ヵ国を超えた。」

「WHOのテドロス事務局長らは15日の会見で、同社製ワクチンと血栓

発生との因果関係が証明されていないことから、『パニックを起こす

必要はない。現時点では接種を継続すべきだ』と呼びかけた。」という

ことです。

 また「欧州では同社製の接種後に血栓による死者が出たデンマーク

11日に初めて接種停止を決定。」とあります。

◎ WHOの言う「因果関係が証明されていないから」を読んで、

またかと思いました。

 『小児甲状腺がん福島第一原発事故放射能によるものとは証明

されていない』という日本政府の見解は、IAEAでさえウクライナ

の小児甲状腺がんチェルノブイリ原発事故によるものと認めたこと

を、屁理屈で否定しています。

 また数多くの公害・薬害被害では、国側の証人(御用学者)が

たとえば「水俣病の原因がチッソ有機水銀だとは証明されていない」

と言いました。

 証明することが被害者にとって難しいことを利用して、原因を

あやふやにしようとするものです。

◎ そもそも薬剤は製薬会社に安全性を証明する義務があります。

 何年もかかって、一定量以下ならば安全という試験(動物実験

臨床試験)による証明を行って販売が承認されるものです。

 それを何も行わず安全証明なしに、いきなり人体実験をしておき

ながら、重大な副反応がでると、「ワクチンが原因とは証明されて

ない」とは詭弁です。

 「ワクチンが原因でないとは証明されてない」以上は接種を停止

すべきではありませんか。(予防原則

◎ 2021年3月20日東京新聞に再び出ました。今度は「アストラ製

ワクチンEU各国で接種再開」というものです。規制当局が「安全性を

確認」したそうです。

 欧州連合(EU)の欧州医療品庁(EMA)が「安全性を確認した」

とする調査結果を公表したそうです。

 安全性に「」を付けたのは東京新聞の良心と思います。

 安全性の確認の内容は、約2千万人のうち469例の血栓障害を確認した

が「接種との因果関係は証明されなかった」と結論付けたそうです。

 これが証明ですか? ワクチンが原因ではないとも証明されて

いません。

 一方で、「因果関係がある可能性は残っている」として調査を続ける

方針をしめしたそうです。

 過去にはこうしてだらだらと接種を続けているうちに被害者が続出

して、いまだに訴訟の続いているワクチンがあるではないですか。

 子宮頸がんワクチン(HPVウイルスワクチン)です。

◎ 原発事故による放射線被害は、放射線被ばくを年1mSv以下に抑えな

ければならないという規則をなし崩し的に年20mSvに引き上げた日本政府

とそれを指導した国際原子力ロビーの陰謀によって、見えない(放射線

被ばくが)ようにさせられてきました。

 IAEAが直接福島県に乗り込んで、福島県IAEAが認めること

しか発表させないことにしました。

 同様にIAEAに牛耳られているWHOは放射能被害には目を

つぶり、コロナワクチン被害にも目をつぶる方針ではないでしょうか?

国際製薬ロビーの奉仕者と思います。

 放射能被害を隠す日本政府はWHOの指導によってワクチン被害も

隠すと思います。

 放射能被害を隠す御用学者は長崎大学関係者が多いですが、最近

テレビで活躍しているコロナ感染症の専門家も長崎大学関係者が多い

ようです。

※4月28日(水)に「スペースたんぽぽ」で新ちょぼゼミ・岡田幹治さん

学習会「新型コロナワクチンの正体を知る」があります。(予約必要)

┏┓ 

┗■3.放射性廃棄物地層処分について(その5)(16回の連載)

 | 放射性廃棄物地層処分と地熱問題

 └──── 平宮康広(信州大学工学部元講師)

◎ 現在、イギリスとフランスで使用済み核燃料再処理工場が稼働して

いる。日本では、小さな事故が多発して何度も稼働を延期した青森県

六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場が、2022年に稼働する予定である。

 使用済み核燃料再処理工場が多量の放射性核種を放出することは

すでに述べたが、憂慮すべきことが他にもある。

 多量の硝酸を使用するため、使用済み核燃料再処理工場の稼働は常に

不安定で、大事故が勃発する危険がきわめて高い。

 また、建屋内に多量の使用済み核燃料を保管しているため、大事故が

勃発した場合、放射能被害は3.11東電福島第一原発事故をおそらく

凌駕する。それでも経産省と電力資本は、使用済み核燃料再処理工場の

稼働を強行しそうだ。

◎ そして経産省と電力資本=NUMOは、使用済み核燃料再処理工場

で「製造」したガラス固化体=高レベル放射性廃棄物をステンレス製

キャニスタに実装し、粘土製の緩衝材=人工バリアで保護して地下300m

以深の岩盤層に地層処分=埋設するつもりでいる。

 経産省とNUMOは、ステンレス製キャニスタの耐用年数は1000年

以上、人工バリアはガラス固化体を1万年以上保護する、と

豪語している。

 だが、人工バリアがガラス固化体を保護する期間は数年かもしれない。

 ステンレス製キャニスタの耐用年数も数年〜十数年であると考える

が、それについては後述する。ここでは、人工バリアがガラス固化体を

数年程度しか保護できないと考える理由を述べたい。

◎ 人工バリアは、水を含むと固まる砂状の粘土=ベントナイトで

つくる。水分が蒸発すると、ベントナイトは砂に戻る。

 すなわち、ガラス固化体を埋設する地下300m以深の地温、および

ガラス固化体そのものの温度が高ければ、ベントナイトの水分が蒸発

し、人工バリアは「バリア」の機能を喪失する。

 地層は、深ければ深いほど地温が上昇する。

 当初、経産省とNUMOは、地下100mあたりの地温上昇温度=地温

勾配を15度Cに想定し、ガラス固化体を埋設する地下300m以深の地温

の上限を60度C前後に想定していた。

 だが、日本の地層は、立坑を1000m掘っても岩盤に届かない場合が

多い。当然、地温勾配が15度Cの場合、地下1000mの地温は150度Cに

なり、ベントナイトの水分が急速に蒸発する。

 私見であるが、地温が60度C前後の場合でも、ベントナイトは数年後

に砂に戻る。そして人工バリアが「バリア」の機能を喪失する。

 おそらくそのため、15度Cでさえ一般基準より低いというのに、

経産省とNUMOは地温勾配の想定温度を3〜5度Cに急遽変更した。

 彼らは、地温勾配3〜5度Cの地域を見つけ出して地層処分する

という。

 だが、どのようにして見つけ出すのか。彼らは説明しない。

                (その6)につづく

┏┓ 

┗■4.新潟県議会が“東電社長”の参考人招致を申し入れ

 | 4月中にも開催「事実関係を県民に説明すべき」…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.新潟県議会が“東電社長”の参考人招致を申し入れ

  4月中にも開催「事実関係を県民に説明すべき」

  3/24(水)19:27配信「NST新潟総合テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5243fee7a7ab2de979daacc7a635f9b2a76f88e

┏┓ 

┗■5.新聞より3つ

 └──── 

 ◆東京電力に「運転禁止」命令へ 柏崎刈羽原発で規制委

  テロ対策不備「資格ない」

 原子力規制委員会は24日の定例会で、東京電力柏崎刈羽原発(新潟

県)のテロ対策設備の不備が長期間続いていた問題に法令違反があった

として、東電に原子炉等規制法に基づき、同原発内の核燃料の移動を

禁じる是正措置命令を出す方針を決めた。事実上、同原発を運転禁止

状態にする。今後、東電に弁明の機会を与えた後に正式決定する。

           (後略)  (3月25日東京新聞1面より抜粋)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/93516

 ◆再稼働審査 やり直しを

 …東電は原発再稼働で、原発事故の後始末の資金を工面しようとする

が、このままでは事故処理すらおぼつかない。再稼働のために約束

した「安全最優先」は破られた。規制委は審査をやり直し、「運転資格

なし」と突きつける必要がある。(小野沢健太)

           (3月25日東京新聞2面【解説】より抜粋)

 ◆原子力緊急事態宣言 10年前からずっと出たままなのに…

  復興アピールでいいの? 収束見えぬ福島第一

  被災者悲痛「リレーどころではない」「励みに感じない」

  「宣言が続いている現実考えて」

  「コロナ」は解除でも 政府、原発災害に基準示せず

  五輪聖火リレーきょうスタート

 …脱原発を訴える市民団体「たんぽぽ舎」(東京都千代田区)共同代表

の柳田真さん(80)は「大きな地震や台風などが原発を襲えば、再び

放射能漏れの恐れがある。そんな中で聖火リレーをやっても、福島の

多くの人々は受け容れ難いのではないか」と推し量る。(中略)

 柳田さんは「世界の人々が集まり平和な社会を目指すという理念も

薄れた。コロナ禍でも聖火リレーが強行される。一方で原発事故の

被災者たちの声は忘れられていないか。10年間ずっと緊急事態が続いて

いる現実を、多くの人が考えてほしい」と語った。

     (3月25日東京新聞24-25面「こちら特報部」より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856