たんぽぽ舎です。【TMM:No3477】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3477】

2018年10月5日(金)地震原発事故情報−

               6つの情報をお知らせします

               転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.10月20日(土)800名大集会に向けて、あちらこちらで努力

   オンボロ・被災の東海第二原発の20年運転延長は許されない

  日本原電本店、東電本店行動もにぎやか

      柳田 真 (たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

★2.10月1日(月)「原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備抗議

   母港撤回を求める全国集会」横須賀市ヴェルニー公園

  決議文の紹介

★3.玉城デニーさんの勝利は原発再稼働を推進する安倍政権にダメージ

   沖縄県知事選結果についての検討

            清水 寛・斎藤なぎさ(「なの花の会」世話人

★4.<北海道地震原発停止、再生エネルギー後手…政策の課題映す…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内

           (お問い合わせは主催者へ)

  ◆10/14(日)青空川柳句会

   場所:経済産業省

★6.新聞より1つ

  ◆<トリチウム水海洋放出>民意尊重して判断を

   福島県議会委意見書を可決

           (10月3日河北新報ONLINEより)

━━━━━━━ 

※10/11(木)学習会にご参加を!  新ちょぼゼミ17回

 「日本のダムと河川行政:この旧態依然をどうする?」

 講 師:嶋津暉之さん(八ッ場あしたの会運営委員)

日 時:10月11日(木)18時より21時

      18時から19時のあいだに、映画「ほたるの川の

      まもりびと」ダイジェスト版20分を試写する予定

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※10/14(日)学習会にご参加を!

 「沖縄米軍新基地・辺野古には作れない−軟弱地盤」

 お 話:北上田毅さん(平和市民連絡会、土木技術者)

 日 時:10月14日(日)18時より20時30分

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※10/15(月)学習会にご参加を!

  「今なお残る植民地主義〜国連人種差別撤廃委の勧告と日本社会〜」

 お 話:田中 宏さん(一橋大学名誉教授−日本アジア関係史)

 日 時:10月15日(月)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

参加費:800円

━━━━━━━ 

脱原発川柳【ブラックアウト原発こそがアウトなり】 乱 鬼龍(転載歓迎)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.10月20日(土)800名大集会に向けて、あちらこちらで努力

 |  オンボロ・被災の東海第二原発の20年運転延長は許されない

|  日本原電本店、東電本店行動もにぎやか

 └──── 柳田 真 (たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

〇 10月20日(土)夕方の東海第二原発ストップ800名大集会と10月26日(金)の原電

本店包囲「人間の鎖」の「2つの行動」がだんだんと盛り上がってきている。

 10月3日(水)は「再稼働阻止全国ネットワーク」の会議が開かれ、10/20の協力

券を広く普及することなどが話された。そのあとの原電本店行動も70名が参加、

回を重ねるごとに徐々に人が増えてきた。

 署名受け取りを拒否する日本原電に皆なの怒りのコール「日本原電は署名を受

け取れ」が鳴り響く。日本原電へのハガキもかなり普及した。

 続いて東電本店前には、100名弱の人が参加。

 「東電は原発事故の責任をとれ」「東電は東海第二原発の債務保証をするな(借

金の保証人になるな)」コールが響いた。

 午後7時過ぎ、全国から寄せられた多数の署名が東電本店へ手渡された。

 最後に10月20日(土)と26日(金)の東海第二原発を止める2つの行動に皆な参加

しようと訴え、日本原電への20年運転延長反対のハガキもかなり広まった。

〇 2つの市民集会(日本原電、東電本店)を通して、首都圏の市民の声は確実に

高まってきている。

 止めよう!東海第二原発首都圏連絡会はまだ発足して5か月余の団体で、しか

も混成の人々だが皆なの努力が集合して「盛り上がりの坂」にあると感じる。

 東海第二原発のオンボロ度・お金のなさ等々の「東海第二原発のひどさ」とい

う「状勢の味方」もある。やりがいのある活動だ、頑張ろう!

〇 首都圏の各自治体へ東海第二原発の運転延長反対の意見書がいくつか出され

ている。分かっている範囲で議会の採否を報告します(次号)。

┏┓ 

┗■2.10月1日(月)「原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備抗議

 |  母港撤回を求める全国集会」横須賀市ヴェルニー公園

 | 決議文の紹介

 └──── 事故情報編集部

○米海軍が横須賀基地に空母を配備したのは1973年、当時、数年程度といわれた

「空母の母港」は45年が経過しました。

 2008年からは原子力空母となり、それから10年、現在は空母ロナルド・レーガ

ンが配備されています。空母を中心に最新鋭のBMD(弾道ミサイル防衛)対応

の8艦を含む12艦のイージス艦が常駐し、まさに横須賀は、世界有数の巨大軍港

・出撃基地となっています。

 米国外で「唯一の空母の母港」はもはや永続化し、沖縄の基地と並んで米国従

属一辺倒のこの国の外交を象徴する存在です。

 湾岸戦争イラクやアフガンへの圧倒力的な攻撃の中心にあった「空母戦闘団」

の姿を忘れてはなりません。

 そして、安保法制の成立を背景とする日米の軍事一体化、海上自衛隊の著しい

増強によって、ここ横須賀は再び「軍都への道」をひた走っています。旧軍港市

転換法が掲げた平和産業港湾都市の理念を、改めて求め続ける必要があります。

○東電福島第一原発の過酷事故をへて国内の原発が全て停止していた間も、米艦

船の原子炉は何の制約も受けずに稼働し、出入港を繰り返してきました。

 米軍版「安全神話」と日米地位協定によって空母原子炉の危険性は隠ぺいされ

たままで、依然として地域住民への説明はなく、無責任極まりない現状と言えま

す。ue

 この「空母の母港」撤回をこれまで以上に強く求め、また、人為的事故を繰り

返す空母随伴艦の配備も撤回を求めます。

○ここ横須賀と切り離せない関係の厚木基地では、空母艦載機の岩国への移駐が

完了したとはいえ、依然として爆音は続いています。

 米海軍は「厚木基地は引き続き重要な施設」との姿勢を崩さず、ここ数年で多

発するオスプレイの飛来を含め、油断は禁物です。

 「金銭補償で我慢せよ」との最高裁不当判決から、2年近くが経過し、第5

次爆音訴訟は、横浜地裁で審理が始まっています。政治権力に迎合した最高裁

壁を破る闘いです。

 欠陥機オスプレイは、厚木基地への飛来に加え、米空軍横田基地への新たな配

備、陸自木更津駐屯地での機体整備と自衛隊機の暫定配備で、首都圏の空を埋め

尽くす状況です。

○ 安倍政権の沖縄への暴力的な弾圧が続いています。辺野古新基地建設反対の

圧倒的な県民の世論を顧みない「理不尽な蛮行」です。政府との全面対決に突入

している沖縄の人々の不屈の闘いを共有し、全国的な闘いに発展させましょう。

 民意無視、解釈改憲を重ね、暴走を続ける安倍政治の最終目標は憲法9条改悪

です。自らの腐敗を開き直りと責任転嫁で乗り切る政治姿勢を断固、糾弾する必

要があります。

○本集会に結集した私たちは、以下の点を確認しアピールとします。

*米空母の「母港の永続化」を許さず、原子力空母ロナルド・レーガンの母港撤

回を強くもとめ、第5次厚木爆音訴訟に勝利しよう。

辺野古、高江への新基地建設など沖縄への基地の押し付けを止めさせ、欠陥機

オスプレイの飛行、新たな配備と訓練拠点化に反対し、撤去させよう。

*「安保関連法」や共謀罪の廃止、集団的自衛権行使や自衛隊の強化など戦争推

進政策を許さず、憲法改悪を阻止しよう。

        2018年10月1日   集会参加者一同

┏┓ 

┗■3.玉城デニーさんの勝利は原発再稼働を推進する安倍政権にダメージ

 |  沖縄県知事選結果についての検討

 └──── 清水 寛・斎藤なぎさ(「なの花の会」世話人

1.選挙結果

 立候補者数:4人 有権者数:1,146,815人 投票率:63.24%

 玉城デニー 39万6632票 佐喜真淳 31万6458票 期日前投票 40万6984票

2.象とアリとの戦い

 ・デニーさんが言われるように象とアリとの闘い。

  カネも人員も宣伝量も圧倒的な差(10/2、日刊ゲンダイ

3.政権側は国政選挙を上回る力の入れよう

 ・自公両党の党の幹部が沖縄に常駐し、所属議員や秘書、カネをかってない規

模で投入する総力戦を展開。二階幹事長、菅官房長官小泉進次郎筆頭副幹事長

らの何度も沖縄入り(10/2日刊ゲンダイ

 ・業界団体に「期日前実績投票調査表」を提出させるなどの締め付け。こっち

側につかなければ干すと脅し(10/2、日刊ゲンダイ

 ・テレビで自民党のCM、ネット上で玉城さんに中傷デマ(10/2日刊ゲンダイ

4.象とアリとの戦いで、デニーさんがなぜ勝てたか?

(1)翁長さん命をかけた遺志を継ぐデニーさんの政策に県民が期待

 ・翁長知事が志半ばで病に倒れ、亡くなられたことに対する県民の喪失感や、

翁長さんの思いと行動を無駄にしてほしくないという気持ち(玉城デニー

 ・日本全体の0.6%の土地に全国の70%の基地を占め、辺野古の新基地建設に反

対。あり

 ・一時的なカネでなく、自力による経済発展政策。

 ・安室奈美恵さんの「翁長知事の遺志を継いで」という言葉も水面下では効果

があっかもしれない。

(2)デニーさんに負ける要素がない

 ・デニーさん本人の知名度、出自、人柄、ルックス、DJ、歌も歌え、議員と

しての実績、翁長知事の継承…。負ける要素がない。

(3)政権側の争点隠しは裏目

 ・辺野古のへも言わない争点隠しは裏目に出た。

 ・中央とのパイプという戦略とは真逆の草の根を貫いた。

 ・小泉進次郎の応援演説も中味がない。

(4)玉城デニー側の政党色を抑える戦略

 ・オール沖縄アイデンティティーを前面に出す。

 ・全国からの個人、団体支援。・新聞での広告、集会、チラシ、スタンディン

グなどの宣伝

 ・移設反対派の団体や共産、社民など野党各党の支援をうけながらも、政党色

を抑える戦略。立憲民主や国民民主の両党も幹部を送り支援(10/1東京新聞

(5)出口調査無党派層の7割がデニーさんでは、不正はしにくい。

 ・何より出口調査が活きてくる。

 ・朝日他各メディアが出口調査を行い、無党派層の7割がデニーとたたき出し

た。どの

 ・差がありすぎて、不正はしにくい。

┏┓ 

┗■4.<北海道地震原発停止、再生エネルギー後手…政策の課題映す…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.<北海道地震原発停止、再生エネルギー後手…政策の課題映す

  10/4(木)22:34配信「毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000120-mai-bus_all

2.女川原発 緊急時30Km圏外避難完了に1か月以上

  10/4(木)19:56配信「TBC東北放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000008-tbcv-l04

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内

 |          (お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆10/14(日)青空川柳句会

 日時:10月14日(日)13時より16時

 場所:経済産業省

  選 :乱 鬼龍

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆<トリチウム水海洋放出>民意尊重して判断を

  福島県議会委意見書を可決

 東京電力福島第一原発事故でたまり続ける放射性物質トリチウムを含む水の処

分方法を巡り、福島県議会総務常任委員会は2日、自民党提出の意見書を全会一

致で可決した。

 意見書は「海洋放出について県民の意見を最大限尊重しながら慎重に決定する

よう(国に)強く要望する」との内容。

 海洋放出に言及する意見書は計3会派が提出していた。「安易に選択すること

なく」との文言を盛り込んでいた旧民進党系の県民連合案は「趣旨が同じ」など

との理由で、議決不要の扱いとなった。

 共産党提出の意見書は「行わないよう強く要望する」と海洋放出に明確に反対。

採決の結果、共産の1人を除く委員7人の賛成で「継続審査」が決まった。

 自民提出案に賛成した理由について、共産の吉田英策県議は取材に「県民の意

思を尊重すべしとの内容に異論はない。いち早く国に意見書を示す必要があると

判断した」と話した。

 同常任委では、県内の放射線監視装置(モニタリングポスト)を一部撤去する

原子力規制委員会の方針に反対する意見書も審議され、賛否同数による委員長裁

決で継続審査となった。継続審査決定は7月に続く。

              (10月3日河北新報ONLINEより)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿(「川柳

・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、自然、政

治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも2行又

は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ書きで

「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・グルー

プも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など必要事項を400

文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

  ります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3476】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3476】

2018年10月4日(木)地震原発事故情報−

               6つの情報をお知らせします

               転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.事故時はマニュアルに頼るしかない原発

   運命を預けるわけにはいきません

  事故時に水位が測れなくなる水位計ではダメでしょう

  熔融炉心を水張りして受けるのは労働安全衛生規則に

  違反しないという東電の珍解釈

  10/3東京電力本店合同抗議行動で質問書を提出

   「原子力民間規制委員会・東京」

★2.日本列島の最近の地震活動と噴火 お話:島村英紀

   「北海道地震大阪北部地震ほか」「大噴火が少なすぎる近年の日本」

  11月17日(土)&24日(土)2週連続講座開講!

   地震がよくわかる会

★3.10月1日(月)「原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備抗議

   母港撤回を求める全国集会」横須賀市ヴェルニー公園

  スローガンの紹介

★4.<九州電力管内>余剰再生エネ、5電力に初の融通 太陽光増加で

  「電力広域的運営推進機関」が明らかに…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内

         (お問い合わせは主催者へ)

  ◆10/14(日)「避難解除が進む福島は今」

   さよなら原発品川アクション・発足7周年記念講演会

   会場:品川区中小企業センター

★6.新聞より1つ

  ◆<福島廃炉への道>ALPSで処理した後の水75万トンで

   トリチウム以外の放射性物質が排水の基準値を超えている

   多核種除去設備などで水漏れ相次ぐ

              (10月4日河北新報ONLINEより抜粋)

━━━━━━━ 

※10/11(木)学習会にご参加を!  新ちょぼゼミ17回

 「日本のダムと河川行政:この旧態依然をどうする?」

 講 師:嶋津暉之さん(八ッ場あしたの会運営委員)

日 時:10月11日(木)18時より21時

      18時から19時のあいだに、映画「ほたるの川の

      まもりびと」ダイジェスト版20分を試写する予定

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※10/14(日)学習会にご参加を!

 「沖縄米軍新基地・辺野古の軟弱地盤」を指摘

 お 話:北上田毅さん(土木情報分析専門家)

 日 時:10月14日(日)18時より20時30分

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※10/15(月)学習会にご参加を!

  「今なお残る植民地主義〜国連人種差別撤廃委の勧告と日本社会〜」

 お 話:田中 宏さん(一橋大学名誉教授−日本アジア関係史)

 日 時:10月15日(月)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

参加費:800円

━━━━━━━ 

・川柳【内閣は 訳あり過ぎる 人ばかり】 乱 鬼龍(転載歓迎)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.事故時はマニュアルに頼るしかない原発

 |  運命を預けるわけにはいきません

|  事故時に水位が測れなくなる水位計ではダメでしょう

 | 熔融炉心を水張りして受けるのは労働安全衛生規則に

|  違反しないという東電の珍解釈

 | 10/3東京電力本店合同抗議行動で質問書を提出

 └──── 「原子力民間規制委員会・東京」

東京電力ホールディングス株式会社

代表執行役社長 小早川智明 様

福島第一原発事故加害者東京電力への質問書       2018年10月3日

 福島第一原発事故対応で、東京電力にはさまざまな過失がありました。失敗の

原因は事故時運転操作手順書を参照しなかったことにあり、保安規定違反である

という指摘があります。貴社は、今度は失敗しないように、手順書参照を徹底す

ることにしていると思います。

 しかし、手順書にない事態が起こったらどうなるでしょうか?事故時に、時々

刻々と進展する事態の全体を誰も把握できていない中で、限られた条件下で、時

間との闘いの中で、適切な対応をとることができると、自信を持って約束される

のでしょうか?

 福島第一原発事故当時の現地対策本部の混乱を思い出してください。

 次は、だれかの超人的な判断や指示があるかもしれないと願っているのでしょ

うか?あるいは、決死隊の犠牲で乗り切れると想定しているのでしょうか?

 私たちは、マニュアルに頼るしかないような、危うい、綱渡りの過酷事故対策

しか備わっていない原発に、運命を預けるわけにはいきません。

 以下に過酷事故対策について、質問します。

1.水位計について貴社の回答は、「水位計は、冷却材喪失事故時には水位測定

不能となるので、水位測定不能状態になっているかどうかを、新設した“水位不

明判断用温度計”から判断する」とのことです。

 質問1:炉心熔融に向かって冷却材喪失が急速に進んでいる時に、肝心の原子

炉水位が測れないということは、あってはならないのではないでしょうか?

 なぜ、冷却材喪失事故時にも測定できる水位計を設置しないのですか?

 そういう水位計は開発されていないのですか?

 また、原子炉圧力計も類似の原理なので、基準水面低下時には正確に測定でき

ないのではないですか?

2.貴社の回答では、「“水位不明”と判断される事態になったら、逃し安全弁

を開いて原子炉を減圧し、注水可能な注水系を用いて原子炉を満水にする」との

ことです。

 質問2:“水位不明”と判断される時とは、どのような状態の時期ですか?

 炉心損傷までどのくらいの時間的余裕がありますか?福島第一原発2号機では、

逃し安全弁を開放して注水することに失敗していますが、手順書では概略どのよ

うな手順になっていますか?

3.貴社の回答では、「原子炉底抜けの場合、事前に水張りをして熔融炉心を受

ける。当社の事故シナリオでは水蒸気爆発は起こらないので大丈夫、格納容器も

壊れないと評価しているので大丈夫」とのことです。

 また、水と高熱熔融物との接触を禁じている労働安全衛生規則については、

「カッコ書きで、(高熱の鉱さいを水で処理するものを除く)とあり、適用除外

となるので、違反ではない」との解釈を示されました。

 質問3:熔融炉心と水が接触しても、水蒸気爆発はない、格納容器損傷もない

ので安心してくださいという説明が、一般市民に受け入れられるとお考えでしょ

うか?

 また、労働安全衛生規則の高熱の鉱さいとは、スラグと呼ばれるものです。水

蒸気爆発の危険性が低いことが経験的にわかっているので、例外のカッコ書きに

なっているのです。解釈通達の例示には、何と書いてあるのですか?

 スラグと超危険な熔融炉心を同一視してよいとお考えでしょうか?

 以上について、10月23日(火)までにEメールでご回答ください。

注:民間規制委・東京の東電への質問書と、東電からの回答は以下に全文掲載し

ています。

https://minkankiseii.jimdo.com/東電/東電本店合同抗議質問書-東電回答/

┏┓ 

┗■2.日本列島の最近の地震活動と噴火 お話:島村英紀

 |  「北海道地震大阪北部地震ほか」

 |  「大噴火が少なすぎる近年の日本」

 | 11月17日(土)&24日(土)2週連続講座開講!

 └──── 地震がよくわかる会

今だからこそ!話そう!語ろう!日本列島の最近の地震活動と噴火

今だから「原発稼働の危険性」を再確認!

地震・火山大国、日本列島に巣くう不気味な危うさ

   お 話:島村英紀さん (地球物理学者)

   11月17日(土)&24日(土)2週連続講座開講!

第1回・日本列島の最近の地震活動と噴火

    「北海道地震大阪北部地震ほか」

  日 時:11月17日(土)14時より16時15分

第2回・日本列島の最近の地震活動と噴火

    「大噴火が少なすぎる近年の日本」

  日 時:11月24日(土)14時より16時15分

  会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

  参加費(資料込):各回800円  開場はいずれも13時30分

 昨今頻発している全国規模の地震や火山活動。いつどこで何が起きても不思議

ではないこの日本列島について、その第一人者である島村英紀先生を講師にお迎

えし、2週にわたり、地震と火山の面から講演をして頂きます。皆さんも地震

火山の関係、日本が置かれている自然災害の宿命と密接な関わりのある、原発

危険性について、この機会に講演を聞きながら、ぜひ、今一度「一緒に考え語り」

合ってみませんか?

島村英紀講師 プロフィール>

 武蔵野学院大特任教授、理学博士。昭和16年東京生まれ。東大理学部卒。東大

大学院修了。東大助手、北海道大教授、同大地震火山研究観測センター長、国立

極地研究所長などを歴任。専門は地球物理学(地震学)。

 『火山入門―日本誕生から破局噴火まで』(NHK出版新書)、

 『直下型地震―どう備えるか』(花伝社)など著書多数。

公式HP http://shima3.fc2web.com/

┏┓ 

┗■3.10月1日(月)「原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備抗議

 |  母港撤回を求める全国集会」横須賀市ヴェルニー公園

 | スローガンの紹介

 └──── 事故情報編集部

原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備撤回!

原子力艦船の横須賀基地配備反対!

海上自衛隊横須賀基地の機能強化反対!

日米地位協定の抜本見直しをはかれ!日米軍事一体化絶対反対!

★「戦争法」即時廃止!憲法破壊の安倍政権は退陣せよ!

★米軍池子住宅増設反対!

★平和で静かな空を!第五次厚木爆音訴訟勝利!飛行差止め実現!

★相模総合補給廠・キャンプ座間への自衛隊増強に反対しよう!

辺野古新基地建設絶対反対!土砂の投入許さない!

オスプレイの横田・厚木基地への配備を許さない!

★許すな!再稼働 止めよう!再処理 めざそう!脱原発社会

★安倍9条改憲反対!改憲発議絶対止めよう!

 ※10/1集会の報告は、10/2発信【TMM:No3474】に掲載しております。

┏┓ 

┗■4.<九州電力管内>余剰再生エネ、5電力に初の融通 太陽光増加で

 | 「電力広域的運営推進機関」が明らかに…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.<九州電力管内>余剰再生エネ、5電力に初の融通 太陽光増加で

  「電力広域的運営推進機関」が明らかに

10/3(水) 21:57配信「毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000097-mai-bus_all

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内

 |        (お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆10/14(日)「避難解除が進む福島は今」

  さよなら原発品川アクション・発足7周年記念講演会

 話し手:國分冨夫さん (原発事故被災者相双の会会長)

 日 時:10月14日(日)14時30分より16時

 会 場:品川区中小企業センター2階中講習室

        (品川区西品川1-28-3/

         東急大井町線下神明駅下車徒歩2分)

 主 催:さよなら原発品川アクション

 連絡先:加藤 TEL 090-2433-0102 mail:mmmr@cts.ne.jp

 参加費:500円

 2011.3.11から7年7カ月、今の、福島の現実を知り、人々の暮らしは、

自然の現状は、皆で考え、思いを馳せてみませんか。

どうぞ、お気軽にご参加ください。

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆<福島廃炉への道>ALPSで処理した後の水75万トンで

  トリチウム以外の放射性物質が排水の基準値を超えている

  多核種除去設備などで水漏れ相次ぐ

◎2018年9月1日〜30日

4日 東京電力は6号機タービン建屋の地下で東日本大震災後に設置した電源ケー

ブルの一部が通路に垂れ下がった状態だったと発表した。3日に労働安全衛生法

違反で富岡労基署から是正勧告を受けていた。(中略)

27日 11月の予定だった3号機の使用済み核燃料の取り出し開始を年明け以降に

延期すると発表した。取り出しに使う燃料取扱機とクレーンに起きた不具合の原

因調査を続けている。

28日 汚染水をALPSで処理した後の水88万7000トン(8月時点)のうち約8

割の75万トンで、トリチウム以外の放射性物質が排水の基準値を超えていると明

らかにした。超過割合は最大で基準の約2万倍。

               (10月4日河北新報ONLINEより抜粋)

詳しくはこちらを

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181004_63003.html

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿(「川柳

・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、自然、政

治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも2行又

は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ書きで

「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・グルー

プも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など必要事項を400

文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

  ります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3475】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3475】

2018年10月3日(水)地震原発事故情報−

               4つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.九州電力、「太陽光ストップ」に乗りだすか−社長の記者会見

   “原発ありき経営”鮮明

  電力需給バランスというなら大規模発電の原発を休止してもいいはず

                 杉原 洋(反原発・かごしまネット)

★2.米兵を父に持ち母子家庭に育った沖縄戦後史そのものを

   体現する玉城デニー知事の誕生

  知事選最終盤の沖縄を訪ねて

   玉城デニーさんを知事に押し上げた沖縄の民意に

  今度は本土の私たちが応える番だ

           毛利孝雄 (沖縄大学地域研究所特別研究員)

★3.<原発事故集団訴訟>夢見た帰還、厳しい現実 「原発は罪作りだ」

  「孤独や不安に耐えて生活」原告訴え…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)

                黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より3つ

  ◆避難地獄必至 なぜ原発固執  木村 悟 (茨城県鉾田市)

              (9月29日東京新聞朝刊5面「発言」より)

  ◆横須賀に原子力空母10年「母港化反対」デモ 市民団体など訴え

              (10月3日東京新聞「神奈川版」より)

  ◆大分地裁仮処分認めず 県民の不安、解消せず

              (9月29日大分合同新聞朝刊より抜粋)

━━━━━━━ 

※10/11(木)学習会にご参加を!  新ちょぼゼミ17回

 「日本のダムと河川行政:この旧態依然をどうする?」

 講 師:嶋津暉之さん(八ッ場あしたの会運営委員)

日 時:10月11日(木)18時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※10/14(日)学習会にご参加を!

 「沖縄米軍新基地・辺野古の軟弱地盤」を指摘

 お 話:北上田毅さん(土木情報分析専門家)

 日 時:10月14日(日)18時より20時30分

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※10/15(月)学習会にご参加を!

  「今なお残る植民地主義〜国連人種差別撤廃委の勧告と日本社会〜」

 お 話:田中 宏さん(一橋大学名誉教授−日本アジア関係史)

 日 時:10月15日(月)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

参加費:800円

━━━━━━━ 

脱原発川柳【打ち寄せる波も知ってるトリチウム

・冗 句【「全員野球」トウシュが最低だ−安倍内閣

             2つとも 乱 鬼龍(転載歓迎)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.九州電力、「太陽光ストップ」に乗りだすか−社長の記者会見

 |  “原発ありき経営”鮮明

|  電力需給バランスというなら大規模発電の原発を休止してもいいはず

 └──── 杉原 洋(反原発・かごしまネット)

◎ 九州電力が今秋にも、九電の送電網を使っている太陽光発電事業者に「一時

的な発電ストップ」を求める可能性が出てきている。池辺和弘社長が8月30日の

記者会見で明らかにした。

 「出力制御」と呼ばれるこの措置は、種子島壱岐など離島で行われたことが

あるが、広域で本格的に実施されれば、全国初となる。

 九州電力の言い分は「電気の需要を超えて供給が増えると、電気の周波数が変

動して大規模停電になりかねない。それを避けるために協力を」というものだ。

 日照条件が良い九州では太陽光発電が急増しており、接続可能量817万kWに対し

803万kWが接続済み(7月末現在)だ。

 供給過剰を避けるため、九州電力の火力発電の休止や、太陽光電気を揚水発電

所の水のくみ上げに使うなどの工夫をしているが、冷房需要の落ち込む秋には、

それでは限界がある。だから「太陽光ストップ」というのだ。

◎ もっともらしく聞こえるが、この言い分には落とし穴がある。九電は4基の

原発を動かしている、ということだ(川内1・2号は2015年、玄海3・4号は今

年稼働)。

 電力需給バランスを考えるというなら、大規模発電の原発を休止してもいいは

ずだ。だが供給力抑制の対象外になっている。

 原発は、出力調整が困難というだけでなく、「ランニングコストが安く財務が

改善する」(池辺社長)という理由が大きいだろう。財務改善に役立つ原発は温

存、再生エネルギーは調整用という経営姿勢は��原発ありき?そのものだ。

 だが、会社経営に有利ということで考えてもらっては困る。原発は人類の負の

遺産だ。人類が、また地球環境が持続可能であるために、何を選択するのかが問

われている。

◎ 再生エネルギーの出力制御問題は、九州電力だけの問題ではない。

 原発に依存しない・再生エネルギーを軸にした日本のエネルギー構造をどう構

築するか、社会全体で真剣な論議が必要だ。

┏┓ 

┗■2.米兵を父に持ち母子家庭に育った沖縄戦後史そのものを

 |  体現する玉城デニー知事の誕生

 | 知事選最終盤の沖縄を訪ねて

 |  玉城デニーさんを知事に押し上げた沖縄の民意に

 | 今度は本土の私たちが応える番だ

 └──── 毛利孝雄 (沖縄大学地域研究所特別研究員)

◎ 知事選最終盤の沖縄に向かった。東京でやれることをやろうと思いつつ、日

が経つにつれ胸のワサワサを抑えきれなくなった。呼び寄せられるようにして向

かった沖縄、そのようにして全国から駆けつけた人たちが、市民選対に集まって

いた。

 9月27日夕方、国道58号線の久茂地交差点一帯はグリーンとオレンジのデニー

カラーで埋まり、通行する車輌にアピール。

 手振りやクラクションで応えてくれる人、乗降用のマイクで「はい、頑張っ

て!」の声は路線バスの運転手さん。それは6年前、オスプレイ反対闘争で経験

した既視感のある光景だった。

 台風準備の買い物でスーパーを訪れる人に、支持を訴える。県外からの人たち

とわかっているはずだけど、「台風だからね。もうデニーさんに入れてきたよ」

などの声がかかる。

 移動のために乗った5台のタクシー、運転手さん全員から「デニーさんね」と

返事返ってきた。

◎ 本土側でも、県知事選応援の街宣やスタンディングの取り組みが、全国に広

がったことは沖縄で知った。友人と2人で駅頭に立ったと千葉の友人からもメー

ルが届いた。本土の変化と広がりは4年前にはなかったことだと思う。

 20年を超えて1日も欠かさず続く辺野古ゲート前や海上での現地行動。それを

支えてきた沖縄各地の島ぐるみ会議等の民衆運動。

 そして翁長知事の4年間は、辺野古を可視化し地域や国を超えた連帯を広げ、

新たに生み出してもいったのだ。

 軽々に語ることは許されないが、米兵を父に持ち母子家庭に育った沖縄戦後史

そのものを体現する玉城デニー知事の誕生は、翁長雄志知事の4年間とともに沖

縄現代史を画するものとして刻まれることになるだろう。

◎ それにしても思うのは、ときにウチナーグチを交えた故翁長雄志さんの「言

葉」の圧倒的存在感だ。

 「誇りある豊かさ」「基地は沖縄経済発展の阻害要因」「魂の飢餓感」「ウチ

ナーンチュ、ウシェーティナイビランドー(沖縄の人をないがしろにしてはいけま

せんよ)」「ヌチカジリ、チバラナーヤーサイ(命の限り頑張りましょう)」「ウチ

ナーンチュが心を一つにして闘うときには、お前(次男・雄治さん)が想像するよ

りもはるかに大きな力になる」

 それは、県民を鼓舞する「言葉」であるとともに、本土の民意への問いかけで

あったことを、本土の私たちは片時も忘れてはならない。

 玉城デニーさんを知事に押し上げた沖縄の民意に、今度は本土の私たちが応え

る番だ。(2018年9月30日・玉城デニーさんの当選確実を受けて)

※毛利孝雄さんの講演会 11月5日(月)

  「沖縄と今後の闘い−土砂運搬阻止の闘い」

 日 時:11月5日(月)19時より21時

 お 話:毛利孝雄さん(沖縄大学地域研究所特別研究員)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

┏┓ 

┗■3.<原発事故集団訴訟>夢見た帰還、厳しい現実 「原発は罪作りだ」

 | 「孤独や不安に耐えて生活」原告訴え…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.<原発事故集団訴訟>夢見た帰還、厳しい現実 「原発は罪作りだ」

  「孤独や不安に耐えて生活」原告訴え

  10/2(火)10:43配信「河北新報

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000010-khks-soci

2.<東電公判>「20m防潮堤なら津波被害低減」東北大教授

  10/2(火)19:08配信「毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000060-mai-soci

3.東電福島第一原発事故強制起訴公判 16日に武藤元副社長から被告人質問

  10/2(火)18:34配信「産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000628-san-soci

4.説明不備に「不満」噴出 トリチウム含む処理水巡り東京電力

  10/2(火)10:36配信「福島民友新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00010005-minyu-l07

┏┓ 

┗■4.新聞より3つ

 └──── 

 ◆避難地獄必至 なぜ原発固執  木村 悟 (茨城県鉾田市)

 福島原発事故の裁判を伝える19日社会面「福島事故 双葉病院 元看護師証言」

(注)を読んだ。トイレにも行けず、身動きが取れない避難用バスは人々の尊厳を

奪った。そのまま絶命する人。到着先で亡くなる人。最後に残った患者らの避難

先は、なんと公園だったという。

 避難患者338人中、44人が死亡したという。元看護師たちの無念は計り知れない。

患者が亡くなった理由を問う指定弁護士の質問に、元看護師は「治療ができなか

ったから」と答えたという。法定で聞いていた東電元会長の勝俣恒久氏ら3人の

被告に、「自責の念」を求めることは無理なのだろうか。

 私の住む茨城県では、11月で稼働40年を超える東海第二原発が延長稼働を目指

している。同原発の周囲5キロ圏内には病院と老人施設が計11ある。事故が起き

れば双葉病院の地獄絵が再現される。原発推進者はどう考えているのか。

 裁かれているのは元東電幹部だけではない。再稼働を目指す人々の人間として

の心が問われているのだ。(9月29日東京新聞朝刊5面「発言」より)

※(注)関係記事

 福島事故後44人死亡 双葉病院

 「もっと生きられたのに」避難バス 高齢者ら次々息絶え

 東電元幹部ら公判 元看護師証言 (9月19日東京新聞朝刊31面より見出し)

詳しくはこちらを

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201809/CK2018091902000133.html

 ◆横須賀に原子力空母10年「母港化反対」デモ 市民団体など訴え

 原子力空母が米海軍横須賀基地に配備されて先月で10年を迎えたのに合わせ、

神奈川平和運動センターなどは1日夜、横須賀市で配備の撤回を求めるデモ行進

を行った。市民団体や労働組合などが参加し、「空母の母港化反対」と声を上げ

ながら基地周辺を歩いた。

 デモに先立ち、ヴェルニー公園(汐入町)で主催者らがスピーチする集会が開か

れた。

 市民団体「ヨコスカ平和船団」の新倉裕史さんは、横須賀が拠点のイージス艦

による事故が昨年相次ぎ、計17人の乗組員が死亡したことに触れた。

 横須賀では修理が終わったらすぐに実戦配備される状態が続いているといい、

「原因は兵士の訓練不足や過労。空母ではこれまで幸い大きな事故はなかったが、

明日起きないことの保証にはならない。多くの市民の理解を得て反対していきた

い」と訴えた。 (10月3日東京新聞「神奈川版」より) 

 ◆大分地裁仮処分認めず 県民の不安、解消せず

 大分県内の住民4人が、四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転差し止

めを求めた仮処分について、大分地裁は28日、却下する決定をした。伊方原発

大分県から最短距離で45kmの対岸にあり、県民の多くが抱える不安は解消され

ないままだった。(中略)

 原発の再稼働に賛成は32%、反対は63%。“社会通念”を強調するなら、司法

原発の再稼働にストップをかけるべきだろう。

 (9月29日大分合同新聞朝刊より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿(「川柳

・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、自然、政

治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも2行又

は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ書きで

「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・グルー

プも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など必要事項を400

文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

  ります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3474】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3474】

2018年10月2日(火)地震原発事故情報−

               5つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.10月の学習会・抗議行動のご案内

   参加歓迎です!

★2.10/1(月)原子力空母の横須賀配備に抗議

   神奈川で母港撤回を求め1350人集会・デモ

  たんぽぽ舎も参加 東海第二原発NOも訴え

   柳田 真(たんぽぽ舎)

★3.越谷市議会本会議(9/27)で請願採択

   「東海第二原発の運転期間延長をさせない」

  市議会議員30人中20人の賛成、10人の反対

   石山 博(さようなら原発越谷連絡会)

★4.経産省が放出をもくろむ福島第一原発トリチウム水の危険性

  リスクを過小評価してスケジュールありきで放出を

  急ぐことは許されない…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より1つ

  ◆希望の沖縄 玉城デニー氏の勝利は沖縄人のプライドの勝利

                    鎌田 慧(ルポライター

━━━━━━━ 

脱原発川柳【JCO 忘れてなるか フクシマも】 乱 鬼龍(転載歓迎)

━━━━━━━

 

┏┓ 

┗■1.10月の学習会・抗議行動のご案内

 |  参加歓迎です!

 └──── 

10月

3日(水)抗議行動  17:00より17:45

    とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

 場 所:日本原電本店前(都営新宿線「小川町」駅B6出口より2分)

 共 催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549

   とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

3日(水)抗議行動  18:30より19:45

    「第61回東電本店合同抗議」東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 場 所:東京電力本店前

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

   「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟ほか131団体

11日(木)学習会  18時より21時

    「日本のダムと河川行政:この旧態依然をどうする?」

 講 師:嶋津暉之さん(八ッ場あしたの会運営委員)新ちょぼゼミ17回

 参加費:800円

14日(日)学習会 18時より20時30分   参加費:800円

  「沖縄米軍新基地・辺野古の軟弱地盤」を指摘

 お 話:北上田毅さん(土木情報分析専門家)

15日(月)学習会 19時より21時 参加費:800円

  「今なお残る植民地主義〜国連人種差別撤廃委の勧告と日本社会〜」

 お 話:田中 宏さん(一橋大学名誉教授−日本アジア関係史)

20日(土)学習会 13時より17時 新ちょぼゼミ18回

    小児甲状腺がん200人のかげで何が起きているのか〜

    子どもの甲状腺がんと「福島県民健康調査」

 講 師:白石 草さん(Our Planet TV)

 参加費:800円(学生400円避難者の方無料)

20日(土)大集会 18時30分より20時40分

    10/20東海第二原発運転延長STOP!首都圏大集会

 講 演:鎌田 慧さん、吉原 毅さん、村上達也さん、

     おしどりマコ・ケンさん

 主 催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

 会 場:日本教育会館3階一ツ橋ホール[地下鉄神保町駅A1出口2分]

 参加費:500円

26日(金)ヒューマンチェーン 17:30より19:00

    みんなの力でとめよう!老朽被災原発 東海第二原発

    10/26(反原子力の日)日本原電包囲ヒューマンチェーン

 場 所:日本原電本店前(地下鉄「小川町」駅B6出口2分)

 呼びかけ:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会/

      再稼働阻止全国ネットワーク

27日(土)山崎ゼミ〜「先月・今月・来月の原発問題」14:00より17:00

    「東電問題−柏崎刈羽原発の問題点」

 講 師:山崎久隆さん(たんぽぽ舎副代表)

31日(水)学習会 19時より21時 参加費:800円

    「米朝トップ会談の意味と今後の見通し」(仮)

 講 師:孫崎 亨さん(東アジア共同体研究所理事・所長)

※学習会の会場は「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)です

┏┓ 

┗■2.10/1(月)原子力空母の横須賀配備に抗議

 |  神奈川で母港撤回を求め1350人集会・デモ

 | たんぽぽ舎も参加 東海第二原発NOも訴え

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎)

◎10月1日(月)夕方、神奈川県横須賀市ヴェルニー公園で「原子力空母ロナルド

レーガン横須賀配備抗議 母港撤回を求める全国集会」が開かれました。主催は、

神奈川平和運動センター三浦半島地区労、共催はフォーラム平和・人権・環境

など3団体、1350人(主催者発表)が参加、たんぽぽ舎も例年どおり友好団体の人

と共に参加(20人弱)。

 週刊金曜ビラと10/20「ストップ!東海第二原発」大集会(千代田区日本教

会館)のビラを500枚弱を配布しました。

 集会では、福田神奈川平和運動センター代表や藤本フォーラム平和・人権・環

境代表などがあいさつ、いずれも沖縄知事選の玉城デニー氏の当選を喜び、神奈

川県横須賀の地で、空母と12隻のイージス艦が常駐する世界有数の巨大軍港・出

撃基地となっている横須賀を平和なまちに変えようと訴えました。10.1集会アピー

ルを採択し、デモに移りました。

◎たんぽぽ舎関連メンバーのデモ隊は2つのノボリ旗(たんぽぽ舎、とめよう!東

海第二原発)を立てキラキラ光る横断まく(20年運転延長を許さない とめよう!

東海第二原発)を先頭に、第一梯団のさいごで行進。コールも全体と合わせたコー

ルの唱和と共に、独自のコール「東海第二原発をとめよう!」「20年運転延長を

許さない 再稼働反対」を叫びました。

 横須賀の元市議山城さんのおつれあい山城恵子さんのお世話で性能の良い大型

マイクをお借りしてのコールで横須賀の繁華街によく私たちのコールがひびきわ

たりました。

◎デモ終了後は、横須賀中央駅のそばの飲み屋で、楽しく歓談。(沖縄一坪反戦

主会関東ブロックの人たちもすぐ隣で一杯会、さっそく、10/20「ストップ!東海

第二原発」大集会のビラを手渡し)

 原子力空母が惨事をおこせば被害は甚大ゆえ、今後はもっと取り組みを強化し

よう、東京圏のみんなへもっとしっかり訴えて、来年は多勢で参加しようと話し

合いました。私は飲み屋を仲間より早めに出て千葉の自宅へかえりついたのは

11時20分ちかく。

 すこし疲れたけれど“やりきったぞ”の気持ちとなつかしい横須賀の人々と会

えて話せた、又、読みごたえのある良いパンフ(『なぜ横須賀母港 イージス艦

事故が連続するのか』72頁、200円)もわけてもらえた−満足な半日行動でした。

 横須賀在住の仲間Iさんは解散地周辺に立っていて独自アピール活動、たんぽ

ぽ舎の旗もしっかり見ましたよ、といっていました。

※当日のコールと集会決議文−良い内容−は、紙面の都合で後日ご紹介します。

┏┓ 

┗■3.越谷市議会本会議(9/27)で請願採択

 |  「東海第二原発の運転期間延長をさせない」

 | 市議会議員30人中20人の賛成、10人の反対

 └──── 石山 博(さようなら原発越谷連絡会)

◎ 「老朽化した東海第二原発の運転期間延長をさせないよう国に意見書の提出

を求める」請願は9月27日越谷市議会本会議で採択された。

 賛成会派は「立憲民主党無所属の会」5人、「自治みらい」4人、「日本共

産党」3人、「刷新クラブ」3人、「公明党」5人。計20人。

 反対会派は「自民党」6人、「保守無所属の会」3人、「無所属」1人。計

10人。市議会の構成は定数32。1人欠員。議長は公明党

 従って市議会議員30人中20人の賛成、10人の反対で請願が通ったことになる。

当日の傍聴は27人。

◎ 賛成討論は、「自治みらい」の山田裕子さん(市民ネット)、「共産党」の

山田大助さんが行い、反対討論は「自民党」の伊藤治さん、「保守無所属の会

の大野保司さん、「無所属」の橋本哲寿さんが行った。

 橋本さんが反対に回り、しかも反対討論まで行うことは意外だった。8月27日

に会派回りをした時、「紹介議員にはなれないけど請願には賛成します」と言っ

ていたからだ。本会議開会前、私のところに寄って来て、申し訳なさそうに「請

願に反対します。議会討論はこの内容で発言します」と討論原稿を渡された。

自民党から手が回ったな」と思った。

◎ 20日に教育・環境経済常任委員会が開かれた。構成員8人。議長は公明党

議長を除く7人での採決。請願者3人が参考人として出席。

 私から趣旨説明を行い、委員からの質問に3人で応答した。5人の賛成(立憲、

自治みらい、共産、公明、刷新)、反対は自民の2人。賛成多数で採択された。

 このままでは本会議は自民の6人の反対だけで、24対6で採択されることにな

る。自民党が丸裸になるのはまずい。ということで、常任委員会メンバーでない

「保守無所属の会」と「無所属」の橋本さんに反対に回るように説得したものと

思う。しかも反対討論を行うように。次回の会報で賛成議員、反対議員の一覧表

を載せると公言していたので。

◎ 橋本さんの反対討論は酷かった。経産省環境庁のホームページから引き写

した内容。CO2削減のため原発が必要云々と。「コウモリ議員をやっていると、

来年の市議選で市民にあいそうつかされ落選するよ」と言ってやりたかった。

 自民党の伊藤さんの反対討論で「えっ…」と思う箇所があった。2012年の6月

議会、9月議会で「大飯原発再稼働反対」の請願を行った件を彼が持ち出した点

である。すっかり忘れていた。

 6月議会で否決。9月議会で柔らかくして全会一致で可決。「良く記憶してい

る」と感心した。そう言えば2012年の「大飯原発再稼働反対請願」が、越谷の

「さよなら原発越谷連絡会」発足の出発点であったことを思い出した。

 第3金曜日に集会・デモをやるようになり、隔月で「会報」を出すようになっ

た。彼らも意識して我々の活動を見ているのだ。

◎ 東海第二原発の20年延長はやるだろう。2021年3月まで安全対策を行い、周

辺6市村と県の同意を得て再稼働を目指す。廃炉にできるかどうか、本当の闘い

はこれからだ。2018年9月市議会で「延長反対の請願」を勝ち取った意義は大き

い。まし

┏┓ 

┗■4.経産省が放出をもくろむ福島第一原発トリチウム水の危険性

 | リスクを過小評価してスケジュールありきで放出を

 | 急ぐことは許されない…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.経産省が放出をもくろむ福島第一原発トリチウム水の危険性

  リスクを過小評価してスケジュールありきで放出を急ぐことは許されない

  10/1(月)16:01配信「女性自身」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181001-00010011-jisin-soci

2.福島第一原発処理水に“高濃度”放射性物質 東電が謝罪

10/1(月) 21:15配信 日テレNEWS24

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181001-00000145-nnn-soci

3.きれいだから海に?福島の“汚染水”、基準値の2万倍の放射能

  10/1(月)12:06配信「ハンギョレ新聞」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00031736-hankyoreh-kr

4.<約3650人集団訴訟

  原告、福島第一原発事故前に「原状回復を」 控訴審初弁論

  10/2(火)0:01配信「毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000000-mai-soci

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆希望の沖縄 玉城デニー氏の勝利は沖縄人のプライドの勝利

                     鎌田 慧(ルポライター

 1カ月間に3回、前月を入れると4回、5日間。菅義偉官房長官の沖縄入り回

数だ。沖縄県知事選挙で、自公など推薦候補の応援のためである。

 「私は危機管理を職務としていますので、特別な場合を除いて官邸の周辺から

離れることはありません」(月刊「Hanada」11月号)

 菅内閣官房長官の立て続けの沖縄訪問は、危機意識だった。なんの、安倍内閣

の。あるいは「辺野古」米軍巨大新基地建設の成否が、日米関係の危機。安倍政

権の危機感のすさまじさが、露骨にあらわれた選挙だった。

 佐喜真淳候補は、政権との一体化による所得向上を謳い、官房長官ともども携

帯電話料金値下げを公約に若者の関心を引こうとしていた。わたしは、那覇市

ら400キロ南の石垣島玉城デニー候補に取材し、80キロ北の名護市で佐喜真候補

の演説会を取材した。

 小泉進次郎議員を3回投入、企業や団体の社員や職員を期日前投票へ大量に運

ぶ「勝利の方程式」(渡具知武豊・名護市長)で、票が固められていた。

 「戦後沖縄の歴史を背負った政治家」と翁長雄志知事に評された玉城デニー

補が、米兵の父親、沖縄人の母親という出自を語る口調は柔らかく、自在である。

 福祉と人に対する優しさが胸を打った。彼の勝利は沖縄人のプライドの勝利で

あり、人間の尊厳に無知な強権政治の敗北である。

  (10月2日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿(「川柳

・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、自然、政

治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも2行又

は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ書きで

「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・グルー

プも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など必要事項を400

文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

  ります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3473】地震と原発事故情報−7つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3473】

2018年10月1日(月)地震原発事故情報−

               7つの情報をお知らせします

               転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.沖縄県知事選勝利−沖縄に行って感じたこと

   玉城デニーさん39万票は沖縄県知事選で過去最多の得票です

  奥野節子さん(たんぽぽ舎ボランティア)に聞く(電話インタビュー)

★2.9/30JCO臨界事故から丸19年『追悼と抗議』

   事故の教訓を生かせない政府に抗議を!

★3.九州電力・新社長のトンデモ発言に抗議を!

   「原子力ランニングコストが安く財務が改善する」

  「再生可能エネは不安定。効率が悪く価格が高い…」

  原発にしがみつく姿勢をここまで露骨に表明する

  電力トップがいただろうか

            杉原 洋(反原発・かごしまネット)

★4.原告証言を真心で受け止められるか裁判官

   千葉県自主避難者の損害賠償集団訴訟の結審

            菊池嘉久(戦争はいやだ!市川市民の会)

★5.東電強制起訴、16日の公判から「被告人質問」

  津波対策の先送り焦点…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

               黒木和也 (宮崎県在住)

★6.伊方原発再稼働−「社会通念」基に容認とは…

  メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

                 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

★7.新聞より1つ

  ◆東海第二原発廃炉訴え JCO臨界事故19年、東海村で市民集

                (10月1日茨城新聞24面より抜粋)

━━━━━━━ 

※明日です! 10/2(火)傍聴にご参加を!

       福島原発刑事訴訟「第29回公判」

 日 時:10月2日(火)傍聴券の抽選受付は12時より12時30分

 場 所:東京地裁104号法廷 13時15分開廷

 今後の予定(10月)…開廷はいつもと同じ10時

   3日(水)、16日(火)、17日(水)、19日(金)、30日(火)、31日(水)

━━━━━━━ 

※10/3(水)2つの抗議行動にご参加を!

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

日本原電本店抗議行動

 日時:10月3日(水)17:00より17:45

 場所:日本原電本店前(都営新宿線「小川町」駅B6出口より2分)

 共催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549

  とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

2.「第61回東電本店合同抗議」東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:10月3日(水)18:30より19:45

 場 所:東京電力本店前

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

   「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟ほか131団体

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.沖縄県知事選勝利−沖縄に行って感じたこと

 |  玉城デニーさん39万票は沖縄県知事選で過去最多の得票です

|  奥野節子さん(たんぽぽ舎ボランティア)に聞く(電話インタビュー)

 └──── 《メールマガジン編集部》

 たんぽぽ舎メールマガジン編集部は、沖縄県知事選応援に出かけた人々(たんぽ

ぽ舎ボランティアの4人=女性2人、男性2人)に電話をかけました。

 とりあえず玉城デニー氏の当選が決まった直後(10月1日)沖縄へ電話をして、

出てくれた奥野節子さん(神奈川県在住)へインタビューをしました。

◎感想はどうですか?

 「良かった」の一言に尽きます。本当に良かった。嬉しい。投票前日、こちら

の選対の有力者から「ガクッとした」悪い選挙結果情報(予測)が流れてきて、み

んなの気持ちが落ち込んでいた中での玉城デニーさんの当選。

 しかも8万票差の勝利なので、とても嬉しい。39万6632票は沖縄の知事選で過

去最多の得票だそうです。

◎どんな活動をしましたか?

 みんな無心に、やれることを熱心にやりました。やってみえた。私は9月25日、

26日、27日、28日は毎朝5時に起き、6時出発で4日間、那覇市でチラシ撒きを

やりました(4〜6人ごとの組になって)

 沖縄の人たちがビラをよく受け取ってくれるので、ビラを撒いていても勇気づ

けられた。ビラを開いて見てくれる人々を見て、私たちの方が力づけられた。

 群馬からも、愛媛からも、千葉からも全国あちこちからみんな自費で、或いは

友人のカンパで応援に見えていた。

◎今後の大事な点は何ですか?

 新知事を支えるため、辺野古ゲート前の闘いをもっともっと、支えたい、盛り

上げたい。

ここが大事になる。国(安倍自民党)は裁判もやってくる。辺野古の闘い、そこへ

の土砂の運搬阻止の闘い(これは特に本土側の闘い)が大事だと思います。

☆ たんぽぽ舎では、9月22日(土)の「沖縄と基地講座(山城博治さんと井筒高雄

さん)」の盛況に続き、

・10月14日(日)18時より20時30分

   お話:北上田毅さん(土木情報分析専門家)

     「辺野古の軟弱地盤」を指摘

・11月5日(月)19時より21時

   お話:毛利孝雄さん(沖縄大学地域研究所特別研究員)

     「沖縄と今後の闘い−土砂運搬阻止の闘い」

の講座を開きます。会場は、いずれも「スペースたんぽぽ」です。

参加歓迎!

┏┓ 

┗■2.9/30JCO臨界事故から丸19年『追悼と抗議』

 |  事故の教訓を生かせない政府に抗議を!

 └──── 小山芳樹 (たんぽぽ舎事務局)

 9月30日(日)、台風24号が接近する小雨の中、経済産業省別館前にて、「JC

O臨界事故から丸19年『追悼と抗議』」行動を20数名の参加でおこないました。

 よびかけは、たんぽぽ舎。詳しい内容は、後ほどご報告致します。

 「VJU ビデオジャーナリストユニオン」が取材に来てくれて動画ニュースを

作成してくれました。以下をご覧下さい。

20180930 JCO臨界事故・市民たちの慰霊祭(約2分)

<https://www.youtube.com/attribution_link?a=8vFH4X8YrJfCa6oD&u=/watch%3Fv%3D_

2hCIh27Q7A%26feature%3Dem-share_video_user>

※■7.で「茨城県東海村で市民集会」の記事も合わせてご覧下さい。

┏┓ 

┗■3.九州電力・新社長のトンデモ発言に抗議を!

 |  「原子力ランニングコストが安く財務が改善する」

 | 「再生可能エネは不安定。効率が悪く価格が高い…」

 | 原発にしがみつく姿勢をここまで露骨に表明する

 | 電力トップがいただろうか

 └──── 杉原 洋(反原発・かごしまネット)

◎ 2011年の福島原発事故から8年目となった。事故直後の国民世論は圧倒的に

原発NO」を示し、今も「原発再稼働反対」は、どの世論調査でも50から60%

の多数だ。

 しかし安倍政権は、第5次エネルギー基本計画(18年7月3日閣議決定)で、

原発は重要なベースロード電源」との位置付けを温存し、2030年の電源構成で

も「原発20〜22%」を据え置いた。世論無視の原発維持政策だ。

 再稼働が相次ぎ、裁判でも政権におもねる判断が続く。

 「原発NO」という国民意識への猛烈なバックラッシュが始まり、私たち脱原

発市民とのせめぎ合い状況が生まれている。

◎ 折も折、今年6月27日、九州電力の新社長に池辺和弘氏(前常務)が就任し

た。就任会見が、翌日の南日本新聞朝日新聞・西部版に載った。トンデモ発言

オンパレードだ。

・「原子力ランニングコストが安く財務が改善する」

・「地球温暖化は本当に恐ろしい。二酸化炭素を出さないのは原子力しかない」

・「原子力は子や孫、先の世代からお預かりしている技術。この技術を伝えてい

くのが国民全体の責任」

・「再生可能エネは不安定。効率が悪く価格が高い。原子力のほうが成熟した技

術」??

・「最終処分場がないからできないじゃなくて、みんなで力を合わせて処分場が

できるように努力するのが大事」

◎ 「原発はコストが安い」「二酸化炭素を出さない」は、既に論破し尽くされ

ている。「原子力は人間の手に負えない」ということははっきりしている。

放射能は無力化できない。どんなに微量でも被ばくの影響はある。核のゴミを

処理する方法も場所も、どこにもない。

 エネルギーを使いすぎて、地球の環境容量を超えていることが本当の「エネル

ギー危機」だ。

 「国民全体の責任」「処分場確保はみんなで努力」など、とんでもない。原発

運転企業の自覚と責任はどこにあるのか。

 「原発事故が起きたら」という質問に対しては、「誰かに『行け』というなら、

私が(原子炉を)止めに行く」と答えている。

 「トップの覚悟」を言ったのだとしても、原発運転員資格をお持ちですか? 池

辺和弘さん。

 原発にしがみつく姿勢をここまで露骨に表明する電力トップがいただろうか。

福島第一原発事故から何も学ばなかったのか、怒りさえ覚える。

 全国から、九電社長発言への抗議の声を!

┏┓ 

┗■4.原告証言を真心で受け止められるか裁判官

 |  千葉県自主避難者の損害賠償集団訴訟の結審

 └──── 菊池嘉久(戦争はいやだ!市川市民の会)

 去る8月30日、84名満席の傍聴者の下で、千葉県自主避難者の損害賠償集団訴

訟の結審と原告5人の証言が行われ、原告5人が最後の証言に臨みました。私が

耳にした証言のどれもが、正直で、本音で、事故前のように生きたい人権の訴え

でした。

◎ Aさんは、除染作業の「いい加減ぶり」を訴えながら、自給自足の野菜・山

菜・果物・川魚等が食べられない「ふるさと」になってしまった。国の責任で

「元のふるさと」を返してほしい、と。

 Bさんは、何の心配もない普通の家族生活が、自主避難生活をはじめ、病名も

つかない体調悪化、「福島出身」が理由の派遣切や子どもの不登校、等々に追い

まくられ「ふつう」を失った、と。

 Cさんは、患っていた子宮がんが原発事故後症状悪化へ、子どもの被曝心配で

自主避難へ。自宅周辺には未除染地域も多く、またその数値も住民に周知されて

いない。予定されていた再婚話も消えた。

 Dさんは、生々しい実情を述べた後、結婚して以来、仕事も家も子育ても「こ

のふるさと」のために頑張れたのに、それがすべて無くなったんです!人生が大

きく変わったんです!

原発誘致の折、「国のために役立てた」と誇らしかったおじいちゃんおばあちゃ

んは今、国から裏切られているんです!と涙していた。「なぜ還らないんだ?」

と簡単に言わないでください!

◎ 以上を耳にして私は、裁判後の報告集会で発言したいことが、沸き上がりま

した。原告の原告のみなさんの、これほどの「生活と人権の訴え」に対する感謝

と評価は当然ながら、高い所に座る裁判官たちの「受け止め方についての希望」

を、訴えたかったからです。

 私の偏見に過ぎないことを願いますが、あの席に座るようになった彼らは今、

今日の原告証言を「人間としての真心」をもって素直に受け止める感性を保持で

きているのだろうか?という疑念があるからです。

 つまり、エリートコースを歩んできたが故に「己の立ち位置」をわきまえ、そ

してまたその故に揺れ動く「個人としての情や感性」を押し殺すことを「職務」

と理解できている彼らは、証言による被害者の実態を「我がこととして」受け止

め、自身の「職務」を少しでもふりかえっただろうか、という視点が不可欠、と

思います。

 法理主義の裁判官たちの「裁判姿勢」の変転こそが勝利判決を生むと思います。

 逆に考えると、「原告証言」が、「望まれる職務」の名においてがんじがらめ

にされている裁判官の心を、「人間的」に解いていく役割をもてたか?問われる

ことだと思います。

 裁判官の生き方を揺さぶったかもしれない「証言」を訴えてくださった原告証

人のみなさん、ありがとうございました。

┏┓ 

┗■5.東電強制起訴、16日の公判から「被告人質問」

 | 津波対策の先送り焦点…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.東電強制起訴、16日の公判から「被告人質問」 津波対策の先送り焦点

  9/29(土)10:51配信「福島民友新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00010005-minyu-l07

2.国も見放す三菱重工の「たぬき」

  原発事業に資源エネルギー庁の救いの手なし 三菱重工と国に溝

  10/1(月)0:55配信「月刊FACTA」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181001-00000001-facta-bus_all

┏┓ 

┗■6.伊方原発再稼働−「社会通念」基に容認とは…

 | メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆伊方原発再稼働−「社会通念」基に容認とは

 「想定外」の事態が起きた場合にどう備えるのかという想像力を欠いていない

か。リスク認識の甘さを感じざるを得ない司法の判断である。(中略)

 原発再稼働の流れが加速する中で、それが忘れ去られていないか。

 強い危機感を覚える。 (9月30日「新潟日報」社説より抜粋)

 詳しくはこちらを

http://www.niigata-nippo.co.jp/opinion/editorial/20180930422549.html

┏┓ 

┗■7.新聞より1つ

 └──── 

 ◆東海第二原発廃炉訴え JCO臨界事故19年、東海村で市民集

 東海村の核燃料加工会社ジェー・シー・オー(JCO)の臨界事故から19年を迎

えた30日、同村村松の真崎コミュニティーセンターで市民集会が開かれ、風化防

止と日本原子力発電東海第二原発(同村白方)の再稼働反対を訴えた。(中略)

 大泉実成さん(56)は冒頭、母親の恵子さん(享年78)が今年1月に亡くなったこ

とを報告した。 (後略) (10月1日茨城新聞24面より抜粋)

 詳しくはこちらを

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000009-ibaraki-l08

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿(「川柳

・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、自然、政

治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも2行又

は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ書きで

「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・グルー

プも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など必要事項を400

文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

  ります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3472】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3472】

2018年9月29日(土)地震原発事故情報−

               4つの情報をお知らせします

               転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.原子力規制委員会は東海第二原発を不合格とせよ

   東電は日本原電(東海第二原発)への債務保証をするな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

  原発事故避難者の住居を奪うな!

   放射能汚染水止めろ!トリチウム汚染水を海へ捨てるな!

  10/3(水)第61回東京電力本店合同抗議のご案内

                渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア)

★2.真岡市、成田市常陸大宮市つくば市久喜市などで

   東海第二原発の再稼働・運転期間延長を認めない意見書採択

★3.<女川原発1号機廃炉検討>2号機再稼働へ理解狙う思惑も…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より2つ

  ◆伊方原発運転容認、被ばくの恐怖訴え届かず

   第五福竜丸船員の親族憤り  (9月29日西日本新聞朝刊より抜粋)

  ◆タンク水75万トン基準超 福島第一 放射性物質を再浄化へ

                (9月29日東京新聞朝刊3面より抜粋)

━━━━━━━ 

※明日です! 9/30(日)JCO臨界事故から丸19年『追悼と抗議』

      事故の教訓を生かせない政府に抗議を!

      放射線被ばく事故の原点から考えよう!

 日 時:9月30日(日)10時より11時 雨天決行です(台風24号が心配ですが)

 場 所:経済産業省別館前 事故発生時刻10時35分にもくとう

 連絡先:たんぽぽ舎  献花(白菊)を用意(実費200円)

━━━━━━━ 

※10/1(月)横須賀抗議集会へご参加を!

 原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備抗議!

 母港撤回を求める10.1全国集会

 

 日 時:10月1日(月)18時より

 会 場:ヴェルニー公園(横須賀市)(京浜急行汐入駅下車3分)

     ※たんぽぽ舎も毎年参加しています。ご一緒にどうぞ!

━━━━━━━ 

※10/2(火)傍聴にご参加を!

  福島原発刑事訴訟「第29回公判」

 日 時:10月2日(火)傍聴券の抽選受付は12時より12時30分

 場 所:東京地裁104号法廷 13時15分開廷

 今後の予定(10月)…開廷はいつもと同じ10時

   3日(水)、16日(火)、17日(水)、19日(金)、30日(火)、31日(水)

━━━━━━━ 

※10/3(水)日本原電本店抗議行動にご参加を!

  とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

日本原電本店抗議行動

 日時:10月3日(水)17:00より17:45

 場所:日本原電本店前(都営新宿線「小川町」駅B6出口より2分)

 共催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549

  とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.原子力規制委員会は東海第二原発を不合格とせよ

 |  東電は日本原電(東海第二原発)への債務保証をするな!

|  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 | 原発事故避難者の住居を奪うな!

 |  放射能汚染水止めろ!トリチウム汚染水を海へ捨てるな!

|  10/3(水)第61回東京電力本店合同抗議のご案内

 └──── 渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア)

東京電力の傲慢、独善、隠蔽、無責任体質は、現在も継続中です。

東京電力へ抗議の声を挙げましょう。

◎「経産省前テントひろば・たんぽぽ舎」呼びかけの、

“東電は責任をとれ!東京電力本店合同抗議”を、以下の通り開催致します。

   日時:10月3日(水)18時30分より19時45分頃まで

   場所:東京電力本店前   *当日の天気予報は、「曇り」です。

・ぜひ多くの方々の参加を、お願いします。

・東電への「申し入れ行動」を行いますので、

希望される方は「申し入れ書」を、ご持参願います。

・プラカード、ノボリ旗をたくさん持参してください。

・なお、当日は前段で、「とめよう!東海第二原発 20年運転延長・

再稼働ゆるすな!日本原電本店抗議行動」が行われます。

 こちらの行動にもぜひご参加下さい。

 日時:10月3日(水)17時より17時45分頃まで

 場所:日本原電本店(都営新宿線「小川町」駅B6出口より2分)

 共催:再稼働阻止全国ネットワーク/とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会

以下に、東電関連の新聞記事などをまとめます。

1)福島第一原発。核燃料取りだし、大幅遅延に:9/27日テレNEWS24

2)東海第二「適合」決定。「牛置いて逃げられない」:9/27東京新聞【茨城】

3)<汚染廃試験焼却>大崎の反対住民、中止求め訴訟検討:9/23河北新報

4)<東電強制起訴公判>消防隊員ら、命の危険と隣り合わせ:9/19 毎日新聞

5)「原発事故なければ患者助かった」、元看護副部長が証言:9/19朝日新聞デジ

タル??

6)<福島第一原発>防潮堤増設へ。千島海溝地震対策:9/14 毎日新聞

7)<東日本大震災7年半>避難者数、なお5万8000人:9/10 毎日新聞

8)津波対策、一度実施決定。東電元幹部の調書、経営優先し撤回:9/6 福島民友

9)<福島第一原発>肺がん死の作業員労災認定。死亡事案では初:9/4毎日新聞

10)海洋放出案に反対相次ぐ。トリチウム水―東京・福島で公聴会:8/31時事通信

┏┓ 

┗■2.真岡市、成田市常陸大宮市つくば市久喜市などで

 |  東海第二原発の再稼働・運転期間延長を認めない意見書採択

 └──── 「事故情報編集部」

茨城県

  9月21日、常陸大宮市議会本会議−全会一致で採択

   「東海第二原子力発電所の住民同意のない再稼働に

    反対することを求める」意見書

  9月28日、つくば市議会で東海第二原発の再稼働反対の意見書案が可決

◎栃木県:全22市町の4割にあたる9市町で採択。

    真岡市、那須烏山市那須塩原市、茂木町、益子町那珂川町

    塩谷町芳賀町市貝町

  9月27日、真岡市議会本会議−全会一致で可決。

   「東海第二原発の稼働延長を認めないと国に求める意見書」

◎千葉県

  9月27日、成田市議会本会議−賛成多数で可決。

   「東海第二原発の再稼働及び運転期間延長を認めないことを

    国に求める意見書」

◎埼玉県

  9月28日、久喜市議会−賛成18、反対8で可決・採択された。

   「東海第二原子力発電所の運転期間を延長しないことを求める意見書」

        (とめよう!東海第二原発首都圏連絡会MLより抜粋)

 ★10.20(土)東海第二原発20年運転延長STOP!《首都圏大集会》★

日 時:10月20日(土)18時30分より 開場17:45

場 所:日本教育会館3階ホール

      [地下鉄神保町駅A1出口より2分 JR水道橋より15分]

講 演:鎌田 慧さん「プルトニウム社会と再処理工場」

講 演:吉原 毅さん「原発ゼロ社会をめざして」

講 演:村上達也さん「前東海村村長が訴える、あってはならない原発!」

《特別出演》おしどりマコ・ケンさん「東海第二原発七つの不思議」

《行動提起》…柳田 真さん[とめよう!東海第二原発首都圏連絡会世話人]

賛同団体・個人−募集開始

主 催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

連絡先:TEL 070-6650-5549(柳田) TEL 090-2553-2587(永野)

参加費:500円〈協力券の拡散にご協力願います〉

┏┓ 

┗■3.<女川原発1号機廃炉検討>2号機再稼働へ理解狙う思惑も…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.<女川原発1号機廃炉検討>2号機再稼働へ理解狙う思惑も

  9/28(金)10:42配信「河北新報

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000012-khks-soci

2.岡山・人形峠のウラン加工事業廃止申請 原子力機構、20年かけ施設解体

  9/28(金)22:57配信「山陽新聞デジタル」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00010007-sanyo-l33

3.福島第一原発事故後の放射線基準、

  「運用実態」を検証へ 国の審議会

  9/28(金)14:46配信「産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000558-san-bus_all

┏┓ 

┗■4.新聞より2つ

 └──── 

 ◆伊方原発運転容認、被ばくの恐怖訴え届かず

  第五福竜丸船員の親族憤り

 「放射能に苦しんだ伯父のため、日本から原発をなくしたい」。大分県の住民

らでつくる「伊方原発をとめる大分裁判の会」の一人、伊東俊義さん(66)=同県

臼杵市=は、米国の水爆実験で被ばくした第五福竜丸の船員を伯父に持つ。被ば

く者の親族として求めた差し止め決定は、かなわなかった。「本当に将来を思っ

ての判断だったのか」。言葉に怒りがこもった。

 伯父の高木兼重さんは同県津久見市のマグロ漁師だった。1954年3月、静岡県

焼津市の遠洋マグロ漁船、第五福竜丸に操機手として乗り込み、太平洋・ビキニ

環礁であった米国の水爆実験に遭遇して被ばく。89年に66歳で亡くなった。死因

は他の船員にも多かった肝臓がんだった。(中略)

 この2年間は県内を回り、伯父が語り継いでくれた放射能被害の恐ろしさを訴

えてきた。「伯父は実験場から160キロの場所で被ばくした。大分と伊方原発は最

短45キロ。万が一の時は深刻な被害が懸念される」

 決定当日の28日朝、被爆者らでつくる日本原水爆被害者団体協議会(被団協)

にも加入した。司法の場以外でも被爆の歴史や放射能被害の実情を広く訴えたい

と考えたからだった。

 「落ち込んではいられない。伯父は『これからも頑張れ』と言ってくれている

はずです」 (後略) (9月29日西日本新聞朝刊より抜粋)

詳しくはこちらを

https://this.kiji.is/418519021041681505?c=110564226228225532

 ◆タンク水75万トン基準超 福島第一 放射性物質を再浄化へ

 東京電力は28日、福島第一原発のタンクで保管している汚染浄化後の水につい

て、8割以上に当たる75万トンに、トリチウム以外の放射性物質が法令の排出基

準を超えて残っているとする調査結果を明らかにした。海洋放出など処分する場

合は再浄化する方針。10月1日、水の処分について検討している政府の有識者

議で表明する。 (中略)

 調査結果によると、8月上旬の時点で89万トンの処理済み水を保管し、そのう

ち75万トンはトリチウム以外の放射性物質が浄化しきれず、基準を超えて含まれ

ていた。16万1千トンは基準の10〜100倍、6万5千トンは基準の100倍以上だっ

た。 (後略) (9月29日東京新聞朝刊3面より抜粋)

詳しくはこちらを

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201809/CK2018092902000143.html

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿(「川柳

・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、自然、政

治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも2行又

は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ書きで

「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・グルー

プも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など必要事項を400

文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

  ります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3471】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3471】

2018年9月28日(金)地震原発事故情報−

               6つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.許すな!横須賀の空母母港化 違法な爆音やめろ!

   原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備抗議!

  母港撤回を求める10.1全国集会

           神奈川平和運動センター三浦半島地区労

★2.越谷市議会で「老朽化した東海第二原発の運転期間延長を

   させないよう国に意見書の提出を求める」請願が採択

              飛山幸夫 (さよなら原発越谷連絡会)

★3.原発の危険性を知らせるチラシを緊急ポスティング

   玄海原発5キロ圏内の住民に「九州電力が戸別訪問」に対抗

        玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会

★4.東海第二「適合」決定 「牛置いて逃げられない」

  「牛たちと運命を共にする覚悟」…小美玉市の酪農家…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.沖縄県知事選の応援の報告 辺野古の基地新設反対する選挙

   電話調査では7割弱が「基地移設反対」

   清水 寛 (「なの花の会」世話人)

★6.新聞より1つ

  ◆福島第一原発トリチウム汚染水海洋放出断固反対

  (9月27日東京新聞朝刊4面「発言」「3・11後を生きる」

       河北新報「声の交差点」より抜粋)

━━━━━━━ 

※9/30(日)JCO臨界事故から丸19年『追悼と抗議』

 事故の教訓を生かせない政府に抗議を!

 放射線被ばく事故の原点から考えよう!

 日 時:9月30日(日)10時より11時

 場 所:経済産業省別館前 事故発生時刻10時35分にもくとう

 連絡先:たんぽぽ舎  献花(白菊)を用意(実費200円)

━━━━━━━ 

※10/3(水)2つの抗議行動にご参加を!

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

日本原電本店抗議行動

 日時:10月3日(水)17:00より17:45

 場所:日本原電本店前(都営新宿線「小川町」駅B6出口より2分)

 共催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549

  とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

2.「第61回東電本店合同抗議」東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:10月3日(水)18:30より19:45

 場 所:東京電力本店前

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

   「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟ほか131団体

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.許すな!横須賀の空母母港化 違法な爆音やめろ!

 |  原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備抗議!

|  母港撤回を求める10.1全国集会

 └──── 神奈川平和運動センター三浦半島地区労

  10/1(月)原子力空母ロナルド・レーガン横須賀配備抗議!

  母港撤回を求める10.1全国集会

 

 日 時:10月1日(月)18時より 19時よりデモ行進

 会 場:ヴェルニー公園(横須賀市)(京浜急行汐入駅下車3分)

 主 催:神奈川平和運動センター三浦半島地区労

 共 催:平和フォーラム、全国基地ネット、関東ブロック

    ※たんぽぽ舎も毎年参加しています。ご一緒にどうぞ!

米空母ミッドウェイの横須賀母港化から45周年

◎ 1973年に始まった米空母ミッドウェイの横須賀母港化から本年で45周年、原

子力空母が配備されて9年が経過しました。ここ2年間で空母の新鋭イージス随

伴艦3艦が追加配備され、世界に類がない集中配備です。

 機能強化の背景には、日米防衛協力の指針「ガイドライン2015」があります。

 この横須賀基地配備のイージス艦による重大事故が、昨年1年間で6隻発生し

ました。深刻な構造的な矛盾が背景にあると指摘されています。

◎ 海上自衛隊の機能強化反対!

 横須賀の海上自衛艦隊は、「大型ヘリ空母(いずも)」をはじめ海上自衛隊の装

備強化と合わせて専用桟橋の建造、ミサイル防衛専用の弾薬庫の新設、護衛艦

司令部庁舎の建て替えが強行され、著しく海上自衛隊の機能強化が進行しており、

米第7艦隊と両者で世界有数の「出撃基地」を築いています。

◎ 平和で静かな空を返せ!

 米空母艦載機による騒音被害は、40数年に及ぶ裁判闘争で、米海軍厚木基地

山口県岩国基地への空母艦載機の移駐が、完了しているものの、米軍ヘリコ

プターや自衛隊機の離着陸訓練他の基地所属のヘリコプター部隊による部品落下

事故、危険なオスプレイ厚木基地への飛来が強行されています。これは「岩国

への移駐後も厚木は重要な訓練地」とする米軍の意向表明であり、基地の拡大強

化、爆音の拡散に他なりません。

◎ いらない!原子力空母

 東電福島第一原発事故をみれば明らかのように、原子力空母の放射能災害の危

険性が「健康で文化的な生活」はおろか、「生きる権利」さえ奪われかねない不

安が高まっています。

 神奈川平和運動センター及び三浦半島地区労は、横須賀市民と共に全国の仲間

と連帯し横須賀配備撤回に向けて抗議行動を展開します。

                 (10.1全国集会ビラより)

原子力発電所の原子炉と米海軍の原子炉は兄弟

 原子力空母は2基の原子炉(1基=熱出力60万kw)を積んでいます。原子炉に

核燃料を装填し、核分裂反応による熱で作った水蒸気でタービンを回して航行し

ます。原子力発電用の加圧水型軽水炉(福島第一原発は沸騰水型)は、米海軍の原

子炉が原型です。両者の原理は同じもの。つまり、原子力発電の原子炉と米海軍

原子炉は「兄弟」の関係です。

★米海軍の原子炉は高濃度の核燃料棒(濃縮度約95%)

 原子力発電用の軽水炉用核燃料のウラン235の濃縮度は3から5%。

 これに対して、原子力空母の核燃料のウラン235の濃縮度は約95%で、ウラ

ン型原爆並みの高さです。

 以上2点は、「原子力空母の横須賀母港問題を考える市民の会」発行の

 リーフレットより抜粋

┏┓ 

┗■2.越谷市議会で「老朽化した東海第二原発の運転期間延長を

 |  させないよう国に意見書の提出を求める」請願が採択

 └──── 飛山幸夫 (さよなら原発越谷連絡会)

 昨日(9月27日)埼玉県越谷市議会本会議において、「老朽化した東海第二原発

の運転期間延長をさせないよう国に意見書の提出を求める」請願が

賛成20(公明・立憲民主・自治みらい・共産・保守系の越谷刷新クラブ)対

反対10(自民・保守無所属の会・無所属1名)で採択されました。

┏┓ 

┗■3.原発の危険性を知らせるチラシを緊急ポスティング

 |  玄海原発5キロ圏内の住民に「九州電力が戸別訪問」に対抗

 └──── 玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会

 9月19日の佐賀新聞に、九州電力玄海原発から5キロ圏内の住民に翌20日

ら“face to face”で戸別訪問して原発の安全性を説明するとありました。

 朝7時30分頃、新聞を見た「玄海原発反対からつ事務所」の仲間からの呼びか

けで、急遽、原発の危険性を知らせるためにチラシ配布活動を実施することとな

り、参加してきました。

 唐津のメンバーは、ただちにこの日のためのチラシを印刷し、配布先の地図も

作製。

 続々とメンバーが集まり(7名!)、出発の準備が整ったのが12時。昼食を取っ

て3班に分かれポスティングを行いました。

 私が直接手渡しができたのは3名の方でした。内、1名の年配者が「原発は必

要」と言う推進者でした。

 そこで「近々中に九州電力原発安全の説明をするために一軒一軒まわるそう

です。このチラシは原発に反対の理由が書いてあります。丁度良い機会ですので、

説明に来られる九電の方に是非聞いてください」

 この方は推進でも現地の方ですので、心配はあったのでしょう、「わかった、

よく読んでみよう」と言われました。

 あと2名の方は言うに及ばず、「しっかり読んでみます」「わかりました。九

電に聞いてみます」と言われました。

 後日、どんな説明を九州電力がするのか聞きたいものです!!

玄海原発反対からつ事務所では、ポスティングをずっと続けています。

http://nonukeskaratsu.wixsite.com/karatsu

  玄海唐津をぜひ一度、一緒に歩きませんか?

  一歩一歩、一枚一枚が世論をつくる一番の土台になります。

  (玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会

メールニュース 2018年9月24日発行 第28号より抜粋)

┏┓ 

┗■4.東海第二「適合」決定 「牛置いて逃げられない」

 | 「牛たちと運命を共にする覚悟」…小美玉市の酪農家…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.東海第二「適合」決定 「牛置いて逃げられない」

  「牛たちと運命を共にする覚悟」…小美玉市の酪農家

  9/27東京新聞【茨城】

http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201809/CK2018092702000163.html

2.<北海道停電>エネ庁専門家会合、苫東偏重リスクを2012年から指摘

  9/27(木)21:41配信「毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000106-mai-soci

3.<トリチウム水>海洋放出に意見三様

  福島県議会の自民・県民連合・共産の3会派

  9/27(木)12:00配信「河北新報

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000015-khks-pol

┏┓ 

┗■5.沖縄県知事選の応援の報告 辺野古の基地新設反対する選挙

 |  電話調査では7割弱が「基地移設反対」

 └──── 清水 寛 (「なの花の会」世話人)

(この選挙の特徴)

 沖縄県知事選は、原発再稼働に反対して闘った新潟県とはちがい、辺野古の基

地新設反対する選挙ですが、いずれも、安倍政権の政治に対して真っ向から対立

して闘っている点で共通しています。

1.沖縄県知事選は単なる首長選ではない

 9/17「さよなら原発」代々木公園では、「沖縄県知事選は単なる首長選ではな

い」とのチラシを撒きましたが、私自身も9月23日から2泊で沖縄県知事選の選

挙応援に行っていました。

 「なの花の会」としては、山田和秋氏と私の2名が沖縄県知事選の応援にかけ

付けました。たんぽぽ舎のボランティアの女性たちも沖縄に行って頑張っている

と聞きました。

2.「ひやみかち うまんちゅの会」で選挙応援

 那覇市古島テラスにある、オール沖縄玉城デニーさんの選挙事務所「ひやみ

かち うまんちゅの会」に行って応援しました。2階が選対事務所で、一階が作業

所でした。

 選挙応援は全国からいろんなグループのいろんな場所に集まっているとのこと

でした。

 私の参加した場所では、8日ぐらい前から応援に入っている人もいました。京

都、大阪、東京、新潟、鹿児島などさまざまな所から来ていました。当然、沖縄

現地の方が中心になって、30名ぐらいで作業をしていました。参加者のほとんど

は女性で、男性は数人でした。

3.いろんな作業がある

 9月23日は一日中ポスターに紐を通す作業を行い、夕方5時からは牧志で玉城

デニーさんと若者との集会があるとのことで、そちらに参加しました。

 会長の呉屋さん、那覇市長、デニーさんを支持する若者たちが挨拶して盛り上

がりました。玉城デニーさんとも握手をしました。

 終わった後は、京都の方と懇親しました。

 24日はその紐の通したポスターを電柱に掲示する作業に午前中から参加し、午

後3時に別な方と交代しました。

 沖縄での選挙支援の電話はむずかしく、私たちは裏の作業を中心に手伝いまし

た。

4.スタディングで玉城デニー支持の手ごたえ

 そのあと、部内資料の折り込みをし、夕方5時過ぎには、古島テラスから15分

ぐらいにある車の多い街道でデニーさんの幟を持って、スタンディングを約1時

間しました。

 車道を走る多くの車の運転手や同乗者から手を振ってくれて玉城デニー支持の

手ごたえを感じました。

 スタンディングは9月24日が初日で、25日からは朝7時半、夕方5時半の2回

と張り切っていました。

5.電話調査では7割弱が「基地移設反対」

 電話調査サービス「リサーチコム」のルーシッド株式会社が9月22日(土)から

24日(月)に実施した電話調査によれば、基地移設「反対」「どちらかと言えば反

対」が7割弱、内閣支持率は「支持しない」が7割弱、翁長雄志前知事の評価が

7割弱「評価する」とのことで、玉城デニー氏には有利な情報でした。

6.期日前投票、不正選挙が心配

 しかし、台風が近づいているので、投票日のことを心配され、期日前投票を進

めているようでした。

 ただ、期日前投票だと、投票用紙の改ざんなど不正選挙が危惧されている。不

正選挙の防止を願う次第である。

 不正選挙がなければ、玉城デニーが勝つと思った。

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆福島第一原発トリチウム汚染水海洋放出断固反対

                 武田清美 (仙台市青葉区)

 (前半略)

 福島の海に放出することには断固として反対である。東京電力の施設で発生し

トリチウム水であり、無害だというなら、東京湾に放出すればいい。

 一時保管タンクの設置スペースが足りないなら、東京都内にスペースを確保し

て保管するのが本筋だろう。東電関連施設の敷地にも、それなりのスペースがあ

るではないか。(中略)

 いま論じられるべきなのは、2年後に福島の方々が少しでも元の生活に戻るこ

とができているよう、東電とその電力の恩恵を受けている人々が、いかに誠意を

尽くすかということだと思う。

 それは、人としての義務ではないだろうか。

    (9月27日東京新聞朝刊4面「発言」「3・11後を生きる」

     河北新報「声の交差点」より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿(「川柳

・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、自然、政

治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも2行又

は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ書きで

「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・グルー

プも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など必要事項を400

文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

  ります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856