たんぽぽ舎です。【TMM:No4972】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4972】

2024年2月7日(水)地震原発事故情報−

              5つの情報をお知らせします

                    転載・転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.「山谷労働者への年末年始支援カンパ」の報告

  全国各地から633,800円(42回目)

  自らは乏しい生活の中でも困っている人を助ける・あたたかい気持ち

                       担当・鈴木千津子、柳田 真

★2.稼働中原発は11基…大飯3、4、美浜3、高浜1、2、3、

  伊方3、玄海3、4、川内1、2(伊方は四国電力

  美浜、大飯、高浜は関西電力玄海、川内は九州電力)

  関電は40年超原発高浜1号、2号、美浜3号を再稼働させた

  2024年2月7日現在の原発稼働状況   山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★3.東電刑事裁判高裁判決は次の原発事故を準備する危険な判決だ

  海渡雄一・大河陽子編『東電刑事裁判−−問われない責任と

  原発回帰』をめぐって…海渡雄一弁護士インタビュー(週刊読書人

                           佐藤嘉幸(筑波大学

★4.イスラエルによるパレスチナ人民虐殺

  難民支援のUNRWAへの資金拠出停止は撤回を

  日本は米国に隷従せず独自のアラブ外交を

  「沈黙は侵略者の共犯者になることだ」

  「メディア改革」連載第146回 (その2)(了)

                  浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★5.新聞より2つ

  ◆原発災害指針「見直さず」思考停止を正す術ある?

   陸・海・空路寸断で移動困難 住宅も倒壊・損傷激しく

   「奥能登孤立」想定 前石川県知事は「極端」と否定

   現職は震災優先 動きなし 自治体は住民不安の代弁を

   能登半島地震 避難・屋内退避限界鮮明でも

   規制委 会見で表明 「自然災害の防災が問題」自らの守備範囲外?

   「運用の改善レベルで体裁繕う」…牧野淳子(ジャーナリスト)

        (2月7日「東京新聞朝刊18-19面「こちら特報部」より抜粋)

  ◆福島第一原発事故の対応費用膨張…全ぼう未だ見通せず

   電気料金や税金でいつの間にか国民負担増、さらなる増加に懸念

            (2月7日「新潟日報デジタルプラス」より抜粋)

━━━━━━━ 

※≪事故情報編集部≫より重要なお知らせです。

 たんぽぽ舎のメールマガジンは、2011年3月12日より月曜から土曜の

週6回の発信を基本としておりました。(2011年3月11日以前は週2回か

ら3回の発信)

 2月12日(月)の週から、基本的に『月曜、水曜、金曜、土曜』の週4

回の発信とさせていただきます。

 「火曜、木曜」の発信しない日でも「緊急事態」の場合は、発信する

こともあります。(本年1月9日のように)

 理由は、メールマガジン編集・発信担当の負担を減らすためです。

 読者のみなさまには、よろしくご理解のほど、お願い致します。

 2月12日(月)は休日、13日(火)は休みで、14日(水)の発信となります。

━━━━━━━ 

※2/10(土)山崎ゼミ

   『能登半島地震から見える日本の原発の危険・問題点』

   −能登半島地震と日本の「原発の危険」を検証

 「珠洲原発計画」が住民の反対運動により白紙撤回されていて

 本当によかった。能登住民の皆さまに深く感謝致します。

 お 話:山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 日 時:2月10日(土)14時より17時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円(資料代含む)   ◇予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※2/13(火)緊急学習会『自民党裏金疑獄とメディア』

 <浅野健一が選ぶ講師による「人権とメディア」連続講座>

 お 話:岩田 薫さん(元軽井沢町議)

郷原信郎弁護士(元東京地検特捜部検事)

     浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

 司 会:中川志大(鹿砦社紙の爆弾』編集長)

 日 時:2月13日(火)18時より20時30分(17時30分開場)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(定員40人)

 参加費:1000円(資料代含む)

  ◇予約受付中 たんぽぽ舎・電話 03-3238-9035 か

ヤフーメール」<tanpopo3238@yahoo.co.jp> 宛てに、

 ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。受付番号をお伝えいたします。

━━━━━━━ 

※2/24(土)学習討論会 お話:山崎久隆さん

 能登半島地震から考える 東海第二原発(日本原電)

 ・茨城県西部には「地震の巣」と呼ばれる密集した震源域がある!

 ・東海第二原発の南側には膨大な量の放射性廃液を

  再処理する工場がある!

 ・だから能登半島地震級の地震茨城県で起きたら大量の放射能

  約6時間で東京に(風速6m時)

 日 時:2月24日(土)13:30より16:00 開場:13:00

 お 話:山崎久隆さん(たんぽぽ舎共同代表)

 会 場:日本教育会館8F第3会議室 定員82名

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

 問い合わせ: TEL 090-9309-6722(世話人 志田)

        Mail info@shiderz.net

 参加費:800円 カラーの案内ビラができました。

━━━━━━━ 

※2/27(火)『原発と火山リスク』 基礎からやさしく解説

 お 話:中野宏典さん(弁護士)

 日 時:2月27日(火)18時より21時 講師のお話は19時より

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円(資料代含む)  ◇予約受付中 2/13と同じ方法です。

━━━━━━━ 

※2/29(木)『台湾の脱原発と韓国の原発暴走』

    −ノーニュークス・アジアフォーラムの30年−

 お 話:佐藤大介さん(ノーニュークス・アジアフォーラム・

          ジャパン事務局)

 日 時:2月29日(木)18時より20時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円(資料代含む) ◇予約受付中 2/13と同じ方法です。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.「山谷労働者への年末年始支援カンパ」の報告

 | 全国各地から633,800円(42回目)

 | 自らは乏しい生活の中でも困っている人を助ける・あたたかい気持ち

 └──── 担当・鈴木千津子、柳田 真

◎昨年12月(【TMM:No4933】)にお願いした山谷労働者への年末年始支援

カンパの報告です。

 今回も、たんぽぽ舎の事務所が手狭なため「物資」については、曜日・

時間指定の上、山谷労働者福祉会館に直接、送付の扱いとさせていただき

ました。

 78人の方から現金カンパ633,800円(ギフト券も含め)をいただきました。

 山谷労働者福祉会館にも「金券・米券」が届いているとのことです。

 自らの生活は厳しいが、しかし、年末年始に困っている人へカンパす

るという気持ちはありがたいものです。

 支援をいただいた皆様に深く感謝いたします。

 カンパのお礼状(報告文)は山谷労働者福祉会館から各個人へ送られる

予定です。

 今後も、「山谷労働者への年末年始支援運動」へのご協力をお願い致

します。

☆ 山谷労働者への年末年始支援カンパは、40年前に始まりました。

 その歴史については、2019年9月に出版した『たんぽぽ舎30年−反原

発の歩みと展望』(200頁)という小冊子の103頁=山谷労働者に支援物資

を届ける活動を37年続けてきた=文章もごらん下さい。

┏┓ 

┗■2.稼働中原発は11基…大飯3、4、美浜3、高浜1、2、3、

 | 伊方3、玄海3、4、川内1、2(伊方は四国電力

 | 美浜、大飯、高浜は関西電力玄海、川内は九州電力)

 | 関電は40年超原発高浜1号、2号、美浜3号を再稼働させた

 | 2024年2月7日現在の原発稼働状況

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

電力会社 号機 状態 運転開始日 停止日 出力(万kW)

関西電力 美浜3 運転中 2022.10.25 82.6

   大飯3 運転中 2022.12.18      118

   大飯4 運転中 2023.10.27      118

   高浜1 運転中 2023.07.29      82.6

   高浜2 運転中 2023.09.16 82.6

   高浜3 運転中 2023.12.25 87

   高浜4 定検中 2023.12.16 87

四国電力 伊方3 運転中 2023.05.24 89

九州電力 玄海3 運転中 2024.02.02 118

   玄海4 運転中 2023.02.07 118

   川内1 運転中 2023.04.26 89

   川内2 運転中 2023.08.15 89

合 計 12基 運転中11基  停止中1基     1073.8/1160.8

玄海3号が運転開始。

*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の日とは

 一月程度違いがある。

*運転可能な12基の原発のうち稼働中は11基(92%)、

 その出力は1160.8万kWに対して1073.8万kW(93%)

┏┓ 

┗■3.東電刑事裁判高裁判決は次の原発事故を準備する危険な判決だ

 | 海渡雄一・大河陽子編『東電刑事裁判−−問われない責任と

 | 原発回帰』をめぐって…海渡雄一弁護士インタビュー(週刊読書人

 └──── 佐藤嘉幸(筑波大学

 今週(2月2日現在)の週刊読書人に、「海渡雄一氏に聞く(聞き手=

佐藤嘉幸)<東電刑事裁判高裁判決は次の原発事故を準備する危険な判

決だ>」が掲載されています。

 東電刑事裁判高裁判決を徹底批判し、東電に取り込まれた最高裁の腐

敗とそれを超えた逆転判決への展望を示しています。

 以下で全文が公開されていますので、どうぞご参照ください。

https://jinnet.dokushojin.com/blogs/news/genpatsu_9

┏┓ 

┗■4.イスラエルによるパレスチナ人民虐殺

 | 難民支援のUNRWAへの資金拠出停止は撤回を

 | 日本は米国に隷従せず独自のアラブ外交を

 | 「沈黙は侵略者の共犯者になることだ」

 | 「メディア改革」連載第146回   (その2)(了)

└──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

◎ 2月4日夕、「事故情報編集部」から、「昨年10月のハマスのイス

ラエル攻撃に国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)スタッフ12

人が関与したとの疑惑が米国などによって問題にされ、日米欧など18カ

国以上が資金拠出を停止したことへの反対や批判がほとんどない。国連

欧州連合(EU)などは資金拠出を継続としている。浅野さんの見解を

書いてほしい」という連絡があった。

◎ 岡氏も1/29学習会での質疑応答の中で、UNRWAは避難民を支援

しており、最悪の生活環境に耐えているパレスチナ人への食糧や医薬品

などを提供する人道支援は不可欠だと述べていた。

◎ UNRWAは1948年のイスラエル建国に伴う第1次中東戦争で故郷

を追われたパレスチナ難民とその子孫を支援する国連機関。

 ガザやヨルダン川西岸、レバノン、ヨルダン、シリアの難民キャンプ

を中心に約590万人に医療や教育などの支援を行っている。

 ガザ地区内では約1万3000人を雇用している。スタッフの多くはパレ

スチナ人で、今回の戦闘では約150人が死亡した。

◎ 共同通信によると、米国務省のミラー報道官が1月26日、UNRW

Aのスタッフ12人が「ハマスによるイスラエル奇襲に関与した疑いがあ

る」として、UNRWAへの資金拠出を一時的に停止したと発表した。

 UNRWAのラザリニ事務局長は同日の声明で、イスラエル当局から

「UNRWAのスタッフが奇襲に関与した疑いがある」との情報が寄せ

られたとし、当該スタッフとの契約を打ち切ったと発表した。

◎ 米国に追随し、英国、ドイツ、イタリア、オランダ、スイス、

フィンランド、オーストラリア、カナダも拠出停止を表明。

 日本外務省も28日、UNRWAへの資金拠出を一時停止すると発表し

た。小林麻紀外務報道官の談話で「疑惑について極めて憂慮している」

と表明した。10番目の拠出停止国となった。

 これに対し、欧州連合(EU)は2月1日、今後の同機関に対する資

金拠出を決定した。ノルウェーなども支援の継続を表明した。

 グテレス国連事務総長は「ガザ市民200万人が、日々を生き延びるため

にUNRWAの援助を必要としている」と指摘した。

 また、UNRWAは2月1日、各国の資金拠出停止が続けば、2月末

にはパレスチナ自治区ガザだけでなく、中東各地で支援活動の停止に追

い込まれる恐れが強いとして、拠出再開を求める声明を出した。

 日米欧など16カ国が資金拠出の一時停止を表明。金額は約645億円に上

るという。

◎ 声明は「ガザでは200万人近くがUNRWAの支援に頼っていると

し、人道危機が深刻化する」と指摘。

 ラザリニ事務局長は「UNRWAの弱体化でなく、強化が必要な時

だ」「一部の人間が犯罪行為で疑われているからといって、この機関と

一つのコミュニティーの全員を制裁するなど、まったく無責任なこと

だ」と強調した。

 国連人権理事会が任命した特別報告者らは2月2日、UNRWAに対

する資金拠出停止の動きに深い懸念を示し、拠出を再開するよう求め

た。日米や欧州諸国など計18カ国が拠出を停止したとして「UNRWA

が集団的に処罰されてはならない」と強調した。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1302568

◎ BBCによると、米欧の政府で働く公務員800人以上が、イスラエル

パレスチナ自治区ガザ地区での戦いに対する自国政府の政策は「深刻

国際法違反」に相当する恐れがあると警告する文書に署名した。

 署名した公務員たちは、自分たちの政府が「今世紀最悪の壊滅的な人

道上の破局」に加担する事態になりかねないものの、自分たちの専門的

な意見は度外視されたと批判している。

https://www.bbc.com/japanese/articles/cxrkq03k597o

https://www.asahi.com/articles/ASS2333TJS23UHBI00G.html

 文筆家の師岡カリーマ氏は3日の東京新聞「本音のコラム」で、「ガ

ザのUNRWA職員は約1万3千人。それだけ職員がいれば親ハマス

現地職員がいても不思議ではない。むしろ関与を指摘された12人という

数は、感心するぐらい少ないという見方もできる」「少数の個人の犯罪

疑惑を理由に、飢えた人々の命綱を奪う『文明国』が続出し、日本も同

調」と書いている。

◎ 師岡氏は「その理屈が正しいなら、裏金作り(一種の脱税とみなす

意見もある)が発覚した自民党には公的助成金が交付されないのが筋だ

ろう。UNRWAへの拠出金停止を決めた岸田政権は、来年度の政党助

成金を全額辞退して下さるものと期待する」と続けている。

◎ また、錦田愛子慶大教授(中東政治・難民研究)は「ガザでの人道

支援は、UNRWAが一手に担ってきたのが現実だ。その活動を止める

ことは、ガザの人たちに、『死ね』と言っているのに等しい。各国の選

択が、市民の命に直結する」と指摘している。

 現地で活動する団体や大学教授らが2日、都内で会見を開き、拠出金

停止は国際法違反として、撤回を求めた。

 日本国際ボランティアセンターの今井高樹代表理事は「日本は必ずし

も米国に追従する形ではない、独自の外交方針でやってきた。今までの

中東への日本の外交方針を守っていただきたい」と訴えた。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000335358.html

 また、米紙ニューヨークタイムズは1月31日、国連の各機関や欧州の

動きを詳しく伝えている。

https://www.nytimes.com/2024/01/31/world/middleeast/donors-unrwa-un-gaza.html?unlocked_article_code=1.TE0.QLzI.xgP9IS9KvFhz&bgrp=t&smid=url-share

◎ 攻撃関与の情報はイスラエルが公表した。イスラエルはかねて、U

NRWAを含む国連の諸機関がイスラエルに対して偏向しており、時に

反ユダヤ主義的だとさえ非難してきた。

 国連の調査は続いている中、パレスチナ難民への人道支援を担う国連

の調査は続いている。

◎ 私は多くの国連職員に接触してきたが、米国の工作員のようなス

タッフが多数いた。国連事務次長の立場を利用して、日本の自衛隊カン

ボジア派兵を煽った明石康氏は米日政府の協力者だった。イスラエル

ために働く国連職員も少なくないのではないか。

◎ 世界が、イスラエルによる1948年からのパレスチナ民族への大虐殺

を続けてきたことが批判する中、突然出てきたUNRWA非難の情報

で、難民支援が妨害されている。

 日本政府がUNRWAへの資金拠出を再開し、UNRWAの強化に協

力することを要求しよう。

 学習会で学んだのは、沈黙は侵略者の共犯者になることということだ。

※2/13(火)緊急学習会『自民党裏金疑獄とメディア』

 <浅野健一が選ぶ講師による「人権とメディア」連続講座>

 日 時:2月13日(火)18時より20時30分(17時30分開場)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(定員40人)

 参加費:1000円(資料代含む)   ◇予約受付中

 浅野健一さんより、講座開催の趣旨と自民パー券裏金疑獄の概要を説明。

 岩田 薫さん(元軽井沢町議)(「昨年12月13日に安倍派幹部議員ら

                19人を東京地検に告発した)のお話。

 元東京地検特捜部検事・郷原信郎弁護士のお話。

 第二部で3人が討論。参加者との質疑応答。

┏┓ 

┗■5.新聞より2つ

 └──── 

 ◆原発災害指針「見直さず」思考停止を正す術ある?

  陸・海・空路寸断で移動困難 住宅も倒壊・損傷激しく

  「奥能登孤立」想定 前石川県知事は「極端」と否定

  現職は震災優先 動きなし 自治体は住民不安の代弁を

  能登半島地震 避難・屋内退避限界鮮明でも

  規制委 会見で表明 「自然災害の防災が問題」自らの守備範囲外?

  「運用の改善レベルで体裁繕う」…牧野淳子(ジャーナリスト)

 能登半島地震では、原発防災の限界が鮮明になった。道路や建物の損

壊が激しく、避難や屋内退避をしようにも無理があると突きつけられた。

 現実逃避するのが、原子力規制委員会

 住民防護の基本方針を記す「原子力災害対策指針」を巡り、山中伸介

委員長は「見直しを考えず」と述べた。

 これでは汚染が拡散した際、住民らが被ばくしかねない。思考停止を

正す術(すべ)を探った。(西田直晃、安藤恭子) (中略)

 原発被災を研究テーマとする茨城大の蓮井誠一郎教授(国際政治学

は「道路は寸断し、待機する自宅も放射能を防げるだけの気密性はな

い。今回の地震で安全な避難が成り立たないことが明らかになる中で、

立地自治体が地域で得た知見を基に声を上げることは大切だ」と受け止

める。(後略)

     (2月7日「東京新聞朝刊18-19面「こちら特報部」より抜粋)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/307567?rct=tokuhou

 ◆福島第一原発事故の対応費用膨張…全ぼう未だ見通せず

  電気料金や税金でいつの間にか国民負担増、さらなる増加に懸念

 東京電力福島第一原発事故の対応費用が膨張している。政府が2023年

末に示した賠償や除染、廃炉費用の試算は、処理水の海洋放出に伴う賠

償も含め、23兆4千億円に拡大した。

 これとは別に除染の国費負担も増えている。溶融核燃料(デブリ)や

除染廃棄物の最終処分の費用は見えておらず、電気料金や税金による負

担が一段と増える懸念が拭えない。(中略)

 賠償資金は、東電のみが支払う特別負担金と、東電を含む大手電力会

社が支払う一般負担金で回収する。

 一般負担金は電気料金に上乗せされるため、最終的に消費者が負担す

る。(中略)

 取り出したデブリの最終処分地は決まっていない。通常の原発の高レ

ベル放射性廃棄物(核のごみ)と異なり、高温で溶けて金属やコンク

リートと混ざったデブリを安全に廃棄する技術の確立や費用の見通し

は、これからだ。(後略)

         (2月7日「新潟日報デジタルプラス」より抜粋)

https://www.47news.jp/10498006.html

━━━━━━━ 

※【動画アップの紹介】

☆IWJさん

・2023.12.25 重信房子氏「イスラエルによるジェノサイドを許すな」

 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/520635

・2023.12.23宮田律氏(現代イスラム研究センター理事長)

  「ガザ紛争の背景〜台頭するイスラエル極右の世界観と

   米国のダブルスタンダード

 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/520531?fbclid=IwAR0o_CoPP1PAVlMqjW0f52UcfPmTuUFBcuD6hkKgtLAnjOHUhg2WAcWhYq8

☆maruo yukifumiさんのツイキャス

・20231215第31回原発いらない金曜行動

 https://twitcasting.tv/maruo_yukifumi/movie/783071833

☆三輪祐児さんのユープラン(UPLANpart3)より

https://www.youtube.com/@uplanpart3595

・20240129 UPLAN 岡 真理「ナクバ、起源の暴力としての−

              起源の暴力の起源は何か」

 https://www.youtube.com/watch?v=11urxhZlU2s

・20240122 UPLAN 大久保貞利「電磁波の何が問題か」

 https://www.youtube.com/watch?v=eMaiGknN6UI

・20240110 UPLAN 第66回とめよう!東海第二原発(日本原電本店)

第124回東京電力本店合同抗議

 https://www.youtube.com/watch?v=oARZ98ogzoY 

・ 20231225 UPLAN 重信房子イスラエルによるジェノサイドを許すな」

 https://www.youtube.com/watch?v=cBLb9BY4kU0

・20231220 UPLAN 後藤秀典「日本の司法・法曹界原子力ムラ」

 https://www.youtube.com/watch?v=lmrRX5NSve0

・20231127 UPLAN 只野靖弁護士「いまさら聞けない原発と基準地震動:

                その基本を解説」

 https://www.youtube.com/watch?v=cHJwoqElggY

・20231118 UPLAN【前半】東海第二原発の再稼働を許さない11.18

                        首都圏大集会

 https://www.youtube.com/watch?v=GgeU2qcho_8

・20231118 UPLAN【後半】東海第二原発の再稼働を許さない11.18

                        首都圏大集会

 https://www.youtube.com/watch?v=ApzpTgB4w2o

・20231118 UPLAN【神田神保町古本屋街デモ】東海第二原発の再稼働を

                    許さない11.18首都圏大集会

 https://www.youtube.com/watch?v=Afmw-twguSg

・20230624 UPLAN 広瀬隆市民運動が知っておくべき過ち」

          【「原発大暴走を斬る+リニア新幹線を斬る 」】

 https://www.youtube.com/watch?v=VGYUHFAG6H8

・20230624 UPLAN 川村晃生「行き詰まるリニア、窮地のJR東海

            ストップリニア!訴訟を原告738名で提訴」

     【「原発大暴走を斬る+リニア新幹線を斬る 」】

 https://www.youtube.com/watch?v=_Hxdel9H-2s

・広瀬 隆…みなさん、「遠い宇宙の彼方から地球にやってくる宇宙線

 が、地球上に雲をつくり、それが地球の気温を大きく変化させている」

 なんていう突拍子もない話を信じられますか。

 『気候変動の宇宙物理学』「第1話」を見て下さい。

 https://youtu.be/JSD2PyaOEmw

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎のメールマガジン=「地震原発事故情報」

 へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

 別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp > です。

 なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合も

 あります。ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの

  「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎の通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

  別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp >へお送り下さい。

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

一般社団法人 たんぽぽ舎  月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

              日曜・休日はお休みです。

         〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

                     高橋セーフビル1F

             TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

              HP http://www.tanpoposya.com/

               郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

              口座番号 00180-1-403856