たんぽぽ舎です。【TMM:No4348】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4348】

2021年11月20日(土)地震原発事故情報−

                5つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.昨日できたのぼり旗「東海第二原発の再稼働をやめろ」

  12月11日第二弾の一斉行動は東電千葉支店前で開催

  11/10第40回日本原電本店抗議行動 (その2)

   「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

★2.島根原発2号機の再稼働の可否判断には住民投票

  松江市の市民団体が署名活動開始へ(島根県)…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)               

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★3.1960年代は公害の時代

  ミナマタの教訓 不知火海水俣病メチル水銀

                   鎌田 慧(ルポライター

★4.いまだナゾ多い「深発地震

  小笠原諸島西方沖で震源が世界一深い751キロメートル観測

「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」その421

                   島村英紀(地球物理学者)

★5.新聞より1つ

  ◆ 「明日のハナコ」  本音のコラム 

               北丸雄二(ジャーナリスト)

(11月19日東京新聞朝刊25面より)

━━━━━━━ 

狂歌】ジングルベル順ぐり減ると非正規は雇い止めあり貯金などなし

      乱鬼龍の森羅万笑 転送歓迎

━━━━━━━ 

※11/22(月)学習会にご参加を! 「食卓の危機第3回 

  有機学校給食で地域をひらく」

 お 話:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)

 日 時:11月22日(月)19時より21時(開場18時30分)  

 会 場:「スペースたんぽぽ」 資料代:800円

 予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

   メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

   お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※11/26(金)第6回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな! 

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:11月26日(金)18時30分より19時45分     

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会   

  「毎月第3金曜」に開催、12月は17日、1月は21日です。

━━━━━━━ 

※11/27(土)廃炉デー集会 日本原電の東海第二原発うごかすな!

 絶対に再稼働させない

 東海第二原発差止訴訟−控訴審・東京高裁で勝訴するために、

 なにができるのか

 講 演:海渡雄一弁護士(東海第二原発差止訴訟弁護団)  

     柳田 真(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

 討論議題・提起者

    ◇福島第一原発事故で避難されている方(予定)   

    ◇地元・茨城県から(予定)

    ◇日本原電の体質…山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

    ◇総括…柳田 真

 日 時:11月27日(土)18時15分より20時45分     

 会 場:文京区民センター3A

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」 TEL 070-6650-5549

 資料代:500円

━━━━━━━ 

※12/5(日)「老朽原発このまま廃炉!大集会inおおさか」廃炉に向けて

 やれることは何でもやろう!

 10/23〜12/4「老朽原発この まま廃炉!」キャンペーン

 日時:12月5日(日)13時開会、デモ14:30出発

 場所:「うつぼ公園」  地下鉄四ツ橋線・中央線「本町」駅下車

 主催:老朽原発うごかすな!実行委員会

━━━━━━━ 

※11/13内田聖子さんの講座を三輪祐児さんがアップしてくれました。

20211113 UPLAN 「デジタル政策の陥穽と、その危険性:自治・民主主義の

観点から」

https://www.youtube.com/watch?v=L6prhnQaejs

━━━━━━━ 

※11/10第98回東電本店合同抗議を立花健夫さんがアップしてくれました。

2021:11:10東京電力福島第一原発事故の責任をとれ!

第98回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=ctT8uBe472Y

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.昨日できたのぼり旗「東海第二原発の再稼働をやめろ」

 | 12月11日第二弾の一斉行動は東電千葉支店前で開催

 | 11/10第40回日本原電本店抗議行動 (その2)

 └──── 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

△ 脱原発スピーチ…中井はるみさん

       (わすれまい311!反戦・反原発の会 千葉)より

スピーチの要旨

◎ 忘れまい311!反戦・反原発の会の中井です。

 今日は「東海第二原発の再稼働をやめろ」というのぼり旗、昨日できた

ばかりのものを持って参加しました。

 9月11日の“東海第二原発いらない、うごかさないで!”一斉行動を私

たちは東電千葉支店前で行いました。

 この日はちょうど私たちがこの行動を始めてから丸7年になる日でもあ

ったので、街頭ではなくこの東電前で行いました。

◎ いろんなかたちで報告されているように、東電は日本原電の筆頭株主

であり、この再稼働のために2200億円もの資金を提供しています。

 先ほど鴨下さんの発言がありましたが、被害者や被災者の賠償金は本当

に渋りに渋り、このまえ、飯館の人でしたか、その人たちには「賠償金を

払い過ぎた」とまで言ったそうです。

 こんな風に賠償金は本当に値切りに値切りながら再稼働のためには2200

億円ものお金を惜しげもなく出す、こんなことは絶対許せない。

 そんな思いを東電千葉支店前にぶつけました。

 この行動には私たちだけではなくて、「なのはな生協」の方たちや「と

めよう戦争への道!100万人署名運動」の人たちもかけつけて下さって、

1時間たっぷり東電前のちっちゃな空間を反原発広場さながらにして闘え

たと思います。

◎ でも、残念ながら道行く人たちの反応はいまいちで、本当にこの近く

にある東海第二原発の危機感があまりに感じられない現状でした。

 この行動のしばらくあと、10月7日に千葉県北西部を震源とする震度5

強の地震が発生しました。ついに来たかと思うほど強い揺れだったし、

もし このとき東海第二が再稼働していれば、どんな事故になったかも分

かりません。

 それでそのすぐ後にさっきお配りした10月11日のビラには一番最初に、

“10月7日震度5強地震発生”と見出しを書いたビラを配りました。

 この地震でもしかしたら危機感が生まれたのではないかと思って、署名

も集まるのではないかと思いましたが、残念ながらあまり集まりませんで

した。

 これだけの事故、被災の現実を目の当たりにしながらやっぱり自分たち

のわが身に起こる とはなかなか考えられない。

 所詮他人ごと、よそごとでしかない。そういう現実があることは事実です。

 これをどう切り崩していけるのか、それが私たちの大きな課題だと思います。

◎ 先日、千葉で行われた被災者支援のイベントで福島の双葉町から四街

道に避難されている千代田信一さんのお話しと歌がありました。

 千代田さんは私たちがこの会を始めてまだ、学習会を細々とやっている

頃に最初に取り組んだ講演会でお話をしてくれた方です。

 千代田さんは四街道に避難されたんですけど、事故の当日の話や、あち

こち転々としながら四街道まで辿り着いた話、そして四街道で、ここで生

活して下さい、と言われた広い体育館では、首から番号を書いた札をぶら

下げられ、外出時にはいちいちチェックされる、まるで囚人扱いされたこ

とを本当に悔しい思いで話され、そしてさまざまな差別や嫌がらせ、豊か

な自然に囲まれた生活を奪われ、帰りたいけど帰れないその悔しさ、怒り、

つらさを本当に涙ながらに話してくれました。いわば私たちの原点にも

なった方です。

◎ このイベントで千代田さんは真っ赤なジャンバーを着て登場しました。

「この赤は私の中で燃えている怒りと光を表している色です」という風に

言われて、双葉町に帰りたいけど帰れない思いを織り込んだ福島慕情や

〇〇〇〇などを滔々(とうとう)と、切々と歌い上げました。

 千代田さんはこの原発の事故とそれから広島・長崎の原爆投下、そして

水俣病を、何十年も被害者が苦しめられる日本三大蟻地獄だと表現されて

います。

 千代田さんは自分が味わった双葉町での悔しい思い、千代田さん自身が

東電から、安心安心、安全という安全神話で騙され、突如としてふるさと

も生活もすべて奪われた悔しさ、悲しさ、これを他の人たちが二度と味わ

うようなことは起こしてはならない、そういう思いで身をもってさまざま

な所で、自分の体験を話し、現在を話し、語り部として活躍しています。

◎ この怒りを私たちは受け止め、二度と事故を起こさせない、そのため

にすべての原発の再稼働をさせず、廃炉にする、とりわけ一番今、問題に

なっている東海第二原発の来年9月の再稼働を何としても阻止するために

闘っていかねばと思っています。

 12月11日には第二弾の一斉行動が呼びかけられています。

 私たちは9月と同じように東電千葉支店前で12時から行います。

 近くのみなさん、ぜひご参加下さい。

 東海第二原発の再稼働阻止、廃炉まで共に声をあげていきましょう!

      (「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」MLより)

┏┓ 

┗■2.島根原発2号機の再稼働の可否判断には住民投票

 | 松江市の市民団体が署名活動開始へ(島根県)…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.島根原発2号機の再稼働の可否判断には住民投票松江市の市民団体

が署名活動開始へ(島根県

 11/19(金) 20:29配信 「TSKさんいん中央テレビ」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9fea1188820e29c19833ebe3df2cd800c22f470

2.伊方原発再稼働 中村知事が“同意”を四電に通知 「信頼回復」など

 条件 22日に再稼働計画提示【愛媛】

 11/19(金) 20:58配信 「テレビ愛媛

 https://news.yahoo.co.jp/articles/9226476bff59ecac4806cb4957d26e17474a1e4b

3.敷地近くの断層の活動性等確認…北陸電力志賀原発

 原子力規制委等の現地調査終了 引き続き議論へ

 11/19(金) 20:20配信 「石川テレビ

 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c9a37c5cc8515c340a239cd87888aa9e85341a

┏┓ 

┗■3.1960年代は公害の時代

 | ミナマタの教訓 不知火海水俣病メチル水銀

 └──── 鎌田 慧(ルポライター

○1960年代は「高度成長の時代」といわれている。が、実際は「公害の

時代」だった。日本列島は「公害列島」となり、全国的に公害被害が噴出

していた。

○1964年からはじまった「新産業都市」と呼ばれた拠点開発方式は生産性

を最優先、公害対策は無視され「辛酸都市」となった。倉敷(岡山)、八戸

(青森)などの公害は、よく知られている。

 それ以前からの水俣病(水俣市新潟県阿賀野川)、イタイイタイ病

(富山・神通川)、四日市ぜんそくなどの四大公害カネミ油症は、膨大な

被害者を発生させた。

○とりわけ、不知火海水俣病は、猫が苦悶の末、躍り上がって海に飛び

込んだり、幼女に脳症の被害があらわれたりしながら、チッソは平然とメ

チル水銀を垂れ流し続け、ようやく1968年に「公害病」として認定された。

 これまでの認定患者は2283人、症状のある被害者は7万人、認定を求め

ているひとたちが1400人、損害賠償の訴訟中が1700人を数えている。被害

者にたいするチッソの対応と一人一人の苦痛と家族の苦悩を思えば、加害

を許してしまったわたしたちの無関心も裁かれるべきだ。

○「大きな者が小さな者を押し潰し、何喰わぬ顔で騙し続けて、世の片隅

で不自由な体で細々と生きる私らから、たとえ一円でも税金を取り、その

税金を鼻歌まじりで使いながら、殺人者の立場ということすらいまだにわ

からず、我々の最後のあがきである神聖な裁判の中でもふてぶてしく嘲笑

い、聞く耳持たぬ行政、役人根性。こんな国どこにあるか。

 企業と行政がくっつき、これこそ今の自民党政権の生き方なのだ。

 今日あって明日は亡き身の悲しさに

 怒り心頭わが身の不自由

 (岩本夏義「水俣病を思い」1980年代後半に書かれた手記)。

○両親、本人夫妻、妻の両親、従兄弟たち、故郷獅子島湯ノ口の漁業者の

ほとんどが水俣病になり、認定された。この深刻さはヒロシマの悲劇を想

起させる。そして、これからの原発被曝者の苦しみを予想させる。これ以

上の苦しみを防ぐ運動を!

               (週刊新社会2021年10月27日号より)

┏┓ 

┗■4.いまだナゾ多い「深発地震

 | 小笠原諸島西方沖で震源が世界一深い751キロメートル観測

| 「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」その421

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

世界で一番深い地震が精密な解析でこの夏に分かった。深さは751Km。

これは余震で、本震は深さは680Kmでマグニチュード(M)は7.9。本震の

深さもいままでの記録を塗り替えた。震央(震源の真上の地点)は小笠原

諸島西方沖だった。

 本震は2015年5月に起きたが、震源が深かったので被害は少なかった。

小笠原や神奈川・二宮で震度5強を観測したほか震度4だった首都圏を中心に

19000台のエレベーターが緊急停止し、うち14台で利用者が閉じ込められた。

 だがMが大きく、47都道府県のすべてで有感地震の揺れ(人が感じる大

きさ)が記録された。これは気象庁が1885年に地震の観測を開始して以降

初めてのことだ。

 地震学では300Kmよりも深い地震を「深発地震」としているが、地震

ほとんどが浅いところで起きる。1976年から2020年までに記録された約6万

回の中・大規模地震で、70Km以深で発生した地震は18%に過ぎず、300

Km以深で発生したのは、わずか4%にすぎなかった。

 地球の半径は6300Kmもあるから、深発地震でもサッカーボールの縫い

目の深さくらいだ。

 世界には何カ所か、深発地震が起きる場所が知られている。

 たとえばロシア・ウラジオストックでは1973年に起きた深さ575 Kmで

地震が起きた。Mは7.2.だったが、ロシアでは有感ではなくて日本の太平

洋岸で広く震度3を記録した。この地震は日本の東にある日本海溝から潜

り込んだ太平洋プレートの先端が起こしたものだ。

 ウラジオストック近辺はMの大きな深発地震がよく起きるところで、この

ほかにも1977年にM7.6、1994年にはM7.6、2002年にもM7.2の地震が起きて

いる。

 このほか、日本の南方沖、フィリピン、南米などで起きる。いずれもプ

レートが地球深くまで潜り込んでいる場所だ。

 深さ数百Kmの深発地震で重大な被害を生じることは滅多にない。だが

1994年に起きたボリビア深発地震では深さ631Kmだったのに死者10人の

被害が出た。この地震のMは8.2だった。

 じつは地球で深いところに起きる地震は、まだナゾが多い。深くなるに

つれて高温と高圧のため岩石は浅いところのように割れることがなく、い

わば柔らかい餅のようになっているはずだからである。それゆえ、どうや

って地下深くで地震を起こせるほどの力が溜まるのかはわかっていないのだ。

 しかも地球には、上部マントルと下部マントルの境が660Kmにある。

下部マントルが密度が高くなるなど、かなり性質が異なっている。上部マ

ントルは主にかんらん石で構成されているが、深さ約660Kmになると、

かんらん石が結晶構造の相転移を起こしてスピネル構造からペロブスカ

イト構造に変わる。下部マントル地震が発生するのは、浅いところの変

化とは別の原因によるものに違いない。

 餅をゆっくり引っ張ると伸びて細長いロープのような形になる。一方、

勢いよく急に引っ張るとちぎれてしまう。深発地震はこのようなものなの

だろうか。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

 「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より11月19日の記事)

 

 

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆ 「明日のハナコ」  本音のコラム 

北丸雄二(ジャーナリスト)

 九月の福井県高校演劇祭で上演された福井農林高校『明日のハナコ』の

台本を読みました。これが頗る(すこぶる)面白い。元国語教師の手にな

る女子高生二人の会話劇。演劇部の小夜子が自分の芝居への勧誘で下校途

中のハナコに話しかけます。その会話が今どきの女子口調で快活キビキビ、

ジェンダーフリー(笑)。

 小夜子の芝居はイジメに遭った男子の話。そのイジメは学校から会社、

世界に繋がっています。彼の父親は建設会社の係長で、道路建設が絶滅危

惧種の鳥への環境破壊になると上司に報告してイジメに遭ったのです。 

 それを伏線に話は別の台本、1948年福井大震災時のハナコばーちゃんの

話、朝鮮特需や原発特需の話、忘れた頃に訪れた「3・11」からの美浜

原発再稼働、そして一気に十万年後の世界での二人の会話に飛ぶのです。

「女子高生なめんな」という台詞どおりのドライブ感で。

 演劇祭のTV放映でこの劇だけが除外されました。DVDも作らず台本

も顧問が管理、生徒の手に渡らないようにするそうです。会話で差別用語

が使われ、公開で生徒に抗議が来たら守り切れない、が表向きの理由。本

音は政治的に過ぎて大人側が責められるから?

 「保護」を口実に若者が現実から目隠しされる。イジメも政治も、十万

年後まで封印すれば忘れると高を括(くく)っているのでしょう。女子高

生をなめてます。

(11月19日東京新聞朝刊25面より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856