たんぽぽ舎です。【TMM:No4291】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4291】

2021年9月11日(土)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.「東海第二原発の再稼働に反対しています!」とアピール

  JR御茶ノ水駅前でビラ配布・シール投票・署名活動・・・40名の参加

  「9・11東海第二原発いらない!一斉行動」

                     小山芳樹(たんぽぽ舎)

★2.東京電力は「事故後10年経っても変わらない」

  北村俊郎著『原子力村中枢部での体験から

  10年の葛藤で掴んだ事故原因』(かもがわ出版) (下)

       先崎(まっさき)千尋茨城県、元瓜連(うりづら)町長、

            瓜連町は合併により今は那珂市です〕

★3.福島第一 2号機の高線量部分の映像公開…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)       

             黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より1つ

◆ご祝儀選挙 本音のコラム  三木義一(青学大名誉教授)

(9月9日東京新聞25面より)

━━━━━━━ 

※たんぽぽ舎に、自立スタンド型非接触体温測定器を設置しました。

 モニターの前に立つだけで測定できるタイプです。

 7/26より稼動しています。

 ほか、非接触体温計、手指消毒用のボトル数本、換気扇常時作動、

 適宜の窓開け換気等は、従来からおこなっています。

━━━━━━━ 

※9/13(月)第5回岩垂弘連続講座にご参加を!

 「沖縄返還・成田空港反対・日米安保条約延長反対・学園民主化」(下)

お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

日 時:9月13日(月)14:00〜16:30(開場13時30分)    

会 場:「スペースたんぽぽ」

資料代:800円 予約の必要はありません

━━━━━━━ 

※9/16(木)アーサー・ビナードさん講演会

 ★この講座は定員に達しましたので、予約受付は終了しました。

    会場:「東京学院」 13:30より

 「平和」の中の「姿なき武器」 本来のメディアは何なのか 

  医療の意味はどこにあるのか

━━━━━━━ 

※9/30(木)学習会にご参加を!     予約必要です。

  「韓国キャンドル革命の第一決算期−来春の大統領選挙と日本」

お 話:青柳 純一さん(翻訳家・金起林記念会共同代表)

日 時:9月30日(月)19:00〜21:00(開場18時30分)  

会 場:「スペースたんぽぽ」

資料代:800円

予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

 メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。

 受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※9/30(木)JCO臨界事故から22年 追悼と抗議集会 ご参加ください

日 時:2021年9月30日(木)午前10時〜11時

場 所:経済産業省別館前(飯野ビル側:経産省前テントの反対側)

内 容:経過説明、抗議アピール、黙祷(事故発生時刻 10:35〜)

     献花―追悼の花を用意します。

呼びかけ:たんぽぽ舎他

━━━━━━━ 

※9/3(金)「食卓の危機」第2回

 お話:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)の動画を

 UPLAN三輪祐児さんがyoutubeにアップしてくれています。

20210903 UPLAN 安田節子「みどりの食料システム戦略とゲノム編集」

https://www.youtube.com/watch?v=NwAUVS0nYGA

━━━━━━━ 

※9/1(水)2つの抗議行動「日本原電、東電本店」の動画をUPLAN三輪祐児

さんがyoutubeにアップしてくれています。

20210901 UPLAN 日本原電本店抗議行動・第96回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=ol7e7khDgxg

━━━━━━━ 

※8/23第4回岩垂弘連続講座

「戦後最大の社会運動 1970年前後の運動」(上)の動画をUPLAN三輪祐児

さんがyoutubeにアップしてくれています。

20210823 UPLAN 岩垂弘

https://www.youtube.com/watch?v=icnVF43HEt0&t=3499s

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.「東海第二原発の再稼働に反対しています!」とアピール

 | JR御茶ノ水駅前でビラ配布・シール投票・署名活動・・・40名の参加

 | 「9・11東海第二原発いらない!一斉行動」

 └──── 小山芳樹(たんぽぽ舎)

◎ 9月11日(土)JR御茶ノ水駅前で12時50分より14時まで、「東海第二

原発いらない!一斉行動」の一環として、トラメガでのアピール、3枚

セットのビラ配布(☆3つ折り『水戸地裁判決の解説』、☆「東海第二原

発いらない!首都圏ネットワーク」作製の『声を上げよう東海第二原発

らない』、☆「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」作製の『えっ!知

らなかったの?あなたの近くのキケン原発!』)、

シール投票(東海第二原発の再稼働に「反対」、「賛成」、「わからない」)、

署名活動をおこないました。

◎ 「お茶の水橋口」と、「聖橋口」の2カ所の改札付近で、参加者は

40名ほど。曇時々晴れのお天気で、晴れ間は真夏の太陽でした。

 JR御茶ノ水駅前を通行する多くの市民がビラを受け取ってくれ、シー

ル投票・署名にも気持ちよく応じてくれました。

シール投票の結果は、東海第二原発の再稼働に「反対」32人、「賛成」

2人、「わからない」3人でした。

 この日の参加者からの感想の1つですが「原発そのものの危険性が多く

の市民の間に広まっているという印象を受けた」とのことです。

◎ ちなみに、私が午前中参加した「JR亀戸駅北口」の「一斉行動」

は、11時25分から12時5分くらいまで、10数名の参加でした。

 あいにくのにわか雨の中、「3つ折り」チラシがぬれないように手渡す

のも一苦労でした。

◎ 来年2022年8月から9月にも予想される「東海第二原発の再稼働」を

阻止するため、引き続き、闘いを継続したい。

◆夕方5時半からは別グループ4名が水道橋駅近くでスタンディングと

アピール、ビラまきも頑張りました。

   ☆各地の行動の報告は、来週より順次お伝えします。

┏┓ 

┗■2.東京電力は「事故後10年経っても変わらない」

 | 北村俊郎著『原子力村中枢部での体験から

 | 10年の葛藤で掴んだ事故原因』(かもがわ出版) (下)

 └──── 先崎(まっさき)千尋茨城県、元瓜連(うりづら)町長、

          瓜連町は合併により今は那珂市です〕

(3)限界がある監視役としての「反対派」という指摘

◎ 本を読む時の私のくせは、目次、まえがき(序文)、終章、あとがき、

著者の略歴を最初に読むことだ。筆者が何を書きたいのか、何が書いて

あるのかが分かるからだ。

 これまで引用した文から、北村さんが原子力村の一員として見聞きして

きた経験から、東京電力福島第一原発の事故をどう見ているか、今何が問

題とされるべきかが分かる。

 本書は「福島原発事故は日本の原子力発電の帰結」「巨大組織は何故事

故を起こしたか」「事故後の現地に見る日本型対応」「処分出来ない汚染

水と放射性廃棄物」「日本で原発なしは可能か」「原発の根本的問題は克

服出来るのか」の6章から成る。巻末に参考文献も載っている。

◎ 北村さんは第1章の冒頭で、「福島第一原発の事故の背景には長い間

に積もり積もった問題が多々存在していたのではないか」、「事故前に規

制当局や原子力業界に定着していた考え方、慣習は事故につながる問題な

点が多く見られ、最近の東京電力柏崎刈羽原発再稼働に関する一連の不

祥事も、体質、企業風土の問題がいまだに改善されていない」と指摘して

いる。

 そして、東京電力経営判断は合理的ではなく、そのことは我が国の原

子力開発の歴史に由来すると、1965年から2012年までを振り返り、問題点

を整理している。

 その上で、原子力業界の体質、風土として、形式主義の蔓延、原子力

和利用三原則に忠実でない原発開発、誤った安全の考え方、経営の問題な

どを指摘している。

 さらに、東京電力は「事故後10年経っても変わらない」と書いている。

 内側からのクールな見方がひしひしと伝わってくる。そして、読み進め

ながら、こんな人たちに原発の運転を任せていいのだろうか、とうすら寒

い感じを持った。

◎ 我が身を置いた農協組織でもそうだが、大きくなれば効率がよくなる

どころか、その真逆になることがよくある。普通の企業であれば、自分と

は関係ないと放っておけるが、こと原子力となるとそうはいかない。少な

くとも、原発のある周辺地域は、ひとたび事故を起こせば、それこそ死に

至るか、生活が根こそぎ影響を受ける。第2章はその巨大な東京電力の体

質と問題点を抉り出している。

◎ この章で私たちが学ばなければと思ったのは、96頁以下の文だ。

 「短兵急な脱原発の要求は、社会変革に生きがいを求めたい人々には受

けるが、同時に一般の人々を一歩退かせてしまう。彼らの主張は自分たち

に有利な証拠のみを集め、手前勝手な理屈をもって結論ありきで考えたも

のが多い」。「反対派がこうしたことを続けていては多くの国民を白けさ

せるばかりで、反対派が大事故を防止する役割を果すのは難しい。国や電

力会社は反対派を相手にしていては時間の無駄だと考え、中間層に対して

原発の必要性や安全性をアピールする作戦にとうの昔に切り替えていた」。

「規制当局を除いては巨大組織の圧倒的な情報量、経済力、人材、影響力、

継続性に対抗するにはあまりにも脆弱だ」。

◎ 東海村の原電第二原発の再稼働に関する各種の世論調査では、おおむ

ね3分の2は反対だが、県と村の行政や議会の動きはその空気に連動して

いない。

 北村さんが指摘しているように、脱原発、反原発の運動はいろいろあっ

ても、広がりを見せていないことは事実だ。

 私は、反対派が外部からの監視役だと考えたことはなかったが、北村さ

んの整理で、そういう考えもあるのだと受け止めた。

◎ 第3章は、事故後の国、東電、福島県民の対応など、興味深い内容だ

が、紹介は省く。

 事故後の福島第一原発が抱えている現在の問題は、なんといっても125万

トンに達した汚染水の処理のことだ。

 国と東京電力は浄化施設ALPSで処理した汚染水を希釈して海中に

放出することを決め、地元で説明会を開いている。私はこの問題に関して、

これまで日立市のタウン誌『スペースマガジン』などに別の処理方法を選

択すべき、と書いてきた。

◎ 東京電力は2015年に福島県漁連に「関係者の理解なしには、いかなる

処分も行わない」と文書で確約している。

 それを反故にする今回の決定は、沖縄県名護市辺野古沖の普天間基地

転と同じ構図だが、反対の声を無視して東京電力は強行突破するのであろ

うか。

 北村さんは「いくら困ったからといって、約束を破ればこのあと誰も東

京電力の言うことを信用しなくなる。国も東京電力も何故、こんな悪手を

打つのか」と呆れている。

 そして私も指摘したことだが、北村さんは、放出量は年間3万トンなの

に、溜まるのは1日140トン、年間で5万トンになり、タンクの水は年々

増えていく」と指摘し、「小出しにしてなるべく反発を抑え、後で修正す

るいつものやり方なのか。こんな姑息なやり方は不誠実であり金の無駄遣

いでもある」と厳しく糾弾している。

◎ 第5章は「日本で原発なしは可能か」。面白い論考が続くが、ここで

はスルー。

 最終章の「原発の根本的問題は克服出来るのか」は原子力業界への提起。

 バックフィット(自然災害などに関して新たな知見が加わった場合、そ

れを反映した対策を稼働中の原発に追加すること)の必要性、機器の取り

替えの必要性、建設地点の確保困難、廃棄物の処分先未定、テロの不安増

大、競争力の低下、原発を支える基盤の劣化の7項目が説明されている。

 これらの課題を関係者は福島の事故前からわかっていた。

 しかし対策は先送りされ、事故後の10年もほとんど変わらず、状況は悪

化しているという。

 原子力業界にとって危機だった福島事故から10年も動かなかったとすれ

ば、おそらくこれからの10年も同じではないか。

 「反対派」に位置する私はそう考えながら読んだ。

◎ 冒頭に書いたように、本書は北村さんがこれまでに書いたエッセイか

ら選んだのを整理してある。

 一つ一つが短く、分かりやすい表現で、私たち専門家でない人間にとっ

ても、原子力村の内情や事故原因、課題などが理解しやすい本だ。

 反対派も含めて原発に関心ある方にお勧めしたい。

 ご購入は書店かアマゾン、楽天などで。ネットで「北村俊郎」を検索

すると、これまでの発言などいろいろなことが分かる。

   発行所は京都のかもがわ出版(電話075−432-2868)。

   四六版239頁、1800円+税。

┏┓ 

┗■3.福島第一 2号機の高線量部分の映像公開…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.福島第一 2号機の高線量部分の映像公開

  9/10(金) 22:53配信 「日本テレビ系(NNN)」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc238fe784ec3797a0b06cdfd4616ba98e818530

2.愛媛 伊方3号機再稼働 延期の可能性

  9/10(金) 20:10配信 「あいテレビ」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/869d922b12192926e5b373c939d8842360d5d8ad

┏┓ 

┗■4.新聞より1つ

 └──── 

◆ご祝儀選挙 本音のコラム  三木義一(青学大名誉教授)

 「ご隠居、自民関係者は大はしゃぎですぜ。菅首相は辞めるは、そのせ

いで株は上がるは、総裁選でニュースは独占できるは、もうウハウハ」

「コロナ対策の失敗は自民政治の失敗なのに、首相の退陣ですべてが消え

てしまったようじゃのう」

「で、総裁選が面白おかしく報道され、新総裁が決まると、その人のご祝

儀報道とくる。菅さんの時だって、苦労人だとか、官房長官時代の凄腕を

発揮するとか、ご祝儀報道ばっかりでしたぜ。そのおかげで最初の支持率

はなんと70%!実際は、まともに返事もできない奴だったのに」

「そうじゃ。不正だらけの安倍政権の後継だということから推して知るべ

しなのに、そういうことを追及しなかったの」

「今度もそうなりますかね?オリンピックでも菅さんの人気は上がらなか

ったんで、日本人も少しは冷静になったと思いたいですがね」

「うーん、トップが代わると、株価同様、一時的に期待値が上がるからの。

その勢いで選挙となるので、ご祝儀選挙になりがちじゃ」

「あっしは、日本人をしんじてぇ〜」

「信じすぎると、足を掬(すく)われる。だが、日本人がここ数年体験し

てきた愚者政治のお粗末さは想像を絶する。野党共闘も成立したようなの

で、面白い選挙かもしれんぞ」

「てえと?」

「自民のご終儀選挙!」

(9月9日東京新聞25面より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856