たんぽぽ舎です。【TMM:No3996】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3996】

2020年7月31日(金)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.電車は新型コロナ感染源か

   「不安情報」の背景には「何か」がある

   「車での移動は電車より安全だ、車を買おう」という

   キャンペーンにご注意

        上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕

★2.たんぽぽ舎と共同代表に届いた暑中見舞い(抜粋)

   弁護士・前田裕司(宮崎市)さんから

★3.8/5米国の退役軍人らによる団体や米平和団体による

   オンライン集会のご案内

   被爆者や被爆2世の方の証言、アメリカの反核・反原発

   活動家によるスピーチ、コーラスやバンドの音楽など

   1時間半ほどの英語によるイベント

   井上まり

       (核の無い世界のためのマンハッタン・プロジェクト)

★4.新聞労連の「ジャーナリズム改革」提言の限界

   権力の一部のメディア資本の側に「要望」する愚かさ

   人民の知る権利に応え、現場の記者を救うのが

   労働組合の仕事ではないか

   「メディア改革」連載第38回

    浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★5.新聞より1つ

  ◆「世田谷モデル」でPCR検査大量拡充へ 現場が反旗

   「誰でも、どこでも、何度でも」視野に

         (7月31日発売「日刊ゲンダイ」2面より抜粋)

━━━━━━━ 

脱原発川柳

【汚染水地球亡ぼすまで流れ】【再処理のツケ千年も万年も】

                    乱 鬼龍  転載歓迎

━━━━━━━ 

※明日です! 8/1(土)学習会にご参加を!

 極右団体「そよ風」の狙いは…

 9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典(横網町)を潰すこと

 東京都が追悼式典実行委に「不許可もあり得る」誓約書を

 提出するよう求めたその意図は何か?

 小池百合子東京都知事は「そよ風」と呼応している?

 講 師:宮川泰彦さん(9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典

            実行委員会委員長)

 日 時:8月1日(土)19時より21時 (開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

・学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

  ・会場に手指消毒用ボトルを用意します。  

  ・机の上に消毒液を噴霧しペーパータオルで拭きます。

  ・講師の前に透明「間仕切り」を置いて飛沫対策をします。

  ・窓をこまめに開けて換気に配慮します。    

  ・「密集」しないように着席していただきます。

  ・体調に不安のある方は、無理に参加しないで下さい。

━━━━━━━ 

※8/5(水)2つの抗議行動にご参加を!

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:8月5日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 共 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

     「再稼働阻止全国ネットワーク」 TEL 070-6650-5549

2.「第83回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:8月5日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など137団体

 ※「新型コロナウイルス」対策を致します。

  ・現場に手指消毒用ボトルを用意します。

  ・「密集」しないように参加者同士の間隔を空けて抗議します。

  ・体調に不安のある方は、無理に参加しないで下さい。

━━━━━━━ 

※7/28発信【TMM:No3993】■2.NHK番組「分断のはてに

 “原発避難者”は問いかける」を見て … 冨塚元夫氏より

 補足:番組を記録したDVDが1枚ありますのでお貸しできます。

━━━━━━━ 

※「メールマガジン4000号」は8月5日の予定です。

 読者の皆様からの「メールマガジン4000号に思う」という

 感想文をお寄せ下さい。(200字から500字程度)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.電車は新型コロナ感染源か

 |  「不安情報」の背景には「何か」がある

 |  「車での移動は電車より安全だ、車を買おう」という

 |  キャンペーンにご注意

 └────  上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕

◎ 新型コロナが問題となっていらい、特に三大都市圏で暮らす人が

常にモヤモヤしているのは「電車が感染源ではないか」という

不安だろう。

 私自身も、大声ではしゃぐ若者のグループが乗ってきたりすると

思わず場所を移動してしまうが、公的な情報としては電車が感染源と

いう報告はない。

 2020年7月31日の厚生労働省アドバイザリーボードでも、基本的な

感染対策が行われていれば公共交通機関での感染拡大が起きる状況では

ないとしている。

◎ もちろんコロナ自体にまだ未解明の事項が多いので断定的なことは

言えない。

 私自身も、電車を止めると社会的な影響が大きすぎるのであえて

黙っているのかと疑ったこともあった。

 その一方で、根拠もないのに電車が感染源だと決めつけた記事や

コメントをみかける。

 こうした「不安情報」が流されるときには、その背景に何かの政治的

意図や利権があることに注意しなければならない。

◎ 現時点での私の理解をここで紹介したい。

 国内に感染症が侵入した場合の拡大シミュレーションは、新型コロナ

以前に国交省と国立感染研で行われている。

 それには「どれだけの人が、どこからどこへ移動しているか」の

データが必要であるが、GPSで追跡などというプライバシー侵害の

手段は不要であり「パーソントリップ」というデータがすでにある。

 この検討では、適切な対策をとることによって電車での感染はないと

している。電車の間引き運転のケーススタディもされているが、それは

電車で感染するからではなく、行き先から感染を持ち帰って家庭や学校

で広がる影響を考慮しているためである。(資料・※1)

◎ 日本の「感染者数」とはたまたま発見された人だけで、積極的に

検査をしないから実数が不明という問題はあるが、間接的には電車での

感染の確率は低いと思われる観察もある。

 もし電車での感染確率が大きいならば、今より「三密」の程度が

はるかにひどくて対策も無防備だった2020年の1〜3月に「爆発」が

起きていてもおかしくないが、実際は逆で緊急事態が宣言され公共交通

機関の人出が減った以降に「爆発」が起きている。この図は参考資料を

みていただきたい。(筆者作成・※2)

◎ このところ自動車産業の周辺から盛んに「車での移動は電車より

安全だ、車を買おう」というキャンペーンが流されている。こうした

「背景」にも注意が必要である。

 しかし大都市で車を使うのは不可能だ。車を使うネックは渋滞よりも

「駐車」である。

 千代田区で試算すると、鉄道の利用者が車に転換すると千代田区

面積の3倍の駐車場が必要となる。

 大都市で車を使えるのはごく一部だけだ。

 それと共に、過去の科学的な検討を活かさず「夜の街」叩きに終始

する国や都道府県の無能・無策も指摘しなければならない。

(※1)https://www.mlit.go.jp/pri/adobaizari/index2.html#inf

(※2)人出のデータはGoogleの"Global Mobility Report"より

http://sustran-japan.eco.coocan.jp/datafile/GMR.pdf

┏┓ 

┗■2.たんぽぽ舎と共同代表に届いた暑中見舞い(抜粋)

 └──── 弁護士・前田裕司(宮崎市)さんから

 暑中お見舞い申し上げます

 コロナウイルス感染が広がる中、憲法記念日世論調査で、自民党

改憲案の一つ「緊急事態条項」創設に賛成する意見が半数を超えました。

 不安な心理は、市民の側から国家権力の強い権限行使を求める事態を

もたらし、その危険に対する想像力をも阻害するほどに強かったことを

示しています。

 しかし、三権分立を空洞化し、法の支配の例外を予め容認する「緊急

事態条項」の危険性は、明治憲法下の「緊急勅令」により改正治

維持法が成立し、それが戦争を遂行する強力な道具となり、市民の

自由を著しく抑圧した歴史的経験を指摘するまでもなく明白です。

  (後略)

┏┓ 

┗■3.8/5米国の退役軍人らによる団体や米平和団体による

 |  オンライン集会のご案内

 |  被爆者や被爆2世の方の証言、アメリカの反核・反原発

 |  活動家によるスピーチ、コーラスやバンドの音楽など

 |  1時間半ほどの英語によるイベント

 └──── 井上まり

       (核の無い世界のためのマンハッタン・プロジェクト)

日 時:日本時間の8月5日午後10時30分から

         (米国東部時間の同日午前9時30分から)

登録用のリンクは以下になります。

https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZIlcOGsrjIqHNbEAcnUhVYHiMpOzistn-K6

登録後にメールにてZoomの情報が届きます。参加無料。

 いつも興味深い情報をありがとうございます。

 ニューヨーク市反核・反原発運動に関わっている井上まり

と申します。

 毎年8月5日昼にニューヨークの日本総領事館前でアメリカの団体と

平和集会を共催しているのですが、今年はコロナの影響もあり

オンラインで集会を開催することになりました。

 黙祷の時間、被爆者や被爆2世の方の証言、アメリカの反核・反原発

活動家によるスピーチ、コーラスやバンドの音楽など、1時間半程の

英語によるイベントを予定しています。

日本語字幕がつく動画も一部あります。

 一般の方の参加も大歓迎ですので、興味ある方に是非シェアして

いただけますと嬉しいです。

「核の無い世界のためのマンハッタン・プロジェクト」

https://mp-nuclear-free.com/index.html

┏┓ 

┗■4.新聞労連の「ジャーナリズム改革」提言の限界

 |  権力の一部のメディア資本の側に「要望」する愚かさ

 |  人民の知る権利に応え、現場の記者を救うのが

 |  労働組合の仕事ではないか

 |  「メディア改革」連載第38回

 └──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

◎ 黒川弘務前東京高検検事長の賭けマージャン事件で賭博・贈収賄

容疑の被疑者になっている産経新聞の大竹直樹、河合龍一両記者と朝日

新聞の大島大輔記者は7月10日、東京地検の田淵大輔検事によって

不起訴(起訴猶予)処分となったが、4人を告発した「税金の私物化に

反対する市民の会」48人は16日、東京検察審査会に起訴を求める

申立てを行った。

 黒川事件は、東京地裁・高裁内にある司法記者クラブの記者による

検察ナンバー2に対する違法な接待であり、全国のキシャクラブで

行われている官報癒着の氷山の一角だ。

 私が1970年代に所属していた警視庁上野署、千葉県警記者クラブ

(記者室)にも、マージャン台、花札があり、賭けごとが行われていた。

数年前に見た国土交通省記者クラブにも、立派な娯楽コーナーに

マージャン台があった。

◎ 共同通信の後輩の記者の話では1980年代後半、最初の赴任地の

水戸では、県警記者クラブで各社のキャップクラスと警察幹部がクラブ

の隅にある雀卓でマージャンをしていたという。交通部長(のちに

刑事部長)、捜査二課長がいた。

 元・朝日新聞記者も、1990年ごろだと、どこの記者クラブ室も、記者

同士の賭麻雀は日常化していたと言う。

 黒川氏の場合も、記者同士の賭マージャンに引っ張り込んだと見るの

が自然だろう、と見ている。

◎ 検察が不起訴にした背景には、政府高官や捜査幹部との賭け

マージャン、新聞社の借り上げハイヤーでの送迎などのキシャクラブ

記者の旧態依然の取材方法を肯定する大谷昭宏池上彰高田昌幸

田島泰彦、服部孝章各氏らの援護射撃がある。

 テレビタレント化した元大手メディア記者と御用学者(法学、

メディア学など)は、新聞界で今も続く取材対象者への

「抱き付き取材」「夜討ち朝駆け取材」を止めるなと大号令を

掛けている。

◎ 「取材対象者に物品、金銭を渡してはならない」という報道界

全体の取材・報道に関わる倫理基準、ガイドラインを早急に

作るべきだ。

 北欧、英米オセアニア諸国などのメディア界の実践を学ぶべきだ。

 米国では取材対象者との間で許されるのは、マックのコーヒー・

紅茶一杯で、チーズケーキがつくとアウトだ。昔、評論家上坂冬子

からSEIKOの約2万円の腕時計を受け取った米大統領補佐官は

即辞任になった。

◎ 今、報道現場の労働者が黒川事件の再発を防ぐために具体的な改革

を実践すべき時だ。ところが、日本新聞労働組合連合新聞労連)など

メディア労働団体の動きは鈍い。新聞労連は5月26日、黒川事件に

ついて「ジャーナリズムの使命や精神に反するもので許しがたい」と

批判する声明を出したが、何の実行力もない。

 新聞労連のHPで、南彰委員長(朝日新聞政治部記者)名で出された

声明全文を読んで、がっかりした。事態はあまりに深刻だという

危機感がない。声明にはキシャクラブの「キ」の字も出てこない。

◎ 黒川氏と記者たちの常習賭博を見聞きしていた仲間の記者は、週刊

文春が報道するまで全く問題にせず、社会に伝えなかった。誰も犯罪、

報道倫理違反と感じなかったのだ。キシャクラブの常駐記者の多くは

新聞労連に加盟する労組のメンバーである。

 声明はまず、「新聞記者は清濁合わせ呑む取材を重ねてきました。

 特に、捜査当局を担当する記者は、ごく少数の関係者が握る情報を

引き出すために、『取材先に食い込む』努力を続けています」と書いて

いる。その後に、「捜査関係者と並走する」という表現がある。

「並走」などと呼べるような対等な関係ではなく、「ペンを持った

お巡りさん」として、捜査官にまるで御用聞きのように追走(隷従)

しているのが実態だ。

 また、声明は、「当局との距離感を保ちながら、市民の疑問にこたえ

られる取材・報道のあり方」をさぐり、「事実を報じるためにあらゆる

取材方法を駆使する記者に敬意を表し、安易な取材規制に反対する」と

強調。最後に、「各報道機関の幹部に、体質の改善に向けた具体的な

取り組みを強く求めます」と書いている。

◎ 事件事故や政治取材で、保つべき当局との距離感とは、具体的に

どういう「距離」なのか。「清濁併せ呑む取材」や「あらゆる取材方法

を駆使する」ことが間違えている。「賭けマージャン」は「濁」「あら

ゆる取材方法」には含まれるということか。「安易でない」取材規制は

何か意味不明だ。

◎ 新聞労連は、北村肇委員長時代に欧州報道評議会調査団(私は顧問

として参加、約40人)を派遣、画期的な「新聞人の良心宣言」(1997年)に

つながった。新聞労連の運動方針から、報道評議会などの提言が消えて

まもなく20年になる。南委員長らには、1984年から約15年の労連に

おける新聞研究活動の記録を読み返し、どう改革すべきかを考えて

ほしい。

 新聞労連の南委員長らは7月10日付で、「ジャーナリズム信頼回復の

ための6つの提言」を日本新聞協会に加盟する新聞・通信・放送129社の

編集局長・報道局長に送付した。提言も精神論に終始している。

これでは何も変わらないと思うので、私は賛同しない。

 南氏ら発起人は、「取材者・研究者の立場から、取材現場の経験

ならびに内外の研究で得た知見をもとに提言をとりまとめた」として

賛同人を集めている。賛同者は400人を超え、「勇気ある」現役記者が

多数含まれていると評価する文化人がいるが、私を解雇を旗振した

同志社大学小黒純教授(元毎日新聞共同通信記者)や、昭和天皇

の死去で「崩御」を強行使用した責任者の丸山重威・元共同通信記者

らの名前が入っている。

◎ キシャクラブ問題で、「上から目線で偉そうに言うな」と

ネット上で私を罵倒した日比野敏陽(京都新聞東京編集部長、元新聞

労連委員長)が発起人の一人だ。発起人と賛同者たちに問いたい。

検察が賭博罪成立を認めた記者3人の「実名報道」をどう思うか。

キシャクラブ制度に全く触れず、犯罪報道の転換も言わない「運動」で

何かが変わるというのか。

◎ 共同通信で、徹底的に人事で差別を受けている中嶋啓明記者は

「提言は、キシャクラブ廃止、匿名報道主義への転換、メディア責任

制度の確立という具体的な提言を伴った1985年以来の人権と報道・

連絡会の主張を隠ぺい、無視し、若手記者だけではなく、メディアの

現状に危惧を抱く報道被害者を含む人民の目を、人報連が提起してきた

改革の方向性から逸らさせるものにしかならない」と指摘している。

人報連のHP: http://www.jca.apc.org/~jimporen/

◎ 新聞労連は報道機関の幹部など外に「要望」するだけでなく、

人民の期待に反した取材報道をしていない全組合員に対し、権力との

癒着をやめ、キシャクラブ廃止運動の先頭に立てと指導するべきだ。

メディア労働団体は、キシャクラブ制度を維持派の共犯者である現実を

まず認識し、人民に奉仕するジャーナリズムを創成するために、

メディア界における革命運動を始めてほしい。

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆「世田谷モデル」でPCR検査大量拡充へ 現場が反旗

  「誰でも、どこでも、何度でも」視野に

 国や東京都がなかなか動かないのを見かねて、都内最多の人口92万人

を抱える世田谷区が、PCR検査の大量拡充に向け風穴をあけようと

している。

 現在1日200〜300件の検査を10倍の2000〜3000件に増やすという。

 10日の参院予算委員会で、このままでは「来月には目を覆うことに

なる」と警鐘を鳴らした東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉

教授がアドバイザー。

 児玉氏が提言した「世田谷モデル」の実現に向け、保坂展人区長が

ワーキングチームを立ち上げ、具体的な検討に入った。

 「世田谷モデル」では、PCR検査を大量に拡充することで、まずは

感染者拡大で膨らむ需要に対応。次に、病院や介護現場などエッセン

シャルワーカーが無症状でも定期的に検査を受けられるようにする。

(中略)

 「誰でも、どこでも、何度でも」検査できる体制を目指す。(後略)

         (7月31日発売「日刊ゲンダイ」2面より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3995】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3995】

2020年7月30日(木)地震原発事故情報−

             6つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.自粛を人に強要し服従しないと罰則をちらつかせるのは…

   「ボンベ(空気)なしでずっと潜ってろ、

   息継ぎしたらしばくぞ」?!ということと同じ

   お笑い芸人のせやろがいおじさんの言葉

                  阿部功志(東海村議会議員)

★2.東北電力女川原発動かすな!

   家でも誰でも取り組める再稼働反対のハガキ運動を!

    たんぽぽ舎ハガキチーム

★3.運転停止期間を運転期間から除外する秘策で

   「40年運転ルール」を形骸化するな

   ATENAとの意見交換会で老朽原発の運転延長を

   支援する再稼働推進委員会

   原子力規制委員会原発再稼働推進委員会!その229

    木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)

★4.≪二酸化炭素温暖化説は原子力産業復活を

   目指すための“大ウソ”≫  その1 (7回の連載)

   書籍・「地球温暖化説はSF小説だった

   その驚くべき実態」広瀬隆氏執筆の紹介

   清水 寛(「なの花の会」世話人、たんぽぽ舎会員)

★5.減らないプルトニウムに懸念「消費先」

   プルサーマル発電進まず…

   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★6.TV・新聞より2つ

  ◆緊急地震速報「システムが過大評価」気象庁

   会見を開き、謝罪 その後、体に感じる揺れは観測されず

              (7/30 12:00「日本テレビNEWS24」)

  ◆黒い雨 区域外も被爆者 国の線引き「不合理」

   広島地裁、初判断 84人全員認定

            (7月30日朝日新聞朝刊1面見出しのみ)

━━━━━━━ 

脱原発川柳【あれから10年もうフクシマを見捨てる気】

                      乱 鬼龍  転載歓迎

━━━━━━━ 

※8/1(土)学習会にご参加を!

 極右団体「そよ風」の狙いは…

 9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典(横網町)を潰すこと

 東京都が追悼式典実行委に「不許可もあり得る」誓約書を

 提出するよう求めたその意図は何か?

 小池百合子東京都知事は「そよ風」と呼応している?

 講 師:宮川泰彦さん(9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典

            実行委員会委員長)

 日 時:8月1日(土)19時より21時 (開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

・学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

  ・会場に手指消毒用ボトルを用意します。  

  ・机の上に消毒液を噴霧しペーパータオルで拭きます。

  ・講師の前に透明「間仕切り」を置いて飛沫対策をします。

  ・窓をこまめに開けて換気に配慮します。    

  ・「密集」しないように着席していただきます。

  ・体調に不安のある方は、無理に参加しないで下さい。

━━━━━━━ 

※8/5(水)2つの抗議行動にご参加を!

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:8月5日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 共 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

     「再稼働阻止全国ネットワーク」 TEL 070-6650-5549

2.「第83回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:8月5日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など137団体

 ※「新型コロナウイルス」対策を致します。

  ・現場に手指消毒用ボトルを用意します。

  ・「密集」しないように参加者同士の間隔を空けて抗議します。

  ・体調に不安のある方は、無理に参加しないで下さい。

━━━━━━━ 

※「メールマガジン4000号」は8月5日の予定です。

 読者の皆様からの「メールマガジン4000号に思う」という

 感想文をお寄せ下さい。(200字から500字程度)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.自粛を人に強要し服従しないと罰則をちらつかせるのは…

 |  「ボンベ(空気)なしでずっと潜ってろ、

 |  息継ぎしたらしばくぞ」?!ということと同じ

 |  お笑い芸人のせやろがいおじさんの言葉

 └────  阿部功志(東海村議会議員)

◎コロナ禍(か)の中で私たちの生活を振り返ると、財産を持つ人と

持たない人との分断など、さまざまな問題が見えてきました。

ここで根本の問題点を二つ指摘します。

◎一つは、何度でも言いますが、自粛を強要しておきながら生活の

補償を渋る政府の姿勢です。

 これは「自主的に避難した人は救済の対象にしない」という福島

第一原発事故の自主避難者への扱いと同じ、切り捨て策です。

 「自粛」とは他者に制約を強(し)いることではないので、私たちは、

都合よく責任を相手にかぶせる「自粛」という言葉に振り回されない

ようにしたいものです。

 そもそも自粛を人に強要し、服従しないと罰則をちらつかせるのは、

お笑い芸人のせやろがいおじさん曰(いわ)く「酸素(空気)ボンベを与え

ないけどずっと潜(もぐ)ってろ、息継(つ)ぎしたらしばくぞ」という

ことです。堅気(かたぎ)のすることではありません。

 それから、国のいう「新しい生活様式」に、食事はしゃべらず横並び

で、という実践例があります。

 映画「家族ゲーム」(松田優作主演)の中に、家族が横並びで食事を

するシュールなシーン(右)があるのですが、その違和感をそのまま日常

に取り入れて慣れろ、と言っているのです。

 これも大きなお世話だととらえるのが、健康で正常な感覚ではない

でしょうか。

◎二つ目の問題点は、世の中にゆがんだ同調圧力がはびこっている

ことです。

 「自粛警察」とかいう「ならず者」は論外として、テレビや新聞

でも、権力の監視・批判を怠(おこた)り、服従しない店を袋だたきに

しろと言わんばかりの魔女狩り的報道をしています。

 一部の行政もそうです。最近はマスクをしていない子を怒鳴る中高年

もいます(「マスク警察」)。

 それを受け入れては戦時中の翼賛(よくさん)体制・相互監視社会の

復活でしょう。安易に同調することから距離を置きたいものです。

◎「新しい生活様式を」などと言われなくても皆さん十分気をつけて

います。

 それなのに、対策も不十分なまま、生活という個人の領域に介入して

くる公権力。

 そして身勝手な正義感を暴走させ、異なる人は排除しようとする

不寛容な社会。

 これらはウイルスより危険かもしれません。

 この危険に警鐘を鳴らすのも政治の責任だと考えます。

 (「あべ こうし ニュース」−原発をなくして安全なふるさとに−

 議会報告 第20号 2020年7月15日

 発行者:阿部功志 より了承を得て抜粋)

┏┓ 

┗■2.東北電力女川原発動かすな!

 |  家でも誰でも取り組める再稼働反対のハガキ運動を!

 └──── たんぽぽ舎ハガキチーム

女川原発2号機(82.5万kw沸騰水型軽水炉)は、2011年3・11で

 過酷事故寸前の被災原発

★コロナ禍での再稼働も危険そのもの

原発なくても日本の電気は足りている。

 〜東北電力社長に抗議ハガキを!

 宮城県知事・女川町長・石巻市長に「住民の声をよ〜く聞いて

 ほしい。再稼働に同意しないで!」のハガキを出そう!〜

☆ハガキは、直接相手に届くという効果があります。

 これまで10種類、6万枚のハガキが出されました。

 ハガキ2枚+抗議のあて先一覧表=1セット150円

【ハガキの書き方】

☆宛名は自筆でお書きください。

 (印刷されたものよりも、各人の字体の方が訴える効果が大きい)

☆「私のひとこと」欄に、あなたの声を自由にお書き下さい。

☆差出人の住所は、都道府県と市町村だけでもよいです。

番地の記入は、各自でご判断下さい。

☆差出人の名前はフルネームが望ましいですが、苗字だけでも

 ペンネームでも結構です。

【抗議等のあて先】

 宛 名  郵便番号    住   所

東北電力社長 980-8550 宮城県仙台市青葉区本町1−7−1

宮城県知事  980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3−81

女川町長   986-2261 宮城県牡鹿郡女川町女川1-1-1

石巻市長   986-8501 宮城県石巻市殻町14-1

【問い合わせ先】たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035

  メール nonukes@tanpoposya.net

 発送もできます。1セットから10セットまで送料100円となります。

┏┓ 

┗■3.運転停止期間を運転期間から除外する秘策で

 |  「40年運転ルール」を形骸化するな

 |  ATENAとの意見交換会で老朽原発の運転延長を

 |  支援する再稼働推進委員会

 |  原子力規制委員会原発再稼働推進委員会!その229

 └──── 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)

◎ 7月22日の原子力規制委員会定例会議の議題3「経年劣化管理に

係るATENAとの実務レベルの技術的意見交換会の結果」で、原子力

規制庁がATENA(原子力エネルギー協議会)と今年に入って6回も

意見交換会を開催(5回はウエブ会議)し、原子炉が長期停止期間中に

劣化が進展しないことを確認したと発表した。老朽原発運転延長を画策

する原子力事業者たちと一緒になって、40年運転ルールと「例外中の

例外」20年期間延長の弾力運用・形骸化を画策しているのだ。

◎ 原子力規制庁側16名、原子力事業者側40名(ATENA8名、電力

会社21名、メーカー11名)が参加した意見交換会では、「原子炉圧力

容器」、「原子炉格納容器」、「コンクリート構造物」について、長期

停止期間中は劣化の進展を考慮しなくてよい事象と停止中でも劣化が

進展する事象が存在することを確認。

 また、設計の経年化管理(設計の古さ問題)、製造中止品の管理、

重大事故環境下におけるケーブルの絶縁特性、中性子照射がコンク

リートの強度に及ぼす影響、についても言及。

 会議では、山中委員が「しごく最もな結論」と評価し、更田委員長

が、中性子照射による脆化が原子炉停止中に起こらないことを確認し、

今回の報告を委員会の見解としてまとめるように指示した。

 一見、「科学的・技術的」な意見交換でいいじゃないかと見過ごす

人が居るかも知れない。

 しかし、この原子力規制委員会の対応は非常に危険だ。

 原子力事業者側に立って運転期間延長に加担しているのだ。

◎ 原子炉の運転期間(とその延長規定)は民主党政権時に立法府

老朽原発の危険性を重視して定めた。原子力事業者はそれをすり抜けて

できるだけ長く運転したいと炉規法の改訂までも視野に画策している。

 それに対して、原子力規制委員会が、停止中であれば劣化が進展

しない事象があることを認めお墨付きを与えようとしている。

◎ そればかりではない。既存の日本の老朽原発は、中性子脆化問題も

その危険性と誤った評価(井野博満さん指摘)など問題が解決しない

ままであり、またコアキャッチャーや受動的安全装置などの新たな機能

が装備されていないし、経年劣化が心配なケーブルなどの膨大な数と量

の部品でできている。

 今回は、それらについて「科学的・技術的」にきっちりと見直す

議論をした訳ではなく、事業者側・メーカー側の言い分を聞いただけ。

◎ 原子力規制委員会は、営業運転開始後既に40年以上経過した高浜・

美浜・東海第二の「例外中の例外」運転期間延長を特急不当審査で容認

しておきながら、更に電力事業者と一緒になって老朽原発再稼働を容認

する「政治的」画策をしているのだ。

┏┓ 

┗■4.≪二酸化炭素温暖化説は原子力産業復活を

 |  目指すための“大ウソ”≫  その1 (7回の連載)

 |  書籍・「地球温暖化説はSF小説だった

 |  その驚くべき実態」広瀬隆氏執筆の紹介

 └──── 清水 寛(「なの花の会」世話人、たんぽぽ舎会員)

 なぜ、この本を紹介するかと言えば、著者が語っているように、

二酸化炭素による温暖化説」は原発を推進しようとする連中による

大ウソであり、テレビと新聞の報道界にウソであることを知って

もらい、ニュースに接する普通の人に本当のことを報道し、放射能汚染

の危険性がある原発を止めてもらいたいからである。

 ここでは、この本から、

1.「まえがき」、

2.先進国の最新のすぐれた石炭火力は、原発ゼロのために推奨できる、

3.『CO2で地球の気温が上昇する』というIPCC説と真逆が

 CO2温暖化説の大嘘の第一、

4.国連のIPCC気候変動に関する政府間パネル)が気温データを

 改ざん・捏造−日本のメディアはこの大スキャンダルをまったく

 報道しなかった−

5.「ホッケースティック」など改ざん・捏造の実例、

6.「『縄文海進』のように、温暖化および寒冷化は昔から起こっている」

7.「第2章 最近“異常”と感じる現象は、本当に異常なのか」の

概要を、本の抜粋で順にシリーズで紹介したい。

・(このメルマガではグラフを表示できないために、グラフの説明は

難しい。理解の一助として、Web「二酸化炭素温暖化説の嘘が警告する

地球の危機」にある広瀬隆氏のグラフを参照されたい)

 参考:広瀬隆二酸化炭素温暖化説の嘘が警告する地球の危機」

https://dot.asahi.com/wa/2019082100001.html?page=1

1.「まえがき」全文の紹介

 多くの人たちが、こう言っている。「二酸化炭素(CO2)による

温暖化が進んだ結果、人類を破滅させる気候危機が到来した」と。

そしてテレビと新聞がその温暖化危機説を大声で唱えている。

 日々テレビと新聞のニュースに接する普通の人びとは、彼らの言葉が

本当だと信じて、地球の事態は深刻そうだと思い始めている。

 しかし!この温暖化説を唱える国連のIPCC集団(※1)が、地球の

気温データを捏造していることを、あなたは知っていますか?

 彼らが科学を知らない無知をきわめる人間であり、彼らのすべての

解説が、科学的に大嘘であることを知らないでしょう。

 実はこの社会現象の原因は、2011年に凄惨な福島第一原発事故

招いてどん底に落下した危険な原子力産業が、再び復活を目指し、

国連とEU(ヨーロッパ連合)を呑み込んで、国際的で、かつ組織的な

活動をスタートし始めたことにある。

 IPCCが勝手に“専門家と自称する”人間を雇って、気温データを

捏造するほど悪事をおこない、人類が築いてきた神聖な科学を冒涜して

いるという数々の事実を知れば、本書の読者は、「なぁーんだ。

そうだったのか」と、この社会現象がSF小説のフィクションにすぎな

かったと、簡単に気づいて、彼らの言葉を信じなくなるはずである。

 そして人類がとるべき災害防止の方法は「二酸化炭素対策」では

なく、違う方法に頭を使わなければならないことを知って、新しい

行動をとるはずである。テレビと新聞の報道界が道を間違えると、

世の中がどれほど危険であるかを、急いで認識していただくための

緊急出版の書が、このブックレットである。

そのことを断言して、この真実の物語の扉を開くことにしよう。

                (その2)に続く

※1:IPCC集団(Intergovernmental Panel Climate Change−

   気候変動に関する政府間パネル

地球温暖化説はSF小説だった その驚くべき実態」

著者:広瀬 隆氏 (発行:八月書館、72頁、定価700円+税)

※たんぽぽでも扱っています。

 ご希望の方は、メールか電話でご連絡下さい。

 1冊=定価700円+税、送料100円となります。

┏┓ 

┗■5.減らないプルトニウムに懸念「消費先」

 |  プルサーマル発電進まず…

 |  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.減らないプルトニウムに懸念「消費先」プルサーマル発電進まず

  7/29(水)13:33配信「時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f939a119c819e9f8eec343bbaf940b81075f893

┏┓ 

┗■6.TV・新聞より2つ

 └──── 

 ◆緊急地震速報「システムが過大評価」気象庁

  会見を開き、謝罪 その後、体に感じる揺れは観測されず

 気象庁は30日午前10時前、千葉県の沖合で大きな地震が発生した

として緊急地震速報を発表しましたが、揺れは観測されませんでした。

 気象庁は、鳥島近海で起きた地震を、システムが過大に評価して

しまったとして、会見を開き、謝罪をしています。

 気象庁は、30日午前9時36分、千葉県南方沖で大きな地震が起きた

として、伊豆諸島や関東甲信、東海、北陸などに、「緊急地震速報」を

発表しました。

 ただその後、体に感じる揺れは観測されず、気象庁は、「揺れは観測

されなかった」と改めて発表し直しました。(後略)

            (7/30 12:00「日本テレビNEWS24」)

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%8C%E9%81%8E%E5%A4%A7%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%80%8D%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81/ar-BB17lJom

 ◆黒い雨 区域外も被爆者 国の線引き「不合理」 広島地裁、初判断

  84人全員認定

     (7月30日朝日新聞朝刊1面見出しのみ)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3994】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3994】

2020年7月29日(水)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.再処理工場審査書決定に抗議する・たんぽぽ舎声明

   海洋や大気に原発とは比較にならないほど多量の放射性物質

   拡散させる工場の許可に、強く抗議する

   原子力規制委員会は審査書を撤回せよ

   核燃サイクル事業は直ちに中止せよ

   核のゴミを青森に押しつけるな

   核のゴミをどうするかの議論を開始せよ    たんぽぽ舎

★2.原発事故の賠償費、負担額を申請 大手9社、新電力からも回収

   送電網利用料1kw時当たり0.03〜0.18円値上げ…

   メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★3.福島第一原発事故検証、新潟県技術委が報告書素案−

   事故原因、地震も示唆…

   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

                  金子 通 (たんぽぽ舎会員)

★4.新聞社のいうキシャクラブメディアの「実名原則」は本当か?

   うそばっかり。黒川検事長報道がうその実際例(朝日新聞)

   私の改革方針=北欧型の匿名報道主義へ変える

                 浅野健一(ジャーナリスト)

★5.新聞より1つ

  ◆世界のPCR検査数、日本は159位の衝撃データ G7ワースト

   感染症法改正を阻む厚労省と対策分科会

         (7月29日発行「日刊ゲンダイ」3面より抜粋)

━━━━━━━ 

脱原発川柳【原発破綻再処理破綻国破綻】

       【原発のツケ再処理のツケ山と来る】乱 鬼龍 転載歓迎

━━━━━━━ 

※8/1(土)学習会にご参加を!

 極右団体「そよ風」の狙いは…

 9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典(横網町)を潰すこと

 東京都が追悼式典実行委に「不許可もあり得る」誓約書を

 提出するよう求めたその意図は何か?

 小池百合子東京都知事は「そよ風」と呼応している?

 講 師:宮川泰彦さん(9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典

            実行委員会委員長)

 日 時:8月1日(土)19時より21時 (開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

・学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

  ・会場に手指消毒用ボトルを用意します。  

  ・机の上に消毒液を噴霧しペーパータオルで拭きます。

  ・講師の前に透明「間仕切り」を置いて飛沫対策をします。

  ・窓をこまめに開けて換気に配慮します。    

  ・「密集」しないように着席していただきます。

  ・体調に不安のある方は、無理に参加しないで下さい。

━━━━━━━ 

※「メールマガジン4000号」は8月5日の予定です。

 読者の皆様からの「メールマガジン4000号に思う」という

 感想文をお寄せ下さい。(200字から500字程度)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.再処理工場審査書決定に抗議する・たんぽぽ舎声明

 |  海洋や大気に原発とは比較にならないほど多量の放射性物質

 |  拡散させる工場の許可に、強く抗議する

 |  原子力規制委員会は審査書を撤回せよ

 |  核燃サイクル事業は直ちに中止せよ

 |  核のゴミを青森に押しつけるな

 |  核のゴミをどうするかの議論を開始せよ

 └────  たんぽぽ舎

                   2020年7月29日

 日本原燃(以下、原燃)再処理事業所における再処理事業の変更許可

について、規制委員会(以下、規制委)は変更許可案を決定した。

これにより形式的には再処理工場の操業が可能となる設置変更が

許可された。

 本格操業すれば年間800トンの使用済燃料から約7トンのプルトニウム

を取り出すと同時に莫大な放射性廃棄物をため込み、海洋や大気に原発

とは比較にならないほど多量の放射性物質を拡散させる工場の許可に、

強く抗議する。

◎ 再処理施設の稼働は危険

 この審査は「新規制基準適合性審査」であるはずだが、東電福島第一

原発事故を教訓とした、あらゆる対策を無視し、原発には義務づけた

「特定重大事故等対処施設」の設置も求めず、原発では

メルトダウン」を含む過酷事故は「起こりえるもの」として不十分

ながらも考慮したが、再処理工場については、原発メルトダウン

相当する「燃料貯蔵プール」「高レベル放射性廃棄物貯蔵タンク」

「高レベルガラス固化体製造設備」等の溶融や破断を想定しておらず、

原発の審査に比べてさえ格段に甘いものとなっている。

 規制委はこの理由について、原発ほどの圧力、核加熱もないこと、

温度上昇は緩やかで時間的余裕があり対処が十分出来ることなどで、

メルトダウンのような対策はいらないとした。

 しかし「想定外」をこそ想定しなければ規制の意味はない。

 再処理工場は新規制基準にさえ適合していないと考える。

◎ 日常的に環境を汚染する再処理工場

 六ヶ所再処理工場は設置許可時点では年に1京8千兆のトリチウム

含む膨大な放射性物質を排出する計画とされていた。

 今回の審査においては、再処理する燃料体の保管年数を大幅に延長し

15年以上経ったものを再処理するとしたことから、この放射性物質の量

が崩壊・変換により減少することで、トリチウムの放出量は年間9700兆

ベクレルになった。

 再処理工場の運転開始予定が当初設置許可時で1997年だったのが、

現在のところ2021年に伸びた結果、燃料の保管期間が延びただけのこと

だが、伸ばしたら減るというのならば50年でも100年でも伸ばせばさらに

減る。

 福島第一原発で貯蔵されているトリチウムは1000兆ベクレルなので、

現在大問題になっている海への放出の10倍近い量を一年間で同じ大平洋

沿岸部に放出する計画を認めてしまえば、トリチウムだけではない、

今後膨大な核のゴミで汚染され続けることになる。

 世界三大漁場と言われる三陸金華山沖の北(六ヶ所)と南

(福島第一)から放出される放射性物質は、海産物と大気を通じて

東北地方から日本全国に汚染を広げるのである。これは緩慢な被曝を

強要する。断じて認めることは出来ない。

◎ 新たな神話=「放射能安全神話」を許さない

  「原発安全神話」は2011年3月11日東電福島第一原発事故で崩壊

 東電福島第一原発事故により原発安全神話が崩壊したが、その後

起きたのは「放射能安全神話」つまり「基準値以下ならば影響なし」と

する態度だ。

 その先鋭的出現場所は東電福島第一原発の被災地と被災者に対して

行われた帰還促進と賠償の打ち切り、そして避難指示解除を巡る取引

(資金支援や除染を求めるならば帰還せよ)である。

 補償を打ち切るためには生業を回復しなければならないが、一定の

汚染があれば生産することは困難である。そこで放射性物質は一定の

値以下ならば摂取しても安全との「安全神話」が新たに主張された。

 だが、放射性物質の健康への影響は解明されているわけではなく、

個人により影響度合いはかなり異なるだろうと推定されている。

 つまり「身体の弱い」人や子どもには強く影響し、頑健な人(自分が

頑健なのかは予め分からない)には影響しにくいと思われる。

 そういう個人差が激しいものについて一律に安全、危険を論じては

正しい判断は出来ないのだが、国はあたかも「しきい値がある」かの

ように振る舞う。

 しかし影響は直線的に現れるとの「確率的影響のリスク評価に、

直線しきい値なしLNTモデル」理論を採用すべきことからも、どんな

に小さい放射性物質の影響も無くなったわけではないとの考えを

採れば、放射性物質を環境に放出する再処理工場は稼働できないはずだ。

◎ プルトニウム収支でも再処理工場は稼働できない=

  「約47トン」を越えて保有することはしないと日本は国際公約した

 再処理工場が仮に「完工」したとしても、使用済燃料を再処理しプルト

ニウムを取り出すことは国際公約上できない。

 日米原子力協力協定が2018年に延長された際、米国から示された

「余剰プルトニウムはもたないとの公約との整合性」について、原子力

委員会は2018年に「決定」をしている。

 これによれば、2018年末時点のプルトニウム保有量「約47トン」を

越えて保有することはしない(キャップ制)。

 プルトニウムプルサーマルで燃やす計画を着実に実行する(余剰

プルトニウム不保持原則)。

 その際には海外(英仏)に保管されている36トンを優先的に使用する

(海外再処理優先使用)。

 プルトニウムの抽出はキャップ制の上限を超えない範囲で行う、と

いうものだった。

 これでは再処理工場が稼働する2022年頃では、海外再処理分はまだ

30トン以上残ったままであり、六ヶ所再処理工場は試験操業程度しか

動かせないことになる。

 本格稼働が可能となるのは海外分がなくなる15年以上後の話(今から

なら18年以上後のこと)。

 いったい、完成して15年も動かない(動かせない)工場を認可する

合理的理由などあるのか。

 規制委はこのことは審査していない。

 事業成立性は「規制委の審査範囲ではない」からだ。

 最も重要な「事業成立性」が見通せないのに、今後も何十兆円もの

電気料金と税金が投入される施設。

◎ このような施設が本当に必要なのか、前規制委員長田中俊一氏さえ

「日本の原子力政策は嘘だらけでここまでやってきた。結果論も含め

本当に嘘が多い。最大の問題はいまだに核燃料サイクルに拘泥している

こと。(『選択』2019年11月号)」と、核燃料サイクルを止めるべきと

の主張を続けている。

 原子力関係者の多くからも批判されている六ヶ所再処理工場、MOX

製造工場の稼働を強行することは暴挙だ。

 その上日常的に環境を汚染し続ければ、日本は世界中から非難を

浴び、福島第一原発事故以上の災害発生国として責任を問われる

だろう。

 再処理工場を含む核燃サイクル事業は直ちに中止し、原子力を推進

してきた結果生じた核のゴミをどうするか、改めて議論し直すことが

必要である。

 たんぽぽ舎は、再処理工場等一連の施設を稼働させないための

取り組みをこれからも継続する。

参考

1.「核燃料サイクル」は虚構・つながっていない 絵に描いた餅

 ポスターと説明文あります。(2020年2月たんぽぽ舎32回総会で発行)

  1部無料(送料100円)で発送できます。

  ご希望の方はたんぽぽ舎へご連絡いただければ幸いです。

2.「放射能汚染水を海に流すな」7.22緊急行動〜トリチウムなどの

海洋投棄反対、六ヶ所再処理施設の稼働反対〜の中で実施した院内

ヒアリング集会の動画が次にアップされています。

20200722 UPLAN(前半)

https://www.youtube.com/watch?v=F2qsQ-9GH3E

20200722 UPLAN(後半)

https://www.youtube.com/watch?v=KW7eQSWgV6Y

┏┓ 

┗■2.原発事故の賠償費、負担額を申請 大手9社、新電力からも回収

 |  送電網利用料1kw時当たり0.03〜0.18円値上げ…

 |  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.原発事故の賠償費、負担額を申請 大手9社、新電力からも回収

  送電網利用料1kw時当たり0.03〜0.18円値上げ

  7/28(火)20:35配信「共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab1b5059b70ea4270adfef9c9467a379b44f047

┏┓ 

┗■3.福島第一原発事故検証、新潟県技術委が報告書素案−

 |  事故原因、地震も示唆…

 |  メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆福島第一原発事故検証、新潟県技術委が報告書素案−

  事故原因、地震も示唆

 東京電力柏崎刈羽原発の安全性を議論する県技術委員会は28日の会合

で、原発に関する県独自の「三つの検証」の一つ、東電福島第一原発

事故原因の検証に関する報告書の素案を公表した。

 非常用発電機などの重要設備が損傷し、全電源喪失に至った原因に

ついて、地震津波いずれの可能性もあるとの見解を示した。

 福島第一原発事故の原因を巡り、東電や政府事故調査・検証委員会は

地震による重要設備の損傷を否定していた。県技術委の報告書に地震

損傷した可能性が盛り込まれれば、福島第一原発事故を踏まえた柏崎

刈羽原発の安全対策として耐震性の強化が重要な論点になりそうだ。

    (中略)

 「(東電の)事故対応」「過酷事故対策」など8つの検証項目に

ついて、事故時に不十分だった点や、事故から得られた教訓を列挙した。

 このうち「情報伝達、発信」の項目では、東電が炉心融解(メルト

ダウン)を隠した問題について、「国との調整を優先し、リスク情報や

事故の重大性を住民に伝える責務を果たさなかった」などと改めて

批判。緊急時の広報が適切に行われる仕組みの整備などを東電に

求めた。(後略)

(7月29日「新潟日報」2面より抜粋、紙面のみでネット上に掲載なし)

┏┓ 

┗■4.新聞社のいうキシャクラブメディアの「実名原則」は本当か?

 |  うそばっかり。黒川検事長報道がうその実際例(朝日新聞)

 |  私の改革方針=北欧型の匿名報道主義へ変える

 └──── 浅野健一(ジャーナリスト)

◎ 安倍晋三首相の「守護神」黒川弘務・前東京高検検事長は新聞記者

3人との賭けマージャン賭博事件で5月22日に辞任したが、6月19日、

退職金5900万円を給付された。コロナ禍で困窮する民衆は血税から

高額な退職金が賭博犯に渡ったことを忘れない。

◎ 私は6月11日、仲間48人で、黒川氏と、産経新聞の大竹直樹社会部

司法キャップ、河合龍一産経新聞社会部次長、朝日新聞の大島大輔経営

企画室次長(元司法記者)の4人を常習賭博罪で東京地検に告発した。

他に5件の告発がなされている。警視庁も4人の賭博・贈収賄事件を

捜査すべきだ。今のところ、地検、警視庁に動きはない。

◎ 黒川事件では、報道界の“夜討ち朝駆け”などの捜査官らへの

「抱き付き取材」「肉迫取材」が問題になっている。6月25日の朝日

新聞「金融情報」面の〈(経済気象台)〉に〈取材はオモテで勝負を〉

と題した社外筆者のコラムが載った。

 〈公共事業の契約部局の長がゼネコンの担当役員とマージャン卓を

囲み、ハイヤーで送られていたら、国家公務員倫理規程上一発アウト

で、訓告処分などで済むはずがない。

◎ 一方、検事長は職務上、捜査情報を握っている。それは記者に

とってはどんな対価を払ってでも欲しい価値がある。

 だから、検事長の歓心を買うために接待マージャンをし、ハイヤー

気持ち良く帰宅してもらったのではないか。そのために経費と労力を

惜しまないし、賭けにわざと負けることもできなくはない。

 しかし、そうした情報は税金と同じく国家権力が源泉となって生み

出されるものである以上、検事長がそれを特定の記者に切り売りし、

見返りに供応接待を受けることは、職を涜(けが)すものである。(略)

 雑談に紛れた組織トップの胸の内や事件の見立ては取材競争上極めて

有益で、だからこそのマージャン接待なのだろう。これを機会に倫理

規程を改正し、公務員の職務内容にかかわる取材を行う記者との飲食や

遊興は禁止すべきである(略)

 だがそれはウラの供応で歓心を買うことで行うべきではない。取材

対象分野を徹底的に勉強して、厳しい質問を相手にぶつけて感触を

引き出す。そうやってオモテで勝負してもらいたい。(遼)〉

共同通信記者の石井知章明治大学教授(政治学)はこう指摘する。

 〈この業界には、昔から「夜討ち朝駆け」という言葉が、その実態と

ともに長く存在し続けている。新人記者が地方でいわゆる「サツ廻り」

をやらされている間に、「上から」ほぼ強制的に学ばされる、基本的

取材ノウハウの一つです。

 帰宅の遅い警察幹部を自宅周辺で毎晩、待ち伏せし、また早朝の出勤

前に張り付いて待機し、そこで相手(権力)に擦り寄り「ごく親しい

関係」を築き上げ、裏の内部情報を得るようになる、というきわめて

歪んだ手法だ。この悪しき伝統を断ち切らない限り、「日本的」

ジャーナリズム文化はけっして良くはならない。「記者クラブ」の問題

そのものでもある〉

 石井教授の見解に賛同する。キャリア官僚とキシャクラブ(「記者

クラブ」は外国ではpress clubとの混同を避けるためkisha kurabuと

訳される)メディア記者の癒着はセクハラの原因でもある。

 日本にしかないキシャクラブを解体し、旧態依然の取材体制の全面的

な見直しが必要だ。

◎ 共同通信の後輩の記者は1980年代後半、最初の赴任地の水戸では、

県警の記者クラブで各社のキャップクラスと警察幹部がクラブの隅に

ある雀卓でマージャンをしていたという。

 幹部は、交通部長(のちに刑事部長)、捜査二課長がいたという。

クラブ側は、共同の先輩のキャップ、茨城新聞茨城放送、毎日、

読売のキャップらがいた。

 知人の元・朝日新聞記者も、1990年ごろだと、どこの記者クラブ

も、記者同士の賭麻雀は日常化していたという。

 黒川氏も、記者同士の賭マージャンに引っ張り込んだと見るのが

自然だろう、と見ている。

◎ 黒川事件では、記者3人は、両新聞社から停職1カ月の懲戒処分を

受けたが、メディアは記者3人を仮名(実名の対語)にしたままだ。

3人の実名を報道しないのは、3人が仮名を懇願しているからなのか。

4人は記者会見もしていない。

 昨年7月に起きた京都アニメーション事件では、犠牲者36人全員

(遺族22人が実名報道を拒否)の氏名を報道し、5月27日に逮捕された

男性は10カ月前から実名・顔写真を晒されているのと比較すると、

まさに二重基準だと思う。

◎ 6月18日、東京地検に逮捕された河合克行前法相夫妻の事件で、

夫妻から現金を受け取ったとされた広島県内の地方政治家の氏名も、

本人が実名で告白するまで仮名だ。朝日新聞は「記者だけが氏名を

知っていて、読者・市民が知らないのは危険」「匿名ではかえって

冤罪が増える」などと言ってきたが、結局は、社会的弱者には大胆で、

公人には慎重なのだ。

 私が1984年に『犯罪報道の犯罪』を出版し、

1.北欧型の匿名報道主義(市民は匿名、公人の職務上の嫌疑は顕名

 を中心にした統一倫理綱領を制定し、

2.報道被害者からの苦情に対応する報道評議会を設置―という

メディア責任制度の設立を提案したのに対し、朝日新聞は社を挙げて

「報道の原則は実名」と反対論を展開してきた。

◎ 朝日新聞の労使は、実名原則の新聞社が大島記者の実名を公表

しない問題について徹底した議論をしてほしい。

 また、日本新聞協会編集委員会は早急に会合を開き、「記者3人の

実名を報道しないのはなぜか」について議論すべきだ。

 3人の仮名報道を続けるのなら、報道界の事件事故報道ガイド

ライン「実名原則」を直ちに廃止すべきだ。

            (「救援」救援連絡センター2020年7月号

            「安倍政権とキシャクラブ」より転載)

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆世界のPCR検査数、日本は159位の衝撃データ G7ワースト

  感染症法改正を阻む厚労省と対策分科会

   (前略)

 安倍首相。「PCR検査を増やす」と数カ月言い続けているが、最近

でも検査を後回しにされる人が続出している。安倍の言葉とは裏腹に、

日本の検査数は世界に比べ、圧倒的に低いままだ。(中略)

 世界と比較しても、日本の検査体制はとても先進国の一員とは思え

ないレベルだ。(中略)

 注目すべきは100万人あたりの検査件数。ナント、日本はきのう(28日)

時点で、世界215の国・地域の中で159位なのだ。

 ちなみに、158位は東アフリカのウガンダ、160位は南アメリカ

ガイアナ

 一方、感染爆発に見舞われた欧米諸国は、イギリス13位、

ロシア15位、アメリカ21位、スペイン27位、イタリア35位、

ドイツ43位。震源地となった中国も、世界1位の人口を誇るが、

56位と“健闘”している。

 日本の検査数はG7の中で最低、G20の中でもワースト2位だ。

 1日あたりの検査能力を比較しても、日本が最大32000件であるのに

対し、中国は380万件、アメリカは50万件、ドイツは18万件、

フランスは10万件にも上る。(後略)

         (7月29日発行「日刊ゲンダイ」3面より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3993】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3993】

2020年7月28日(火)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.地球は水の惑星 汚染水海洋放出などとんでもない!

   グレゴリー・ヤツコ元米国原子力規制委員会委員長は

   「地球を救うのか、死に絶えつつある原子力産業を救うのか。

   私は、地球の方に一票を投じる」と発言

   「海洋投棄規制条約・ロンドン条約」違反

   (1975年8月末15カ国による発効)

              石丸小四郎(双葉地方原発反対同盟)

★2.NHK番組「分断のはてに“原発避難者”は問いかける」を見て

   日本に欠けている「生活保障制度」を作る必要がある…

   「震災支援ネットワーク埼玉」の活動

             冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

★3.PCR検査を「早く、大量に」実施してほしい

   家族を特養へ預けている者の切実な願いです

   安倍首相、「PCR検査1日2万件の実施」の約束、

   どうなりました?     柳田 真 (たんぽぽ舎共同代表)

★4.「原発処理水、海に流すな」福島市中心部で「DAPPE

   (平和と平等を守る民主主義アクション)」がデモ…ほか

   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★5.雑誌より1つ

  ◆ウイルスとの共生を疲労度調査に活かす

池内 了(名古屋大学名誉教授)

     (「ビッグイシュー」7.15 387号「宇宙・地球・人間」

  〈池内了の市民科学メガネ〉より抜粋)

━━━━━━━ 

※8/1(土)学習会にご参加を!

 極右団体「そよ風」の狙いは…

 9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典(横網町)を潰すこと

 東京都が追悼式典実行委に「不許可もあり得る」誓約書を

 提出するよう求めたその意図は何か?

 小池百合子東京都知事は「そよ風」と呼応している?

 講 師:宮川泰彦さん(9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典

            実行委員会委員長)

 日 時:8月1日(土)19時より21時 (開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

・学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

  ・会場に手指消毒用ボトルを用意します。  

  ・机の上に消毒液を噴霧しペーパータオルで拭きます。

  ・講師の前に透明「間仕切り」を置いて飛沫対策をします。

  ・窓をこまめに開けて換気に配慮します。    

  ・「密集」しないように着席していただきます。

  ・体調に不安のある方は、無理に参加しないで下さい。

━━━━━━━ 

※「メールマガジン4000号」は8月5日の予定です。

 皆様からの「メールマガジン4000号に思う」という

 感想文をお寄せ下さい。(200字から500字程度)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.地球は水の惑星 汚染水海洋放出などとんでもない!

 |  グレゴリー・ヤツコ元米国原子力規制委員会委員長は

 |  「地球を救うのか、死に絶えつつある原子力産業を救うのか。

 |  私は、地球の方に一票を投じる」と発言

 |  「海洋投棄規制条約・ロンドン条約」違反

 |  (1975年8月末15カ国による発効)

 └────  石丸小四郎(双葉地方原発反対同盟)

◎ 宇宙から見た地球は青く輝いている。その表面は10分の7が水で

おおわれている。

 地球が「水の惑星」と呼ばれるゆえんがそれだ。海ができたこと

から、太陽系唯一の生き物が住む星になった。

 それをおびやかす“放射性汚染水放出”などとんでもないこと

である!

 北極圏を含むロシアのシベリアで今年1〜6月に記録的な高温と

なり、地球変動温暖化が影響していることは間違いないとの分析結果を

18日までにまとめたという。

 併せて「今回のような異常気象が頻発する」と警告している。

◎ 「地球温暖化」を言えば、すぐ喜ぶ人たちがいる。

 しかしグレゴリー・ヤツコ元米国原子力規制委員会委員長は「私たち

は今、重要な選択を迫られている。地球を救うのか、死に絶えつつある

原子力産業を救うのか。私は、地球の方に一票を投じる」と

発言している。

 改めて言う!

◎ 東電と政府はトリチウム汚染水約119万立方m、タンク数979基、

トリチウム総量約860兆ベクレルを海水で500倍に薄めて、海岸部の

放水口から40年に渡り放出しようとしている。(注1)

 しかし、これは「海洋投棄規制条約・ロンドン条約」(1975年8月末

15カ国による発効)違反である。わが国は1980年11月14日に

正式加盟した。

 その時、日本は関係国の懸念を無視したり、強行実施することは

「地球環境を犯す海洋投棄は実施しない」として1993年11月2日、

原子力委員会」もその内容で条約に加盟したのである。

 この「放射性廃棄物その他の廃棄物海洋投棄全面禁止」(1993 同

ロンドン条約付属書1第6項改正)を無視し続けることは出来ないのは

当然である。(注2)

◎ 更に、追い風は県内21市町村議会が「海洋放出反対、何らかの

対策を求める」の意見書を次々と可決している。

 加えて、宮城県議会、同県漁業協同組合、福島県漁業協同組合、

全国漁業協同組合連合会茨城県(知事「海洋放出容認できない」茨城

沿海地区漁業協同組合連合会も反対)など、その声は次第に

高まっている。

 東京・小金井市議会も陸上保管などの意見書を可決している。13日、

郡山市で若者50人が反対のデモをしている。

 9月予定の石巻市で開かれる「第40回全国豊かな海づくり大会」は、

残念ながらコロナ禍で中止になった。

 しかし「豊かな海づくり」は追い風でもある。

(注1)東京電力HD・多核種除去設備等処理水り扱いに関する小委員

    会報告書を受けた当社の検討素案

(注2)わが国の海洋投棄中止にいたる経緯(05-01-11)−ATOMICO

    (「脱原発情報」2020.7.25 No223

    発行:「双葉地方原発反対同盟」より了承を得て抜粋)

┏┓ 

┗■2.NHK番組「分断のはてに“原発避難者”は問いかける」を見て

 |  日本に欠けている「生活保障制度」を作る必要がある…

 |  「震災支援ネットワーク埼玉」の活動

 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 7月12日(日)朝10:05からのNHK総合テレビ明日へつなげよう

「分断のはてに“原発避難者”は問いかける」を見ました。多くの人に

見てもらいたい番組ですので、感想を述べます。

◎ さいたま市にある避難者支援団体(SSN:震災支援ネットワーク

埼玉)は4月19日から20日新型コロナで失業した人からの相談に応じて

います。SSNは2011年から9年間福島からの避難者を支援してきた

市民団体です。

◎ きっかけは、福島県双葉町の人々がさいたま市のスーパーアリーナ

で避難生活を始めたので、なにかできないかと考えた人々が集まって

きたことです。

 たとえばIT企業経営者・愛甲裕さんは避難所に無料のインター

ネット接続コーナーを作りました。かれはSSNの事務局長に

なりました。

 SSNの代表は弁護士の猪股正さん、副代表は早稲田大学(本庄)の

辻内たくや教授です。またメンバーには司法書士中川博之さん、臨床

心理士の萩原ゆうこさんがいます。それぞれが専門知識をいかして

チームワークで相談・支援にあたっています。

◎ まず萩原さんが電話相談に出て、お金の問題ならば中川さんが引き

継ぎます。

 富岡町から避難している工藤さんは引っ越しを重ねるうちに貯金

通帳を無くし、福島県からの住宅支援金を受け取ることができません

でしたが、中川さんが銀行に電話して、通帳を再発行してもらい支援金

を入手することができました。避難者は現住居では相談する人もなく、

故郷の親戚・友人ともコミュニケーションがないというケースが少なく

ありません。情報不足に陥っている場合が多いのです。

◎ 浪江町津島地区から避難してきた今野斉さんは、浪江町のほかの

地区からの避難者と最近関係がよくありません。他の地区は精神的

賠償金の支払いが終了したが、帰還困難区域の津島出身者にはまだ

支払われているからです。今野さんのお母さんは亡くなる1時間前に

初めて「津島に帰りたい」と言ったそうです。

◎ SSNは昔から長年アンケート調査を行っておりますが、福島から

の避難者の約51%が孤立しており、約44%が経済的に困窮、PTSDの

疑いが41%という結果が出ています。いじめにあって、子供が不登校

なり、うつ病から引きこもりになった話や、福島県から未払いの国家

公務員住宅家賃165万円払えと訴えられた人も出てきます。

 PTSD患者の割合は2016年までは減少傾向でしたが、その後再上昇

に転じました。住宅費補助打ち切りが生活に重くのしかかり、ストレス

となっていることを示しています。

◎ SSNは最近他の支援団体とともに避難者5000人を対象にした

アンケ―トを行い、その結果をもとに復興庁を訪れて、福島県出身者を

メンバーにふくめた独立機関設置を要求しました。

 過去10年間の避難者の生活を調査し、適切な生活支援を行うためです。

 新型コロナウイルスの影響で失業者、路上生活者が増えています。

 日本に欠けている「生活保障制度」を作る必要があると

痛感しています。その通りだと思います。

 皆様、再放送またはオンデマンドでぜひご覧ください。

┏┓ 

┗■3.PCR検査を「早く、大量に」実施してほしい

 |  家族を特養へ預けている者の切実な願いです

 |  安倍首相、「PCR検査1日2万件の実施」の約束、

 |  どうなりました?

 └──── 柳田 真 (たんぽぽ舎共同代表)

1.PCR検査を「早く、大量に」実施してほしいと切に願う。安倍

政権に、小池都知事に。

 私の家族は特養にお世話になっているが、2月22日(土)に「コロナ感染

予防のため」として面会禁止となり、以後6ヶ月近く会えないままに

なっています。家族の身体も弱く、6カ月間会えなくなった本人の

精神上もかなりの負担になっています。これまでは1日置きに面会に

行っていたのですから。

 「私に会いたい」とベッドの上で、車いすの上で、時々叫んでいると

介護士さから聞くとジーンと気持ちが重くなる。

2.私は1ヶ月ほど前、特養本部へ手紙を出しました(要望書)。

 私がPCR検査をして、陰性だと証明されたら、そして過去1ヶ月の

体温がいつも36度C前後の記録表だったら、この2つの条件を満たせ

ば、特養は私の面会(短時間でもいい)を許可してくれますか?と。

 実はPCR検査の今のシステムでは一応健康人である私はできない

仕組みだそうだ。何たることか!これが世界の一等国か?

3.お隣の韓国では、早く、大量にPCR検査を実施しているという

ではありませんか。台湾やベトナムのコロナへの取り組みも進んでいる

と聞きます。

 日本ではなぜできないのですか。理由を説明してください。

 テレビや新聞ももっとそこを掘り下げてほしい。

 安倍首相、「1日2万件のPCR検査実現」と言いましたね。

 あの約束、どうなりましたか?記者会見で発表してください。

 このところ、安倍首相は国会でもテレビ、新聞でも見なくなって

しまった。どうしてだろう?国民の健康や医療が守れない人が、

トランプの言いなりの高額の兵器類の爆買いなんて、全くおかしい。

国民ももっと怒ろう!

┏┓ 

┗■4.「原発処理水、海に流すな」福島市中心部で「DAPPE

 |  (平和と平等を守る民主主義アクション)」がデモ…ほか

 |  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.「原発処理水、海に流すな」福島市中心部で

  「DAPPE(平和と平等を守る民主主義アクション)」がデモ

  7/27(月)10:26配信「河北新報

https://news.yahoo.co.jp/articles/f459752692c69f8c14287f05bdd5511359ea4ab3

2.選挙対策でコロナ感染者拡大の兆候を放置、その責任を都民に

  転嫁する小池百合子都知事

  7/27(月)8:32配信「HARBOR BUSINESS Online」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb11c15bb32a07c7da911431d6f1ad75c8883ec

3.市民団体「さよなら原発!宮崎ネット」が8年前に始めた

  「原発再稼働反対ウオーク」が24日で400回/宮崎

  2020年7月25日「毎日新聞地方版」

https://mainichi.jp/articles/20200725/ddl/k45/040/232000c

┏┓ 

┗■5.雑誌より1つ

 └──── 

 ◆ウイルスとの共生を疲労度調査に活かす

池内 了(名古屋大学名誉教授)

◎ 新型コロナウイルス禍に遭遇して、私たちはウイルスを撲滅させる

のではなく、共生しなければならないとよく言われました。

 さて、どういうことだろうかと思われている方も多いと思いますが、

そのことを語ってくれる一つの例として、ヒト・ヘルペス・ウイルス

(HHV)との共生を考えてみましょう。

 HHVの病気でよく知られているのは、赤ん坊の頃にかかる

水ぼうそうと、大人になっておなかにできる帯状疱疹(ほうしん)です。

赤ん坊時代の水ぼうそうはHHVに初感染した時の症状で、その後

ウイルスは体内にいて活動を休止して静かに共生しているのですが、

疲れやストレスが溜まって免疫力が低下したような際に活性化し、

帯状疱疹のような皮膚や粘膜に水ぶくれやただれを引き起こすことに

なります。(中略)

◎ いわゆる性器ウイルスと呼ばれるHHV2と皮膚がんの一種である

カポジ肉腫関連ウイルスと呼ばれるHHV8以外は、ほとんどの人が

成人になるまでに感染しており、通常は何の問題もなく人間と共生して

いるのです。

 言い換えれば、ウイルスは宿主である人間を殺しては自分も死んで

しまいますから、共生するというのはウイルスにとっても生きのびる

戦略と思われます。(中略)

◎ しかし、疲労が溜まって免疫力が低下するなどのような、宿主と

なった人間の体調を察知するとHHV6はその人間から逃げ出すために

自律的に再活性化して、唾液の中に増加していくのです。

 つまり、ウイルスは弱ったあなたに住み着いていては長く共生でき

ないと見切りをつけて、他の安全な宿主に乗り換えようとして唾液に

多く出てくると考えられるのです。(中略)

ウイルスとの共生を疲労度調査に活かす、なかなかいいアイデア

思いませんか?

  (「ビッグイシュー」7.15 387号「宇宙・地球・人間」

  〈池内了の市民科学メガネ〉より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3992】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3992】

2020年7月27日(月)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.中国でも大規模な水害が発生

   河川が増水、大規模水害が発生すれば原発にも影響

   気候変動は大規模水害と原子力災害を引き起こす

               山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★2.7/22福島第一原発事故加害企業東京電力への申入書

   「ALPS処理水は海洋放出しない」の約束を守ってください

   「薄めれば安全」キャンペーンをやめ、

   陸上保管の検討を行ってください

    「再稼働阻止全国ネットワーク」

★3.海洋放出、13市町村議会「反対」 、

   慎重に検討するよう求める8市町村議会

   福島第一原発・処理水意見書…ほか

   メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より1つ

  ◆ついに出た「安倍辞めろ」45% 世論調査の重み

   何せ、今やコロナ無政府状態

   様々な世論調査で明確になっている国民の

   コロナ無為無策政権への怒りと失望

   国会も開かず、会見からは逃げ回り、場当たり対応が破綻し、

   嘘八百の安倍首相に対しあちこちから上がる「退陣勧告」の行方

         (7月27日発行「日刊ゲンダイ」1面より抜粋)

━━━━━━━ 

※お知らせ

 ☆7月28日(火)新ちょぼゼミ「前川喜平氏講演会」は定員に

  達しましたので予約受付を締め切りました。

━━━━━━━ 

※8/1(土)学習会にご参加を!

 東京都は、9/1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典開催に対し

 公園使用が「不許可」の場合は「異存ありません」との誓約書を

 「小池知事宛に提出せよ」と求めてきた

 公園使用「不許可もあり得る」!?

 講 師:宮川泰彦さん(9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典

            実行委員会委員長)

 日 時:8月1日(土)19時より21時(開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

・学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

  ・会場に手指消毒用ボトルを用意します。  

  ・机の上に消毒液を噴霧しペーパータオルで拭きます。

  ・講師の前に透明「間仕切り」を置いて飛沫対策をします。

  ・窓をこまめに開けて換気に配慮します。    

  ・「密集」しないように着席していただきます。

  ・体調に不安のある方は、無理に参加しないで下さい。

━━━━━━━ 

※「メールマガジン4000号」は8月5日の予定です。

 皆様からの「メールマガジン4000号に思う」という

 感想文をお寄せ下さい。(200字から500字程度)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.中国でも大規模な水害が発生

 |  河川が増水、大規模水害が発生すれば原発にも影響

 |  気候変動は大規模水害と原子力災害を引き起こす

 └────  山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 支流を含めて長江流域では大規模な洪水が続いている。

 武漢などの大都市でも浸水被害が発生し、死者行方不明142名、

4552万人が被災したと「人民網」日本語版が伝えている。

(2020年07月23日)

 韓国の中央日報は「中国三峡ダムが崩壊すれば原発9基に被害の

可能性…放射能流出の時は韓国にも被害」との見出しで記事を

出している。

 『韓国原子力関連団体のイ・ジョンユン代表は韓国通信社

「ニュース1」とのインタビューで「揚子江下流に位置した秦山、

方家山地域(上海付近)に原発がそれぞれ7基、2基あるが、三峡ダム

が氾濫してこの地域が浸水すれば大型原発事故が懸念される」として

「日本の福島原発が浸水して原子炉の冷却機能を失ったが、同じ事態が

再現される可能性がある」と懸念を示した。』

         (中央日報日本語版2020年7月24日)

*秦山(Qinshan/チンシャン)原発7基〔PWR(CP-300)31万キロワット

1基、PWR(CP-600)65万キロワット2基、66万キロワット2基、

PHWR(CANDU-6)72.8万キロワット2基〕

*方家山(Fangjiashan/ファンジアシャン)原発2基〔PWR(CPR-1000)

108万キロワット〕CPRとは中国型加圧水型炉の略でフランスの90万

キロワット級の第2世代3ループ原発をベースに開発された改良型で、

出力を108万キロワットに拡張している。

◎ 水害と原発

 三峡ダムが決壊する恐れがあるのかないのか正確なことは分からない

が、記録的な大雨で長江流域に大水害が生じていることは間違いない。

 『長江中流にある三峡ダム下流域での河川氾濫のリスクを抑える

ために貯水量を増やしたため、警戒水位を16メートル上回っており、

同省の当局者らはダムの水位を注意深く見守る必要があると述べた。』

ニューズウィーク22日)

 大規模な水害が起きた理由の一つは気象変動。「ダイポールモード

現象」(*)がインド洋で発生したと見られ、大量の湿った空気が

中国に流れ込んだと考えられる。

 加えて東シナ海の海水温も上昇、発生した水蒸気も加わり、これらが

日本、韓国にも大雨を降らせ水害を発生させている。

 「50年に一度」という表現はもはや意味を成さない。毎年のように

記録を塗り替える降雨が各地で起きているのだから。

 これらの影響で原発が水没する危険性も増している。

 過去に米国でもフランスでも原発が洪水に見舞われた。原発が水没

することも「想定外」などではない。

 中国で原発福島第一原発事故のような災害を引き起こせば海流と

風に乗って日本および沿岸にも放射性物質は来る。福島第一原発事故

思い出して恐ろしくなる。

 もちろん水没しても対策が取られていればメルトダウンを引き起こす

ことはない。

 しかし洪水規模が大きくなり、外部電源も失われた場合、標準的には

7日以上孤立したらディーゼル発電機などのバックアップも燃料枯渇で

止まる恐れがある。

 日本でも津波だけでなく、高潮や大規模水害の危険性については

あまり議論されていない。

 しかし気象変動が過去の災害予想を上回る時代になっているいま、

「溢水」という災害でも原子力施設には危機が迫っている。

*ダイポールモード現象:インド洋の西側が基準値より0.4度以上高温に

なる現象を「正のダイポールモード現象」、東側が高温になる現象を

「負のダイポールモード現象」という。

 6月から7月にかけて負のダイポールモード現象が起きたと見られ、

チベット高気圧と太平洋高気圧に熱を送り、梅雨前線を停滞させ、

合わせて湿った空気を送り込んだたため大雨になったと思われる。

┏┓ 

┗■2.7/22福島第一原発事故加害企業東京電力への申入書

 |  「ALPS処理水は海洋放出しない」の約束を守ってください

 |  「薄めれば安全」キャンペーンをやめ、

 |  陸上保管の検討を行ってください

 └──── 「再稼働阻止全国ネットワーク」

東京電力ホールディングス株式会社 代表執行役社長 小早川智明 様

 東京電力福島第一原発事故から10年目となっても、いまだ事故収束の

見通しはたたず、原子力緊急事態宣言は解除されないままです。

事故は、国際原子力事象評価尺度「レベル7」、そのうえ、2013年8月

には、タンクから大量の汚染水を流出させ、「レベル3」の事故と

されました。

 その後も汚染水対策は、遮水壁も凍土壁も中途半端なものでしか

なく、東電には放射性物質の漏洩をなんとしても食い止めるという姿勢

は見られません。場当たり的対処に終始し、抜本的な対策を怠ってきた

結果が、現在のありさまです。

 失策を認めて謝罪し、放射性物質の環境放出案は撤回すべきです。

 被災前の線量まで戻すのが東電の責務であるのに、逆に、被ばくの

上乗せを被害者に強要することは許されません。

 国・東電は、当初から希釈だけで済む一番安易で安価な方法をとる

つもりだったとみられます。すなわち、汚染水をタンクに仮置きし、

タンクの敷地がなくなる頃合いに、海洋放出はやむなしと世論誘導

して、海に捨てる目論見だったのでしょう。福島の被害者や地球環境を

犠牲にするような事故処理能力しかないなら、原子力事業者の資格は

ありません。

1.「ALPS処理水は海洋放出しない」の約束を守ってください

 東電は、何より被害者の声を真摯に受け止めるべきです。福島県

農林水産団体、県内関係自治体や20市町村議会が海洋放出に反対し、

陸上保管の継続などを求めています。漁業関係では、全漁連も近隣県の

漁協等も反対を表明しています。福島県漁連会長の野崎哲さんは、

「ALPSを通した水は海洋投棄しないという東電回答(2015年8月

25日付け)をもらったので、サブドレン、地下水ドレンの放出には協力

してきた」と述べています。約束は守ってください。

 ここへ来て東電は、ALPSが取り除けないのはトリチウムだけでは

ないことを明らかにしました。ALPS処理水の72%にはトリチウム

以外の放射性物質が残存しており、二次処理が必要としています。

 それはALPSの性能に問題があるということではないですか。その

原因究明、問題解決をせずに、もう一度ALPSを通しても

取り切れず、挙げ句の果てには、希釈しただけで海に流してしまう、

というごまかしも考えられるので、海洋放出には断固反対です。

 また、現在のタンク貯留水中に含まれる放射性核種の総量など肝心な

基本的データを公表すべきです。

2.「薄めれば安全」キャンペーンをやめ、陸上保管の検討を行って

  ください

 東電は汚染水の拡散シミュレーションを示しています。それによると、

汚染水放出の影響は、福島県沖に限られるようになっています。

 これでは、福島の県民や漁業者・観光業者等が集中的に実害と

風評被害」を受けることになりませんか。風評対策と矛盾しています。

 福島県民をさらに苦しめる環境放出案は撤回し、陸上保管を多方面

からまじめに検討してください。

 東電は、汚染水を増やさない、漏らさないための努力は放棄し、専ら

風評被害対策と称して、「放射能汚染水は薄めれば安全です」という

安全神話を浸透させることに熱心です。

 しかし、公害原因物質である放射性物質は、濃度ではなく「量」で

規制するのが当たり前です。いくら薄めても、多核種残存トリチウム

を環境に出し続ければ、生物濃縮や健康影響が懸念されます。

 過酷事故を起こしてもなお原発を推進しようという国・原子力産業に

とっては、放射性廃棄物の不法投棄を容認する社会をつくる必要が

あるのでしょう。

 世界で初めての事故炉からの放射能汚染水の海洋放出を既成事実化

し、常態化させようとすることは、断じて許されません。

 以上の1,2について、貴社の回答を8月5日(水)までにEメール

で送ってください。

※7/22「放射能汚染水を海に流すな」7.22緊急行動にて

┏┓ 

┗■3.海洋放出、13市町村議会「反対」 、

 |  慎重に検討するよう求める8市町村議会

 |  福島第一原発・処理水意見書…ほか

 |  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.海洋放出、13市町村議会「反対」 、

  慎重に検討するよう求める8市町村議会

  福島第一原発・処理水意見書

  7/25(土)10:41配信「福島民友新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d0cfc3aca1b3be593969b4657c47e755e08be1

2.島根県の事例(総検査数は734名、陽性1名、733名が陰性)からも

  明らかになる「PCR検査をすると患者が増える」説のデタラメさ

  7/25(土)8:34配信「HARBOR BUSINESS Online」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c969feaed44a4cfd6c998ab8da387498aac27cbc

3.五輪がなくなれば求心力を失う安倍と小池がコロナ対策の障害

  田中良紹(ジャーナリスト)7/25(土)14:15(有料記事)

https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20200725-00189830/

┏┓ 

┗■4.新聞より1つ

 └──── 

 ◆ついに出た「安倍辞めろ」45% 世論調査の重み

  何せ、今やコロナ無政府状態

  様々な世論調査で明確になっている国民の

  コロナ無為無策政権への怒りと失望

  国会も開かず、会見からは逃げ回り、場当たり対応が破綻し、

  嘘八百の安倍首相に対しあちこちから上がる「退陣勧告」の行方

 「安倍晋三首相にいつまで首相を続けてもらいたいですか」という

質問に、回答者の45%が明確な辞任を求めた−。

 連休中の先週24日に毎日新聞(デジタル版)が報じた世論調査の結果は

衝撃的だ。 (中略)

 書き込まれた自由意見の内容も興味深い。

 《対応力がない。綺麗な言葉ばかりでごまかしていることが多いの

で、早く引退した方がいいと思います》(40代男性)、《続けてもらい

たくない。公私混同が多く、又そのために周囲の過剰な忖度を生んで

いる。批判に真摯に向き合わず独善的》(40代男性)、

《私は看護師ですが経済を回すことだけ考えて現在の医療従事者に対し

ての配慮が全くないと感じている。賃金も少なく、コロナに怯え、差別

され看護師に死ねとこの国は言っているも同じ》(30代女性)、

 「安倍首相に代わる人がいない」として辞任は求めていない人の中

にも、こんな意見が合った。《安倍さんを支持していたがコロナや続く

災害。優先順位や未来が全く見えない。何がしたいのか、何処を目指し

ているのか国民に全く伝わらない》(40代女性) …(後略)

         (7月27日発行「日刊ゲンダイ」1面より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3991】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3991】

2020年7月25日(土)地震原発事故情報−

            4つの情報をお知らせします           

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.「放射能汚染水を海に流すな」7.22緊急行動に参加しました。

   六ケ所再処理施設は技術的にも行き詰まり!規制委員会は合格?

   トリチウム放射能汚染水海洋投棄・許さない!

                  冨塚元夫(たんぽぽ舎会員)

★2.韓国の地裁が日本製鉄へ差押命令

    (元徴用工に対する大法院判決を受けて)

   「現金化」は日韓関係をさらに悪化させる

  それを回避する責任は一体誰にあるのか

                 渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)

★3.中国三峡ダムが崩壊すれば原発9基に被害の可能性…

   放射能流出の時は韓国にも被害…ほか

   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)  

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞・雑誌より2つ

 ◆動揺する自民党

   沖縄の決然たる抵抗が政府・自民党側の分断をつくり出した

   辺野古米軍新基地建設をやめろ!      

                  鎌田 慧(ルポライター

        (「週刊新社会」2020年7月21日第1170号

             「沈思実行」15より了承を得て転載)

 ◆小池百合子豊洲市場内部告発者をクビにした

 (「週刊文春」7月23日号「ワイド雨ニモマケズ」より抜粋)

━━━━━━━ 

※お知らせ

 ☆7月28日(火)新ちょぼゼミ「前川喜平氏講演会」は定員に

  達しましたので予約受付を締め切りました。

━━━━━━━ 

※8/1(土)学習会にご参加を!

 東京都は、9/1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典開催に対し

 公園使用が「不許可」の場合は「異存ありません」との誓約書を

 「小池知事宛に提出せよ」と求めてきた

 公園使用「不許可もあり得る」!?

 講 師:宮川泰彦さん(9・1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典

            実行委員会委員長)

 日 時:8月1日(土)19時より21時(開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

・学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

  ・会場に手指消毒用ボトルを用意します。  

  ・机の上に消毒液を噴霧しペーパータオルで拭きます。

  ・講師の前に透明「間仕切り」を置いて飛沫対策をします。

  ・窓をこまめに開けて換気に配慮します。    

  ・「密集」しないように着席していただきます。

  ・体調に不安のある方は、無理に参加しないで下さい。

━━━━━━━ 

※「メールマガジン4000号」は8月5日の予定です。

 皆様からの「メールマガジン4000号に思う」という感想文をお寄せ下さい。

(200字から500字程度)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.「放射能汚染水を海に流すな」7.22緊急行動に参加しました。

 |  六ケ所再処理施設は技術的にも行き詰まり!規制委員会は合格?

 |  トリチウム放射能汚染水海洋投棄・許さない!

 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎会員)

 六ケ所再処理施設は技術的にも行き詰まり、国際公約プルトニウム

増やせないから稼働できないはずだが、規制委員会は合格を与えた。再処

理で放出されるトリチウム汚染水より少ないとされる福島第一原発のトリ

チウム汚染水海洋放出のバックアップではないか?

 全体で予定通り4つの行動が行われました。参加者は合計延べ280人でした。

 午後1時から衆議院第一議員会館国際会議場で院内ヒアリング集会、午

後5時から東電本店前、5時45分から日本原燃前、6時30分から経産省

3か所で抗議申し入れ行動が行われました。

 院内の各省庁との交渉は、前半、後半に分かれ、前半はトリチウム等放

射能汚染水海洋投棄の件で、経産省資源エネルギー庁原子力規制庁、外

務省から質問書の回答後、質疑応答がありました。

 東電・国が強引に進めようとしているALPS処理水の海洋放出に対し、福

島からは、県内外の農林水産団体が反対表明し、郡山市を含め県内21の自

治体がすでに反対の決議をしていると報告されました。

 外務省は、「トリチウムを含む汚染水は、船舶などからの海洋投機は違

反だが、岸から直接投棄だからロンドン条約などに違反ではない。」など

と詭弁を繰り返しました。

 希釈して海洋投棄は全量投棄に他ならないと論理破綻を指摘、次回の交

渉につなぎました。

 後半は、六ヶ所再処理施設の新規制基準適合性審査へのパブコメに関し

ての、質問の回答と質疑で、経産省エネルギー庁、原子力規制委員会、原

子力委員会、使用済燃料再処理機構、外務省からの回答を受けての質疑交

渉で、参加者は約50名。

 どちらの交渉も、外務省を除いて30代くらいの若い役人が交渉相手でした。

 トリチウムの危険性は、動物実験でも生殖器異常、脳腫瘍、発育阻害等

が観察されている。カナダのピッカリング原子力発電所の放出しているト

リチウムとピッカリング市の新生児死亡率の明確な相関関係が示されてい

る。グラフを示して追求しましたが、規制庁の反論はグラフの一部のみを

取り上げるお粗末なものでした。

 日本原燃と 30年交渉しているという、山田清彦氏(核燃サイクル阻止1

万人訴訟原告団事務局長)、黒田節子氏(原発いらない福島の女たち)、

山崎久隆氏(たんぽぽ舎)木村雅英氏(再稼働阻止全国ネットワーク)等

の繰り出す鋭い質問抗議に、同じ内容の回答をする中、ガラス固化体処理

の技術的方法、地層処分への六ケ所断層無視、過小評価など、論理破綻の

回答を繰り返しました。

 夕方の行動で、東電前での抗議集会には、 “放射能汚染水を海に流すな!

7・22緊急集会に寄せて”、脱被ばくでおなじみの、カナダ在住・落合

栄一郎さんからのメッセージを、脱被ばく実現ネットの宮口さんが代読で

読み上げました。

  何故、放射能汚染水の海洋投棄がいけないか。

 トリチウムは人間の細胞に取り込まれ臓器細胞を放射線で攻撃し続ける、

100年陸上で保管すれば1000分の1にまで危険がなくなる。放射性廃棄物

など汚染水の陸上保管場所は、福島第二原発廃炉にして、そこを保管

場所にできる。

 日本原燃前でも抗議、申し入れ書を手渡し、

 経産省前で最後の抗議集会を開催し終了しました。

 黒田節子さんは、事故直後の経産省交渉では、役人の顔つきは反省の色

が見て取れたが、今回の院内交渉の役人の顔は無表情だったと顔の変化を

指摘し危機感を訴えました。

 ※院内ヒアリング集会の当日の動画が次にアップされています。

20200722 UPLAN  (前半)https://www.youtube.com/watch?v=F2qsQ-9GH3E

20200722 UPLAN  (後半)https://www.youtube.com/watch?v=KW7eQSWgV6Y

  また、IWJからもツイキャスで配信されました。

  また後日編集された動画がアップされます。

┏┓ 

┗■2.韓国の地裁が日本製鉄へ差押命令

 |   (元徴用工に対する大法院判決を受けて)

 |  「現金化は日韓関係をさらに悪化させる

 | それを回避する責任は一体誰にあるのか

 └──── 渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)

〇 日本製鉄への差押命令

 6月1日、韓国・大邱地裁浦項(ポハン)支部は、旧日本製鉄の強制動員

被害者が提起した株式差押命令事件で差押命令決定などの公示送達を決定

した。これにより民事執行法等の規定で、2か月が経過した8月4日に送

達の効力が発生する。以降、日本製鉄の資産(株式)が「現金化」され、被

害者原告に支払われる可能性が出てきた。

これに対して茂木敏允外相は、韓国の康京和外相との電話会談で「現金

化は深刻な状況を招く。避けなければならない」と通告。日本政府は、日

本企業に実害が出た場合、断固たる対抗措置を取るとした。

〇 改めて言うが、日本政府の対応は間違っている。

第一に、そもそもこの訴訟は民事訴訟である。旧日鉄に強制動員され働か

された被害者と新日鉄住金という私人間の争いである。日韓両政府は原告

でも被告でもなく部外者(訴外)でしかない。それに介入することは許され

ない。

 第二に日本製鉄は大法院判決を不当と非難はするが、それに従わないと

は一言も言っていない。ただ「適切に対応していく」と言っているだけだ。

日本製鉄はグローバル企業だ。(略)

口が裂けても「確定判決であっても従わない」とは言えない。「適切な

対応」は日本製鉄自身に見つけ出してもらうほかない。

 第三に、日本政府の主張は、この訴訟の経過を全く無視したものでしか

ない。2018年10・30大法院判決は、13年7月10日のソウル高等法院判決を

新日鉄住金が不服として上告したものを「全て棄却する」と判断したもの

である。新日鉄住金は、2005年にこの訴訟が起こされて以降、管轄権など

を提起し、抵抗したが退けられ、応訴した。訴訟の中では自らの主張を尽

くした。一審、二審では勝訴した。しかし、最終審で敗訴したのである。

しかも、この間、被害者原告側は一貫して新日鉄住金に話し合いによる解

決を呼びかけた。それを拒んだのは新日鉄住金だ。原告側には何の瑕疵も

ない。それを最後になって「判決に従うな」?!そんな話が通ると思うのか。

〇 大法院判決から1年8か月以上が経過した。唯一の生存原告、李春植

(イチュンシク・96歳)さんも判決履行を待ちわびている。これ以上、李さ

んの権利回復を遅らせることはできない。日本製鉄は自ら判決を履行すべ

きである。

 「現金化」は日韓関係をさらに悪化させる。それを回避する責任は一体

誰にあるのか。とくと考えてみる必要があるだろう。

(MDS 2020年7月24日第1634号「日本製鉄への差押命令」

  矢野秀喜氏(強制連行・企業責任追及裁判全国ネットワーク)

 の了承を得て転載)

 

 (参考) 元・徴用工に対する大法院判決     

 韓国大法院が元・徴用工の訴えに対し被告・新日鉄住金に損害賠償を支

払うよう命じた判決。

これに対し、安倍首相は「判決は暴挙」「国際法上、あり得ない判断」

と口を極めて非難、日韓請求権協定で「解決済み」を繰り返した。

・韓国という一独立国家の司法が下した判断に日本政府が介入したのです!

・「解決済み」?→無償・有償5億ドルは韓国政府に対する「経済援助=

独立祝い金」でした。

そもそも、賠償であるはずのものが経済協力という形で政治決着したこ

とに対して、この年、韓国全土で大規模な抗議集会が開かれています。

 なぜ徴用工や慰安婦問題が起きたか。女性を慰安婦として連行したのも、

若者を強制労働に駆り出したのも、日本の植民地だったから可能だったか

らです。

 大法院判決は、植民地支配の本質とその責任を問うている。だから、こ

の責任を認め謝罪しなければ、いつになっても、問題は再燃するだろう、

何度も。

┏┓ 

┗■3.中国三峡ダムが崩壊すれば原発9基に被害の可能性…

 |  放射能流出の時は韓国にも被害…ほか

 |  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.中国三峡ダムが崩壊すれば原発9基に被害の可能性…

  放射能流出の時は韓国にも被害

  7/24(金) 11:02配信「中央日報日本語版」

  https://news.yahoo.co.jp/articles/e8bdb9dbc89ea1e084a17c3e8f5e9f40c525d119

2.太陽光発電に負ける石炭火力

  7/24(金) 23:00配信 「Japan In-depth」

  https://news.yahoo.co.jp/articles/21ad0ceb0c7cb31d021c72e5e1187c66e86d4fd7

┏┓ 

┗■4.新聞・雑誌より2つ

 └──── 

 ◆ 動揺する自民党

   沖縄の決然たる抵抗が政府・自民党側の分断をつくり出した

   辺野古米軍新基地建設をやめろ!

                    鎌田 慧(ルポライター

◎ 7月上旬、中谷元・元防衛大臣沖縄県庁を訪問、玉城デニー知事に

面会した。辺野古米軍基地建設についての見直し案を示した、と報道され

ている。

 「沖縄の皆さんにご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げる」と中谷

は謝罪したという。が、建設工事を止める、との謝罪ではなかった。基地

を建設したあと米軍と自衛隊との共同使用にします、民間機の利用も可能

な「軍民共用」にします、との私案を出したそうだ。

◎ しかし、なぜ沖縄の人たちが、毎日身体を張って、新軍港建設に反対

しているのか。それを考えてのことなら、自衛隊や民間機との共用などと

したり顔で述ベられるわけがない。

 沖縄が反対しているのは、もうこれ以上、戦争のための基地をつくられ

るのはまっ平だ、との平和主義が根幹にある。

 それはジュゴンのいる海を殺す環境破壊は認められない、という強い自

然主義観でもある。

 自分たちの郷土を戦場にされた過去の悲惨な歴史と未来の平和な島の姿

を考えた場合、口先三寸の妥協案などに心動かされる訳がない。玉城知事

は当然のことながら「工事の即時中止」を訴えた。

◎ 75年前の沖縄戦のような敵前切り込み海兵隊の沖縄常駐は、戦略上

まったく不要だ。辺野古建設は米軍の経費削減策の一環でしかない。

辺野古の工期は、これからうまくいったとしても、あと12年。総工費は

9300億円。日本の負担である。

そればかりか、位置決定時に判明していなかった海底のマヨネーズ状態

が明らかになって、土台、埋め立て工事は無理だったのだ。

◎ 7月上旬、地質学者の調査団が「震度1の地震でも護岸は崩壊する」

との調査結果を防衛相に送った。石破茂・元防衛相も「とにかく進めるん

だ、ということだけが解決策ではない」と発言した。自民党内部でも動揺

がはじまった。

 沖縄の決然たる抵抗が、相手側の分断をつくり出した。沖縄の勝利の

ために、力をだそう。

   (「週刊新社会」2020年7月21日第1170号「沈思実行」15より

   了承を得て転載)

 ◆小池百合子豊洲市場内部告発者をクビにした

 小池百合子都知事の再選から5日経った7月10日の昼前、都庁6階の一室。

 「7月末であなたには退任してもらいます」

 公益財団法人東京都環境公社の澤章理事長(61)は、多羅尾光睦副知事か

ら“クビ”を宣告された。

 澤氏は東京都中央卸売市場のナンバー2だった。

 「豊洲市場への移転をめぐる知事の迷走に翻弄された幹部の一人です。

昨年、都庁を退職して、都の外郭団体である東京都環境公社に。今年3月、

知事の肉声を交えて、移転の内幕を暴いた“告発本”『築地と豊洲』を

上梓して話題になりました」(都政担当記者) (中略)

 澤氏は1年前、理事長になったばかり。都のOBは65歳までは関連団体

で働くのが通例だが、なぜ“クビ”を言い渡されたのか。

 澤氏が当日の様子を語る。

 「部屋には副知事と人事部長、課長の3人がいました。副知事に公社理

事長として問題があったのかと聞くと『そうではない』。言論活動に問題

があったかと聞くと『それも違う』と」

 では解雇理由は何かと問うと、副知事は、「局長経験者として高度な意

思決定に関わったにもかかわらず、社会的常識を逸脱した行動が目に余る」

と話した。

 「社会的常識とは何か聞いても、具体的な説明はありませんでした」

(澤氏)

 そこで、誰が人事を決めたのかと聞くと副知事は、こう答えた。

 「私一人で決められるわけではない。都としての決定だ」(中略)

 澤氏の人事は別の問題も孕む。澤氏は都庁を退職しており、公務員で

はない。また東京都環境公社の理事長は、理事会で理事として選ばれたも

のが評議員会で承認され、再び開催される理事会で理事の互選で決まる。

にもかかわらず、副知事が口頭でクビを告げたのだ。

 「独立して運営している公社の人事に介入する副知事の発言は、ガバナ

ンス上問題です。国の外郭団体でも通常は有り得ません」(神戸学院大学

中野雅至教授)

 (中略)

 二期目も“自分ファースト”は変わらないようだ。

   (「週刊文春」7月23日号「ワイド雨ニモマケズ」より抜粋)

   

   

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

たんぽぽ舎です。【TMM:No3990】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3990】

2020年7月22日(水)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.定期検査は「噴飯もの」で、対策は「ずさん」な四国電力

   原因は四国電力及び協力会社の放射能被曝に対する

   危機意識の欠如

   伊方原発3号を『廃炉』に!

    秦 左子(伊方から原発をなくす会)

★2.新型コロナ対策の基本は食の安全

   なによりも大切なことは免疫力をつけ感染症への

   抵抗力をつけること

          天笠啓祐(環境・食品ジャーナリスト)

★3.女川原発2号機再稼働問題

   「脱原発をめざす県議の会」新型コロナ感染拡大のため

   住民説明会の延期求める…ほか

   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より2つ

  ◆汚染水の放出 容認できない    官林祐治(川崎市

          (7月20日東京新聞朝刊5面「発言」より)

  ◆まさに今 第2波では 医療者も市民も「とっくに来ている」

   コロナまん延 政府は認めないが… 感染抑止へ なおも腰重く

   「やるべきは徹底検査」「現実直視を」

   失策連発 GoTo泥沼

     (7月22日東京新聞20-21面「こちら特報部」より抜粋)

━━━━━━━ 

※お知らせ

 ☆7月28日(火)新ちょぼゼミ「前川喜平氏講演会」は定員に

  達しましたので予約受付を締め切りました。

━━━━━━━ 

※8/1(土)学習会にご参加を!

 東京都は、9/1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典開催に対し

 公園使用が「不許可」の場合は「異存ありません」との誓約書を

 「小池知事宛に提出せよ」と求めてきた

 公園使用「不許可もあり得る」!?

 講 師:宮川泰彦さん(9・1関東大震災朝鮮人犠牲者

            追悼式典実行委員会委員長)

 日 時:8月1日(土)19時より21時(開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

・学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

  ・会場に手指消毒用ボトルを用意します。

  ・机の上に消毒液を噴霧しペーパータオルで拭きます。

  ・講師の前に透明「間仕切り」を置いて飛沫対策をします。

  ・窓をこまめに開けて換気に配慮します。

  ・「密集」しないように着席していただきます。

  ・体調に不安のある方は、無理に参加しないで下さい。

━━━━━━━ 

※「メールマガジン4000号」は8月5日の予定です。

 皆様からの「メールマガジン4000号に思う」という感想文を

 お寄せ下さい。(200字から500字程度)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.定期検査は「噴飯もの」で、対策は「ずさん」な四国電力

 |  原因は四国電力及び協力会社の放射能被曝に対する

 |  危機意識の欠如

 |  伊方原発3号を『廃炉』に!

 └──── 秦 左子(伊方から原発をなくす会)

◎ 1月の終わりに、この場(たんぽぽ舎メールマガジン)で四国電力

定期検査で起こした前代未聞の連続事故を書かせて頂きました。

 その後、四国電力愛媛県に『事故調査報告』なるものを提出し、

その事故の原因と再発防止策を出しましたが、その内容は

噴飯ものでした。

 詳細を書き連ねるのも阿呆らしいので、30km圏内在住の女性の

言葉をご紹介します。

 「検査の仕方を知らなかった。海岸線なのに錆びることを認識して

いなかった。見えないところで作業していた。金属破片が落ちて

ショートした。定期検査って素人さんがしているの」と怒り、「その

対策が、チェックシートを作成する。チェックをして蓄積物を除去

する。水中照明を追加設置する。当該断路器の部品を新品に交換する。

これは通常時にしておくことで、これが再発防止策なんてとんでも

ないわ」と呆れていました。

◎ 更に呆れるのは更田規制委員長。この一連の事故に対して「原因

究明は難しい」とされ、「原因がどうであれ充分な対策」と、この

稚拙な再発防止策を評価されました。

 専門家に対して素人が言えることではないのは重々承知しています

が、原因は、四国電力及び協力会社の方々の放射能被曝の危機意識の

欠如であり、現場で起こっていることが上層部に伝わらないのか、

報告されても上層部が取り合わないのかは分かりませんが、明らかに

四国電力という組織の構造的欠陥だと考えられます。

 この原因に対する再発防止策は、定検も満足に出来ない組織体制の

責任を取って全役員を解雇して、即刻原発から撤退することだと私は

思います。

◎ その後、新型コロナ渦で、現地でのポスティングは1月16日で停止

し、3月20日の『伊方原発動かすな!現地集会』は70名規模で行い、

定例の11日ゲート前座込み抗議だけは続けておこなっている状況です。

 そんななかで6月15日、伊方原発2号機建屋で5階の消火用配管から

霧状に水漏れ事故が発生し、運転開始以来一度も交換していなかった

ことが発覚しました。

 早速抗議文を作成して、伊方原発にアポイントの電話をしたら、

「ご用件は?」と。「ご用件が分からないっておかしいでしょ!」に

始まり「だいたいね…」と説教してあげましたが、残念ですが「馬の耳

に念仏」だったと認識しています。

◎ さらに、問題は続きます。当日、対応に出た社員が「修復は

します」と発言。「修復ってなに?!全部交換するべきでしょう!」に

始まり怒涛の抗議をおこないました。

 私たちは「伊方原発廃炉!」と行動をしてきたのですが、使用済み

核燃料満載のプールがある伊方原発2号機の消火用配管が劣化して

水漏れするまで気付かない、更に水漏れしたらそこだけ修復。こんな

企業に廃炉を任せられるのかと心底震えあがっています。

◎ ここで終わらないのが四国電力。7月13日、伊方原発3号機で

セメント固化装置に補助蒸気を供給している配管から水250ミリリットル

が漏れたと発表。

 愛媛県放射線管理区域内の設備異常としてB区分と判断。

 いやはや。

 10km圏内在住の女性から「四国電力の方針は、『配管は穴が開く

まで使う』だな」とのメールが届きました。

◎ この連綿と続くうかつでずさんな事故の数々で、私たちは「呆れて

ものが言えない」状態から「開いた口が塞がらない」になりました。

 これ以上の言葉は、罵詈雑言でヘイトにもなりかねないので口に

しませんが、私たちは四国電力を吐き気がするほど嫌悪し蔑視

しています。

 そして、ここまで失態を繰り返す伊方原発ですが、なんと言っても

長年のお付き合いですので、『廃炉』という花道を早急に私たちの

手で作ってあげたいと思っています。

 《注》:伊方原発1号(電気出力56.6万kw、運転開始1977年9月)

     伊方原発2号(電気出力56.6万kw、運転開始1982年3月)

     以上の2基は、すでに廃炉決定。

     伊方原発3号(電気出力89.0万kw、運転開始1994年12月)

     3基とも「PWR(加圧水型原発)」

┏┓ 

┗■2.新型コロナ対策の基本は食の安全

 |  なによりも大切なことは免疫力をつけ感染症への

 |  抵抗力をつけること

 └──── 天笠啓祐(環境・食品ジャーナリスト)

●有効な対策はあるのか?

 新型コロナウイルスによる感染症が、ようやく収束に向かって動き

だしたところです。

 しかし、いつ終息宣言が出されるのか、まったく予測がつきません。

世界中に広がっているため、海外との行き来が始まれば、またいつ国内

での感染拡大が起きるか分かりません。

 WHO(世界保健機関)がパンデミック終結を宣言するのは、世界中

から感染者がいなくなり、それが2週間続いた後です。そう考えると、

終結までの時間はとてつもなく長くなりそうです。

 政府や専門家は、対策として抗ウイルス剤やワクチンに希望を

見出していますが、抗ウイルス剤は副作用が大きく、安全な薬剤開発は

極めて困難です。

 なぜかというと、人間にとってウイルスはなくてはならない存在

だからです。人間のDNAの半分以上はウイルス由来です。ウイルスが

他の生物の遺伝子を移し入れることで、人間は進化してきたのです。

 ウイルスの大半が人間と共存している大切な存在であり、例えば肺に

は170種類近いウイルスが存在しています。また、ウイルスの中には、

赤ちゃんを守る膜を形成するなど、大切な役割を果たしているものも

あります。ウイルスを攻撃することは、自分自身を攻撃することに

つながるため、どうしても副作用が大きくなるのです。

 ワクチンも恐らくできないと思いますし、できたとしてもすぐに効果

が失われます。なぜかというと、コロナウイルスは変化が激しく、今回

新型コロナウイルス用ワクチンができたとしても、ウイルスは

生き残りをかけて変化し、新々型コロナウイルスが登場して、ワクチン

を無効にしてしまう可能性が強いからです。

 いま政府は「ウイルスとの闘い」という表現を使っていますが、

人間がウイルスを敵視して闘えば闘うほど、ウイルスは変化し、時には

今回のように新型となって人間に襲いかかってきます。

 また、いまの社会は、ウイルスや細菌を敵視し、清潔志向を強め、

抗菌グッズや除菌消臭剤を広め、免疫力低下をもたらしてきました。

いま進行中の過度の消毒社会は、新型コロナウイルス対策にはなります

が、子どもたちの間では他の感染症への抵抗力が落ち、アレルギーや

過敏症が増加することになりかねません。

●自分の免疫力が頼り

 では有効な対策はあるのかというと、最終的には自分の免疫力以外、

基本的にはないといっていいのです。

 逆に言うと、私たちには自然に備わっている、病原性の微生物と闘う

武器をもっているということなのです。

 もちろん、新型コロナウイルスのような感染力が強く、強い病原性を

持ったウイルスから自分や家族、周囲にいる仲間を守ることは必要

です。そのために人込みを避けたり、マスクや手洗い、うがいは基本

ですが、限界があります。

 最終的に、なによりも大切なことは、免疫力をつけ感染症への抵抗力

をつけることです。

 今回のケースでも、命を落とした方は、高齢者であったり、持病を

持っていたりといった、免疫力が弱い方が大半です。きちんとした

食事をとり、適度な運動を行って体力をつけ、ストレスのない生活を

送ることが肝要です。いい加減な食生活、運動不足、ストレスは、

いずれも免疫力低下をもたらすからです。この3つの中でも、とくに

食の問題は大きく、栄養バランスを考えた安全性が高い食品をきちんと

摂ることが大事です。

●どのような食生活が良いのか?

 ではどのような食生活が良いのでしょうか。免疫力を高めるため

には、筋肉を強化することと腸内細菌を豊かにすることが大切です。

 筋肉をつけるには運動に加えて、バランスの良い食事が大事で、

とくに蛋白質をしっかり摂ることです。信州大学教授が提唱し広がって

いる、速歩とゆっくり歩きを交互に繰り返すインターバル速歩と、

運動直後に牛乳を飲むことは筋肉を強化し、免疫力を上げることに

有効です。

 今若者の間で、サッカーなど運動を行った後にプロテイン(たんぱく

質)摂取が、さかんに行われていますが、一理あるのです。この場合、

サプリメントや健康食品ではなく、牛乳がおすすめです。日常的にも

大豆やお肉、お魚など高たんぱくな食材を食べるように心がけたい

ものです。

 免疫力の源泉のもうひとつが、腸内細菌です。腸内フローラ

(細菌叢)とも言いますが、これを豊かにすることが大切です。

 私たちの便は、3分の1が食事の排泄物、3分の1が腸の表面の細胞

の削られたもの、3分の1が腸内細菌といわれているように、大量の

腸内細菌によって守られ、免疫系が支配されています。

 そのためには、バランスの良い食事に加えて、農薬や食品添加物

といった腸内細菌に悪い影響をもたらす化学物質がまったく使われて

いないか、ほとんど使われていない食材が大事です。もし農薬が残留

していれば、腸内フローラの質を落とし、免疫力が低下しかねない

からです。

 今回の新型コロナウイルス感染症拡大が示したことは、日常的な行動

や食生活の大切さです。

 今後、さらに新しく病原性を増したコロナウイルス新型インフル

エンザウイルスが登場することが十分考えられます。

 地球環境を壊してきたつけはこんな形で私たちに襲ってくるのです。

日ごろから免疫力を高めていくことに心がけましょう。そのためには

バランスの良い食事をとり、運動を行い、ストレスのない生活を送る

という基本に加え、安全な食生活を送ることです。

 今回のパンデミックは、食の安全の大切さを改めて教えてくれたと

いえます。

   出典:「よつばつうしん」第112号−視点 論点−

      「関西よつ葉連絡会」2020.7発行より了承を得て転載

┏┓ 

┗■3.女川原発2号機再稼働問題

 |  「脱原発をめざす県議の会」新型コロナ感染拡大のため

 |  住民説明会の延期求める…ほか

 |  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.女川原発2号機再稼働問題

  「脱原発をめざす県議の会」新型コロナ感染拡大のため

  住民説明会の延期求める

  7/21(火)19:07配信「TBC東北放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd342b9debff90680a6164b0ad83f1c73b9d1379

2.大飯3号、異例の定期検査始まる

  原発の安全確保と新型コロナ予防を両立

  7/21(火)9:44配信「福井新聞ONLINE」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b040394543325df1975f054ed4a8e5e96608c8e3

┏┓ 

┗■4.新聞より2つ

 └──── 

 ◆汚染水の放出 容認できない    官林祐治(川崎市

 東京電力福島第一原発事故で私の古里、福島県双葉町はいまなお

困難な状況が続く。そこに原発敷地内にたまり続ける汚染水の海洋

放出の動きが進んでいる。

 5日特報面でこの問題が取り上げられた。デスクメモには、濃度を

薄めた汚染水を保管するタンクが新たに必要となるが、他方で廃炉

作業にタンクが邪魔、これでは元のもくあみだとあるが同感だ。

 風評被害はもとより、新たな汚染が広がることを深く憂慮する。

 トリチウム以外にも放射性物質が含まれているのに政府はきちんと

説明をしない。濃度規制はあっても総量規制がないため、薄めれば

いくらでも放出できるというザル法だ。

 東電によれば放出期間は40年。放射性物質の中間貯蔵施設でさえ

最長30年の約束なのにだ。古里の海を汚す処理案を

とても容認できない。 (7月20日東京新聞朝刊5面「発言」より)

 ◆まさに今 第2波では 医療者も市民も「とっくに来ている」

  コロナまん延 政府は認めないが… 感染抑止へ なおも腰重く

  「やるべきは徹底検査」「現実直視を」

  失策連発 GoTo泥沼

 各地で新型コロナウイルスの感染者が次々と確認されているのに、

政府関係者があまり口にしなくなった言葉がある。

 2回目の流行期を指す「第2波」だ。第1波が収まった時、閣僚ら

は「いずれ第2波が来る」と危機感をあおった。

 医療関係者からは今、まさにそれが来たという声が上がっている。

 必要なのは対策の強化。「Go To トラベル」をやっている

場合ではない。

  (後略) (7月22日東京新聞20-21面「こちら特報部」より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856