たんぽぽ舎です。【TMM:No4189】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4189】

2021年5月1日(土)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.6/5(土)たんぽぽ舎32周年の集い

  総会と記念講演(2人のお話)が決まりました

  大石光伸氏…日本原電東海第二原発うごかすな!

  菅井益郎氏…東京電力柏崎刈羽原発再稼働するな!

  会場:日本教育会館         たんぽぽ舎運営委員会

★2.5月の日程ご案内−学習会・集会・抗議行動

  5/10(月)岩垂弘8回連続講座第1回「占領下の社会運動」

  5/12(水)日本原電と東京電力−2つの本店抗議行動

  など参加歓迎です!

★3.立地自体体の同意だけで原発推進できる時代は終わった

  「地域の恒久的福祉」を覆したフクシマの惨禍

  「老朽原発(美浜3号機、高浜1・2号機)の稼働再開・延命に

  ついて、少なくとも拙速な議論・同意を避けてください」の

  請願書中で宣言した断食を解くにあたっての声明 (下)

      中嶌哲演 石森修一郎〔若狭をかな(哀・愛)しむ会〕

★4.原発は本当に日本に必要なのか?

  日本で原発を止めるにはどうしたら良いのか?

  原発利権の黒幕は一体誰なのか?…等

  2つの映像の紹介        宮本正樹(映画監督)

★5.巨大コンテナ船の離礁を助けた満月

  スーパームーンによる潮位上昇

  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その392

                  島村英紀(地球物理学者)

━━━━━━━ 

※5/3(月・休)

 平和といのちと人権を!5.3憲法大行動2021

 とりもどそう!民主主義、立憲主義

 日 時:5月3日(月・休)13時30分〜14時45分

 場 所:国会議事堂正門前/オンライン中継を行います

 主 催:平和といのちと人権を!5.3憲法集会実行委員会

 たんぽぽ舎もノボリ旗を持って、参加します。

━━━━━━━ 

※5/10(月)岩垂 弘さん連続講座(全8回)にご参加を!

 『社会運動は社会を変えられるか−戦後76年を

  社会運動を通じて顧みる』

  第1回《米軍占領期の運動 1945〜1952》

  米よこせ(飢餓からの脱却)、生活擁護、レッド・パージ反対、

  全面講和・反戦平和

 お 話:岩垂 弘さん(ジャーナリスト)

 日 時:5月10日(月)14時〜16時30分

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円  予約の必要はありません。

※第2回 6月14日(月)《東西冷戦下の運動 1953〜》

            米軍基地反対、原水爆禁止、

            日米安保条約改定反対

━━━━━━━ 

※5/12(水)2つの抗議行動にご参加を!

2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜(5月は連休のため12日開催)

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

  日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:5月12日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

             ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

 ☆6月は、定例の第1水曜で2日(水)の開催です。

2.「第92回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:5月12日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

 ☆6月は、定例の第1水曜で2日(水)の開催です。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.6/5(土)たんぽぽ舎32周年の集い

 | 総会と記念講演(2人のお話)が決まりました

 | 大石光伸氏…日本原電東海第二原発うごかすな!

 | 菅井益郎氏…東京電力柏崎刈羽原発再稼働するな!

 | 会場:日本教育会館

 | 『名刺意見広告』を募集致します

 └──── たんぽぽ舎運営委員会

たんぽぽ舎32周年の集い(第33回総会)

日 時:6月5日(土)13時開場

    第1部 たんぽぽ舎第33回総会 13時15分より14時

    第2部 記念講演       14時15分より16時40分

        ※予約が必要です。

         会場定員の半分で75名までとさせていただきます。

   ・『東海第二原発再稼働阻止に向けて』

   3/18水戸地裁勝利判決を生かそう  (仮題)

      大石光伸氏(常総生協・東海第二原発差し止め

                  訴訟原告団共同代表)

     ・『東京電力原発を運転する資格はない』

      柏崎刈羽原発の再稼働は認めない  (仮題)

菅井益郎氏(柏崎刈羽原発反対在京者の会。

          国学院大学名誉教授)

会 場:日本教育会館7F中会議室(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)

連絡・問い合わせ先:たんぽぽ舎

       〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

                  高橋セーフビル1F

           TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

         メール nonukes@tanpoposya.net

HP http://www.tanpoposya.com/

☆総会に合わせて『名刺意見広告』を募集致します

 この日に合わせて「たんぽぽ舎32周年名刺意見広告集」を

作成します。

 意見広告集を「原発をなくしたい」と願い、運動に参加される

皆さんのつながりを強めるために役立てていただきたいと

考えております。

 料金が必要となり、心苦しいところではありますが、

趣旨をご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

募 集:1コマ名刺サイズ(85×50mm)縦型、横型どちらでも可

 ☆オリジナルデザイン歓迎!

 オリジナルデザインはそのまま掲載します。

掲載料金:団体4000円 個人2000円

募集しめきり:5月21日(金)まで(必着でお願い致します)

※申し込み・お問い合わせは、たんぽぽ舎へお願い致します。

 TEL 03-3238-9035 メール nonukes@tanpoposya.net

┏┓ 

┗■2.5月の日程ご案内−学習会・集会・抗議行動

 | 5/10(月)岩垂弘8回連続講座第1回「占領下の社会運動」

 | 5/12(水)日本原電と東京電力−2つの本店抗議行動

 | など参加歓迎です!

 └──── たんぽぽ舎

5月

10日(月)岩垂 弘さん8回連続講座 14:00〜16:30

   「社会運動は社会を変えられるか〜

    戦後76年を社会運動を通じて顧みる」

 第1回「占領下の社会運動(食糧メーデーと反基地闘争)」

 お 話:岩垂 弘(ジャーナリスト)さん

 資料代:800円 予約の必要はありません

12日(水)抗議行動 17:00〜17:45

  とめよう!東海第二原発20年運転延長・再稼働許すな!

  日本原電本店抗議行動

  場 所:日本原電本店前(台東区上野5−2−1)

          (JR秋葉原駅昭和通り口より7分)

  主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」/

  協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

12日(水)抗議行動 18:30〜19:30

  東電は原発事故の責任をとれ「第92回東電本店合同抗議」

  場 所:東京電力本店前(JR新橋駅、地下鉄三田線内幸町駅)

  呼びかけ:経産省前テントひろば/たんぽぽ舎

  賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

20日(木)学習会 18:00〜21:00 予約必要です

 「子ども脱被ばく裁判で見えたこと:福島原発事故放射線被曝」

  講 師:井戸謙一弁護士  新ちょぼゼミ

  参加費:800円 講師のお話は18時より

26日(水)学習会 19:00〜21:00 参加費:800円

  「日本の入管行政:絶望の外国人収容施設」

  講 師:柏崎正憲さん(東京外国語大学ほか講師、

             SYI「収容者友人有志一同」)

28日(金)学習会 19:00〜21:00 予約必要です

  「ゲノム編集トマトと食品の安全」

  講 師:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)

 参加費:800円

6月

7日(月)学習会 18:00〜21:00 予約必要です

  「福島原発事故から10年:放射能汚染の実態とその諸問題」

  講 師:青木一政さん(フクロウの会、ちくりん舎)

       中村 順さん(ふくいち周辺環境放射線

モニタリングプロジェクト)

  参加費:800円 新ちょぼゼミ  講師のお話は19時より

 ※特に指定のない学習会会場は「スペースたんぽぽ」です

┏┓ 

┗■3.立地自体体の同意だけで原発推進できる時代は終わった

 | 「地域の恒久的福祉」を覆したフクシマの惨禍

 | 「老朽原発(美浜3号機、高浜1・2号機)の稼働再開・延命に

 | ついて、少なくとも拙速な議論・同意を避けてください」の

 | 請願書中で宣言した断食を解くにあたっての声明 (下)

 └──── 中嶌哲演 石森修一郎〔若狭をかな(哀・愛)しむ会〕

                      2021年4月28日

◎立地自体体の同意だけで原発推進できる時代は終わった

 [2].の「住民の理解と同意」について−今年の3月18日の前田英子

水戸地裁裁判長は、東海第二の老朽原発の再稼働を運転してはならない

との判決を言い渡しました。

 その理由は、同原発の30キロ圏内の14自治体、94万人の避難計画の

不備でした。従来の同意見は、同原発の立地する東海村の村議会・

村長と茨城県の県議会・県知事に限定されていたわけです。

 狭小な地域、少数の住民に限れば、行政手続きを容易に進めることが

でき、交付金や保証金の配分も安上がりにするためであったことは

否めません。

 美浜・高浜の議会・町長や福井県議会や県知事の同意権だけを

独占し、その同意を関電や国も推進の口実にできる時代は終わったのだ

ということを、前田判決は宣告しているのでしょう。[2].の原則を

新たな、大きな視野からとらえ直すべきではないでしょうか。

◎「地域の恒久的福祉」を覆したフクシマの惨禍

 [3].の「地域の恒久的福祉」について−もんじゅ事故後の

合計110億円、プルサーマル実施にまつわる60億円、30年超の運転に

かかわる100億円の交付金の延長上に、今回の50億円の提示が

ありました。たぶん福島も同様の交付金づけになっていたでしょうが、

福島第一原発事故で故郷を根こそぎ奪われたあの惨禍によって、それら

原発マネーが何を意味していたのかを、福島県民は骨身にしみて

認識したはずです。

 私たち福井県民も、[3].の「地域の恒久的福祉」について熟議する

必要がある所以です。

◎「あとからくる者のために」

 なお、印象に残った杉本知事と県議会の行動を記憶しておきたいの

です。杉本知事がモットーの現場主義を自ら実践されたのでしょうが、

敦賀市での国の説明会に5時間も同席され、嶺南の住民の不安や疑問に

真摯に耳傾けられていた姿。

 県議会の全員協議会で関電と国に対して、請願者等の声を反映した

質疑を7時間も展開されたこと。これらの姿勢はぜひ今後の県政、

議会運営に発展させていただくことを期待してやみません。

 「老朽原発うごかすな!」の広範な声と運動に励まされ、断食を

あたたかく支えていただいた全ての皆さんに感謝し、これからも老朽炉

廃炉はもちろん、原発ゼロ社会をめざして、ともに歩み続けたいと

決意を新たにしている次第です。

 最後に、請願書の末尾にもそうしましたが、坂村真民さんの詩「あと

からくる者のために」を掲げます。           合掌

※仏教者の断食修行は、本来、自分の血液を浄化し、ぜい肉をそぎ、

呼吸を静穏にととのえ、精神を明澄にするためかと思います。それを

社会的抗議の手段に用いるのは邪道かもしれないと、忸怩たる想いを

禁じ得ない、一方の私も在ります。

    あとからくる者のために

坂村真民

あとからくる者のために

苦労をするのだ

我慢をするのだ

田を耕し

種を用意しておくのだ

あとからくる者のために

しんみんよお前は

詩を書いておくのだ

あとからくる者のために

山を川を海を

きれいにしておくのだ

あああとからくる者のために

みなそれぞれの力を傾けるのだ

あとからあとから続いてくる

あの可愛い者たちのために

未来を受け継ぐ者たちのために

みな夫々(それぞれ)自分で出来る何かをしてゆくのだ

┏┓ 

┗■4.原発は本当に日本に必要なのか?

 | 日本で原発を止めるにはどうしたら良いのか?

 | 原発利権の黒幕は一体誰なのか?…等

 | 2つの映像の紹介

 └──── 宮本正樹(映画監督)

◇【2021/3/19ライブ配信アーカイブ映像です】

 ゲスト:宮本正樹(みやもとまさき 映画監督)

 聞き手:今井 一(ジャーナリスト)

  (ネット配信アーカイブ)

https://vimeo.com/ondemand/tznb20210319

 5月6日(木)まで視聴できます。500円

 問い合わせ先:シアターセブン 06-4862-7733

 反原発の気鋭の社会派監督宮本正樹が原発問題を語る!

 原発の是非を問う国民投票を描いた映画『国民の選択』。

 映画では描ききれなかった原発問題についても考える。

 原発は本当に日本に必要なのか?

 日本で原発を止めるにはどうしたら良いのか?

◇「今、国民の選択が迫られる!原発問題をぶった切る!」

  (ネット配信アーカイブ)

https://twitcasting.tv/loftplusone/shopcart/67269

 5月9日(日)23時59分まで視聴できます。1800円

 問い合わせ先:ロフトプラスワン 03-3205-6864

 反原発の宮本正樹監督が原発を止められる方法に気付いた!

 「今、国民の選択が迫られる!原発問題をぶった切る!」

 今井一、本間龍、青木美希出演

 日本はなぜ原発を止められないのか?

 原発利権の黒幕は一体誰なのか?

 今後どのように反原発運動を展開していくか?

 についてぶった切っていきます。ぜひ皆様ご覧下さい。

┏┓ 

┗■5.巨大コンテナ船の離礁を助けた満月

 | スーパームーンによる潮位上昇

 | 警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その392

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 スエズ運河座礁していた「エバーギブン」(愛媛の正栄汽船所有)

は巨大なコンテナ船で、長さ400メートルもある。長さ20フィートと

40フィートのコンテナ1万個あまりを積んでいた。

 スエズ運河を通っているときに強風に見舞われ、運河を斜めにふさぐ

形で座礁した。

 コンテナ船は船の全長や幅の割に喫水(きっすい)が浅い。そのため

受風面積が広く風の影響を受けやすい。

 1週間近く運河をふさいで、400隻以上もの船を止めた。世界の物流に

支障が出た。スエズ運河を経由するのは世界のコンテナのうち3割にも

達する。いくつもの船舶が、はるかに遠回りのアフリカの喜望峰まわり

にルートを変更した。

 じつは、離礁して同船を再浮上させることができたのはスーパー

ムーンだった。もちろん、約3万立方メートル土砂の浚渫(しゅん

せつ)や13隻のタグボートも必要だった。

 月や太陽の引力は、潮の干満、つまり海面潮汐(ちょうせき)を

起こしている。満月と新月では、太陽の引力と月の引力が相乗される

ので潮汐が大きくなる。

 月は最短約35万7000キロメートルから最長40万6000キロメートル

まで、地球からの距離が変化する。厳密にいえば、円ではなく長円だ。

距離が14%ほど変わる。月が地球に近い満月には14%大きくなり、30%

明るくなる。これがスーパームーンだ。満月は年に10回以上もあるが、

そのうちスーパームーンは6〜8回しかない。

 3月の満月は2021年最初のスーパームーンだった。座礁したのは、

たまたま数日前だった。この満月の機会を逃さずに巨大なコンテナ船は

離礁に成功したのだ。

 この数日を逃せば、その後の離礁作業はさらに困難に直面する。

例えばクレーンを用いてコンテナを船から下ろすと、運河の再開に

数カ月を要する可能性もあった。

 このためスーパームーンによる潮位上昇が望みの星だった。スーパー

ムーンを見込んで徹夜で浚渫が進められた。離礁した3月29日は潮位が

最大に近づき始めた日だった。間に合ったのだ。

 スーパームーンは、月と地球の距離がそれより遠い満月の満ち潮より

も、45センチほど高くなる。たった45センチでも大型船の離礁には

決定的な役割を果たす。

 そして、そのほかにも地球の固体部分である岩全体を30センチも

持ち上げる地球潮汐を毎日起こしている。スーパームーンのときには

大きい。

 じつは地震学の初期のころから、月や太陽の引力が地震を起こすの

ではという学説が根強くある。2011年の東日本大震(地震名は東北地方

太平洋沖地震)でも、その説が流れた。

 一方、それを否定する説もある。いまは否定論の方が強い。

 地球潮汐は地下数十キロメートルにも影響して、断層には数十〜数百

ヘクトパスカルの力が加わる。だが地震を引き起こすひずみは、

これよりも千倍も大きいからだ。

 この3月のスーパームーンは今年の月の中でも4番目の明るさに

なった。コンテナ船の離礁で地元をはじめ、世界各地の関係者たちは、

満月に感謝して、特別な思いで月を眺めたに違いない。

 (島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

 「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より4月9日の記事)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856