たんぽぽ舎です。【TMM:No4640】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4640】

2022年11月29日(火)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.「MOX燃料搬入を許すな!」

  MOXを燃料とする原発プルサーマル運転は

  ウラン燃料運転に比べて格段に危険

  11.22緊急抗議行動に早朝より20数人が結集

  12.4「老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会」への総結集よろしく

         木原壯林(老朽原発うごかすな!実行委員会)

★2.海で生きる人びとにとって海はいのちそのもの−

  「原発阻止」はいのちを守るたたかい!

  あの大震災を生き残った奇跡の写真群

  『原発のまち 50年のかお−女川から未来を考える』阿部美紀子 編

                     和田悌二(一葉社)

★3.関西電力は革新炉開発を計画

  懸念は使用済み核燃料の中間貯蔵候補地…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より2つ

  ◆原発60年超へ停止期間除外 原発依存度低減に逆行

   廃炉→次世代型建て替え 経産省が行動計画案

   リスク軽視、停止中も劣化

           (11月29日「東京新聞」朝刊1面より抜粋)

  ◆福島第一原発事故「終わっていない」

   元京大助教小出裕章さん、土浦で講演

             (11月26日「東京新聞」茨城より抜粋)

━━━━━━━ 

※明日です!

 11/30(水)第6回安田節子氏連続講座(最終回)にご参加を!

 「有機農業が拓く世界」

 お 話:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)

日 時:11月30日(水)19時より21時

会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円 予約必要です。たんぽぽ舎あて電話 03-3238-9035 か

 「ヤフーメール」 <tanpopo3238@yahoo.co.jp> で、氏名と電話番号を

 お知らせ下さい。受付番号をお伝えいたします。

━━━━━━━ 

※12/3(土)東海第二原発いらない!第6波一斉行動

 たんぽぽ舎の行動は以下の通りです。

 日 時:12月3日(土)14:00より15:15

 場 所:JRお茶の水駅の3ヵ所

     横断幕、のぼり旗を立て、マイクアピールや資料配布などの

     行動をおこないます。参加歓迎です。

━━━━━━━ 

※12/7(水)2つの申し入れ・抗議行動にご参加を!

 2つの行動=定例は第1水曜です

1.第53回とめよう!東海第二原発 20年運転延長・

  2024年9月の再稼働はゆるさない!日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:12月7日(水)17:00より17:45 (冬時間です)

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

      JR秋葉原駅より5分、銀座線末広町駅4番出口より4分

       ※北ビルです!南ビルではありません!

 主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549

 協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」

  ☆第54回は、1月11日(水)17:00より17:45 (冬時間)です。

                (定例は毎月第1水曜)

2.「第111回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:12月7日(水)18:30より19:30 (冬時間です)

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など141団体

  ☆1月は、11日(水)第112回です。18:30より19:30(冬時間)

                (定例は毎月第1水曜)

━━━━━━━ 

※12/10(土)日韓近代史4回連続講座 日本は朝鮮に何をしたか?

  第3回「文化政治と1920年」

 お 話:愼 蒼宇(シン チャンウ)さん(法政大学社会学部教授)

 ◇定員に達しましたので予約受付を終了します。

  第4回は12月24日(土)です。「15年戦争と朝鮮」

━━━━━━━ 

※12/12(月)天野惠一さん連続講座最終回にご参加を!

 「原発と原爆の戦後社会史−【運動/思想】史から振り返る」

 第10回総括「反核とは反〔原爆・原発〕であるという

        あたりまえの思想へ」

 お 話:天野惠一さん(再稼働阻止全国ネットワーク事務局)

日 時:12月12日(月)14時より16時30分

会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円 予約必要です。11/30と同じ方法です。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.「MOX燃料搬入を許すな!」

 | MOXを燃料とする原発プルサーマル運転は

 | ウラン燃料運転に比べて格段に危険

 | 11.22緊急抗議行動に早朝より20数人が結集

 | 12.4「老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会」への総結集よろしく

 └──── 木原壯林(老朽原発うごかすな!実行委員会)

 緊急の呼びかけにもかかわらず、ご結集、ご支援いただいた皆様、

有難うございました。

 去る9月17日に、2隻の輸送船でフランス、シェルブール港を出港

したMOX(ウラン・プルトニウム混合酸化物)燃料が、11月22日の

早朝に高浜原発に到着しました。

 「老朽原発うごかすな!実行委員会」の緊急の呼びかけに応えて、

早朝より高浜町音海地区の「物揚げ広場」(高浜原発が面する内浦湾の

入口)に結集した20数人は、以下のように満腔の怒りを込めた抗議行動

を展開しました。

1.午前6時に高浜町音海地区の「物揚げ広場」で抗議行動

2.7時過ぎに高浜原発から音海地区より300mの展望所に車で移動し、

 デモ行進で、高浜原発北ゲート前に移動

3.北ゲート前で抗議行動(9時10分頃解散)

 日本向けのMOX燃料のフランスからの輸送は、1999年に始まり、

今回が8回目です。前回は、昨年9月にシェルブールを出港し、同11月

に高浜原発に到着しています。

 今回到着のMOX燃料は、フランスの原子力大手・オラノが製造した

もので、高浜原発3、4号機で使用されます。

 原料のプルトニウムは、関電の原発の使用済み核燃料からラアーグ再

処理工場で分離して取り出されたものです。

 関電は2017年、MOX燃料の集合体32本の製造を日本の会社を介して

メロックス工場に委託していましたが、同工場では、ウランとプルト

ニウムが均等に混ざり合わない不良品が続出して、16体は昨年11月に

高浜原発に到着したものの、残りの到着は約1年遅れていました。

 MOX燃料出港に際して、環境団体グリ−ンピースは「世界が極めて

不安定な中、危険な物質を輸送するのは全く無責任だ」と批判し、抗議

行動を展開しています。

 なお、今回のMOX燃料の出港は、シェルブール港のクレーンが故障

して、燃料の一部を輸送船に積み込めなかったため、10日間

遅れています。

 MOXを燃料とする原発プルサーマル運転は、ウラン燃料運転に

比べて、格段に危険です。

【1】酸化物であるMOX中のプルトニウム核分裂すれば、酸素と

結合し難い白金族元素が多く生成し、酸素が余り、余った酸素が燃料

被覆管を腐食します。

 また、プルトニウムからは、核分裂生成物ガスとヘリウムガスである

アルファ線の放出が多く、燃料棒内の圧力が高くなり、被覆管の破損を

招きます。

【2】MOX燃料では、プルトニウムの高次化によって、中性子を吸収

しやすいアメリシウムが生成し、原子炉の運転や停止を行う制御棒や

ホウ酸の効きが低下します。

【3】MOX中のプルトニウムが集まって核燃料が不均質化(いわゆる

プルトニウムスポットの生成)します。

【4】MOX燃料では、中性子束(中性子密度)が大きく、高出力で、

過渡時(すなわち出力の増減時)に原子炉の制御がより困難です。

【5】使用済みMOX燃料の発熱量は下がり難く、使用済みウラン燃料

の4倍以上も長期にわたって燃料プール内で水冷保管しなければ、空冷

保管が可能な状態になりません。

 高浜原発1、2号機は、運転開始後48、47年超えの老朽原発です。

 蒸気発生器伝熱管などの1次冷却系配管のトラブルを頻発させている

3、4号機も、もうすぐ38年超えになり、老朽原発の仲間入り直前です。

3、4号機は、危険極まりないプルサーマル運転を続けています。

 従って、高浜原発は、世界一危険な原発と言っても過言では

ありません。

 老朽原発・高浜1、2号機、美浜3号機(12月で46年超え)の廃炉

勝ち取り、それを突破口に原発全廃に向けて前進しましょう!

 12.4「老朽原発うごかすな!関電包囲全国集会」への総結集を

お願いします。

┏┓ 

┗■2.海で生きる人びとにとって海はいのちそのもの−

 | 「原発阻止」はいのちを守るたたかい!

 | あの大震災を生き残った奇跡の写真群

 | 『原発のまち 50年のかお−女川から未来を考える』阿部美紀子 編

 └──── 和田悌二(一葉社)

 あの東日本大震災の翌年、女川原発反対運動の地元リーダー(この

写真集の編者の父親)に、闘争最盛期の様子を写した一連の写真の存在

を聞いてから、ちょうど10年。

 文字どおり奇跡的で、かつ貴重な記録であるその「女川原発反対運動の

写真集」が、やっと日の目を見ることになりました。

 いみじくも、いのちを軽んじる現政権が、原発の大幅な再稼働の推進

や新増設の方針を発表したこの時に。

 写真のほとんどは、約50年前、編者が闘争時に普通のカメラで撮り

つづけたものです。

 行政と電力会社の用心棒と化した機動隊の暴力から漁民や町民を守る

ためにカメラを向けたのが、そもそもの動機。

 それゆえか、写真1点1点に、なんとも言えない迫力と溢れるほどの

エネルギー、怒り、痛み、慈しみ、やるせなさを感じます。

 震源地に最も近い女川町と近隣の地域は、東日本大震災で壊滅的な

被害を被りました。

 女川町で暮らす編者が所持していたこれら一連の写真も、大津波

すべて流されて消失。

 ところが、その写真データを保存していた仙台在住の仲間のパソコン

が無事であることがわかりました。

 こうして、一度はなくなったものと諦めていた写真群が再び現れ、

その後の紆余曲折の末に生まれたのが、この写真集です。

 これらの写真を見ると、もともとは原発なんて誰も望んでいなかった

こと、海で生きる人びとにとって海はいのちそのものであり「原発

阻止」はいのちを守るやむなきたたかいであったことが心底実感

できます。

 今の若い人たちに、原発のまちで生きた、そして生き続けている、

たたかう人びとの顔や姿に彫り込まれた不屈の刻印をぜひ凝視して

いただきたいと願っています。

 また、この本に一人でも多くの人が目を通し、切り捨てられまいと

する周縁の民の生(いのち)のエネルギーを感じ取ってくれれば、と

思います。

 そして、これらの写真から、彼ら彼女らの敗北後の態様、つまりは

負けても順じない、隷属しない根っからの反骨さを通奏低音のように

聞き取って共鳴してくれれば、さらに嬉しいです。

 それこそが、原発反対に加えて、この本の今日的な意義でも

あるでしょうから。

A4判・オールカラー・136頁 発行:一葉社

定価 2,000円+税 発行年月日:2022/11/15

978-4-87196-087-8 C0072

編者略歴

「女川から未来を考える会」代表

1952年、宮城県牡鹿郡女川町生まれ。71年4月、中央大学入学。

同年5月、東大・宇井純自主講座「公害原論」を受講し、同年12月から

73年夏にかけて水俣病自主交渉闘争に加わり、チッソ本社前座り込み

テント活動などに参加。75年3月の卒業後、女川町に帰郷し、学生時代

から関わっていた、父・宗悦がリーダーの女川原発阻止闘争に本格的に

打ち込む。81年12月、女川原発差し止め訴訟に父、つれあい、長女(

当時1歳)と共に原告として名を連ねる。2011年3月11日の東日本大

震災後の10月、女川町議選に立候補して当選。

現在、女川町議会議員3期目。

※たんぽぽ舎でも扱っています。

 ご希望の方はメール tanpopo3238@yahoo.co.jp か

 電話 03-3238-9035 でご連絡下さい。1冊2000円、送料別。

┏┓ 

┗■3.関西電力は革新炉開発を計画

 | 懸念は使用済み核燃料の中間貯蔵候補地…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.関西電力は革新炉開発を計画

 懸念は使用済み核燃料の中間貯蔵候補地

  11/28(月)21:33配信「産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcf12950d777804f1f75138f0bb5ab10decb3c2

┏┓ 

┗■4.新聞より2つ

 └──── 

 ◆原発60年超へ停止期間除外 原発依存度低減に逆行

  廃炉→次世代型建て替え 経産省が行動計画案

  リスク軽視、停止中も劣化

 経済産業省は28日の有識者会議「原子力小委員会」で、岸田文雄

首相の指示を受けて検討してきた原発活用策の行動計画案を提示し、

大筋で了承された。

 原則40年、最長60年と規定された原発の運転期間については、審査な

どで停止した期間を運転年数から除外し、60年を超える運転に道を開く。

 廃炉が決まった原発を対象に、次世代型原発での建て替え(

リプレース)を進める方針も打ち出した。

 東京電力福島第一原発事故後、原発依存度の低減を掲げてきた

エネルギー政策が大転換を迎える。(増井のぞみ) (後略)

           (11月29日「東京新聞」朝刊1面より抜粋)

 ◆福島第一原発事故「終わっていない」

  元京大助教小出裕章さん、土浦で講演

 原発の危険性を訴え続けてきた元京都大原子炉実験所助教の小出

裕章さんが25日、茨城県土浦市の県南生涯学習センターで講演した。

 小出さんは、日本原子力発電が再稼働を目指す東海第二原発(東海

村)について、「岸田政権は原子力の旗を振り始めて、原電に再稼働を

せっついている」と懸念を示した。

 小出さんは、発生から12年を迎えようとしている東京電力福島第一

原発事故に関し、国と東電が「収束まで30から40年」としている工程

表のシナリオを批判。

 「溶け落ちた炉心が今、どこにあるかも分からず、今、生きている

人たちが死んだ後も収束できない」と指摘し「事故はまだ終わって

いない」と警鐘を鳴らした。(中略)

 講演会は福島応援プロジェクト茨城が主催し、東京新聞水戸支局

などが後援。 約100人が参加した。

             (11月26日「東京新聞」茨城より抜粋)

 詳しくはこちらを

https://www.google.com/url?client=internal-element-cse&cx=ec5a58b709f62d071&q=https://www.tokyo-np.co.jp/article/216209&sa=U&ved=2ahUKEwj5l4m_-s_7AhUonFYBHeOLBZQQFnoECAgQAg&usg=AOvVaw0M7d1mKDXSBD6Zwwb7BIEf

━━━━━━━ 

※動画アップの紹介

YOUTUBEチャンネル「こばと通信」の野田裕彦さん

・11/02放射能汚染水を海へ捨てるな!東電は2200億円の原電支援するな!

 東電は福島第一原発事故の責任をとれ!第110回東電本店合同抗議

 https://www.youtube.com/watch?v=01myMx10PRw

☆三輪祐児さんのユープランより

・20221127 UPLAN「11.27廃炉デー集会」

 絶対に再稼働させない 東海第二原発

 https://www.youtube.com/watch?v=7csuDOzVn98

・20221118 UPLAN 第18回原発いらない金曜行動

 https://www.youtube.com/watch?v=hxD-v1pE-nY

・20221025 UPLAN 渡辺周『「虚構の地方創世」に見る

 自民党政治の末路(Tansa新ジャーナリズム報道)』

 https://www.youtube.com/watch?v=obo-JFOPVs0

・20221024 UPLAN 山崎久隆『暴走する政府の原子力行政を検証』

 岸田政権と経産省の意図は?

 https://www.youtube.com/watch?v=4Mtt7wrENDg

・20221012 UPLAN 馬奈木厳太郎福島原発訴訟と

 6.17最高裁判決〜生業訴訟最高裁判決を受けて」

 https://www.youtube.com/watch?v=d5ZhVWUThAY

・20220927 UPLAN 安田節子第5回「世界と日本の有機給食の取組み」

 https://www.youtube.com/watch?v=fVTbtyiPIWM

・20220927 UPLAN 安倍「国葬」やめろ!第六弾 銀座

 (日比谷公園・中幸門)〜武道館デモ

 https://www.youtube.com/watch?v=KfLwk-TX4sI

・20220925 UPLAN 浅野健一が選ぶ講師・鈴木エイトさんによる

 「人権とメディア」連続講座再開第3回〜緊急講座

 『なぜメディアは統一協会自民党の癒着を報じてこなかったのか』

 https://www.youtube.com/watch?v=LYuKWuOsLm8

・20220913 UPLAN 山田朗「戦後改革の歴史的位相:帝国の解体と

 象徴天皇制

 https://www.youtube.com/watch?v=hl6qod7MhRI

・20220827 UPLAN STOP!!東海第二原発の再稼働いばらき大集会

 https://www.youtube.com/watch?v=V3D6jgpfZDc

・20220825 UPLAN 第8回【ハロー原電】東海第二原発とめよう!

 日本原電本店前アピール行動

 https://www.youtube.com/watch?v=T_aI4VpvNUM

広瀬隆二酸化炭素によって地球が温暖化しているという説は

 科学的にまったく根拠がないデマである」

 20220127 UPLAN 【総集編・全編6時間】

 https://www.youtube.com/watch?v=K14tki8e2Ck

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

 別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp > です。

 なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合も

 あります。ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎の通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

  別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp >へお送り下さい。

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856