たんぽぽ舎です。【TMM:No4030】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4030】

2020年9月15日(火)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.このパンフは反原発運動を闘う私たちの思想的核心を深める

   それは運動の「武器」としてフルに活用されるべきもの

   〈読書案内〉:『地震多発地帯・首都圏の地震活動

   −繰り返される地震は なぜ、起きる?−』(島村英紀)

           天野恵一(再稼働阻止全国ネットワーク)

★2.さすがに原子力規制委員会は「再稼働推進委員会」

   「被曝強要委員会」

   〜除染無し帰還OK、日本原燃六ヶ所支援、

   放射性管理報告、柏崎刈羽

   原子力規制委員会原発再稼働推進委員会! その231

           木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)

★3.菅総裁を産んだ自民派閥連とキシャクラブメディアの共謀

   安倍政権より陰湿で巧妙な言論統制が始まる

   “第三次”安倍政権の仕事は前政権の疑獄・

   行政私物化の犯罪隠蔽

   衆院解散に備え、安倍的政治阻止で統一候補擁立を

   「メディア改革」連載第42回 【その1】(2回の連載)

           浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★4.塩田鹿児島県知事「必要に応じ県民投票実施」

   川内原発の運転延長巡り 鹿児島県議会で所信表明…ほか

   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

━━━━━━━ 

※9/18(金)日比谷野音の集会と銀座デモにご参加を!

 「東海第二原発を再稼働するな!」を訴えよう

    ☆デモの際の目印は…たんぽぽ舎、

      「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」のノボリ旗

    「9.18さようなら原発 首都圏集会」

 日 時:9月18日(金)開場17:30 開会18:30 デモ出発19:15

 会 場:日比谷公園野外大音楽堂(日比谷野音

 主 催:「さようなら原発」一千万署名市民の会

━━━━━━━ 

※9/24(木)学習会にご参加を!

 「スーパーシティー構想の危険性:後退させられる自治と民主主義」

 講 師:内田聖子さん〔NPO法人アジア太平洋資料センター

     (PARC)共同代表〕

 日 時:9月24日(木)18時より21時  新ちょぼゼミ

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円 〔講師のお話は19時より〕

 予約必要:定員25名です。定員になり次第予約受付を終了致します。

 ☆予約のご連絡は、たんぽぽ舎へ電話かメールでご氏名と電話番号を

 お知らせ下さい。

  受付番号をお伝え致します。キャンセルの場合は、必ずご連絡を

  お願い致します。

━━━━━━━ 

※9/26(土)「山崎ゼミ」にご参加を!

   今一番ホットな原発問題を考える

   「六ヶ所再処理問題−その2」

 講 師:山崎久隆さん (たんぽぽ舎共同代表)

 日 時:9月26日(土)14時より17時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※上記の講座・学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

 ・受付の前に参加される方の体温を「非接触」で検温致します。

  ご協力をお願いいたします。

 ・マスク、フェイスシールドなどを着用して下さい。

 ・会場に手指消毒用ボトルを用意します。

 ・机の上に消毒液を噴霧しタオルで拭きます。 

 ・講師の前に透明「間仕切り」を置いて飛沫対策をします。

 ・窓を開けて換気に配慮します。

 ・「密集」しないように着席していただきます。

 ・体調に不安のある方は、無理をせず参加をお控え下さい。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.このパンフは反原発運動を闘う私たちの思想的核心を深める

 |  それは運動の「武器」としてフルに活用されるべきもの

 |  〈読書案内〉:『地震多発地帯・首都圏の地震活動

 |  −繰り返される地震は なぜ、起きる?−』(島村英紀)

 └──── 天野恵一(再稼働阻止全国ネットワーク)

◎ 地球物理学者島村英紀の講演記録に、大量の図表をプラスして、

つくられたパンフレットである。

 読み終えて、どうしてこんなところ(日本列島)に、とんでもない

数の原子力発電所をつくるなどという恐ろしいことが、可能になった

のか不思議な気持ちになり、同時にひどく腹がたってくる。

◎ 地震をうみだす「大きなプレート」が四つもせめぎ合うように

存在している日本列島。「日本ではどこで地震が起きても不思議

ではない」。その上、火山もあり「活火山だけでも110もあり」

おまけに「どの原発もみんな火山の160km圏内にある」。

◎ 著者は、こうも語る。

 「ここ30年位で、地震断層というものが地震を起こすということが

わかってきました。深くても浅くても岩と岩が食い違うことによって

地震断層が起きる、そのことによって地震が起きるということが

わかりました」。

 この地震断層が地表に顔を出しているもの「活断層」という。

「首都圏や大都市部のように柔らかい堆積層に覆われていれば、

活断層は見えないのは当たり前」、だから活断層だけを問題に

してもダメ。

 見えない地震断層こそが問題であるわけだ。そして、日本列島は、

どこに行っても、実は地震断層だらけである。

 ゆえにどこで地震がおきえても不思議ではまったくない。

 さらに「日本の原発はみんな海側にありますが、その海の活断層

というものはほとんどわからないのです」。

◎ 見えない活断層がいっぱいあるのに、電力会社や政府は、

活断層〉はナイと強弁しつつ、原発をつくり続けてきたのである。

 ここに具体的かつ、わかりやすく示された〈地球物理学〉のリアルな

結論からすれば、〈3・11福島原発震災〉は「想定外」どころか、

十二分に予測できた大事故であったのだ。

◎ そして原発を稼働させ続ければ、あのような事故はこの先も

まちがいなく不可避である。

 このパンフレットは、反原発運動を闘う、私たちの思想的核心を

深める。それは運動の「武器」としてフルに

活用されるべきものであろう。

  (『NO NUKES Voice』25号 2020年9月、鹿砦社発行より転載)

地震多発地帯・首都圏の地震活動

 −繰り返される地震はなぜ、起きる?−』

        (島村英紀 たんぽぽ舎発行・頒価400円)

┏┓ 

┗■2.さすがに原子力規制委員会は「再稼働推進委員会」

 |  「被曝強要委員会」

 |  〜除染無し帰還OK、日本原燃六ヶ所支援、

 |  放射性管理報告、柏崎刈羽

 |  原子力規制委員会原発再稼働推進委員会! その231

 └──── 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)

8月26日の原子力規制委員会定例会議は、5つの議題で「再稼働

推進委員会」であり「被曝強要委員会」であることを示す

ひどいものであった。

議題1 「土地活用される区域を往来する住民への放射線防護対策」

 公衆被曝限度年間1mSvをないがしろにして福島の人たちに

年間20mSvのダブルスタンダードを押し付けているにもかかわらず、

住民が居住をしないなら除染をなしで避難指示解除を可能にした。

詳細は次の記事をご覧いただきたい。

毎日新聞「福島第1原発事故 除染なし解除へ 非居住条件、

     規制委同意 避難指示区域」

2020年8月27日 東京朝刊

https://mainichi.jp/articles/20200827/ddm/001/040/076000c

議題2 「日本原燃株式会社再処理事業所における廃棄物管理の

事業の変更許可」

 基準地震動を700ガルと過小のままでパブリックコメント

 かけずに「合格」

 「高レベル放射性廃棄物貯蔵センター」が海外からの返還の

 受入再開か。

 地元との協定で高レベル廃棄物をどこかに運び出す必要がある。

議題3 「日本原燃(株)廃棄物埋設事業変更許可申請における

廃止措置の開始後の公衆の被ばく線量評価に係る審査方針」

 廃止措置の開始後(覆土完了後300年後以降)の公衆被ばく線量評価に

関する日本原燃の申請内容の合理性の判断を検討。飲用水における沢水

又は井戸水の割合(10%)の妥当性をICRPの「長寿命放射性固体

廃棄物の処分に適用する放射線防護勧告」の考え方に添って議論。

 再度討論することとなったが、長期に渡って廃棄物が六ヶ所村

沢水や井戸水を害することが心配だ。

議題4 「使用済燃料管理及び放射性廃棄物管理の安全に関する条約

日本国第7回国別報告の作成」

 2021年5月向け国際報告案(134頁)に対して委員がいくつか指摘、

再度確認することとなった。東電福島第一原発の状況や放射性廃棄物

問題をきれいごとで済ましている。それでも現時点の日本の放射性

廃棄物管理をまとめた興味深い資料。

議題5 「東京電力ホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所

発電用原子炉施設保安規定及び設計及び工事の計画の審査状況」

 柏崎刈羽6、7号炉の設置変更・工事計画の認可時に規制委が要求

した「7つの約束」への記載が不十分と東電に再検討させていた保安

規定審査。新たに東電が作成した131頁の資料について若干の記載修正を

求めて再度諮るが概ね了承する方向。

要するに、「あれはあれ、これはこれ」(福島と柏崎)をごり押しする

為の茶番劇だ。

 当然、この日の記者会見でも質問が集中した。

○イチエフ(福島第一原発)の廃炉と賠償をやりきるのか?

○賠償はやりきっているのか?

○どこまでが廃炉か? に対して

更田委員長答弁:「廃炉は定義できるようなものでもない」、「液体の

状態でいる放射性物質の総量をできるだけ小さくしていくということが

一つの目標」「更地になるということは、どこかが引き受けること」

 毎日新聞もNHKも苦心の報道

毎日新聞原子力規制委 保安規定変更案、議論 意思決定過程修正を

了承見送り/新潟」2020年8月27日

https://mainichi.jp/articles/20200827/ddl/k15/040/137000c

NHK「原発で重要判断の情報発信明記を」08月26日

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200826/1030013408.html

 「3つの誓い」破りの東電が「7つの約束」を守るはずがない。

放射能汚染水対策も全く先が見えない。こんな茶番劇の幕引きを

許さないぞ。柏崎刈羽再稼働の再稼働を認めないぞ。

※事故情報編集部より

 木村雅英氏の文章は、9月1日にたんぽぽ舎へ送信されたものです

が、たんぽぽ舎で受信できていなかったため再送していただきました。

 ご迷惑をおかけしました。

┏┓ 

┗■3.菅総裁を産んだ自民派閥連とキシャクラブメディアの共謀

 |  安倍政権より陰湿で巧妙な言論統制が始まる

 |  “第三次”安倍政権の仕事は前政権の疑獄・

 |  行政私物化の犯罪隠蔽

 |  衆院解散に備え、安倍的政治阻止で統一候補擁立を

 |  「メディア改革」連載第42回 【その1】(2回の連載)

 └──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

 都内のホテルで開かれた自民党総裁選挙のテレビ中継を見て、こんな

にたくさんの自民党国会議員がいるのだと改めて思った。

衆参両院で394人もの議員がいるのだ。議員一人に、政党助成金

含めると年間数千万円が使われている。この連中が国民のために働いて

いるとは思えない。

 安倍首相の後任を選ぶ総裁選挙は14日、国会議員と都道府県連の代表

による投票の結果、菅義偉官房長官が新しい総裁に選出された。

 菅氏は、16日、衆参両院の本会議で行われる総理大臣指名選挙を経て

第99代の総理大臣に就任することになった。

 総裁選は、394票の「国会議員票」と、47の都道府県連に3票ずつ

割り当てられた141票の「地方票」の、合わせて535票をめぐって

争われた。

 菅官房長官が377票、岸田政務調査会長が89票、石破元幹事長が68票を

それぞれ獲得した。地方票では、菅氏が89票、岸田氏が10票、石破氏が

42票だった。

 投票結果が発表された後、安倍氏が前総裁として自画自賛の挨拶を

行い、菅新総裁は挨拶の冒頭で、安倍首相に「万雷の拍手を」と促した。

 セレモニーの最後には、菅氏が安倍氏に花束を渡した。大きな拍手

とスタンディングオーベーションが起きた。自民党議員は社会が

見えない、自分の選挙の事しか考えない連中ばかりなのだろう。

 もともと、社会科学の知識がなく、長い一強独裁体制で、感覚が

マヒしてしまっている。

 菅新総裁は就任の挨拶で、「役所の縦割り、既得権益、あしき前例

主義を打破し、規制改革を進める。国民のために働く内閣をつくる」と

述べた。「安倍政権の政策を継承するのが自分の責務」とも強調した。

 NHKは、菅氏の半生を振り返る映像を流した。「農家に生まれ、

単身上京し、働いた金で法政大学に入学、地縁、血縁のない中、横浜

市議に当選した」など、いいことずくめだ。官房長官として、様々な

出来事で、1日2回の会見をこなしたと伝えた。望月衣塑子東京新聞

記者らに対する威嚇、嫌がらせ、質問妨害を知らないのかと思う。

NHK政治部の小嶋章史記者による解説も、菅氏の主張を広報する

だけで、記者としての権力監視の視点はゼロだ。

 菅氏は14日午後6時から、自民党本部で記者会見したが、自民党

記者クラブ、「平河クラブ」の記者に限定し、幹事社3社とクラブ加盟

の新聞社2社の計5人の質問しか受け付けなかった。司会は菅氏の側近

衆院議員が務めた。菅氏はモリ・カケ・サクラ問題を聞かれた時は、

ずっと台本を読んでいた。記者との問答集ができていたのだ。安倍氏

同じ、キシャクラブとの癒着構造が維持される。

 菅氏は会見の後、自民党総裁室で総裁の椅子に腰を掛ける場面を

平河クラブのメディアに撮らせた。菅氏は「やはり緊張する。責任感

というか、やらなければならないという思いがする。国民にとって何が

当たり前かを常に見極めながら、当たり前でないことを変えていこうと

思う」と抱負を語った。

 「当たり前でない」悪事に蓋をしてきたのが菅氏であり、今後も安倍

自公政権の疑獄事件に捜査の手が及ばないように見張るのが彼の責務に

なっているのではないか。

 その後、NHKのニュース9に出演し、ニュースウオッチ9で、

衆議院の解散にあたっては、コロナ禍の収束に加え、経済の底上げにも

道筋をつける必要があるという認識を示した。

 「首相を目指すことは考えたこともない」と言って来て、安倍退任の

報で、すぐに出馬を二階氏に伝えた男だ。いつ身勝手解散を強行するか

分からない。

 菅氏は「派閥に属していない」「派閥の弊害はない」と強調し、

「改革の志のある人を入閣させる」と述べながら、15日に明らかに

なった自民党役員人事では、二階幹事長の再任し、5大派閥から役員を

一人ずつ入れた。早くも麻生太郎副総理兼財務相の留任が決まった。

事実上の第三次安倍政権だ。

 安倍政権の教育基本法改悪(第一次政権)、特定秘密保護法、集団的

自衛権容認、戦争法、共謀罪など違憲法制の導入と、安倍記念小学校、

加計獣医学部桜を見る会、河井前法相買収の各事件に象徴される依怙

贔屓・縁故主義による行政の私物化をないことにするのだ。

 安倍氏は疑獄事件で刑事告発を受け、民衆の批判を浴びて辞任に

追い込まれた。その男の花道を用意した自民党

 元自民党員で、刑事事件被告人として東京拘置所に勾留されている

河井克行前法相、河井案里参院議員、秋元司衆院議員はこの日の総裁選

をどういう気持ちで見ただろうか。3人は二階派だ。また、菅氏の指令

で文書を改竄させられて自死した財務省近畿財務局の赤木俊夫さんの

妻、赤木雅子さんは14日夜のテレビ朝日報道ステーション」の取材

に、「第三者機関による調査をという私の要求は変わらない」と

表明した。

 安倍晋三首相の病気を理由にした辞任表明があったのが8月28日

午後。「安倍後継は全く考えていない」と繰り返していた菅氏は翌日、

二階俊博自民党幹事長を訪ね、総裁選出馬の意向を伝え、支援の約束を

取り付け、二階派はメディアにその情報をリークし、その後、他の派閥

も菅氏の支持を決めた。この会談で、ライバルの石破茂元幹事長が強い

党員投票を省き、両院議員総会で総裁を選ぶ簡易型にすることも

決まった。

 安倍氏の辞任表明から3、4日で、大勢が決まった。総裁選の告示は

9月8日だったが、告示の数日も前に総裁選が終わった。キシャクラブ

メディアは、菅首相の誕生と決め付けて、菅氏の横顔を伝えてきた。

総裁選は公選法が適用されないから、やりたい放題。安倍官邸、自民党

広報局、電通博報堂の情報操作というより、テレビも新聞も自ら

菅総裁・首相のレールを敷いた。

 安倍氏の退陣表明後のメディアの総裁選報道は、日本の敗戦後の

ジャーナリズム史に残る汚点だ。【その2】に続く

┏┓ 

┗■4.塩田鹿児島県知事「必要に応じ県民投票実施」

 |  川内原発の運転延長巡り 鹿児島県議会で所信表明…ほか

 |  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.塩田知事「必要に応じ県民投票実施」川内原発の運転延長巡り

  鹿児島県議会で所信表明

  9/14(月)23:00配信「南日本新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa75a496ac4e402c8f0da8594c0034ed03790a7e

2.原発に依存してきた過疎の村…“核のごみ”処分場調査に賛否

  北海道神恵内(かもえない)村

  「理由も何も、あんなごみ持ってきてどうすんのよ」(村民)

  9/14(月)17:51配信「北海道放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/44eab73de516703570dcee512f57e884d188a5e2

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856