たんぽぽ舎です。【TMM:No3797】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3797】

2019年11月20日(水)地震原発事故情報−

               6つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.原発立地町、大熊町議会選挙の報告 (上)(2回の連載)

   脱原発派議員木幡ますみさんトップ当選で、東電に勝つ!

   「帰る人も帰れない人も

   等しく支援し続ける」−政策スローガン

            高橋光利(大震災義援・ウシトラ旅団)

★2.12000世帯の東海村内に3800セット(3枚組)のビラ配布

   『11/17東海村アメーバ行動』参加して

        ひろせしんじ

          (「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」)

★3.避難訓練で「原子力艦の危険性と災害対策の不備」を訴える

   神奈川県横須賀港には年間300日も停泊

   (原子力空母と原子力潜水艦)

             東京湾の原子炉から首都圏を守る会

★4.古賀茂明「関電裏金発覚後でも金品をもらう余地を

  残そうとする大手電力」

  こんな会社が原発を動かしていると思うと背筋が凍る…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内

            (お問い合わせは主催者へ)

  ◆12/7(土)鹿砦社創業50周年の集いにご参加を!

   Pai×2(ぺぺ)ミニライブと記念講演:前田和男さん

   会場:「スペースたんぽぽ」 懇親会あり

★6.新聞より2つ

  ◆原発全廃宣言    鎌田 慧(ルポライター

      (11月19日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より)

  ◆福島第一原発処理水の海洋放出 年間線量3300分の1

   経産省試算 自然被ばくと比較

              (11月19日「福島民報」より抜粋)

━━━━━━━ 

関西電力東京支店への抗議行動に参加しよう!

 原発マネー許せない!

 日 時:11月22日(金)17時45分より18時30分

29日(金)は、ありません。

(11/27(水)「日本原電本店抗議大アクション」のため)

 場 所:関電東京支社前

         日比谷パークフロントビル(内幸町2‐1‐6)

 共 催:再稼働阻止全国ネットワーク/

     とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

━━━━━━━ 

※11/25(月)学習会にご参加を!   新ちょぼゼミ38回

 「アベ政治で国富がどれだけ失われたか」

 講 師:上岡直見さん (環境経済研究所代表)

 日 時:11月25日(月)18時より21時 〔講師のお話は19時より〕

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※冊子『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』

 好評です!よみごたえあり、写真特集7頁あり、ヒントになる資料も

 お問い合わせ先:たんぽぽ舎  TEL 03-3238-9035

  メール nonukes@tanpoposya.net

  B5判 180頁 定価1000円+税 1冊の送料は100円となります。

☆12/16(月)『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』の読者会開催!

 「たんぽぽ舎30年」に寄せて…「感想と今後の活動」を話し合います

 日 時:12月16日(月)18:30より21:00

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:無料

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.原発立地町、大熊町議会選挙の報告 (上)(2回の連載)

 |  脱原発派議員木幡ますみさんトップ当選で東電に勝つ!

 |  「帰る人も帰れない人も

 |  等しく支援し続ける」−政策スローガン

 └──── 高橋光利(大震災義援・ウシトラ旅団)

 福島県双葉郡大熊町町議会選挙が10月31日告示、11月10日投開票で

行われました。定数12名に対し候補者13名の選挙戦でした。

 大熊町議会で紅一点の脱原発派議員の木幡ますみさんは、今度で

2期目の挑戦です。

 選挙公報、ポスターに掲げられた、木幡ますみの政策スローガン

です。

○ 町民のいのちを暮らしを守る。

○ 子どもの健康と未来をささえる。

○ 帰る人も、帰れない人も等しく支援し続ける。

【選挙活動のスタイル】

 殆んどの町民が仮設住宅を離れた現在、大熊町民は福島県内(県外)

の広域に分散し、会津若松、郡山、いわきの各市の復興公営住宅、個人

で建てた戸建住宅に居住しています。そして新設された大熊町役場に

隣接する町営住宅です。

 復興公営住宅、戸建住宅の集落は、大熊町民だけでなく双葉郡他市

町民と混在しているため、町内を選挙カーのマイクから連呼するような

選挙活動スタイルは難しいと判断されました。そのため、復興公営住宅

に対しては拡声器の音量を低く絞り、全体に何とか声が届く程度の距離

にポジションして、拡声器あるいは生声で呼びかけるというスタイルを

とりました。

 他の候補者がどのような選挙活動のスタイルだったのかは、現場で

遭遇することがなかったため、不明です。

 活動の中盤、「木幡ますみが、公営住宅の他市町民の迷惑を顧みず、

拡声器で連呼している」という口コミが広まっているから、

注意した方がいいよという支持者からの助言がありました。

 終盤、それは他陣営の中傷であることが判明しました。

【選挙運動】

 他陣営はもっぱら親戚すじを動員した票読み活動をしていたのでは

ないかと思います。

 木幡家は残念ながら町内に親戚すじがなく、そうした活動は無理

でした。

 木幡ますみの支持母体は「大熊町の明日を考える女性の会」ですが、

今はそれぞれ家庭の事情を抱え分散し、加えて高齢となっています。

 そのため、一律な運動展開は望めませんでしたが、女性たちによる

電話や誘いかけはありましたが、一律の票読み活動までには至り

ませんでした。

 選挙ハガキは800通を用意し、「女性の会」が宛名書きを担当して

くれました。

 木幡ますみの選挙運動はもっぱら本人による拡声器、地声による

「空中戦」中心の訴えとなりました。

 公営住宅では一人、二人と出てきて、住宅前の広場で井戸端会議の

様相となり、そこで懇話するかたちを繰り返しました。

【開票結果】

 11月11日の投開票結果は、木幡ますみ候補が561票を獲得し、

トップ当選を果たしました。

 投票率は前回町議選の51.4%を上回る53.1%。2位当選の石井和弘氏

東京電力が推す候補です。24票差でした。 (下)に続く

┏┓ 

┗■2.12000世帯の東海村内に3800セット(3枚組)のビラ配布

 |  『11/17東海村アメーバ行動』参加して

 └──── ひろせしんじ

          (「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」)

 11/16の水戸集会とデモに参加させてもらいありがとうございます。

 また11/17の東海村アメーバー行動と現地見学会に参加頂きありがとう

ございます。

 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」よびかけの2回目の東海村

アメーバ行動、前回よりも少し多めに関わりました。

 アメーバチームの一員としては反省点が沢山。

 「ありがとう。」という以上に「上手く行かないことばかりで申し

訳ない。」という気持ちです。

 でも、地元から車を4台出してもらって全部で車6台、30人で3800枚

のビラ入れは成功だと思う。何か2回目で、形ができてきた気もする。

 反省点としては、配布地区、配布戸数等事前に検討がどうしても

必要。グループに配る地図も次回からは確実に改良します。

 町名番地が入っていないのが問題。配布地区の区割りをもっと明確に

しないとゴタゴタと時間を取るし。

 今回、配り終わったら駅前に戻ってもらって駅周辺に再度入って

もらったのは正解。けど、「あれ、もう入っているよ。」ということは

多かった。

 僕にしたら、やはり、「音」と「旗」が欲しい。

 『東京から配りに来ていますよ』というのをもっと地元の人に見て

もらいたかった。地元の配り手との交流をしっかりやりたかったね。

 何か注文ばかりだね。チームとしては反省点です。

 現地見学会は、JCO東海事業所はOgさん、東海再処理工場は

Oiさんに説明してもらいすごく充実していました。

 茨城の人との交流会、現地見学会をセットにしたアメーバ行動を

次回は提案しようかな。

┏┓ 

┗■3.避難訓練で「原子力艦の危険性と災害対策の不備」を訴える

 |  神奈川県横須賀港には年間300日も停泊

 |  (原子力空母と原子力潜水艦)

 └──── 東京湾の原子炉から首都圏を守る会

11月10日、横須賀市で約70名が参加し原子力艦事故避難訓練

行いました。

 横須賀港は母港としている原子力空母ロナルド・レーガンと共に

原子力潜水艦も寄港し、年間300日ほど原子力艦が横須賀港に停泊して

います。

 今年11月2日原子力艦の入港は1966年以来1000回に達しました。

 過密な浦賀水道を航行する艦船はいつ事故が起きるとも限りません。

 また三浦半島には活断層があり大地震津波や隆起により浅瀬に

原子力空母が座礁した場合、原子炉を冷却する海水が取り入れ不能

なりメルトダウンが発生します。

 しかし、国や市の原子力艦事故に対する防災基準や災害マニュアルは

不十分です。

 原発には新しい「原子力災害対策指針」が適用され半径5kmは避難

計画が必要となりました。

 しかし原子力艦は「災害対策マニュアル」が2016年に改訂されたもの

の避難計画が必要な範囲は「避難は概ね半径1km以内、屋内避難は概ね

1〜3km」となっています。

 原子力艦も原発と同様の避難計画が必要であり、実際の風向きを考え

参加者は帽子、マスク、ビニールコートを身に着け徒歩で約2キロの

避難訓練を行い、原子力艦の危険性と事故が発生した時のマニュアルの

不備を市民にアピールしました。

┏┓ 

┗■4.古賀茂明「関電裏金発覚後でも金品をもらう余地を

 | 残そうとする大手電力」

 | こんな会社が原発を動かしていると思うと背筋が凍る…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.古賀茂明「関電裏金発覚後でも金品をもらう余地を

  残そうとする大手電力」

  こんな会社が原発を動かしていると思うと背筋が凍る

  11/19(火)7:00配信「AERA dot.」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191118-00000019-sasahi-pol

2.将来にわたって時効を理由に賠償を拒否しない方針明文化を

  福島県対策協が東京電力に要求

  11/19(火)10:45配信「河北新報

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000006-khks-pol

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内

 |         (お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆12/7(土)鹿砦社創業50周年の集いにご参加を!

日時:12月7日(土)14:30開場/15:00開会

   15:10 Pai×2(ぺぺ)ミニライブ

   16:10 出席者発言:山口正紀さん、小出裕章さん、板坂剛さん、

             立石泰則さんほか

   17:30 講演:「1969年、鹿砦社創業の頃」

       講師:前田和男さん

       (創業メンバー/『続全共闘白書』事務局)

   18:30頃より 懇親会

会場:「スペースたんぽぽ」

    (東京都千代田区神田三崎町2-6-2ダイナミックビル4F)

主催:鹿砦社

会費:3000円(学生2000円)

準備の都合がありますので、できるだけ事前に

主催者 matsuoka@rokusaisha.com にお申し込みください。

 飲食につきましては会費以上のものをご用意させていただきます。

 参加者全員に、魂の書家・龍一郎揮毫の2020鹿砦社カレンダー、

 パブリシティ・グッズを贈呈いたします。

┏┓ 

┗■6.新聞より2つ

 └──── 

 ◆原発全廃宣言   鎌田 慧(ルポライター

 日本憲政史上最長内閣とか。安倍内閣のことだが、さてそれでは何を

遺(のこ)したのか。平和憲法を破壊したい野心の表明だけでは、のちの

歴史学者は困惑しよう。そこで提案したい。

 「原発全廃宣言」。これで最長の掉尾を飾ったら如何。

 曰本は火山国。活断層がちいさな列島を無数に走る地震国では、

パイプだらけの巨大装置など無理筋だったのだ。それに東洋的と言う

べきか、側近身内優遇私物化内閣が醸成した官僚、裁判所の忖度は度を

越している。

 このとき、キッパリ断言して拍手を浴びているのが、原子力規制

委員会の田中俊一前委員長だ。

 「日本の原子力政策は嘘だらけでここまでやってきた。結果論も含め

本当に嘘が多い」(「選択」11月号)

 わたし自身、いままで原発立地各地を取材して「原発はウソとカネと

脅しとで進められてきた。原発は民主主義の対極にある」と書いてきた

ので田中さんの発言には驚かないが、なにせ日本原子力学会会長、

原子力委員長代理などの公職に就いてきた専門家の発言である。

原発はフェードアウトする」とも仰有る。

 安倍さん。公費で花見などの暇はありません。

 「嘘で世論を誤摩化しながらやる」と田中さんがいうのは安倍政治

ではなく原発のことですが、どうせダメな原発なら早い者勝ち、原発

退陣させた宰相と歴史に刻まれませんか。

 (11月19日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より)

 ◆福島第一原発処理水の海洋放出 年間線量3300分の1

  経産省試算 自然被ばくと比較

 経済産業省東京電力福島第一原発で発生し続ける放射性物質

トリチウムを含んだ処理水を1年間で海洋に全量放出した場合、追加

被ばく線量は一般の人の年間被ばく線量の約3300分の1〜約4万分の

1にとどまるとの試算結果をまとめた。

 大気放出の場合は約1600分の1で、いずれの方法でも「影響は十分に

小さい」とした。18日に東京都で開かれた処理水の扱いを検討する政府

小委員会の会合で示した。

大気放出は1600分の1

 経産省は放出地点近くでの年間放射線量を国連科学委員会のモデルに

基づき推計した。現在、東電福島第一原発のタンクに保管されている

処理水約117万トンに含まれているトリチウムの推計約860兆ベクレルと

その他の核種を1年間で全て放出したとして算出した。

 砂浜からの外部被ばくや魚などの摂取による内部被ばくを想定した

海洋放出の影響は年間約0.052〜0.62マイクロシーベルトと試算した。

 大気放出は吸入による内部被ばくなどを想定し、約1.3マイクロシー

ベルトと見込んだ。線量の影響は年間放出量に比例するため、放出量が

10分の1、100分の1になれば、影響も同様に小さくなる。国内での通常

の生活で宇宙線や食物から自然に被ばくする線量は年間2100マイクロ

シーベルトとされている。(11月19日「福島民報」より抜粋)

 詳しくはこちらを

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000001-fminpo-l07

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3796】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3796】

2019年11月19日(火)地震原発事故情報−

               4つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.軍事費増、防災予算減の罪

   千葉・東日本を襲った大型台風の惨禍

   防災予算を削った安倍政権の責任を問う (上)(2回の連載)

   自民党王国=千葉県の不幸 首都圏とは違う差別的な政府対応

   台風被害よそに 組閣に奔走した安倍内閣

        浅野健一(元同志社大学大学院教授・千葉県民)

★2.天皇制と国民性  その3(まとめ)

   新しい未来志向のために…国民の意識革命を

  私の提案したい天皇制と憲法の条文

              山田和秋 (たんぽぽ舎ボランティア)

★3.玄海原発運転継続、反対46.5%賛成44.6%

  2年ぶり賛否逆転…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★4.配信より2つ

  ◆金品受領、関西電力役員告発に1000人超

   「関電の原発マネー不正還流を告発する会」引き続き参加募る

             (11月18日16:54配信「共同通信」より)

  ◆東京電力柏崎刈羽原発 五輪期間作業中止

      (11月16日17時56分「NHK新潟 NEWS WEB」より抜粋)

━━━━━━━ 

関西電力東京支店への抗議行動に参加しよう!

 原発マネー許せない!

 日 時:11月22日(金)17時45分より18時30分

29日(金)は、ありません。

(11/27(水)「日本原電本店抗議大アクション」のため)

 場 所:関電東京支社前

         日比谷パークフロントビル(内幸町2‐1‐6)

 共 催:再稼働阻止全国ネットワーク/

     とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

━━━━━━━ 

※11/25(月)学習会にご参加を!   新ちょぼゼミ38回

 「アベ政治で国富がどれだけ失われたか」

 講 師:上岡直見さん (環境経済研究所代表)

 日 時:11月25日(月)18時より21時 〔講師のお話は19時より〕

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※冊子『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』

 好評です!よみごたえあり、写真特集7頁あり、ヒントになる資料も

 お問い合わせ先:たんぽぽ舎  TEL 03-3238-9035

  メール nonukes@tanpoposya.net

  B5判 180頁 定価1000円+税 1冊の送料は100円となります。

☆12/16(月)『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』の読者会開催!

 「たんぽぽ舎30年」に寄せて…「感想と今後の活動」を話し合います

 日 時:12月16日(月)18:30より21:00

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:無料

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.軍事費増、防災予算減の罪

 |  千葉・東日本を襲った大型台風の惨禍

 |  防災予算を削った安倍政権の責任を問う (上)(2回の連載)

 |  自民党王国=千葉県の不幸 首都圏とは違う差別的な政府対応

 |  台風被害よそに 組閣に奔走した安倍内閣

 └──── 浅野健一(元同志社大学大学院教授・千葉県民)

◎ 私が1971年から住む千葉県は、台風など自然災害が比較的少ない県

だと感じてきたが、9月9日に上陸した台風15号、その後の19号、

集中豪雨で多数の死傷者が出た。

 台風による大規模停電は県内で約64万戸、断水は約8万9千戸に

上った。

 県南部だけでなく、政令指定都市千葉市など都市部でも停電が

相次いだ。約2週間かかって解消した停電は、首都圏で約100万世帯、

約300万人に及び、通信網がダウンした。

 被害が拡大する中、政府は9月11日の内閣改造に傾注し、関係閣僚

会議も開かず、官僚任せで被害を拡大させた。安倍晋三首相は10月8日

衆院代表質問で「内閣改造で対応が遅れたとの指摘は当たらない」

「初動対応は迅速、適切に行われてきた」と反論した。

 安倍自公野合政権政治は社会的弱者、少数者に切れ目なく冷酷な

政権であることが、また明白になった。

自民党王国=千葉県の不幸 首都圏とは違う差別的な政府対応

 県民にとって、タレントである森田健作氏を知事(3期目)に持って

いるのも不幸だった。県内の自治体の大半が上陸当日までに災害対策

本部を設置したのに、県は翌日午前になった。森田知事は丸1日以上

公舎に待機し、その間に被害は拡大した。

 県が初めて自治体に応援職員を派遣し、国に災害救助法の適用を申請

したのは12日で、知事が被災地に初めて足を運んだのは14日だった。

国への激甚災害指定の要望は9日後の18日。千葉県が備蓄していた

発電機の半分が使われずに眠っていた。

 『週刊文春』10月3日号によると、知事の休日は年間151日。登庁して

職員と話す時間は1日1時間以下が62日。その内訳もほとんど10分〜

20分。相次ぐ市町村合併で公務員が削減され、専門的な職員も配置

されていない。

 千葉県は東京に近い京葉、東葛地域を除くと、圧倒的な自民党

王国だ。自民を長く支えてきた住民が被害に遭っているのに、安倍官邸

は冷酷だった。東京、神奈川なら初期対応が違っていたと思う。

 自民党政権は警察力を動員し、三里塚に空港を建設した。「国際空港

は成田、羽田は国内空港」という公約は今無視されている。

 千葉は東京のために犠牲にされてきた歴史がある。

 保守王国の千葉県は、一度も革新知事の県政を経験していない。

 千葉市には公立幼稚園が一つもなかったが、土気町と合併して初めて

一つできた。首都圏で生活保障(福祉)が最も遅れている。

ゼロ歳保育、学童保育なども最も遅く設置された。

◎台風被害よそに 組閣に奔走した安倍内閣

 停電を英語でブラックアウト(black out)というが、ブラックアウト

には灯火管制、瞬間的な記憶喪失、報道管制という意味もある。

 記者クラブ(kisya kurabu)メディアは15号台風の最中、安倍政権

の延命のための内閣改造を連日大きく報道した。

 萩生田光一氏の文部科学相小泉進次郎氏の環境相就任などで

大騒ぎし、「停電は1、2日後に復旧する」と楽観的に伝えた。

 大停電の現地取材も不十分だった。フリーの志葉玲氏らは千葉県

南部に入り報道したが、大手メディアの動きは緩慢だった。

 「組閣を延期せよ」と主張した報道機関はなかった。テレビ、特に

NHKは、新閣僚が内定する度に速報を打った。内閣改造に何の意味

もないと分かっているのに、大きく報道した。

 組閣のために政府の対応が後手に回ったのは明白なのに、野党からの

批判的なコメントをただ伝えるだけで、報道機関としての主張は

見られなかった。  (下)に続く

   (「人民新聞」2019年11月5日発行1698号より了承を得て転載)

┏┓ 

┗■2.天皇制と国民性  その3(まとめ)

 |  新しい未来志向のために…国民の意識革命を

 | 私の提案したい天皇制と憲法の条文

 └──── 山田和秋 (たんぽぽ舎ボランティア)

         「(その2)は11/14【TMM:No3792】に掲載」

1.天皇制について

・ 日本国憲法の3つの原理、永久平和、国民主権基本的人権の要素

に基づいて「国事行為」は憲法に抵触しない範囲にとどめる。

・「公的行為」は天皇自身の選択に従う。したがって国費は使用しない。

天皇自身の私的生活の自由(英国のような離婚も含めて)を認める。

・国民の80%以上が望む女性天皇制を取り入れる

・内閣や総理大臣の助言、干渉、政治利用を禁止する。

天皇は政治的には無機能を確認。

・「国民の総意」がまとまれば天皇制廃止もあり得る。

2.国民主権について

 台風19、21号やその後の豪雨は1ヶ月たった現在も10都道府県の

約2800人が避難所に身を寄せている。

 被災した住宅は31都道府県9万830棟。決壊した堤防140ヶ所。これら

の災害の大半は自然災害ではなく、人的災害であるという認識が

必要である。

 詳細に調べてみると、ほとんどが以前に同様の決壊があった場所か

地形的に危険が予想される場所であること。

 マスコミが指摘している未曾有の自然災害が一人歩きしているが、

実際には堤防など事前の対策が取られていれば防ぐことができたはず

である。

 そのための危機意識と予算措置を要求しない国民性が問われる。

 周知のように、国家予算一般会計約100兆円にたいして400兆円もの

特別会計があり、この資金は国会の承認なく使える謎のような資金で、

政府は原発交付金など官邸サイドが自由にばらまいている。

 日本人は真面目に税金を払うが、使い道について関心を示さない。

自分たちの命や生活に直結する堤防を作る費用をなぜ要求しないの

だろうか。

 「その2」で書いたように「無責任判断無停止」「被害者偏向歴史

認識」状況か。

3.原発について

 国民の半数以上が反対している原発がなぜ稼働されているか。

 福島第一原発事故から8年目、放射性廃棄物の処理も出来ないし、

もし福島のような過酷事故が再度起きたら、日本は壊滅状態になると

いう、あたり前の判断がなぜ出来ないのか。

 関西電力幹部金銭授受問題が明るみに出てもまだ懲りないのか。

 原発マフィアの存在に対して、国民が反撃の狼煙を挙げるのはまさに

今しかない。

 実質倒産している東電が、東海第二原発の再稼働を目論む日本原電に

2200億円以上も出資出来るのか。

 こんな理不尽なことが許されるわけない。そんな資金があるなら、

被災地の復旧に使うべきだろう。

4.国家について

 先日、映画「コスタリカの奇跡」をたんぽぽ舎で放映した。軍隊を

廃止し、その資金を福祉や自然保護に充当したコスタリカ国民の「幸福

度、健康度」は140カ国中世界一。

 武器を持たないことが一番安全という。そういえば私が1970年代に

お付き合いしていた経済学者大熊信行氏も「国家とはわざと戦争する」

権力組織である。「国家は武力を独占し、外に向かって戦争する暴力

組織」と語っていた。安倍首相に聞かせたい言葉だ。

 日本が少しでもコスタリカに近づくには、先ず、軍事予算削減から

始めよう。

 仮に日本が4兆1911億円(2018年度)をコスタリカのように社会

福祉費に当てたら驚愕するほどのことが可能性だろう。(日本国憲法

第9条ではコスタリカと同じように、一切の軍備を放棄すると

あるのだから)

 予算削減の一例を挙げよう。青森沖に墜落した欠陥機F35、1機分

で58ヵ所の保育所が出来、5200人の子供が保育を受けられる。9機分で

日本中の待機児童全員が保育園に入れる。(F35、147機、6,2兆円の

無駄遣い)

 最後に提案、かつて小田実も言っていたが、自衛隊武装解除

「災害援護庁」に移行、台風や豪雨,地震津波など災害対策の任務を

割り当てる。

 すべての自衛隊員が被災地に向かえば、いまだに片付けられないゴミ

のやまを前に途方に暮れている被災者にとってどんなに心強いことか。

 被災した農業関係者支援金が僅か8500万円は少なすぎる。

 困窮する自宅被災者たちへの緊急援助資金を早急に要求する。

 これら資金は軍事予算を一時ストップするか、特別会計より

出費する。

5.結論

 日本国憲法に基づく国家を実現するには、相応しい政府を創ることだ。

 選挙で相応しい議員を選出することが国民の権利であると同時に、

日頃から自分自身で判断する知識と能力を養うことが大事。

 「被害者偏向歴史認識」から抜け出し、正しい未来志向型の意識革命

を起こそう。

 特に戦争経験のない若者たちに伝えたい。

┏┓ 

┗■3.玄海原発運転継続、反対46.5%賛成44.6%

 | 2年ぶり賛否逆転…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.<佐賀県世論調査玄海原発運転継続、反対46.5%

  賛成44.6% 2年ぶり賛否逆転

  11/18(月)10:00配信「佐賀新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-03454789-saga-l41

2.玄海原発の「緊急時対策棟」の完成、23年9月に4年先送り

  11/18(月)20:53配信「毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000070-mai-soci

┏┓ 

┗■4.配信より2つ

 └──── 

 ◆金品受領、関西電力役員告発に1000人超

  「関電の原発マネー不正還流を告発する会」引き続き参加募る

 関西電力役員らの金品受領問題で、役員らの刑事告発を目指す市民

団体「関電の原発マネー不正還流を告発する会」は18日、告発への

参加者が目標の1000人を上回る1040人となったと明らかにした。

 12月13日にも大阪地検東京地検に告発する方針で、同8日まで

引き続き参加を募るという。

 同会によると、告発の対象は関電の八木誠前会長や岩根茂樹社長ら、

福井県高浜町の元助役森山栄治氏(故人)から金品を受け取っていた

20人。

 原発関連工事費の一部が役員らに還流したとして、会社に損害を

与えた特別背任罪に当たる可能性があると指摘している。

           (11月18日16:54配信「共同通信」より)

 ◆東京電力柏崎刈羽原発 五輪期間作業中止

 東京電力は、来年開かれる東京オリンピックパラリンピックの開催

期間中、柏崎刈羽原子力発電所で進められている安全対策工事などで

火を使う作業は原則、中止とすることを決めました。

 新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所では現在、再稼働に向けて6号機

と7号機を中心に安全対策を向上させるための工事が進められています。

 こうしたなか東京電力は、来年の東京オリンピックの開催期間中は

すべての作業を、パラリンピックの開催期間中は、溶接工事など火を

使う作業を原則、中止とすることを決めました。

 その理由について東京電力は、大会期間中の作業を減らすことで、

海外からの観光客を装ったテロリストが、作業員として原発に侵入

するリスクを小さくするためだなどとしています。(後略)

     (11月16日17時56分「NHK新潟 NEWS WEB」より抜粋)

 詳しくはこちらを

https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20191116/1030010228.html?fbclid=IwAR34223_FN0BS7j8vLNIQLfgBV2xn4U5uxSIr0LX1DNevhqBoHkgIdYXc7Y

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3795】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3795】

2019年11月18日(月)地震原発事故情報−

               4つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.あおもりスタディツアーに参加して

   「これは生活者の闘いだ!止めるまであきらめない」

   あさこハウス(大間町)の厚子さん語る

                青山晴江(たんぽぽ舎会員)

★2.関西電力役員ら告発に参加募る(既に800人以上)、福井

  金品受領問題で市民団体が集会…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★3.北海道沖の小島が消失…日本の権益は

   ごく小さな「島」の存亡にかかっている

   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その321

   島村英紀(地球物理学者)

★4.新聞より2つ

  ◆東海第二「再稼働反対」700人訴え 水戸で大集会、デモ行進

        (2019年11月17日「東京新聞【茨城】版より」抜粋)

  ◆高濃度汚染土 流出 福島山林 下流に拡散か 基準値は超えず

   台風19号後 本紙など4市調査

             (11月18日東京新聞朝刊1面より抜粋)

━━━━━━━ 

関西電力東京支店への抗議行動に参加しよう!

 原発マネー許せない!

 日 時:11月22日(金)17時45分より18時30分

29日(金)は、ありません。

(11/27(水)「日本原電本店抗議大アクション」のため)

 場 所:関電東京支社前

         日比谷パークフロントビル(内幸町2‐1‐6)

 共 催:再稼働阻止全国ネットワーク/

     とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

━━━━━━━ 

※11/25(月)学習会にご参加を!   新ちょぼゼミ38回

 「アベ政治で国富がどれだけ失われたか」

 講 師:上岡直見さん (環境経済研究所代表)

 日 時:11月25日(月)18時より21時 〔講師のお話は19時より〕

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※冊子『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』

 好評です!よみごたえあり、写真特集7頁あり、ヒントになる資料も

 お問い合わせ先:たんぽぽ舎  TEL 03-3238-9035

  メール nonukes@tanpoposya.net

  B5判 180頁 定価1000円+税 1冊の送料は100円となります。

☆12/16(月)『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』の読者会開催!

 「たんぽぽ舎30年」に寄せて…「感想と今後の活動」を話し合います

 日 時:12月16日(月)18:30より21:00

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:無料

━━━━━━━ 

※訂正1つあります。

 11/16発信【TMM:No3794】★1.安倍後援会850人買収「桜を見る会

 正:安倍氏は、その翌月に問題化した加計学園

 誤:安倍氏は、その翌日に問題化した加計学園

  投稿の浅野健一氏より連絡がありました。

  おわびして訂正させていただきます。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.あおもりスタディツアーに参加して

 |  「これは生活者の闘いだ!止めるまであきらめない」

 |  あさこハウス(大間町)の厚子さん語る

 └──── 青山晴江(たんぽぽ舎会員)

 11月15日から17日、「あおもりスタディツアー」(六ケ所村に新しい

風を起こす会主催)に参加してきました。

 核と軍事施設の非常に厳しい現実を肌感覚で知ったツアーでした。

 参加者10人。

最高気温6度の寒風吹くなか、たくさんの施設を訪問したり外から

見学した。

・[八戸市]是川縄文館…1万年前の縄文人の豊かな暮らしに惹かれる。

高度な工芸技術、遺跡群には戦争の跡がない。

・[三沢市]米軍三沢基地・飛行訓練のため移転した住宅群…3人に

1人は米軍・自衛隊関係の町だ。6日にはF16戦闘機から模擬弾が

落下、もし核施設に落ちていたらと住民をゾッとさせた。

・[六ケ所村]六ケ所核燃サイクル施設(再処理工場正門前)…高レベル

放射性廃液が東海村と同様に貯蔵されていて、このうち1%が沸騰・

爆発したら東日本に人が住めなくなると言われている、とガイド役の

山田清彦さんが説明してくれた。

 再処理工場の恐怖をあらためて知る。六ケ所原燃PRセンター、

むつ小川原港、六ケ所ソイルセンター(汚染土壌処理施設)。

メガソーラー…あまりに広大で海のようだ。

・菊川慶子さん宅訪問交流。

・[東通り村]東北電力東通原発、建設中の東電東通原発、PR館。

東通村の学校・役場は超豪華な建築物。

・[むつ市]むつ使用済み核燃料中間貯蔵施設(RFS)。施設稼働

延期中。東電と原電の出資施設で乾式キャスク貯蔵。

 永久的な核のゴミ捨て場になるのではと住民に懸念されている。

 海風が強いこの地では、津波の危険もありそうだ。下北が原子力半島

へと変貌してきた背景と現状を、栗橋伸夫さん(核の中間貯蔵施設は

いらない!下北の会)からお話を聞いた。

 明治からの鉱工業、戦中・戦後の事業の挫折などの背景が原子力半島

への布石となったことの話が印象に残った。

 むつ科学技術館では原子力船むつの原子炉格納容器の内部を

のぞき窓から見たが、無理な開発の痛ましい終末の姿を覗いている

ような気がした。

・[大間町大間原発(建設中)世界初のフルMOX燃料。

 あさこハウス訪問交流。亡き熊谷あさ子さんの不屈の抵抗で、原発

200mずらして遅れて着工。それがなければ、原発は完成していたろう

という話を聞いて、一人の人間の大きな力に心動かされた。

 娘さんの厚子さんが、「これは生活者の闘いだ!止めるまであきら

めない。」と明るい声で言われた。薪ストーブの前に猫が、外には

数匹の犬が厚子さんを守るようにそばにいた。

 1日目夕方の事前学習会から始まり2泊3日のツアー。

 たくさんの場所を案内してもらい、知らないことの多さ、知ろうと

してこなかった自分を知ることになった。

 遠い所の問題ではない、至近の危険なのだと気づかせてくれた

あおもりスタディツアーだった。

┏┓ 

┗■2.関西電力役員ら告発に参加募る(既に800人以上)、福井

 | 金品受領問題で市民団体が集会…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.関西電力役員ら告発に参加募る(既に800人以上)、福井

  金品受領問題で市民団体が集会

  11/16(土)19:33配信「共同通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000134-kyodonews-soci

2.山本太郎氏、「原点」福島で街頭に 3時間にわたり熱弁

  11/16(土)21:19配信「朝日新聞デジタル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000065-asahi-pol

3.公開捜査が映し出すベルギー原発への不安

  2014年、ドール原発4号機・何者かが蒸気タービンの

  潤滑油を抜いて原子炉が自動停止(1億ユーロ以上の損失)

  11/17(日)15:00配信「毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000025-mai-int

┏┓ 

┗■3.北海道沖の小島が消失…日本の権益は

 |  ごく小さな「島」の存亡にかかっている

 |  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その321

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 北海道のオホーツク岸にある猿払(さるふつ)村の約500メートル

沖合にあった無人の小島「エサンベ鼻北小島」が消えた。海上保安庁

9月に消失を確認したのだ。

 この島は1987年の測量では、海抜が1.4メートルあった。

 だが、昨年10月、地元住民が目視できないことに気付いた。波や流氷

による浸食などで消失したものだと思われている。

島は、小さくなったり、このように消えることは珍しくはない。

 消えた北海道の島は沿岸近くにあるから日本の領海問題に発展する

ことは少ないが、日本でいちばん影響するのは「沖ノ鳥島」だろう。

 日本の南端にあるこの島は、まわりに島がないだけに、日本

EEZ排他的経済水域)を拡げるのに大いに役立っている。

東京から1700キロ、小笠原の父島からも西へ900キロ離れている。

 この島のまわりに200海里(約370キロ)のEEZがあれば、日本の

陸地全部を上回る面積が増える。漁業も資源採掘もEEZを持つ国に

管轄権がある。

 この島は無人島で、ごく小さい。そのうえ、気をつけないと北海道の

島のように消滅してしまう。もともと16世紀にスペイン船が発見した

ものだ。1933年の測量では「北露岩」の南側に海抜2.25メートルの

「南露岩」があり、それ以外に海抜0.9〜0.6メートルの露岩があって、

合計6つの露岩が満潮時にも姿を現していた。

 だが南露岩は1938年に消失が確認された。北露岩を改称した

「北小島」と「東小島」以外の4つの岩も風化と海食によって消え

失せたと見られている。

 残りの島がなくなったりしたら大変だ。このため日本政府は1987年

から「保全」に乗り出した。東小島と北小島の島のまわりに鋳鉄製の

消波堤を作り、内部に直径50メートルのコンクリート製護岸を設置

した。大きなドーナッツで小さな島を囲った滑稽な姿だ。

 ところが、コンクリートの破片が肝心の島を傷つけて島を小さくして

しまうという事故が起きた。このため東小島は高価なチタン製の防護

ネットで覆うことになった。

 だが、中国は「島」ではなくて「岩」だとして日本のEEZは認めて

いない。韓国も北朝鮮も台湾も認めていない。これらの国々は沖ノ鳥島

が日本に属していることには異論はないが、「岩」ゆえにEEZ

ない、という立場なのだ。

 たしかに、1994年に発効した国連海洋法条約では、「岩」を「人間の

居住や独自の経済的生活を維持できない岩はEEZを有しない」と

書かれている。また、施設や人工島などは領海の基線を変更することは

ないのが国際的な理解だ。

 北小島の面積は8平方メートル、乗用車1台分しかない。海抜は

第二次世界大戦以前には2.8メートルあったが2008年には約1メートル。

満潮時には約16センチが海面上に現れるだけだ。東小島はもっと

小さくて畳1畳分、面積1.6平方メートル。海抜は昔は1.4メートル

だったが、2008年には約0.9メートル。満潮時には約6センチしか

海面上に現れない。

 日本の権益はごく小さな「島」の存亡にかかっているのである。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より11月1日の記事)

┏┓ 

┗■4.新聞より2つ

 └──── 

 ◆東海第二「再稼働反対」700人訴え 水戸で大集会、デモ行進

 東海村日本原子力発電(原電)東海第二原発の営業運転開始から

41年を迎える28日を前に、再稼働反対を呼び掛ける「STOP!!東海

第二原発の再稼働いばらき大集会」が16日、水戸市三の丸一の駿優教育

会館であった。

 県内外から約700人が参加し、集会後は「東海第二の再稼働反対」

「老朽原発、今すぐ廃炉」などとシュプレヒコールを上げながら

デモ行進した。

 集会では、福島県浪江町の町議で漁師の高野武さんが登壇。東京電力

福島第一原発でため続けている汚染水の海洋放出に多くの漁業者が反対

している状況などを説明し、「福島の漁業への懸念が常に頭から離れ

ない」と今も続く事故の影響を訴えた。

 町域の大部分で避難指示が出されている福島県大熊町から新潟県

避難中の大賀あや子さんは「東海第二原発の再稼働を止め、東日本の

再汚染を止めましょう」と連帯を表明した。

 脱原発ネットワーク茨城の小川仙月共同代表は、東海村の山田修

村長が原子力業界誌の対談で東海第二原発の再稼働を容認すると受け

取れる発言をしたことに言及。「この業界誌は原発安全神話

つくるのが仕事。私たちは安全神話に陥らないようにしなければ

ならない」と力を込めた。

        (2019年11月17日「東京新聞【茨城】版より」抜粋)

 詳しくはこちらを

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019111702000142.html

 ◆高濃度汚染土 流出 福島山林 下流に拡散か 基準値は超えず

  台風19号後 本紙など4市調査

 10月の台風19号の大雨により、東京電力福島第一原発事故で高濃度

に汚染された山林の土砂が崩れて道路に流れ出ていたことが、本紙と

木村真三・独協医科大准教授(放射線衛生学)の合同調査で分かった。

 放射性廃棄物の基準値内ではあるものの、放射性セシウムが大量の

雨や土砂と共に河川の下流域に流れて汚染が拡散したとみられ、

被ばく対策に警戒が必要だ。(大野孝志)

 調査は台風通過後の10月24〜29日、福島県南相馬、いわき、二本松、

本宮各市の土砂崩れや川の氾濫現場、浸水した住宅地の計15カ所で堆積

した土砂を採取し、セシウムの濃度を測定した。

 南相馬市小高区の山から路上に流れ出た土砂で、1キログラム当たり

約3000〜5000ベクレルのセシウムを検出した。

 現場は川沿いで住宅地の上流。近くに墓地があり、墓参りで住民が

訪ねる場所だ。

 原発事故後、山林で除染したのは縁から20メートルの範囲だけだった

ため山奥に高濃度の汚染が残っており、その土砂が流出したと

みられる。(後略)  (11月18日東京新聞朝刊1面より抜粋)

 詳しくはこちらを

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019111802000130.html

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3794】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3794】

2019年11月16日(土)地震原発事故情報−

               4つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.安倍後援会850人買収「桜を見る会

   自公野合政権・税金私物化の徹底追及を

   メディアは「参加者名簿は個人情報」の詭弁を許すな

  「メディア改革」連載第19回

           浅野健一(元同志社大学大学院教授、

                アカデミックジャーナリスト)

★2.“活断層ではない”とするには「新たなデータ必要」

  原子力規制委が泊原発敷地内の断層視察 北海道…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★3.「これは官製ヘイトだ!」前川喜平さんは断言する

  高校、幼稚園「無償化制度」から朝鮮学校排除

  12/10(火)前川喜平さんのお話

           「スペースたんぽぽ」講座運営委員会

★4.新聞より2つ

  ◆「自宅から出るな」東海村の山田村長、発言陳謝

   「表現行き過ぎた」   (11月16日東京新聞朝刊29面より)

  ◆再稼働に活断層リスク 規制委、泊原発を調査

   追加工事の可能性も

         (11月16日、日本経済新聞朝刊4面より抜粋)

━━━━━━━ 

関西電力東京支店への抗議行動に参加しよう!

 原発マネー許せない!

 日 時:11月22日(金)17時45分より18時30分

29日(金)は、ありません。

(11/27(水)「日本原電本店抗議大アクション」のため)

 場 所:関電東京支社前

         日比谷パークフロントビル(内幸町2‐1‐6)

 共 催:再稼働阻止全国ネットワーク/

     とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

━━━━━━━ 

※11/25(月)学習会にご参加を!   新ちょぼゼミ38回

 「アベ政治で国富がどれだけ失われたか」

 講 師:上岡直見さん (環境経済研究所代表)

 日 時:11月25日(月)18時より21時 〔講師のお話は19時より〕

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※冊子『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』

 好評です!よみごたえあり、写真特集7頁あり、ヒントになる資料も

 お問い合わせ先:たんぽぽ舎  TEL 03-3238-9035

  メール nonukes@tanpoposya.net

  B5判 180頁 定価1000円+税 1冊の送料は100円となります。

☆12/16(月)『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』の読者会開催!

 「たんぽぽ舎30年」に寄せて…「感想と今後の活動」を話し合います

 日 時:12月16日(月)18:30より21:00

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:無料

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.安倍後援会850人買収「桜を見る会

 |  自公野合政権・税金私物化の徹底追及を

 |  メディアは「参加者名簿は個人情報」の詭弁を許すな

 | 「メディア改革」連載第19回

 └──── 浅野健一(元同志社大学大学院教授、

                アカデミックジャーナリスト)

◎ 安倍晋三・自公野合政権が何度目かの「大ピンチ」を迎えている。

森友学園安倍晋三記念小学校疑獄事件が発覚した2017年2月、

「私自身、妻、事務所のいずれかが関わっていれば首相、国会議員を

辞める」とまで表明した安倍氏は、その翌日に問題化した加計学園岡山

理大獣医学部疑獄もあって政権崩壊の危機を迎えたが、何とか

ごまかして権力の座を維持してきた。

 11月20日は、首相在職日数が「憲政史上最長」になるらしい。

 しかし、cronyism(縁故主義)で政治を私物化してきた安倍政治を

止めるチャンスが来た。

 共産党の田村智子参院議員が11月8日の参院予算委員会で追及した

桜を見る会」問題は公選法、政治資金制法に違反する疑いがあり、

首相の資質が問われる事態になった。

 もともとは日本共産党しんぶん赤旗日曜版が10月13日付で、

安倍氏の後援会関係者が数百人規模で招待されている疑惑を大きく

報道していた。

 野党共同追及チームも発足し、キシャクラブメディアも調査報道を

開始し、テレビの情報番組も取り上げた。安倍官邸らしい荒っぽい

手法だが、菅義偉官房長官は13日の定例会見で突然、来年の

桜を見る会」を中止すると発表した。

 長官は「招待基準の明確化やプロセスの透明化を検討し、全般的な

見直しを行う」と表明したが、これは、安倍政権下で開かれた

桜を見る会」の運営方法に大きな問題があったことを認めたからに

違いない。

◎ 安倍氏は同日夕、記者の囲み取材に「私自身の判断で中止を

決めた」とだけ語って、「説明はないのですか」などという記者の

質問に答えず逃亡した。1952年から続いてきた伝統ある会を中止する

責任は重い。

 安倍首相の鮨友・田粼史郎氏は14日朝のテレビ朝日で、「安倍首相の

素早い対応」を持ち上げ、「法律に違反していない」「後援会の

スタッフがやったことで首相は関与していない」などと火消しに

懸命だったが、首相に説明責任のあることは認めた。

 確かに、経済産業相、法相の更迭、大学入試の民間英語試験の

導入延期など対応は迅速だが、それだけ危機が深刻ということだ。

 後援会のメンバーは、公金で開かれる首相主催の「桜を見る会」の

前夜、ホテルニューオータニでの懇親会に参加した。会費は5000円。

野党の調査では同ホテルでの宴会は1人、最低1万1000円だという。

会費の一部を安倍事務所が負担していれば、公選法違反となる。

◎ 安倍事務所名の「『桜を見る会』のご案内」という旅行ツアー付の

案内状を支持者に送っていたこともわかった。安倍後援会メンバーの

参加者は、安倍事務所に申し込んだら内閣府から招待状がきたと述べて

いる。地元事務所が取り仕切ったのは明白だ。

 「桜を見る会」は、2012年末の安倍首相の政権復帰以降、年々参加者

数と費用は増大し、2014年の参加者約1万3700人・支出額約3000万円

が、2019年は参加者約1万8200人・支出額約5500万円へと急増した。

 安倍氏が出した招待状には「ご夫婦で参加を」とある。安倍首相の

地元・山口県から大勢の後援会員を招いていたことが明らかになり、

税金の私物化、後援会活動そのもので、公選法政治資金規正法違反の

疑いが濃厚だ。

 安倍氏は国会の答弁で、「主催者としてのあいさつや招待者の

接遇は行うが、招待客のとりまとめなどには関与していない」「地元

自治会やPTAの役員などが、後援会の方々と重複することもある」

などと説明した。しかし菅官房長官は与党の役員らに招待枠が振り分

けられていたことを認めた。

◎ 安倍氏は国会での田村氏の質問に対し、「私の後援会の会員が、

共産党機関紙)赤旗の取材を受けるはずがない」と言ったが、安倍

後援会の中にも良心に従って行動する人もいるのだろう。

 安倍氏は「参加者名簿は個人情報で明らかにできない」とも答弁

した。12日に開かれた野党共同追及チームのヒアリングでも、参加者

名簿は明らかにされなかった。政府は、案内送付については保存

期間が「1年未満」とされているとい言い(事実は1年)、「すでに

破棄した」と説明している。

 安倍氏の側近、萩生田光一文部科学相は13日の衆院文科委員会で、

桜を見る会」の招待者に関し、文科省が過去に作成、提出した推薦者

名簿を保存していることを明らかにした。自身の後援会関係者が参加

したことがあるとも認めた。萩生田氏は、文科省の推薦者名簿に関し

「個人情報が多く、推薦段階の情報でもあり、明らかにできない」と

説明した。

 日本新聞協会と内閣記者会(官邸のキシャクラブ)は「個人情報

保護」を理由に、招待者名簿を開示しない安倍官邸に対し、「実名を

公表すべきだ」と強く要求すべきだ。

◎ 今年7月18日に起きた京都市伏見区京都アニメーション第1

スタジオ放火事件で、キシャクラブメディアは、遺族が実名報道

拒否している死亡者22人を含め死者36人の実名を発表するよう京都

府警に迫った。

 京都の主要な報道機関でつくる在洛報道責任者会議は府警へ文書で

「報道は実名が原則」という理由で、犠牲者の氏名公表を求めた。

 詳しくは月刊「創」篠田博之編集長)10,11、12月号の拙稿

京アニ事件犠牲者の実名は本当に必要か」を読んでほしいが、

府警は、府警記者クラブに対し、22人の遺族が実名報道を拒否している

ことを伝えているのに、キシャクラブメディアは「実名報道が原則」

という既得権益を理由にして36人全員の実名を報じた。スポーツ2社と

毎日放送のローカル枠だけは遺族の意向を尊重して21人を仮名にしたの

は救いだった。

 キシャクラブメディアはこの事件で、遺族の「匿名でいたい」という

権利を踏みにじって、実名報道を強行したのだ。「事件に遭遇した

市民の氏名には公共性が生じる」(江川紹子氏)という言説まで出て

きた。これは、日本のジャーナリズム史に残る汚点になったと

私は思う。

◎ 京アニの死亡者の氏名と、「桜を見る会」の参加者の氏名の

どちらにパブリックインタレスト(public interest、人民の権益)が

あるかは明らかだろう。

 また、「桜を見る会」に招待された人たちがどういう人か、

また、前夜の宴会の参加費はいくらだったかなどは、捜査対象になる。

名簿の廃棄などは証拠隠滅になる。

 税金を使う場合は、後で会計検査院での検証もある。マスメディアが

氏名などを報道する必要はなくても、「個人情報、プライバシー」を

理由に名簿を破棄してはならない。北欧などでは、公務員のメモ、

電話記録は必ず保管しなければならない。

◎ 既に辞任した2閣僚の疑惑より、安倍氏の疑惑の方が大きいことは

間違いない。日本の報道機関は安倍小学校、加計獣医学部の両疑獄で、

安倍政権を倒せなかったが、「桜を見る会」 の調査報道でスクラム

組んで、安倍氏らの行政の私物化を解明してほしい。

┏┓ 

┗■2.“活断層ではない”とするには「新たなデータ必要」

 | 原子力規制委が泊原発敷地内の断層視察 北海道…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.“活断層ではない”とするには「新たなデータ必要」

  原子力規制委が泊原発敷地内の断層視察 北海道

  11/15(金)20:20配信「HBCニュース」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000017-hbcv-hok

2.国と東電の説明は。

  数字で見る福島第一原発の「汚染水」と「処理水」の行方

  11/15(金)17:09配信「BuzzFeed Japan」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010000-bfj-soci

┏┓ 

┗■3.「これは官製ヘイトだ!」前川喜平さんは断言する

 | 高校、幼稚園「無償化制度」から朝鮮学校排除

 | 12/10(火)前川喜平さんのお話

 └──── 「スペースたんぽぽ」講座運営委員会

 お 話:前川喜平 (現代教育行政研究会代表)さん

 日 時:12月10日(火)19時より21時   ・予約優先です

 場 所:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

 予約申し込み:メール「 nonukes@tanpoposya.net 」か

        電話 03-3238-9035 でご氏名と電話番号、人数を

        お知らせ願います。予約受付番号をお伝え致します。

朝鮮学校の歴史は日本政府による差別・弾圧に抗う歴史

 日本敗戦と同時に解放された在日朝鮮人は植民支配下同化政策

よる「母国語が分からない子どもたち」のために国語講習所を作って

いった。 →現在の朝鮮学校のルーツだ。

 朝鮮学校の歴史は「学校閉鎖令」、「外国人学校法案」などで「民族教育

潰し」にかかる日本政府と、在日朝鮮人の自らの言語と歴史と伝統を

正しく次の世代に伝えていく民族固有の権利擁護との闘いだった。

 そして今、第3波の「民族教育潰し」が行われている。

 「無償化制度」からの朝鮮学校、幼稚園排除だ。

○「高校無償化」制度(2019年4月から実施)

 目的:「全ての志ある高校生らが安心して勉学に打ち込める社会を

作る」

  →朝鮮学校だけが適用を保留され、2012年の第二次安倍政権に

よる政治的・外交的意図により、排除、続けて地方補助金給付停止

○「幼保無償化」制度(2019年10月から実施)

  目的:「全ての子どもが健やかに成長するよう支援する」(財源は

 子どもの親も払う消費税)

  →「多種多様な教育を行っている」という理由で、排除

 前川喜平さんは「これは官製ヘイトだ!」と断言する

○「同化」しなければ「権利の主体」になれない?

 「朝鮮」と名のつくものになら、何をしてもいい?

┏┓ 

┗■4.新聞より2つ

 └──── 

 ◆「自宅から出るな」東海村の山田村長、発言陳謝

  「表現行き過ぎた」

 日本原子力発電東海第二原発が立地する茨城県東海村の山田修村長が

原子力業界誌の対談で、原発再稼働に否定的な人に対し「全ての外部

電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。(社会

インフラの電気を使うことになるので)自宅から一歩も出てはいけない」

と発言していた問題で、山田氏は12日、村役場で面会した村議らに「

行き過ぎた表現だった」と陳謝した。

 山田氏は面会で「対談という形式の中で、(再稼働に前向きな主張を

する)相手に擦り寄るような形で発言した。言葉遣いには配慮がもう少し

必要だったかなと反省している。真摯に批判は受け止める」とした。

 対談でBWRの再稼働が不可欠との認識を示したことについては「(

東海第二とその他の原発を)自分の中では切り分けているつもりだが、

私がしゃべると東海第二を意識しているように思われる。注意が必要

だった」と釈明した。    (11月16日東京新聞朝刊29面より)

 ◆再稼働に活断層リスク 規制委、泊原発を調査 追加工事の可能性も

 複数の原子力発電所の再稼働審査が敷地内の活断層の有無を巡って

長引いている。原子力規制委員会活断層の存在の可能性を指摘した

泊原発(北海道)については、北海道電力が「活断層ではない」と

した調査結果の精査が本格化する。規制委の指摘を覆せなければ

再稼働が遅れ、追加工事を迫られる可能性もある。

 規制委の石渡明委員らは15日、泊原発を現地調査した。(後略)

          (11月16日、日本経済新聞朝刊4面より抜粋)

 以下は登録必要です

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO52258210V11C19A1EA3000/

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3794】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3794】

2019年11月16日(土)地震原発事故情報−

               4つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.安倍後援会850人買収「桜を見る会

   自公野合政権・税金私物化の徹底追及を

   メディアは「参加者名簿は個人情報」の詭弁を許すな

  「メディア改革」連載第19回

           浅野健一(元同志社大学大学院教授、

                アカデミックジャーナリスト)

★2.“活断層ではない”とするには「新たなデータ必要」

  原子力規制委が泊原発敷地内の断層視察 北海道…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★3.「これは官製ヘイトだ!」前川喜平さんは断言する

  高校、幼稚園「無償化制度」から朝鮮学校排除

  12/10(火)前川喜平さんのお話

           「スペースたんぽぽ」講座運営委員会

★4.新聞より2つ

  ◆「自宅から出るな」東海村の山田村長、発言陳謝

   「表現行き過ぎた」   (11月16日東京新聞朝刊29面より)

  ◆再稼働に活断層リスク 規制委、泊原発を調査

   追加工事の可能性も

         (11月16日、日本経済新聞朝刊4面より抜粋)

━━━━━━━ 

関西電力東京支店への抗議行動に参加しよう!

 原発マネー許せない!

 日 時:11月22日(金)17時45分より18時30分

29日(金)は、ありません。

(11/27(水)「日本原電本店抗議大アクション」のため)

 場 所:関電東京支社前

         日比谷パークフロントビル(内幸町2‐1‐6)

 共 催:再稼働阻止全国ネットワーク/

     とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

━━━━━━━ 

※11/25(月)学習会にご参加を!   新ちょぼゼミ38回

 「アベ政治で国富がどれだけ失われたか」

 講 師:上岡直見さん (環境経済研究所代表)

 日 時:11月25日(月)18時より21時 〔講師のお話は19時より〕

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※冊子『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』

 好評です!よみごたえあり、写真特集7頁あり、ヒントになる資料も

 お問い合わせ先:たんぽぽ舎  TEL 03-3238-9035

  メール nonukes@tanpoposya.net

  B5判 180頁 定価1000円+税 1冊の送料は100円となります。

☆12/16(月)『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』の読者会開催!

 「たんぽぽ舎30年」に寄せて…「感想と今後の活動」を話し合います

 日 時:12月16日(月)18:30より21:00

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:無料

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.安倍後援会850人買収「桜を見る会

 |  自公野合政権・税金私物化の徹底追及を

 |  メディアは「参加者名簿は個人情報」の詭弁を許すな

 | 「メディア改革」連載第19回

 └──── 浅野健一(元同志社大学大学院教授、

                アカデミックジャーナリスト)

◎ 安倍晋三・自公野合政権が何度目かの「大ピンチ」を迎えている。

森友学園安倍晋三記念小学校疑獄事件が発覚した2017年2月、

「私自身、妻、事務所のいずれかが関わっていれば首相、国会議員を

辞める」とまで表明した安倍氏は、その翌日に問題化した加計学園岡山

理大獣医学部疑獄もあって政権崩壊の危機を迎えたが、何とか

ごまかして権力の座を維持してきた。

 11月20日は、首相在職日数が「憲政史上最長」になるらしい。

 しかし、cronyism(縁故主義)で政治を私物化してきた安倍政治を

止めるチャンスが来た。

 共産党の田村智子参院議員が11月8日の参院予算委員会で追及した

桜を見る会」問題は公選法、政治資金制法に違反する疑いがあり、

首相の資質が問われる事態になった。

 もともとは日本共産党しんぶん赤旗日曜版が10月13日付で、

安倍氏の後援会関係者が数百人規模で招待されている疑惑を大きく

報道していた。

 野党共同追及チームも発足し、キシャクラブメディアも調査報道を

開始し、テレビの情報番組も取り上げた。安倍官邸らしい荒っぽい

手法だが、菅義偉官房長官は13日の定例会見で突然、来年の

桜を見る会」を中止すると発表した。

 長官は「招待基準の明確化やプロセスの透明化を検討し、全般的な

見直しを行う」と表明したが、これは、安倍政権下で開かれた

桜を見る会」の運営方法に大きな問題があったことを認めたからに

違いない。

◎ 安倍氏は同日夕、記者の囲み取材に「私自身の判断で中止を

決めた」とだけ語って、「説明はないのですか」などという記者の

質問に答えず逃亡した。1952年から続いてきた伝統ある会を中止する

責任は重い。

 安倍首相の鮨友・田粼史郎氏は14日朝のテレビ朝日で、「安倍首相の

素早い対応」を持ち上げ、「法律に違反していない」「後援会の

スタッフがやったことで首相は関与していない」などと火消しに

懸命だったが、首相に説明責任のあることは認めた。

 確かに、経済産業相、法相の更迭、大学入試の民間英語試験の

導入延期など対応は迅速だが、それだけ危機が深刻ということだ。

 後援会のメンバーは、公金で開かれる首相主催の「桜を見る会」の

前夜、ホテルニューオータニでの懇親会に参加した。会費は5000円。

野党の調査では同ホテルでの宴会は1人、最低1万1000円だという。

会費の一部を安倍事務所が負担していれば、公選法違反となる。

◎ 安倍事務所名の「『桜を見る会』のご案内」という旅行ツアー付の

案内状を支持者に送っていたこともわかった。安倍後援会メンバーの

参加者は、安倍事務所に申し込んだら内閣府から招待状がきたと述べて

いる。地元事務所が取り仕切ったのは明白だ。

 「桜を見る会」は、2012年末の安倍首相の政権復帰以降、年々参加者

数と費用は増大し、2014年の参加者約1万3700人・支出額約3000万円

が、2019年は参加者約1万8200人・支出額約5500万円へと急増した。

 安倍氏が出した招待状には「ご夫婦で参加を」とある。安倍首相の

地元・山口県から大勢の後援会員を招いていたことが明らかになり、

税金の私物化、後援会活動そのもので、公選法政治資金規正法違反の

疑いが濃厚だ。

 安倍氏は国会の答弁で、「主催者としてのあいさつや招待者の

接遇は行うが、招待客のとりまとめなどには関与していない」「地元

自治会やPTAの役員などが、後援会の方々と重複することもある」

などと説明した。しかし菅官房長官は与党の役員らに招待枠が振り分

けられていたことを認めた。

◎ 安倍氏は国会での田村氏の質問に対し、「私の後援会の会員が、

共産党機関紙)赤旗の取材を受けるはずがない」と言ったが、安倍

後援会の中にも良心に従って行動する人もいるのだろう。

 安倍氏は「参加者名簿は個人情報で明らかにできない」とも答弁

した。12日に開かれた野党共同追及チームのヒアリングでも、参加者

名簿は明らかにされなかった。政府は、案内送付については保存

期間が「1年未満」とされているとい言い(事実は1年)、「すでに

破棄した」と説明している。

 安倍氏の側近、萩生田光一文部科学相は13日の衆院文科委員会で、

桜を見る会」の招待者に関し、文科省が過去に作成、提出した推薦者

名簿を保存していることを明らかにした。自身の後援会関係者が参加

したことがあるとも認めた。萩生田氏は、文科省の推薦者名簿に関し

「個人情報が多く、推薦段階の情報でもあり、明らかにできない」と

説明した。

 日本新聞協会と内閣記者会(官邸のキシャクラブ)は「個人情報

保護」を理由に、招待者名簿を開示しない安倍官邸に対し、「実名を

公表すべきだ」と強く要求すべきだ。

◎ 今年7月18日に起きた京都市伏見区京都アニメーション第1

スタジオ放火事件で、キシャクラブメディアは、遺族が実名報道

拒否している死亡者22人を含め死者36人の実名を発表するよう京都

府警に迫った。

 京都の主要な報道機関でつくる在洛報道責任者会議は府警へ文書で

「報道は実名が原則」という理由で、犠牲者の氏名公表を求めた。

 詳しくは月刊「創」篠田博之編集長)10,11、12月号の拙稿

京アニ事件犠牲者の実名は本当に必要か」を読んでほしいが、

府警は、府警記者クラブに対し、22人の遺族が実名報道を拒否している

ことを伝えているのに、キシャクラブメディアは「実名報道が原則」

という既得権益を理由にして36人全員の実名を報じた。スポーツ2社と

毎日放送のローカル枠だけは遺族の意向を尊重して21人を仮名にしたの

は救いだった。

 キシャクラブメディアはこの事件で、遺族の「匿名でいたい」という

権利を踏みにじって、実名報道を強行したのだ。「事件に遭遇した

市民の氏名には公共性が生じる」(江川紹子氏)という言説まで出て

きた。これは、日本のジャーナリズム史に残る汚点になったと

私は思う。

◎ 京アニの死亡者の氏名と、「桜を見る会」の参加者の氏名の

どちらにパブリックインタレスト(public interest、人民の権益)が

あるかは明らかだろう。

 また、「桜を見る会」に招待された人たちがどういう人か、

また、前夜の宴会の参加費はいくらだったかなどは、捜査対象になる。

名簿の廃棄などは証拠隠滅になる。

 税金を使う場合は、後で会計検査院での検証もある。マスメディアが

氏名などを報道する必要はなくても、「個人情報、プライバシー」を

理由に名簿を破棄してはならない。北欧などでは、公務員のメモ、

電話記録は必ず保管しなければならない。

◎ 既に辞任した2閣僚の疑惑より、安倍氏の疑惑の方が大きいことは

間違いない。日本の報道機関は安倍小学校、加計獣医学部の両疑獄で、

安倍政権を倒せなかったが、「桜を見る会」 の調査報道でスクラム

組んで、安倍氏らの行政の私物化を解明してほしい。

┏┓ 

┗■2.“活断層ではない”とするには「新たなデータ必要」

 | 原子力規制委が泊原発敷地内の断層視察 北海道…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.“活断層ではない”とするには「新たなデータ必要」

  原子力規制委が泊原発敷地内の断層視察 北海道

  11/15(金)20:20配信「HBCニュース」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000017-hbcv-hok

2.国と東電の説明は。

  数字で見る福島第一原発の「汚染水」と「処理水」の行方

  11/15(金)17:09配信「BuzzFeed Japan」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00010000-bfj-soci

┏┓ 

┗■3.「これは官製ヘイトだ!」前川喜平さんは断言する

 | 高校、幼稚園「無償化制度」から朝鮮学校排除

 | 12/10(火)前川喜平さんのお話

 └──── 「スペースたんぽぽ」講座運営委員会

 お 話:前川喜平 (現代教育行政研究会代表)さん

 日 時:12月10日(火)19時より21時   ・予約優先です

 場 所:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

 予約申し込み:メール「 nonukes@tanpoposya.net 」か

        電話 03-3238-9035 でご氏名と電話番号、人数を

        お知らせ願います。予約受付番号をお伝え致します。

朝鮮学校の歴史は日本政府による差別・弾圧に抗う歴史

 日本敗戦と同時に解放された在日朝鮮人は植民支配下同化政策

よる「母国語が分からない子どもたち」のために国語講習所を作って

いった。 →現在の朝鮮学校のルーツだ。

 朝鮮学校の歴史は「学校閉鎖令」、「外国人学校法案」などで「民族教育

潰し」にかかる日本政府と、在日朝鮮人の自らの言語と歴史と伝統を

正しく次の世代に伝えていく民族固有の権利擁護との闘いだった。

 そして今、第3波の「民族教育潰し」が行われている。

 「無償化制度」からの朝鮮学校、幼稚園排除だ。

○「高校無償化」制度(2019年4月から実施)

 目的:「全ての志ある高校生らが安心して勉学に打ち込める社会を

作る」

  →朝鮮学校だけが適用を保留され、2012年の第二次安倍政権に

よる政治的・外交的意図により、排除、続けて地方補助金給付停止

○「幼保無償化」制度(2019年10月から実施)

  目的:「全ての子どもが健やかに成長するよう支援する」(財源は

 子どもの親も払う消費税)

  →「多種多様な教育を行っている」という理由で、排除

 前川喜平さんは「これは官製ヘイトだ!」と断言する

○「同化」しなければ「権利の主体」になれない?

 「朝鮮」と名のつくものになら、何をしてもいい?

┏┓ 

┗■4.新聞より2つ

 └──── 

 ◆「自宅から出るな」東海村の山田村長、発言陳謝

  「表現行き過ぎた」

 日本原子力発電東海第二原発が立地する茨城県東海村の山田修村長が

原子力業界誌の対談で、原発再稼働に否定的な人に対し「全ての外部

電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。(社会

インフラの電気を使うことになるので)自宅から一歩も出てはいけない」

と発言していた問題で、山田氏は12日、村役場で面会した村議らに「

行き過ぎた表現だった」と陳謝した。

 山田氏は面会で「対談という形式の中で、(再稼働に前向きな主張を

する)相手に擦り寄るような形で発言した。言葉遣いには配慮がもう少し

必要だったかなと反省している。真摯に批判は受け止める」とした。

 対談でBWRの再稼働が不可欠との認識を示したことについては「(

東海第二とその他の原発を)自分の中では切り分けているつもりだが、

私がしゃべると東海第二を意識しているように思われる。注意が必要

だった」と釈明した。    (11月16日東京新聞朝刊29面より)

 ◆再稼働に活断層リスク 規制委、泊原発を調査 追加工事の可能性も

 複数の原子力発電所の再稼働審査が敷地内の活断層の有無を巡って

長引いている。原子力規制委員会活断層の存在の可能性を指摘した

泊原発(北海道)については、北海道電力が「活断層ではない」と

した調査結果の精査が本格化する。規制委の指摘を覆せなければ

再稼働が遅れ、追加工事を迫られる可能性もある。

 規制委の石渡明委員らは15日、泊原発を現地調査した。(後略)

          (11月16日、日本経済新聞朝刊4面より抜粋)

 以下は登録必要です

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO52258210V11C19A1EA3000/

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3793】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3793】

2019年11月15日(金)地震原発事故情報−

               6つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.提案

   「スペースたんぽぽ」に、もっと、文化の薫りを

   今まであまり来なかったような人たちにも、

   足を運んでもらえるような企画を

             乱 鬼龍(「経産省前テントひろば」)

★2.最近の日本原電はエントランスの周囲すべてを鎖で封鎖

   11/13第16回【ハロー原電】(日本原電本店前チラシ・情宣行動)

   小熊ひとみ

  (「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」)

★3.関電「不正還流」告発へ市民720人が委任 東京で集会…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

    黒木和也 (宮崎県在住)

★4.なぜ私たちだけが、差別されるのですか?

  2人のオモニが訴える

  朝鮮高校、幼稚園の「無償化制度」からの排除

  12/2(月)学習会のご案内

           「スペースたんぽぽ」講座運営委員会

★5.メルマガ読者からのイベント案内

           (お問い合わせは主催者へ)

  ◆11/29(金)東京高裁裁判傍聴のお願い

   福島原発千葉訴訟第一陣控訴審の第6回口頭弁論

   15:00頃より報告集会(全日通霞が関ビル8階)

★6.新聞より1つ

  ◆再稼働NO「声上げよう」 あす水戸で集会

            (11月15日東京新聞朝刊【茨城】版より)

━━━━━━━ 

※冊子『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』

 好評です!よみごたえあり、写真特集7頁あり、ヒントになる資料も

 お問い合わせ先:たんぽぽ舎  TEL 03-3238-9035

  メール nonukes@tanpoposya.net

  B5判 180頁 定価1000円+税 1冊の送料は100円となります。

☆12/16(月)『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』の読者会開催!

 「たんぽぽ舎30年」に寄せて…感想と今後の活動を話し合います

 日 時:12月16日(月)18:30より21:00

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:無料

━━━━━━━ 

※11/16(土)山崎ゼミにご参加を!

 「関電のブラックマネー」「福島第一原発の汚染水」

 「東海第二原発」「東電の日本原電への資金援助問題」等々

 講 師:山崎久隆さん(たんぽぽ舎副代表)

 日 時:11月16日(土)14時より17時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

関西電力東京支店への抗議行動に参加しよう!

 原発マネー許せない!

 日 時:11月22日(金)17時45分より18時30分

29日(金)は、ありません。

(11/27(水)「日本原電本店抗議大アクション」のため)

 場 所:関電東京支社前 日比谷パークフロント(内幸町2‐1‐6)

 共 催:再稼働阻止全国ネットワーク/

     とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

━━━━━━━ 

※11/25(月)学習会にご参加を!   新ちょぼゼミ38回

 「アベ政治で国富がどれだけ失われたか」

 講 師:上岡直見さん (環境経済研究所代表)

 日 時:11月25日(月)18時より21時 〔講師のお話は19時より〕

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.提案

 |  「スペースたんぽぽ」に、もっと、文化の薫りを

 |  今まであまり来なかったような人たちにも、

 |  足を運んでもらえるような企画を

 └──── 乱 鬼龍(「経産省前テントひろば」)

 2011年3月11日福島第一原発過酷事故から、歳月も流れ、原発反対の

運動も少しずつ参加者も減り…という現状がある。

 そうした中で「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)を維持

し続けることも、大変重要なことのひとつかと、私は、思っている。

 そのための、プラス思考のひとつとして、私は、定例の「講座(学習会

など)」開催だけでなく、「歌・演奏」や「映像」他、もう少し、文化的

な分野にも、ウイングを広げて、今まであまり来なかったような人たち

にも、足を運んでもらえるような企画を打ち出したら良いと思っている。

 中国の老子の言葉の中に「人は、食と楽のあるところに集まる」と

いうのがある。

 人は食べものがあり、音楽が奏でられているところに、自然と

集まってくるものだ、という大意であるが、そのような努力を、

ていねいに積み重ねていけば、少しずつではあれ、前進も、拡がりも、

あるはずだと、私は思う。

 原発反対の闘いの中に、文化の闘いもまた確実にある。そのような

「表現スペース」としての使い方も研究すべきと思う。

┏┓ 

┗■2.最近の日本原電はエントランスの周囲すべてを鎖で封鎖

 |  11/13第16回【ハロー原電】(日本原電本店前チラシ・情宣行動)

 └──── 小熊ひとみ

  (「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」)

 11月13日(水)の第16回【ハロー原電】は、総勢4名で、夕刻17:30から

退社する社員や通行人に向けて、東海第二原発再稼働反対のチラシと、

周辺住民に向けた案内のセットを配りました。

 最近の日本原電はエントランスの周囲すべてを鎖で封鎖し、まるで、

誰にも玄関を使わせないという感じです。

 その後、秋葉原周辺へのポスティングを合わせて170セットを配り

ました。

次回第17回【ハロー原電】は、12月11日(水)17:30からおこないます。

 場 所:日本原電秋葉原新社屋前

      (台東区上野5-2-1 住友不動産秋葉原北ビル)

  ◎地下鉄銀座線末広町駅4番出口より蔵前橋通りを東へ直進4分。

   JRガードをくぐって2ブロック目左側

   またはJR秋葉原駅昭和通り口から昭和通りを上野方面に

   直進9分、ローソンの角左折すぐ

┏┓ 

┗■3.関電「不正還流」告発へ市民720人が委任 東京で集会…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.関電「不正還流」告発へ市民720人が委任 東京で集会

  11/14(木)19:11配信「朝日新聞デジタル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000070-asahi-soci

2.中国電力上関原発海上ボーリング調査期間開始

  抗議活動受け着手は見送り

  11/14(木)21:15配信「毎日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000084-mai-soci

┏┓ 

┗■4.なぜ私たちだけが、差別されるのですか?

 | 2人のオモニが訴える

 | 朝鮮高校、幼稚園の「無償化制度」からの排除

 | 12/2(月)学習会のご案内

 └──── 「スペースたんぽぽ」講座運営委員会

 お 話:宋 恵淑 (ソン ヘスク)さん

         (幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会)

     厳 廣子 (オム グァンジャ)さん

         (東京朝鮮学校オモニ会連絡会代表)

 日 時:12月2日(月)19時より21時

 場 所:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

○ 日本の敗戦により、植民地支配から解放され「独立民族」となった筈

の「在日朝鮮人」を日本政府は引き続き、その管理・支配下に置いた。

 そのーつが「民族教育弾圧」だ。

○ 在日朝鮮人は全国に国語講習所を開講していった

  「朝鮮人なのに、日本帝国の植民地教育政策のために朝鮮語

 分からない」子どもたちのために。

○ 1948年「学校閉鎖令」と民族教育擁護闘争

 日本政府による強制閉鎖令に対する朝鮮人の大規模な抵抗の闘いが

 展開される。GHQは神戸に「非常事態宣言」を発令。米軍憲兵隊と

 日本警察は数千人の朝鮮人を検束。大阪では16歳の少年が射殺

 されている。

 学校閉鎖令を撤回させた「四・二四阪神教育闘争」は今も朝鮮人の教育

 運動の原点として語り継がれている。

○ 在日一世が作り、守り続けてきた民族教育の歴史はこれを否定・

弾圧・管理しようとする日本政府と、在日朝鮮人の権利擁護の

闘いの歴史。

○ そして現在「高校無償化」適用除外、地方補助金給付停止減額に

続き、朝鮮学校に通う幼児まで、無償化から排除した

 なぜ私たちだけが差別されるのですか?

○ なぜ、日本に朝鮮学校があって、そこに通う子どもたちがいる

のか、考えよう。

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内

 |         (お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆11/29(金)東京高裁裁判傍聴のお願い

  福島原発千葉訴訟第一陣控訴審の第6回口頭弁論

 11月29日(金)に東京高等裁判所101号法廷で第6回口頭弁論が

開催されます。

 今回の裁判は、結審に向けて大詰めを迎えている重要な裁判です。

お忙しいとは存じますが、傍聴で法廷を埋め尽くし、裁判官に対して

本裁判への関心の高さを示し、そして原告本人を勇気づけるため、

多くの方が傍聴に参加して下さいますようお願いいたします。

     11月29日(金)の予定

12:45  東京高裁前集会

13:10頃 抽選券交付開始

13:30頃 抽選券交付締切・傍聴券交付

14:00  第6回口頭弁論開始(東京高裁101号法廷)

15:00頃 報告集会(全日通霞が関ビル8階 千代田区霞が関3-3-3)

連絡先:千葉県原発訴訟の原告と家族を支援する会

    永野 勇(090-2553-2587)

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆再稼働NO「声上げよう」 あす水戸で集会

 東海村日本原子力発電東海第二原発が28日、営業運転を始めてから

41年となるのを前に、再稼働反対を呼び掛ける「STOP!!東海第二

原発の再稼働いばらき大集会」が16日、水戸市三の丸一の駿優教育会館

の音楽ホールで開かれる。

 集会を主催する市民団体によると、東京電力福島第一原発事故による

避難者や、福島県浪江町の漁師らが登壇する。

 集会後、水戸市内の繁華街を約1キロデモ行進する。

 窓口になっている原発いらない茨城アクション実行委員会事務局の

1人、相楽衛さん(59)は「声を上げて意思を示し、(再稼働の事前同意

を必要とする水戸市など)6市村の首長がくみ取ってくれれば、再稼働

は止められると思う。ぜひ参加してほしい」と訴えた。

午後1時半からで、参加費無料。

            (11月15日東京新聞朝刊【茨城】版より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No3792】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3792】

2019年11月14日(木)地震原発事故情報−

               5つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.原発マネー(関西電力)許せない−告発人1000人以上で攻めよう

   関電の不正を追及する東京集会…100人の熱気

   宮下正一、中嶌哲演、河合弘之、海渡雄一各氏の話

   課題は告発後の市民運動・大衆運動つくり

      柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

★2.「東京・横浜」は自然災害で世界一危険な都市

            「たんぽぽトピックス」No861より転載

★3.天皇制と国民性  (その2)

  「バンザイ」の背後で隠ぺいされたこと 誘導される国民

  現憲法に記された象徴天皇制国民主権とは矛盾したもの

  皇位継承を男系のみとしているのは男女平等の精神に違反する

             山田和秋 (たんぽぽ舎ボランティア)

★4.女川原発で事故を想定した訓練 避難計画の実行性に

  参加者から「たどり着けるのか?」疑問の声も〈宮城〉…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より2つ

  ◆「原発安全 絶対言わない」

   更田原子力規制委員長が山田東海村長発言を否定

   「どんなに備えても事故はあると考えるのが基本」

              (11月14日東京新聞朝刊3面より)

  ◆安倍首相の野次と言い訳

           前川喜平(現代教育行政研究会代表)

       (11月10日東京新聞朝刊27面「本音のコラム」より)

━━━━━━━ 

※冊子『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』

 好評です!よみごたえあり、写真特集7頁あり、ヒントになる資料も

 お問い合わせ先:たんぽぽ舎  TEL 03-3238-9035

  メール nonukes@tanpoposya.net

  B5判 180頁 定価1000円+税 1冊の送料は100円となります。

☆12/16(月)『たんぽぽ舎30年・反原発の歩みと展望』の読者会開催!

 「たんぽぽ舎30年」に寄せて…感想と今後の活動を話し合います

 日 時:12月16日(月)18:30より21:00

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:無料

━━━━━━━ 

関西電力東京支店への抗議行動に参加しよう!

 原発マネー許せない!

 日 時:11月15日(金)17時45分より18時30分

22日(金)17時45分より18時30分

29日(金)は、ありません。

(11/27(水)「日本原電本店抗議大アクション」のため)

 場 所:関電東京支社前 日比谷パークフロント(内幸町2‐1‐6)

 共 催:再稼働阻止全国ネットワーク/

     とめよう!東海第二原発首都圏連絡会

━━━━━━━ 

※11/16(土)山崎ゼミにご参加を!

 「関電のブラックマネー」「福島第一原発の汚染水」

 「東海第二原発」「東電の日本原電への資金援助問題」等々

 講 師:山崎久隆さん(たんぽぽ舎副代表)

 日 時:11月16日(土)14時より17時

 場 所:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.原発マネー(関西電力)許せない−告発人1000人以上で攻めよう

 |  関電の不正を追及する東京集会…100人の熱気

 |  宮下正一、中嶌哲演、河合弘之、海渡雄一各氏の話

 |  課題は告発後の市民運動・大衆運動つくり

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

 ≪原発マネーは許せない≫≪国民的運動をつくろう≫として、

11月14日憲政記念会館で、「関電の不正問題を追及する東京集会」が

開かれた。100人の参加。

 主催は、福井県の「関電の原発マネー不正環流を告発する会」。

1.はじめに主催者4人からの説明

宮下正一(告発する会の事務局)…今、告発人は720人、

 これを1000人以上にしたい。河合さんからは1万人と言われている。

中嶌哲演(オール福井反原発連絡会・代表)…福井の原発−残る

 7基を全部やめさせていく。世論と国民運動が大事だ。

河合弘之(弁護士、告発人の代理人)…収賄罪が成立する。脱税も

 事実。株主代表訴訟も考えていく。“原発マネーきたねえぞ”と

 国民へ訴えていく。

海渡雄一(弁護士、告発人の代理人)…内部告発文を読むと「原発

 マネーは原発の工事費から主に出ている」と書いてある。

2.参加者からの質問

 浜島さん:書籍「関西電力『反原発町長』暗殺指令」の中味紹介、

 田中さん:関電会長らを懲戒解雇にできないか、

 木村さん:メディア対策をもっと、など。

3.新聞記者からの質問

 共同通信朝日新聞記者から告発の目的や告発先(大阪地検か東京

地検か)等の質問が出され、答えは「どちらの地検にするか」は

「まだ未決定」でした。

4.今後の課題−告発後の大衆運動が大事・必要。

 柳田の感想として、当日は原発マネーの経過と告発人1000人以上

集めに時間が費やされた。今後の課題は告発後の大衆運動のもり上げ

の方針=告発したあとの具体的な大衆行動の方針だ。それが待たれる。

 昔、千葉の森田健作知事をみんなで「告発」したが、

しかし、告発後は具体的な運動がなかった。この教訓を生かそう。

 関西では、12月8日に関電本店集会も開かれる。

 私たちたんぽぽ舎も原発マネー追及のため、3つのこと−

 1.メールマガジン・ビラでの宣伝、

 2.官製ハガキ(63円)で警察・検察は強制捜査せよ、

 3.関電東京支店前での追及集会(「再稼働阻止全国ネットワーク」

 など)をおこなっている。

 これらも含めて、「原発マネー許せない」の大きな大衆行動方針が

 今後またれる。

┏┓ 

┗■2.「東京・横浜」は自然災害で世界一危険な都市

 └──── 「たんぽぽトピックス」No861より転載

 自然災害で最も危険な都市ランキングトップ10は以下の通り。

1.東京・横浜(日本)

2.マニラ(フィリピン)

3.珠江デルタ(中国)

4.大阪・神戸(日本)

5.ジャカルタインドネシア

6.名古屋(日本)

7.コルカタ(インド)

8.上海(中国)

9.ロサンゼルス(アメリカ)

10.テヘラン(イラン)

 スイスの再保険会社スイス・リー(Swiss Re)はこのほど、2013年の

「自然災害で最も危険な都市ランキング」を発表した。

 世界616都市を対象に、地震、暴風雨、高潮、津波と洪水の5つの

カテゴリーで被災する可能性のある人の数を推計。

┏┓ 

┗■3.天皇制と国民性  (その2)

 | 「バンザイ」の背後で隠ぺいされたこと 誘導される国民

 | 現憲法に記された象徴天皇制国民主権とは矛盾したもの

 | 皇位継承を男系のみとしているのは男女平等の精神に違反する

 └──── 山田和秋 (たんぽぽ舎ボランティア)

 前回(その1)で書いたように、現政権の失敗と腐敗の数々は見事に

隠ぺいされた。

 新聞、テレビすべてのマスメディアが天皇即位を「晴れやか」

「健やか」などのキャッチコピーと共に、パレード記事のオン

パレード。安倍首相の思う壺。

 前日の「国民祭典」にはやはり裏があった。主催者は民間団体と

称していたが、実は構成するのは経団連、商工会議所、それに

日本会議」らであった。

 安倍政権を支持する団体で、「日本会議」の主導は間違いない。

「バンザイ」三省を長々と繰り返したことも予定通り。

ここで天皇制と憲法について考えて見よう。

1.現憲法に記された象徴天皇制国民主権とは矛盾したもの

 であること。

 皇位継承を男系のみとしているのは男女平等の精神に違反する。

2.宮中祭祀や皇室儀式を行うこと自体、憲法政教分離規定と

 矛盾する。根拠のない神話が天皇制には組み込まれている。

3.以上のように日本国憲法において第一章(天皇条項)と他の部分は

 矛盾を内包している。

 なぜ同じ憲法の中でこれほどの原理的矛盾が生じたか。

 第二次世界大戦後、米国が日本を統治するにあたって、天皇を象徴化

することが最も相応しいという結論からなった妥協の産物であった。

 本来ならば、多数の捕虜を殺害されたオーストラリアはじめ、東京

裁判構成国11カ国は裕仁天皇(戦史資料から命令、指示が明確に

なった)を戦争責任で裁く意図があったが、米国の思惑で「戦争

放棄」を条項に盛り込むことによって、妥協がなされた。

 このことは日本軍が他国を侵略し、数千万の人々を傷つけ、殺害

した「加害者責任」をも回避し、一方的な「被害者意識」を主張し、

国民を同じ気持ちにさせた。

 またその代わりに日本国民が被害者となった米国の「原爆無差別

殺戮」、東京など全国無差別爆撃などの犯罪を問わないという妥協が

期せずして行われた。

 二重に無責任な悪循環をいまなお生み出している。

 この「戦争責任放棄の相互理解」を基礎に「日米安保条約」が

結ばれ、米国の核戦争戦略に加担し、海外で米国とともに戦争に

加わろうとしている。

 日本国民の日の丸、バンザイは「戦争責任放棄」の歴史認識だと

自覚しよう。

   (その3)に続く

┏┓ 

┗■4.女川原発で事故を想定した訓練 避難計画の実行性に

 | 参加者から「たどり着けるのか?」疑問の声も〈宮城〉…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.女川原発で事故を想定した訓練 避難計画の実行性に

参加者は「たどり着けるのか?」疑問の声も〈宮城〉

11/13(水)19:57配信「仙台放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000006-oxv-l04

2.山本太郎の言葉が「国民の心」を動かしたワケ

  東京新聞の望月衣塑子記者と対談

  11/13(水)11:15配信「プレジデントオンライン」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191113-00030446-president-pol

┏┓ 

┗■5.新聞より2つ

 └──── 

 ◆「原発安全 絶対言わない」

  更田原子力規制委員長が山田東海村長発言を否定

  「どんなに備えても事故はあると考えるのが基本」

 茨城県東海村の山田修村長が雑誌の対談で、村に立地する日本原子力

発電東海第二原発の再稼働を容認するような発言をした問題を巡り、

原子力規制委員会の更田豊志委員長は13日の定例記者会見で、山田

村長の「(原子力)規制庁が、十分に安全性は高まっている、と

言うべきだ」との発言を、「絶対に申し上げるつもりはない」と

否定した。

 山田村長は対談で、東京電力福島第一原発の事故を受けて厳しい

新規制基準ができたとして「論理的に考えれば、同じような事故は

まず起こらないと思うはずだ」と述べ、規制庁に安全だと説明する

よう求めていた。

 更田委員長は、規制当局だった旧原子力安全・保安院原発

安全の宣伝に関わっていたことを「大きな反省の一つ。やっては

いけないことだ」と指摘。

 「どんなに備えても事故はあると考えるのが基本」として、安全性の

説明は原発事業者が自らすべきだという考えを述べた。

           (11月14日東京新聞朝刊3面より)

 ◆安倍首相の野次と言い訳

             前川喜平(現代教育行政研究会代表)

 6日の衆院予算委集中審議。萩生田光一官房副長官(当時)の加計

学園獣医学部新設への関与を示す「萩生田ペーパー」の作成者について

質問する今井雅人委員に、安倍首相が「あなたが作ったんじゃないの」

と野次を飛ばした。

 このペーパーには「総理は『平成30年4月開学』とおしりを切って

いた」という萩生田氏の発言も記録されている。

 「侮辱だ。謝罪せよ」と求める今井氏に安倍氏は「座席から言葉を

発したことは申し訳なかった」と一応謝ったが、その際に次のような

言い訳をした。「今井委員はこれを誰が作ったかと聞いたが、文科大臣

はあずかり知らないから答えようがない。誰か分からないのだから、

誰だって可能性がある。だから今井委員ということだってある」

 この発言は事実に反する。この文書の作成者はすでに分かっている

からだ。

 2016年10月21日に高等教育局長が萩生田氏と面談した際のやりとり

を、担当の課長補佐が聞き取った上で作成した。それは文部科学省

認めている。

 当時の義家弘介文科副大臣はこの件で萩生田氏に「謝罪」した際、

「萩生田副長官の名前を出してことにあたる傾向があった」と説明

した。もし本当にそんな職員がいるなら、当然厳重に処分すべきだ。

萩生田大臣はなぜそれをしないのだろう?

      (11月10日東京新聞朝刊27面「本音のコラム」より)

※12/10(火)学習会 お話:前川喜平

 『これは官製ヘイトだ!』

 高校、幼稚園「無償化制度」から朝鮮学校排除

 日 時:12月10日(火)19時より21時 ・予約優先です

 場 所:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856