たんぽぽ舎です。【TMM:No5133】地震と原発事故情報−3つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No5133】

2025年1月11日(土)地震原発事故情報−

             3つの情報をお知らせします

                   転載・転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.能登半島地震から1年 復興まだまだ

  原発いらない!の運動はまだまだ続きます。

  今年も健康に気をつけて がんばっていきましょう

             坂東喜久恵(たんぽぽ舎)

★2.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 ◆2/20映画「あらかわ」新春上映会〜ふるさとの水土を守るために

   小金井宮地楽器ホール1F

★3.新聞・配信より2つ

  ◆燃料県外搬出へ正念場 (関西電力

  (1月11日 05:00 読売新聞配信)

◆中電社長 “中間貯蔵施設で保管し続けることはありえない”

NHK 山口県 1月10日12時14分配信)

━━━━━━━ 

※11月23日(土)、たんぽぽ舎は引っ越し致しました。

 徐々に、170箱もの段ボール箱の整理をしています。

 学習会スペース(暫定)(イスのみで約30名可能)を確保しました。

 室内のレイアウト確定(間仕切り)もこれからです。

 引っ越しに際し、皆様のご協力に深く感謝致します。

 多数の方から、186万円余の「引っ越しカンパ」(12/25現在)を

 いただきました。

 大変ありがとうございます。

 新住所は、以下の通りです。電話番号・FAX番号も変更ありません。

 お近くにおいでの時は、ぜひお立ち寄り下さい。

 JR水道橋駅西口より約4分、神保町駅A2出口から9分くらいです。

 一般社団法人 たんぽぽ舎  月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

               日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-3-1 TKiビル3F

             TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

                HP http://www.tanpoposya.com/

(HPの地図はまだ更新されていません、努力中です、お時間を下さい)

━━━━━━━ 

※2025年1月12日(日)

 浅野健一が選ぶ講師による「人権とメディア」連続講座

 浜田寿美男さん講演会「日本の刑事司法の現状:無理が通れば、

 道理が引っ込む」については、定員に達しましたので予約の受付を

 終了させていただきます。

━━━━━━━ 

※1月16日(木)7回連続講座(新ちょぼゼミ)の第2回

 「日本国憲法で日本はどう変わったか」…お話:山田朗さんの講座に

 ついては、定員に達しましたので予約の受付を終了させて

 いただきます。

━━━━━━━ 

※1月17日(金)第44回「原発いらない!金曜行動」(首相官邸前)

 福島第一原発の核汚染水海洋投棄を中止せよ! 老朽原発うごかすな!

 東海第二原発再稼働するな! フクシマは終わっていない!

 日 時:1月17日(金)18時30分より19時45分

 場 所:首相官邸

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

 定 例:毎月第3金曜日

 次回の第45回は、2月21日(金)18時30分より19時45分です。

 *注:昨年12月の「原発いらない!金曜行動」は、第42回とお知ら

  せしましたが、「金曜行動実行委」では、昨年8月の台風による

  「行動中止」も回数に含めるとの見解なので回数が1回増えています。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.能登半島地震から1年 復興まだまだ

 | 原発いらない!の運動はまだまだ続きます。

 | 今年も健康に気をつけて がんばっていきましょう

 └──── 坂東喜久恵(たんぽぽ舎)

2024年から2025年にかけ、暦の具合で土日休みを含め長期休暇となった

人が多かった。今年から来年に掛けても同じになるので「ラッキー」と

思っている人も多い。

 だが、世界的にも明るいニュースは少なく、日本のニュースの話題は、

昨年の元旦1月1日に起きた「能登半島地震から1年」が多かった。

この1年で「まだこれだけしか復興できていないのか」を痛感した。

 テレビも新聞も大きく取り上げてはいるが、画面を通し見えてくる

のは、地震列島日本の危険と隣り合わせの生活と、住民を置き去りに

した政治・行政の貧困だ。今回、原発事故の上乗せは間一髪で逃れら

れたが、『もし』を考えると背筋が寒くなる。

おまけに例年にない大雪で、慣れているはずの雪国の人々ですら生活

に支障がでるくらい大変な状況だ。

新潟・柏崎刈羽原発の現地の方が「避難できない」と心配しているのが

手に取るように分かる。

 原電は東海第二原発の再稼働を諦めないし、・・・と問題はまだまだ

目白押し。

 原発反対の運動は続けていくしかない!

 活動は活発になってきています。もう今月からたんぽぽ舎も含め、

学習会、集会、裁判、国会への抗議、等々目白押し、がんばっていき

ましょう。健康には留意して!

※たんぽぽ舎の学習会

○1/12(日)浅野健一が選ぶ講師による「人権とメディア」連続講座

   浜田寿美男さん講演会「日本の刑事司法の現状:無理が通れば、

   道理が引っ込む」

○1/16(木)7回連続講座(シリーズ戦後改革)の第2回

  「日本国憲法で日本はどう変わったか」…お話:山田朗さん

   予約締め切り

  ○2/15(土)「福島原発事故健康被害の5段階因果関係論を世に問う」

   第1回    藤原寿和さん

○2/20(木)7回連続講座(シリーズ戦後改革)の第3回

  「日本国憲法で日本はどう変わったか」…お話:山田朗さん

第4回  3/17(月):戦後労働運動と2.1ゼネスト

   第5回  4/17(木):ドッジラインとシャウプ勧告

 ○3/15(土)「福島原発事故健康被害の5段階因果関係論を世に問う」

  第2回    山田國廣さん(京都精華大学名誉教授)

 ○4/19(土)「福島原発事故健康被害の5段階因果関係論を世に問う」

  第3回

  講師二人 山田國廣さん(京都精華大学名誉教授)、藤原寿和さん

※集会等

 ○1/17(金)第44回 原発いらない金曜行動 首相官邸

第45回  2/21(金)   第46回 3/21(金)

○1/21(火)院内ヒヤリング集会 13:30から

東京電力原発を動かす資格があるのか? 

参議院議員会館103階議室

○2/5(水)東海第二原発うごかすな! 第78回日本原電本店抗議行動

     東電は原発事故の責任をとれ 「第136回東電本店合同抗議」

○3/11(火)3・11事故から14年 原電前 東電本店前で抗議

┏┓ 

┗■2.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆2/20映画「あらかわ」新春上映会〜ふるさとの水土を守るために

 日 時:2月20日(木)13:40開場、14:00開演〜、16:30終了

 会 場:小金井宮地楽器ホール1F(JR「武蔵小金井駅」南口前)

 入場料:当日@1500円、事前予約@1000円(先着8人〆切)

 主 催:水の映像フォーラム、後援:小金井市教育委員会

     協賛:小金井の水連絡会

 申込先:氏名・住所・電話番号を明記のうえ、

      h-yazana@oregano.ocn.ne.jp へ

┏┓ 

┗■3.新聞 配信より2つ

 └──── 

 ◆燃料県外搬出へ正念場 (関西電力

 関西電力が県内の原子力発電所にたまり続ける使用済み核燃料を県外

へ搬出する計画で、関電が見直しの期限とする3月末まで残り3か月を

切った。計画策定には歴代社長が関わり、県に対して繰り返し「不退転

の覚悟」と県外搬出への意気込みを伝えてきた。杉本知事は新たな計画

に実効性が認められない場合、運転開始から40年を超えた原発3基の

運転を認めない方針を示しており、関電は正念場を迎えている。

(1月11日 05:00 読売新聞配信)

https://www.yomiuri.co.jp/local/fukui/feature/CO063376/20250110-OYTAT50080/

◆中電社長 “中間貯蔵施設で保管し続けることはありえない”

 中国電力の中川社長は、上関町で進む使用済み核燃料の中間貯蔵施設

の建設計画をめぐり周辺の4つの市と町が保管の長期化に懸念を示して

いることについて、「中間貯蔵施設と最終処分場は全く異なるもので、

中間貯蔵施設に保管し続けることはありえない」と述べました。

中国電力の中川賢剛社長は、毎年、年始に県庁を訪れていて、10日、

村岡知事と会談しました。

中国電力は、上関町で原子力発電所から出た使用済み核燃料を一時的に

保管する中間貯蔵施設の建設が可能か判断するための調査を進めていて、

柳井市周防大島町など周辺の4つの市と町が、中間貯蔵施設での使用

済み核燃料の保管の長期化の可能性について懸念を示しています。

会談は非公開で行われましたが、上関町の中間貯蔵施設に関連する話は

出なかったということです。

 会談のあと、記者団の取材に応じた中川社長は、保管の長期化を懸念

する声があがっていることについて、「中間貯蔵施設と最終処分場は全

く異なるもので、中間貯蔵施設にずっと保管し続けることはありえない」

と述べました。

そのうえで、懸念を示す市や町に対しては、「不安を払しょくできる

よう、最終処分場とは違うということを丁寧に説明していきたい」と

述べました。

NHK 山口県 1月10日12時14分配信)

 https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20250110/4060022143.html

参考◇使用済み核燃料「上関にずっと置くことあり得ぬ」 中国電社長

   (1月10日 20時30分 朝日新聞デジタル配信)

 https://www.asahi.com/articles/AST1B35PQT1BTZNB00DM.html?iref=pc_ss_date_article

━━━━━━━ 

【動画アップの紹介】

☆maruo yukifumiさんのツイキャス

・20250108第136回東電本店合同抗議行動

 https://twitcasting.tv/maruo_yukifumi/movie/808835379

☆三輪祐児さんのユープラン(UPLANpart3)より

  https://www.youtube.com/results?search_query=UPLANpart3

・20241204 UPLAN 第77回とめよう!東海第二原発 日本原電本店抗議

 行動・核汚染水海洋投棄を中止せよ!東電は原発事故の責任をとれ

 第135回東電本店合同抗議!

 https://www.youtube.com/watch?v=Ue97RXLybtI

・20241130 UPLAN 東海第二原発を今こそ廃炉へ!

 https://www.youtube.com/watch?v=WeHNY0_QfoI

・20241109 UPLAN 重信房子パレスチナとともに〜米大統領選後の中東」

 https://www.youtube.com/watch?v=5vB8qr9dexc

・20241106 第76回とめよう!東海第二原発 日本原電本店抗議行動・

      第134回東電本店合同抗議

 https://www.youtube.com/watch?v=mgcWHXbHInA

・20241031 田中一郎氏『「脱原発」と「脱炭素」:

            エネルギー革命をどう乗り切るか』

https://www.youtube.com/watch?v=lb9jOHpp4eQ

・20241025 UPLAN 山崎裕待氏「声を上げることの意味〜総選挙直前で

 ヤジ排除問題を考える〜」

 https://www.youtube.com/watch?v=sIdYROIBzOg

・20241019 UPLAN【後半】板垣雄三

 「つながり会う世界〜とらえ返しの焦点=パレスチナ

 https://www.youtube.com/watch?v=msLxocSEyWU

・20241019 UPLAN【前半】板垣雄三

 「つながり会う世界〜とらえ返しの焦点=パレスチナ

 https://www.youtube.com/watch?v=BfLvkoDRhDc

☆広瀬 隆…私のYouTube「ロックフェラー財閥シリーズ第26話」で

 5月5日、「チェルノブイリ原発事故と放射能の基礎知識」を掲載。

 https://youtu.be/rRg2bq8B-Dk

ソ連の“ウラルの核惨事”と“キューバ・ミサイル危機”大事件に

 ついては「ロックフェラー財閥シリーズ第25話」

 https://youtu.be/6g2-jh1J9JU

・“スリーマイル島原発事故”の被害とイギリスの“ウィンズケール

 再処理工場”による海の汚染は「ロックフェラー財閥シリーズ第24話」

 https://youtu.be/4XFzySIQi10  ぜひ、ご覧下さい。

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎のメールマガジン=「地震原発事故情報」

 へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 2024年2月中旬から、『月曜、水曜、金曜、土曜』の週4回の発信と

 なりました。「火曜、木曜」の発信しない日でも「緊急事態」の場合

 は、発信することもあります。

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

5.【読者からのつぶやき】(仮)

 ☆字数は2から4行位(70文字から140文字程度)、

  タイトルも付けて下さい。

 ☆テーマ:原発関連、「今、悩んでいること、困っていること」、

  ガザへの思い、ウクライナについて、政治の腐敗について、

  武器輸出問題、パンデミック条約…等々

 ☆投稿者名は、ペンネームも可能です。名前の後ろにかっこで

  在住県名を入れて下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp > です。

 なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上、全て掲載できない場合も

 あります。ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの

  「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎の通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

  別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp >へお送り下さい。

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

一般社団法人 たんぽぽ舎  月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

              日曜・休日はお休みです。

         〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-3-1

                       TKiビル3F

             TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

              HP http://www.tanpoposya.com/

               郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

              口座番号 00180-1-403856