たんぽぽ舎です。【TMM:No4476】
5つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
原発のない明日を実現しよう!
老朽原発廃止を国政選挙の共通公約へ…など
「再稼働阻止全国ネットワーク」ニュース22号の紹介
小山芳樹(たんぽぽ舎)
危険性訴え、「日本は世界一の地震大国。…
何としても日本の原発をやめさせなければならない」
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★3.知床観光船事故でまた人権侵害取材
地元町長が「家族に寄り添う取材を」と要請
家族の強い匿名要請を無視して実名報道
企業メディアは談合で取材批判を黙殺
「メディア改革」連載第97回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆5・15銀座デモ「復帰」50年を問う ~“ウチナー イクサバや
ナランドー”軍事基地は出ていけ!
主催:「沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック」
◆5/20梨の木ピースアカデミー
★5.機関紙より1つ
◆沈思実行(99) 鎌田 慧
調子に乗り出した自民党右派
敵基地へのミサイル攻撃保有、防衛予算を2倍の10兆円へ
(2022年5月11日「週刊新社会」8面より)
━━━━━━━
※5/16(月)天笠啓祐氏学習会は、定員に達したため、
予約の受付を終了いたしました。
「新型コロナ」ワクチンの正体と、その危険性
━━━━━━━
※5/21(土)澁谷徹氏学習会にご参加を!
「化学物質とエピジェネティクス」
お 話:澁谷 徹さん(環境エピジェネティクス研究所所長)
日 時:5月21日(土)13時30分より16時30分
講師のお話は14時30分より
会 場:「スペースたんぽぽ」
参加費:800円 予約必要です。定員25名。
たんぽぽ舎あて電話 03-3238-9035か
メール tanpopo3238@gmail.com で、ご氏名と電話番号を
お知らせ下さい。受付番号をお伝えいたします。
━━━━━━━
※5/23(月)第3回安田節子氏連続講座にご参加を!
「子どもの健康と農薬汚染」その2
お 話:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)
日 時:5月23日(月)19時より21時
会 場:「スペースたんぽぽ」
参加費:800円 予約必要です。定員25名。5/21と同じ予約方法です。
☆第4回は7/25(月)「子どもの健康とバイオテクノロジー食品」
━━━━━━━
※5/28(土)明 真南斗さん学習会にご参加を!
台湾有事??沖縄・南西諸島をまたも戦場にするのか!」
お 話:明 真南斗さん(琉球新報記者)
日 時:5月28日(土)14時より16時
会 場:「スペースたんぽぽ」
参加費:800円 予約必要です。定員25名。5/21と同じ予約方法です。
━━━━━━━
┏┓
| 原発のない明日を実現しよう!
| 老朽原発廃止を国政選挙の共通公約へ…など
| 「再稼働阻止全国ネットワーク」ニュース22号の紹介
└──── 小山芳樹(たんぽぽ舎)
4月20日(水)に、「再稼働阻止全国ネットワーク」ニュース22号が
発行されました。A4判12頁カラーで、写真も多く載せられていて
読みやすいニュースです。
掲載記事の主なタイトルと筆者を紹介します。
◇「老朽原発完全廃炉を突破口に、原発のない明日を実現しよう!」
老朽原発うごかすな!実行委員会 木原壯林
◇老朽原発廃止を国政選挙の共通公約へ
提唱の理由、各地の反応、今後の方向 柳田 真(たんぽぽ舎)
◇若人が原告として立ち上がった
裁判と放射能汚染水をめぐる闘い
黒田節子(原発いらね!福島女と仲間たち)
◇東海第二の茨城県での3・11 日本原電、再稼働2回目の延期
披田信一郎(東海第2原発の再稼働を止める会)
◇3/11【第102回東電本店合同抗議】開催
◇県知事の姿勢と「乾式貯蔵施設」問題-佐賀から
「さよなら原発!佐賀連絡会」代表、豊島耕一
◇2022年さようなら原発・核燃「3・11」青森集会
中道雅史(なくそう原発・核燃・
あおもりネットワーク事務局次長)
◇3・11後の11年を振り返って~遅らせたけれど
止められなかった原発再稼働~
木村雅英(全国ネットワーク事務局)
◇私たちに何ができるのか。
ロシア軍によるウクライナ侵攻から考える。
副題-参議院選挙をどう闘うべきか
再稼働阻止全国ネットワーク東京 沼倉潤(私案)
ニュース22号 「再稼働阻止全国ネットワーク」4/20発行
連絡先:TEL 070-6650-5549
メール info@saikadososhinet.sakura.ne.jp
┏┓
| 危険性訴え、「日本は世界一の地震大国。…
| 何としても日本の原発をやめさせなければならない」
| メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
└──── 黒木和也 (宮崎県在住)
1.「原発やめさせたい」元京大助教・小出裕章さんが危険性訴え
5/10(火)8:00配信「茨城新聞クロスアイ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd37ece6df9773a29bc9c43612ff417e0083605
2.茨城・東海第二 安全対策工事を視察
原子力首長懇 住民説明求める
5/10(火)7:00配信「茨城新聞クロスアイ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5227a8a9e48a1bb9fcdf9d646b232089f85a47f0
┏┓
┗■3.知床観光船事故でまた人権侵害取材
| 地元町長が「家族に寄り添う取材を」と要請
| 家族の強い匿名要請を無視して実名報道
| 企業メディアは談合で取材批判を黙殺
| 「メディア改革」連載第97回
└──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
◎ テレビは2月24日からウクライナ戦争をほぼ毎日、トップで報じて
いたが、2カ月経った4月23日、北海道・知床半島沖で観光船が浸水
し、乗客乗員26人が安否不明となる事故が起きてからは、2、3番目の
ニュースになった。
当時)のものとみられる骨が発見され、その後、靴や衣類などが見つ
かり、連日、報道されている。
観光船事故では、第1管区海上保安本部(小樽)は5月2日までに
発見救助した14人全員の死亡を確認したと発表。犠牲者全員の身元が
記者クラブに広報された。残る12人の捜索は今も続いている。
◎ キシャクラブメディアは全く報じていないが、被害に遭った乗客が
9都道府県の13グループだったことから、報道記者が各地の乗客宅や
関係者へ暴力的な取材を行い、メディアフレンジー(凶乱)が
起きている。
共同通信の配信記事を見ると、「公表」された犠牲者の氏名を掲載
した配信記事に、「遺族が匿名を強く希望しています」「犠牲者の中
に、家族が匿名を希望している人がいます」という【編注】が頻繁に
付いている。
昔なら、すぐに乗客名簿が報道されていたが、今は、行方不明者は
全員がずっと仮名で、身元が確認された犠牲者に対し、海上保安庁・
警察などの行政機関が直近の遺族に「実名報道」について意思確認を
していると思われる。
◎ 観光船の運航会社の桂田精一社長は4月27日午後、斜里町内の
ホテルで記者会見した。
事故後、桂田社長が会見を開くのは初めてだった。乗客の家族への
説明会を終えた後の会見は約2時間半に及んだ。
記者会見に先立ち、国土交通省の現地対策本部長の坂巻健太・大臣
官房審議官と地元の斜里町の馬場隆町長は、乗客の家族への取材を
抑制するよう強く要請した。
この記者会見の動画は、朝日新聞のHPにアップされている。
動画の開始から6分40秒から11分30秒ごろまでに、二人の発言がある。
https://www.asahi.com/video/articles/ASQ4W4RH4Q4WUTIL01V.html?iref=video_ranking_rank5
https://www.youtube.com/watch?v=KR3VbnJwzBc
また、TBSのHPにも掲載されている。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles//31886?display=1
◎ 坂巻、馬場両氏は並んで登壇し、まず、坂巻氏が「現地対策本部長
の坂巻です」と自己紹介し、次のように発言した。
「ご家族の滞在先、行動先への取材が非常に過熱されている。それに
加え、全国各地にある家族のご自宅へもかなり取材が行っており、
家族の方々がかなり疲弊しておられる。ぜひ、皆様方のご配慮を
お願いしたい」
続いて、馬場町長が参加した報道関係者に訴えた。
「亡くなった3歳の加藤七菜子ちゃんのおじいちゃん、おばあちゃん
が、見つかってよかったという喜びと同時に、まだそのご両親、
息子さんたちがまだ見つかっておらず、今も辛い思いでおられる」
「聞けば、実家にもどんどん報道の方が寄せているということ
だった。殺到しているという。加藤さん曰く、全員が揃ったら、その暁
には、しっかり皆さんにお話しさせてもらう、だから、今はまだそっと
しておいてほしいと、先ほど、事業者の説明の後に話された」
「毎度、記者会見やぶら下がり取材などで、このようなお願いを繰り
返しているが、一番辛いのは亡くなった方、ご家族の方なので、その
気持ちに寄り添った取材の仕方を考え、見るだけで、心で感じてそれを
記事にしていただきたい。生のコメントを望む気持ちは分かるが、今は
まだそんな時ではないのではないか」
記者たちに要請した。会見参加者は黙って聞いていた。
私が見た限り、坂巻、馬場両氏のメディアに対する痛切な訴えを
報じたテレビ、新聞はない。
両氏の発言は、ブログ「浅野健一のメディア批評」にアップした。
http://blog.livedoor.jp/asano_kenichi/archives/29169292.html
2022年05月09日
◎ 死亡が確認された福島県の男性(28)が取締役を務める企業は4月
28日、「遺族は大切な家族を突然失い、悲嘆に暮れており、取材などは
くれぐれも控えてほしい」とのお知らせを公表した。
北海道内に取材拠点のある報道各社計24社は28日、観光船事故の取材
について、被害者家族や関係者の心情に配慮し、節度を持って当たる
ことを申し合わせた。この申し合わせは事故から5日後に行われて
おり、遅すぎる。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/675794
◎ 七菜子さんの祖父は4月30日、斜里町ウトロ支所前で記者団に、
行方不明者の捜索を求めた後、「なぜ私達をそっとしておいていただけ
ないのでしょうか。みなさんの報道のあり方、モラルに非常に残念
です」と強い口調で批判した。
・日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/739a2f6fafee8c8da0a7e2a26e43f11cde2507fe
・東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/174863
東京新聞と日刊スポーツに、祖父のメディア批判の記事が出たが、
テレビ各局と全国紙は全く報道していない。日本ではメディアが報じ
ない事実、問題は社会化しない。
観光船事故での、メディアフレンジーの実態が伝わらない日本の
メディアの危機は深刻だ。
┏┓
┗■4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
└────
◆5・15銀座デモ
「復帰」50年を問う ~“ウチナー イクサバやナランドー”
軍事基地は出ていけ!
眠る国 いえ死んでいる国なのか シュプレヒコール聞こえてこない
日 時:5月15日(日)
場 所:日比谷公園霞門口 午後2時集合、2時半デモ出発
主 催:「沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック」
連絡先:TEL 090-3910-4140
5月15日、沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックは、もろもろの「
復帰50年を祝う」ムード、催しへの異議申し立てと、半世紀に亘る沖縄
への権力の暴力に抗して、銀座デモを行います。
「怒 沖縄をイクサ場にするな」「怒 軍事基地は出ていけ」などの
旗を掲げ、シュプレヒコールを挙げて、数寄屋橋通りを歩きます。
不条理な権力の暴力に抗う人びとに呼び掛けます、それぞれの旗を
掲げて5月15日、銀座デモに結集を!
◆梨の木ピースアカデミー
問い直してみませんか?
日 時:2022年5月20日(金)14:00~16:00
開催方法:オフライン(先着50名)+オンライン併用
会 場:在日本韓国YMCA(13:30開場)
アクセス:http://www.ayc0208.org/access.php
参加料:1000円
要事前申し込み→
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02105102102439
※お申し込みの際、参加方法(オフライン会場参加orオンライン参加)
をご選択ください。
対 談:小出裕章(元 京都大学原子炉実験所)・高橋哲哉 (東京大学)
コメント:内海愛子(NPA共同代表)
司 会:高野聡(原子力資料情報室)
プログラム:
第1部 「福島11年から見えてくるもの」
第2部 「ウクライナ危機から学ぶべき教訓」
他
閉会挨拶:上村英明(NPA共同代表)
主 催:梨の木ピースアカデミー(NPA)
お問い合わせ: info@npa-asia.net
開催協力:原子力資料情報室、たんぽぽ舎
┏┓
┗■5.機関紙より1つ
└────
◆沈思実行(99) 鎌田 慧
調子に乗り出した自民党右派
敵基地へのミサイル攻撃保有、防衛予算を2倍の10兆円へ
◎ ドキュメンタリー映画「教育と愛国」(斉加尚代監督)をみて
から、自分が受けた教育を考える。愛国者の少年版「少国民」を育成
する「国民学校」1年生を3カ月。その年の8月敗戦。学校は「小学校」に
もどった。
「ススメ ススメ ヘイタイススメ」の軍国教育が終わった。疎開先
から帰って、製本されていない、印刷しただけの全紙大「教科書」が
配給された。ページの端をナイフで切って使った。兄たちは軍国的な
記述を「墨塗り」して使っていた。
された。教師たちが自分で教科書を選べる、自主選定の時代になった
のだ。「民主教育」のはじまりだった。
それまで、私は靖国神社の支社ともいえる、田舎の護国神社の前で、
かならず両手をズボンの折り目につけ、最敬礼してから通り抜けて
いた。「軍神」(戦没者)への敬意が身についていたのだ。
◎ この映画では、1999年の「国旗及び国家に関する法律」施行が、
教科書検閲のメルクマールとなっている。
政府は日の丸、君が代を「国旗」、「国歌」として強制しない、
確約していた。
が、教育基本法に「愛国心」が盛りこまれたり(2006年)、日本維新
の会が権力を握る大阪府の議会で、国旗国歌条例が成立(2011年)され
たり、日本会議などに集まる右翼政治家たちの攻勢が強まった。
◎ その前からも、教科書調査官による検定は厳しくなっていた。家長
三郎の教科書裁判や丸木位里・俊の「原爆の図」排除などがあった。
わたしも『狙われた教科書』(光文社、1981年刊)で紹介したが、
岸本重陳横浜国立大学教授の「帝国主義」の記述が、「一般的では
ない」と忌避されたり、言論弾圧は2020年10月の日本学術会議の新会員
排斥に至るまで、横暴甚だしい。
◎ そしていよいよ、安倍元首相を「軍師」として、ロシアのウクライ
ナ侵略に乗じた突然の敵基地へのミサイル攻撃」保有と「核共有」
発言。
防衛予算を2倍の10兆円へと、恥ずかしげもなく語られるように
なった。 (2022年5月11日「週刊新社会」8面より)
━━━━━━━
※ヨーロッパの原発を止めるのは『石炭火力』の推進だ!
小若順一(食品と暮らしの安全基金)氏作成の「炭素のチリをゼロ」
石炭火力で危機を克服-地球温暖化の原因はCO2でない-第2弾資料
以下のアドレスからプリントできます。
http://tabemono.info/cgi-bin/download/download.cgi?name=d0052-print.pdf
英語版は、こちら
http://tabemono.info/IMAGE/CO2_eg.pdf
━━━━━━━
※動画アップの紹介 三輪祐児さんのユープランより
・20220430 UPLAN 鴨下全生さん
「ぶっつけ本番!未来に向けて真実を!」
https://www.youtube.com/watch?v=z2Y8FQJih3Q
・20220413 UPLAN 放射能汚染水海洋投棄反対!~共同申入れと
https://www.youtube.com/watch?v=OKsQTD0iXxY
・4/6(水)2つの申し入れ・抗議行動20220406 UPLAN
第45回とめよう!東海第二原発「原電本店抗議」/
「第103回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!
https://www.youtube.com/watch?v=OYeImU3KIJg
科学的にまったく根拠がないデマである」
20220127 UPLAN 【総集編・全編6時間】
https://www.youtube.com/watch?v=K14tki8e2Ck
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
☆《事故情報編集部》より
メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他
投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。
1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、
自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。
2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し
よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)
執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ
書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。
例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、
たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)
3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、
どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。
そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先
など必要事項を400文字以内でお送り下さい。
件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
メールマガジンへのイベント案内は1回だけの
掲載とさせていただきます。
4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、
タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。
件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の
通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、
別アドレス < tanpopo3238@gmail.com > です。
なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合も
あります。ご了解下さい。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ
◆メールマガジンをお送りします
発信しています。
ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
送ってください。
違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは
間違いの元となりますのでやめて下さい。
登録できしだい発信致します。
・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。
・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。
たんぽぽ舎の通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、
別アドレス < tanpopo3238@gmail.com >へお送り下さい。
◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が
あります。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、
日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1
高橋セーフビル1F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
口座番号 00180-1-403856