たんぽぽ舎です。【TMM:No3526】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3526】

2018年12月5日(水)地震原発事故情報−

               6つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.岩手県から参加された大信田さんといっしょにデモ行進

   東海第二原発NO行動を企画されて本当によかったと思いました

   11/27日本原電本店抗議行動に参加して

                  柳田由紀子(西東京市在住)

★2.日本列島の最近の地震活動と噴火

   その2「大噴火が少なすぎる近年の日本」

  日本の地震や火山はプレートが起こす

   日本にある二つの火山帯

  日本を襲った過去の噴火

   島村英紀氏のたんぽぽ舎・講演レジュメより…「連載1」

★3.新刊紹介

   『原発事故を伝え、そして明日を生きる』

   「月刊むすぶ」2018年11月号 No.574  ロシナンテ

★4.宮城・石巻市原発事故の避難計画」に疑問の声…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内

          (お問い合わせは主催者へ)

  ◆「原発避難者の住宅と人権保障を求める共同行動」

   12/7復興大臣への申し入れと緊急記者会見のお知らせ

   問い合わせ:原発事故被害者団体連絡会

★6.新聞より2つ

  ◆福島第一原発事故津波予測に甘さ

   東電広瀬副会長がロンドンで講演  (12月4日08:18共同通信より)

  ◆袋小路の国産原発 三菱重工業などトルコ建設断念

   技術力維持に黄信号   (12月5日、日本経済新聞朝刊より抜粋)

━━━━━━━ 

※12/8(土)山崎ゼミにご参加を!「先月・今月・来月の原発問題」

 「東海第二原発問題を中心に…最新情報」

 お 話:山崎久隆(たんぽぽ舎副代表)

 日 時:12月8日(土)14時より17時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※12/11(火)学習会にご参加を!

  ケチって火炎瓶事件〜安倍晋三議員自宅・事務所に

  火炎瓶はなぜ投げ込まれたのか?1999年・下関市長選。

  安倍晋三は当時暴力団に選挙妨害を依頼したのか?

 お 話:山岡俊介さん (インターネット新聞「アクセスジャーナル」代表)

 日 時:12月11日(火)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※12/13(木)学習会にご参加を!

  アベ自民党政治丸山真男政治理論:「戦後民主主義」を再考する

 講 師:浅井基文さん(元広島平和研究所所長)

 日 時:12月13日(木)18時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

脱原発川柳【原発反対 そだねーの声 充ち充ちる】 乱 鬼龍(転載歓迎)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.岩手県から参加された大信田さんといっしょにデモ行進

 |  東海第二原発NO行動を企画されて本当によかったと思いました

 |  11/27日本原電本店抗議行動に参加して

 └──── 柳田由紀子(西東京市在住)

 11月27日の日本原電本店抗議行動にデモから参加しました。

◎ 運動仲間の絵かきの清重伸之さんがお描きになった可愛いイラスト(東

海第二原発がキケンです!の文言の上に、ドラム缶リュックを背負った女の

子と男の子の絵)をリボンにぶら下げて、両端を紙の筒にくくりつけプラ

カード風にしてみました。

 一人で持つ気でしたが、公園で、何もないので持たせてくださいと仰る男

性があり、片方ずつ持ち、ご一緒にデモ行進をしました。

 その方は、ネットで数日前にご覧になって、わざわざ、岩手から駆けつけ

ていらっしゃいました。すごい情熱!

 大信田尚一郎さんという方で六ヶ所村再処理工場の問題を追及されてい

ます。調べたら東海再処理工場の方が高レベル廃液の量が多いということ

で、大きな関心を持っていらっしゃいました。

 「三陸の海を放射能から守る岩手の会」の事務局をなさっていらして、

<天恵の海>という会報を発行。10月24日発行の最新号(第192号)をくだ

さいました。

このミニコミは、2005年発行以来のバックナンバーを『再処理・岩手の環境』

 http://sanriku.my.coocan.jp/

と入れると見ることが出来るそうです(トップ画面の右上隅)。

◎ 帰宅後、会報<天恵の海>を良く見ましたら、東久留米の川井満さん

(請願運動の時に、西東京市議会議員ポストにご自分で作られた資料を配布

され、ご協力くださった方)が、私とご一緒している環境関係のメーリング

リストでよく添付してくださっているものでした。どうも頭の回転が悪く、

すぐに反応できませんでした。

◎ こういう方もやむにやまれぬ思いでデモに参加されたのです。

 27日の抗議デモを企画されて本当によかったと思いました。

 大信田さんも川井さんもご紹介についてご快諾くださいましたことを申し

添えます。

┏┓ 

┗■2.日本列島の最近の地震活動と噴火

 |  その2「大噴火が少なすぎる近年の日本」

 | 日本の地震や火山はプレートが起こす

 |  日本にある二つの火山帯

 | 日本を襲った過去の噴火

 └──── 島村英紀氏のたんぽぽ舎・講演レジュメより…「連載1」

《事故情報編集部》より

 好評だった11月17日と24日の2回開催された

『日本列島の最近の地震活動と噴火』講師・島村英紀(地球物理学者)氏の

講演レジュメを連載致します。

 先に[その2「大噴火が少なすぎる近年の日本」]を掲載します。

[その1「北海道地震大阪北部地震ほか」]は、「その2」の連載終了後に

掲載致します。

●日本の地震や火山はプレートが起こす

 日本には地震が多いだけではなく、火山も多い。日本の陸地の面積は世界

の0.25%しかないのに、世界の陸上にある火山の7分の1も日本にあり、

一方、地震マグニチュード(M)6を超える世界の大地震の22%が起きて

いる。ともに、面積あたりでは群を抜いている。

 プレートの動きは止まることはなく、太平洋プレートは年に約8cm、

フィリピン海プレートは約4.5cmの速さで日本列島に向かって動き続けて

いる。

 このプレートの動きによって、岩が我慢できる限界を超えると起きるのが

地震、そしてプレートが約100kmのところまで潜り込んだところでマグマ

が作られ、それが上がってきて起こすのが火山噴火だ。地震はプレートの

動きの直接、火山は間接的な反映になる。

日本にある二つの火山帯

 海洋プレートが日本列島の地下に潜っていったときに、上の図のように、

深さ90〜130kmのところでプレートの上面が溶けてマグマが生まれる。

 生まれたマグマはまわりの岩よりも軽いから、上に上がってくる。途中に

いくつかの「マグマ溜まり」を作り、最終的に火山の噴火を起こす。

 第一回の講演のときにお話ししたように、日本には4つのプレートがあ

る。これらのプレートはおたがいに衝突している。太平洋プレートが北米

プレートやフィリピン海プレートと衝突してそれらの下に潜り込む事件は

千島列島から東日本、そして西之島新島の先まで続いている。

 それゆえマグマが作られている場所は帯状になり、海溝に並行になる。

その結果、火山は日本列島を串刺しにした線上に並ぶ。東日本火山帯であ

る(右の図)。海溝からは西に離れているが、これは衝突した海洋プレー

トが斜めに潜り込んでいるからである。

 同じように西日本ではフィリピン海プレートユーラシアプレートの下

に潜り込むことによって西日本火山帯が作られている。日本にある活火山

はすべてこの二つの火山帯のどちらかにある。

 日本には活火山と認定されている活火山だけでも110もある。

 活火山とは過去1万年以内に噴火したことが分かっている火山で、研究

が進むにつれて増えてきている。

 なお、昔、学校でも教えていた「活火山・休火山・死火山」という分類

は、とても分かりやすい分類だったが、いまはない。それは、死火山だと

考えられていた御嶽山が1979年にいきなり噴火して以来、分類そのものが

なくなったからだ。学問的には「死火山」が今後噴火しないかどうか、分

からなくなってしまったのである。

●日本を襲った過去の噴火

 2014年9月に起きた御嶽山の噴火は60人以上という戦後最多の犠牲者を

生んでしまった。だが、噴火の規模からいえば日本で過去に起きた噴火に比

べると、この噴火はマグマが出てきたわけではなく、ごく小さなものだった。

 御嶽山が噴出した火山灰や噴石の合計の容積は東京ドーム(容積は124万

立方メートル)の1/3〜1/2ほどの量だった。

 ところで、19世紀までの日本では、各世紀に4〜6回の「大噴火」が起き

ていた。「大噴火」とは火山学で東京ドームの250杯分、3億立方メートル

以上の火山灰や噴石や熔岩が出てきた噴火をいう。御嶽山の噴火よりもは

るかに大きな噴火である。

 この「大噴火」は17世紀には4回、18世紀には6回、19世紀には4回

あった。

 ところが20世紀になると「大噴火」は1913〜1914年の桜島の噴火と1929年

の北海道・駒ケ岳の噴火の2回だけで、その後100年近くは「大噴火」は起

きていない。 (「連載2」に続く)

┏┓ 

┗■3.新刊紹介

 |  『原発事故を伝え、そして明日を生きる』

 |  「月刊むすぶ」2018年11月号 No.574

 └──── ロシナンテ

内容

原発事故を伝え、そして明日を生きる

二本松市 藤倉紀美子さんを訪ねる 綿に救われました 藤倉紀美子

・イチエフ作業員のらくがき日誌 第1回 木戸和人

・こんな話を聞いてきました 大熊町では…

原発事故日誌

・医療事故で働けなくなりました5回目

   ―不本意でしたが裁判をする事に―  横林政美

・時代を駆ける 第312回 平成の終わりに 元号を考える(13) 舘崎正二

・此岸にとどまる―震災&癌サバイバーとして生きる(6) 藤田三奈子

水俣病六〇年のQアンドA(連載19)

    患者支援と石牟礼道子さん(6) 久保田好生

・藤田恵の環境問題にもの申す第48回

 「水問題原論」を読む(番外)  凡夫の雑記帳(10) 藤田 恵

・西さんはこんな人生を過ごしてきたんだ!(7)

 市会議員という生き方      西 房美

アナキズムノート 権力なき社会は、やって来るか? 青野 禮

  (一)まずは、「アナキズム」って何だ?

・森永ヒ素ミルク中毒事件とは何か 48

  最終回 ―事件発生から60年     能瀬英太郎

・証言・三里塚闘争 第1回 銚子高神村の蜂起  加瀬 勉

・新連載 馬づらペンギンの「要介護日記」(3)  春本幸子

憲法から考える憲法を考える第167回

  《改憲をストップするために》57

   「北朝鮮の脅威」のカラクリ  中北龍太郎

--------------------------------------------------------------

「月刊むすぶ」1冊800円+悪税。送料(78円:1冊の場合)

問い合わせ先

  ロシナンテ社 〒606-8186 京都市左京区一乗寺南大丸町9-203

  TEL&FAX 075-703-5155 メール musub@big.or.jp

  HP:http://www9.big.or.jp/~musub/

┏┓ 

┗■4.宮城・石巻市原発事故の避難計画」に疑問の声…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.宮城・石巻市原発事故の避難計画」に疑問の声

  女川原発重大事故時に約14万5000人の市民全員を

  宮城県内27の自治体に避難させる計画

  12/4(火)19:24配信「TBC東北放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000008-tbcv-l04

2.<福島第一原発事故>古里喪失訴訟 住民側、賠償上乗せ要求

  12/4(火)9:53配信「河北新報

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000013-khks-soci

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内

 |        (お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆「原発避難者の住宅と人権保障を求める共同行動」

  12/7復興大臣への申し入れと緊急記者会見のお知らせ

 去る11月27日の「避難の権利」を守る全国避難者の会と、ひだんれんの、

緊急集会「原発避難者をひとりも路頭に迷わせない」へのご参加を、ありが

とうございました。

今週末には、復興大臣への申し入れと記者会見を行います。

どなたも傍聴できますので、どうぞご参加ください。

   <緊急記者会見>

日 時:12月7日(金)16:30より17:30

場 所:参議院議員会館B-107会議室

内 容:1)原発避難者の住宅と人権保障を求める共同行動

      復興庁要請行動報告

    2)この間の政府交渉、福島県交渉の状況報告 

    3)「原発避難者の住宅と人権保障を求める共同行動」

      今後の取り組み

問い合わせ先:原発事故被害者団体連絡会

       電話:080-2805-9004 Email:hidanren@gmail.com

┏┓ 

┗■6.新聞より2つ

 └──── 

 ◆福島第一原発事故津波予測に甘さ 東電広瀬副会長がロンドンで講演

【ロンドン共同】

 東京電力ホールディングスの広瀬直己副会長は3日、ロンドンで講演し、

東電福島第一原発事故を巡り「(想定する)津波の高さの予測が明らかに低過

ぎた」と認めた上で、発電所の停電対策として「非常用電源を建屋の上など

高い場所に設置すべきだった」などと反省点を挙げた。

 福島第一原発事故では、地震津波の襲来で発電所内の全ての電源が作動

しない状態に陥り、建屋の水素爆発など甚大な被害を招いた。

 広瀬氏は非常用電源の高所への設置について「非常に難しいわけではな

く、(事故前に)設置することができたはずだ」と言及した。

(12月4日08:18共同通信より)

 ◆袋小路の国産原発 三菱重工業などトルコ建設断念

  技術力維持に黄信号

 政府や三菱重工業などの官民連合がトルコの原子力発電所の建設計画を

断念する。福島第一原発事故を機に安全対策コストが跳ね上がり、官民一体

で進めてきた原発輸出は袋小路に入った。

 新設が見込めない国内は事業縮小が相次ぎ、次世代の原子炉開発も暗礁に

乗り上げている。日本の原発事業を支える技術力の維持に黄信号がともる。

  (後略)  (12月5日、日本経済新聞朝刊より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

  ります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856