たんぽぽ舎です。【TMM:No4626】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4626】

2022年11月11日(金)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.大型原発停止のリスクが顕著に

  最新鋭フィンランド原発が長期停止か

  全体の14%の電力設備が使用不能

                山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★2.「荒野に希望の灯りをともす」 天、共に在り

  アフガニスタン30年の闘い … 中村 哲

  なぜ、医師が1600本の井戸を掘り、25キロに及ぶ

  用水路を拓いたのか?

  今なお続く大かんばつと格闘する一人の日本人の記録

  ドキュメンタリー映画「荒野に希望の灯りをともす」を見て

             山田和秋(たんぽぽ舎ボランティア)

★3.賃上げがあちらから望まれている−強い要望

  岸田首相から、新聞論調から労働者から「要望」

  「円安」と物価上昇3%を記録する中で切実な声

  が、賃上げ追いつかず、連合(吉野友子会長)は何してる?

                柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

★4.「原因は海水による腐食と圧力変化か」7号機の海水配管の穴

  柏崎刈羽原発

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より1つ

  ◆原発事故、賠償基準見直し 原賠審13年以来、最高裁判断受け

   故郷喪失で上乗せ 拡大 賠償総額10兆4000億円超

   指針上回る額、判決確定7件

         (11月11日「日本経済新聞」朝刊43面より抜粋)

━━━━━━━ 

※11/14(月)天野惠一さん連続講座にご参加を!

              …毎月第2月曜です…

 「原発と原爆の戦後社会史−【運動/思想】史から振り返る」

 第9回「憲法原発生存権論」2011年3・11災後3

 お 話:天野惠一さん(再稼働阻止全国ネットワーク事務局)

日 時:11月14日(月)14時より16時30分

会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円 予約必要です。たんぽぽ舎あて電話 03-3238-9035 か

ヤフーメール」<tanpopo3238@yahoo.co.jp> で、氏名と

電話番号をお知らせ下さい。受付番号をお伝えいたします。

  第10回は12月12日(月)14時より

  「総括 反核とは反[原爆・原発]であるというあたりまえの思想へ」

━━━━━━━ 

※11/15(月)細田衆議院議長への“激励”手紙作戦・院内集会

 安倍『国葬』検証はこれから カルト政権はいらない!

 日 時:11月15日(月)14時より15時30分

         衆議院第二議員会館(第1面談室)

         16時より17時頃まで細田議長公邸への“激励”訪問

   ※議長公邸住所 〒100-0014 千代田区永田町2-18-1

 主 催:安倍『国葬』やめろ!実行委員会

 連絡先:090-2173-2591 武内

━━━━━━━ 

※11/18(金)第18回原発いらない金曜行動(首相官邸前)

 福島第一原発の汚染水を海へ流すな!老朽原発うごかすな!

 東海第二原発再稼働するな!定例:毎月第3金曜日

 日 時:11月18日(金)18時30分より19時45分

 場 所:首相官邸

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

       次回は、第19回12月16日(金)です。

━━━━━━━ 

※11/19(土)学習会にご参加を!

 日中近現代史全6回連続講座

 日本の対中国侵略戦争からの教訓は何か

 第五講「帝国と立憲の狭間の中で」

 お 話:纐纈 厚さん(山口大学名誉教授・政治学博士)

 日 時:11月19日(土)14時より16時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

参加費:800円 予約必要です。 11/14と同じ方法です。

  第六講は、12/17(土) 最終回です。

   「朝鮮植民地支配と帝国日本〜何のため、誰のための植民支配か」

━━━━━━━ 

※11/22(火)学習会にご参加を!

 「電力自由化と電力システム改革」第3回

 お 話:田中一郎さん(ちょぼちょぼ市民のためのゼミナール)

日 時:11月22日(火)18時より20時30分  

会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円 予約必要です。11/14と同じ方法です。

━━━━━━━ 

※11/30(水)第6回安田節子氏連続講座(最終回)にご参加を!

      「有機農業が拓く世界」

 お 話:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)

日 時:11月30日(水)19時より21時

会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円 予約必要です。11/14と同じ方法です。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.大型原発停止のリスクが顕著に

 | 最新鋭フィンランド原発が長期停止か

 | 全体の14%の電力設備が使用不能

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

◎ フィンランドのオルキルオト3号機が営業運転出来ないまま冬を

迎えるかもしれない。

 所有者のテオリスーデン・ボイマ(TVO)がフランスのアレバ社

から導入したEPR型原発、160万キロワット級の大型原発であり、これ

1基でフィンランドの電力の14%をまかなえるとされている。

 この原発の二次系給水ポンプの羽根車4台すべてで亀裂が入り、運転

出来なくなった。

◎ EPRは加圧水型軽水炉なので、一次系と二次系は蒸気発生器で

熱交換をする。

 従って、二次系の冷却水には放射性物質がほとんど含まれない。

 そのことから、TVOは仮に給水ポンプの羽根車が運転中に次々に

破断しても「安全上の問題は無い」としているが、これは正確ではない。

 二次系でも冷却材を喪失すれば、蒸気発生器の外側の冷却水がなく

なり、一次系から熱を逃がせなくなる。

 原子炉を停止していたとしても、崩壊熱を除去できなければ炉心損傷

を起こすことは、福島第一原発事故で明らかだ。

◎ しかも沸騰水型軽水炉よりも圧力容器の体積が小さい加圧水型軽水

炉の場合、一次系の蒸発は速やかに進む。主に加圧器逃がし弁から放出

する。ただし、蒸気となった冷却水はタンクに溜められる設計なので

大気中に放出されるわけではない。

 しかしECCSから炉心への注水が行われ、それも蒸気となってしま

えば、いずれは冷却水の喪失から炉心露出へと進む可能性はある。

☆もう一つの原発リスク

◎ フィンランドの場合、目の前に迫る危機はエネルギー不足だ。

 オルキルオト3号機はフィンランドの電力の14%を産出するとされる。

これが動かなければ、深刻な問題になる。

 フィンランドには他にオルキルオト1、2号機、ロビーサ1、2号機

がある。

 オルキルオト1、2号機は沸騰水型軽水炉でそれぞれ86万キロワット、

ロビーサ1、2号機は旧ソ連のVVER440で50万キロワットである。

 これらは運転中だが、フィンランドは電力の約3割をロシアやフラン

スなどから輸入していた。それが、今回のウクライナ戦争とフィンラン

ドのNATO加盟申請などで国際情勢が混迷化し、ロシアからの電力と

天然ガスの供給が遮断されている。

◎ この輸入分の多くを賄うことができると期待されたのがオルキル

オト3号機。

 依然として12月27日に営業運転を目指すとフィンランドは表明して

いるが、給水ポンプの損傷理由が分からず、復帰の目処は立っていない。

 あわせて、ロビーサ原発も運転開始1977年と1981年。いずれも40年を

超える老朽炉である。

◎ フィンランドは電力の3割以上を原発に依存してきたが、大型の発

電所が動かせないリスクは、全土の電力不足に直結するリスクになって

いる。

 ヨーロッパはこれまで、こうした危機に対して縦横に張り巡らせた

国際送電網を使って、国境を超えた電力取り引きで危機を乗り切れた。

 しかしウクライナ戦争によりエネルギーコストが上昇し、各国とも

発電コストの高騰から、取引価格も高くなっており、電気を買うことも

容易ではない。

◎ フィンランドの現状を見れば、このようなエネルギー危機に対して

原発が回答になどならないことは明白である。

 仮にドイツが脱原発政策を採らず、今も17基程度稼働していたとして

も、その発電電力量は欧州全体で見れば3%程度(2012年時点のドイツ

の消費電力量÷EUの消費電力量×ドイツの原発比率)に過ぎず、

いわば「焼け石に水」。

 ロシアが占める天然ガス供給量の大きさを考えれば、フランスが石炭

火力を天然ガス火力に置き換えてきたところに夏の渇水などで原発

長期停止した方が影響ははるかに大きい。

◎ 日本は地震国であり、東海第二など、これまで何度も地震で揺さぶ

られている。

 もし動いていたら、何度も停止を余儀なくされていたかもしれない。

その時に原発が損傷しない保証はない。

┏┓ 

┗■2.「荒野に希望の灯りをともす」 天、共に在り

 | アフガニスタン30年の闘い … 中村 哲

 | なぜ、医師が1600本の井戸を掘り、25キロに及ぶ

 | 用水路を拓いたのか?

 | 今なお続く大かんばつと格闘する一人の日本人の記録

 | ドキュメンタリー映画「荒野に希望の灯りをともす」を見て

 └──── 山田和秋(たんぽぽ舎ボランティア)

 去る11月4日、私は東京、東中野にある「ポレポレ東中野」の映画館

ドキュメンタリー映画、「荒野に希望の灯りをともす」を見た。

 ひと言、感動した!

 この映画をたくさんの日本人に見てほしい。

 まず、映画を作った背景、大勢の日本人が関わっていること。

 「ペシャワール会」というのをご存知でしょうか。

 この会は中村医師たちの現地活動を支える組織として、日本から数億

円の資金援助や、人的、他色々の面倒に関わってきた。20数名のボラン

ティアで募金活動と事務処理を行っている。年間2万名以上の人が募金

している。

 私の身近な知人で、やはり、たんぽぽ舎会員のYさんも早くから「

ペシャワール会」の会員で資金援助をしていた。

 また、映画を実際に撮影したグループの熱意と努力には頭が下がる。

 製作は「日本電波ニュース社」、本作撮影・監督谷津賢二。

 21年間、中村医師と共にアフガンの困難な地で撮り続けたという素晴

らしい人たちだ。

 そして、現地で医師の活動を共に働いた日本人たちの働きも言葉では

言い尽くせないものがある。

 看護師の藤田千代子さんは1990年から医療活動に参加、30年に

わたり、中村医師の活動を支え続けた。

 鈴木学さんはボランティアワーカーとして用水路建設開始より参加。

土木工学を学んだ経験から、最も難航した堰の建設に力を尽くした。

橋本康範さんは農村出身で、農業支援で中村医師を助けた。

中村医師の活動

ハンセン病診療

 パキスタン全土で患者が2万名、専門医は3名。ハンセン病棟を担当する。

 初期の数年間は苦闘の連続。患者が急増。看護師2名と医師でまるで

野戦病院だった。

 ソ連軍の侵攻で内乱状況。内戦下で診療所開設。

・2003年用水路建設開始

 砂漠に水を引き、緑をよみがえさせる。

 用水路が運ぶ水で荒野は緑の大地へと姿を変え、命の気配を宿した

農村がよみがえり、いま65万人の命をささえている。

 スランプール地区2003年から2008年かけ砂漠はうっそうとした緑に。

そこで命のための食糧を作る。

 ガンベリ砂漠2009年から2019年森林地帯に。

 アフガニスタンの復興に生涯をかけて65万人の命を救った。

 2019年12月4日中村医師凶弾に倒れる。

 中村医師は生前、憲法9条のもとで戦後一度も銃を撃たなかった日本

の国際的なイメージがわれわれの活動をささえてきたと話していた。

 だが、小泉政権時に日本はイラク自衛隊を派遣し「アメリカと共に

イスラムの土地を汚す者」となった時点で、中村医師の言葉は失われた。

 2020年ガンベリ公園に中村医師記念塔建設。

 記念塔に、にこやかな中村医師の顔が描かれている。

┏┓ 

┗■3.賃上げがあちらから望まれている−強い要望

 | 岸田首相から、新聞論調から労働者から「要望」

 | 「円安」と物価上昇3%を記録する中で切実な声

 | が、賃上げ追いつかず、連合(吉野友子会長)は何してる?

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

1.日本の賃上げが、各方面から切望されている。

 物価上昇が31年ぶりに3%も上昇(食料4.6%、電気21.5%も)。

 自民党の岸田首相も10月4日労使の代表らが参加する政府の会議で、

来年の春闘で「物価をカバーする賃上げを」と労使に呼びかけた。

2.昔、総評議長の大田薫氏が「ストライキ、大衆行動で大幅賃上げを

かちとろう」と叫んだ…組合と組合員によびかけた姿を思い出す。

 今ではこういうよびかけの労組指導者はさっぱりみかけない。(残念)

 逆に、国民が反対する安倍国葬にノコノコ出かける指導者(吉野友子

連合会長)の姿がある。

 労組員から、きゅうだんの声やきゅうだんの声明文が、あがるのも

むべなるかなと思ってしまう。

3.10月22日の朝日新聞夕刊(素粒子)では、次のように述べている。

 焦眉の急は確実な賃上げ。約30年ぶりの「円安」「物価3%の上昇」

を記録する中で。

◎連合は「5%の賃上げ要求」というが要求がすくないと思ってしまう。

5%のうち「3%が物価上昇分」「2%が定昇分」というが、どちらも

少ないし、おかしい。

 物価上昇は3%どころでない。もっともっと上昇している。(組合員

の実感)物価上昇は「3%以上のもっと大幅な要求」とすべきと思う。

それが組合員の実感とも合致する。

◎2%の定昇分というのは首をかしげる定期昇給分は「すでに企業の

年間予算の中でくみこまれずみのもの」で、余分に出るもの=「企業か

ら財源を要するもの」という理解は、しにくい。

 労組の賃上げ額を大きくみせかける心理はわかるが、しかしちがう。

◎財源は大企業の毎年つみ上がる内部留保を少しはき出してもらえば

十分だ。カギとなるのはそれを経営者にはき出せるに至る闘争力=大衆

行動力がもてるか否かだ。

◎連合の闘争力の真価が問われている。吉野連合会長は組合員から反対

されている安倍国葬にノコノコ出かけるヒマがあったら傘下の組合を

まわって、激励し、賃上げ大衆行動を、ストを企画し成功させてほしい。

 自民党の岸田首相ですら、「もっと賃上げを」と公式に労使に言って

いるのだから、その期待に答えるのが「今の正念場の行動」だと思う。

┏┓ 

┗■4.「原因は海水による腐食と圧力変化か」7号機の海水配管の穴

 | 柏崎刈羽原発

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.「原因は海水による腐食と圧力変化か」7号機の海水配管の穴

  柏崎刈羽原発

  11/10(木)18:48配信「BSN新潟放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/42bd008853fc71a6e1e81a763a774e54185677a3

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆原発事故、賠償基準見直し 原賠審13年以来、最高裁判断受け

  故郷喪失で上乗せ 拡大 賠償総額10兆4000億円超

  指針上回る額、判決確定7件

 文部科学省原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)は10日、賠償基準

となる「中間指針」の見直しに関する専門家の最終報告を公表した。

 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡る集団訴訟で、指針を上回

る賠償額を認める判決が確定したことを受け、故郷の喪失や変容による

慰謝料の対象地域を拡大することなどを求めた。原賠審は指針見直しの

議論を始める。(後略)

         (11月11日「日本経済新聞」朝刊43面より抜粋)

━━━━━━━ 

※動画アップの紹介

YOUTUBEチャンネル「こばと通信」の野田裕彦さん

・11/02放射能汚染水を海へ捨てるな!東電は2200億円の原電支援するな!

 東電は福島第一原発事故の責任をとれ!第110回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=01myMx10PRw

☆三輪祐児さんのユープランより

・20221025 UPLAN 渡辺周『「虚構の地方創世」に見る

 自民党政治の末路(Tansa新ジャーナリズム報道)』

 https://www.youtube.com/watch?v=obo-JFOPVs0

・20221024 UPLAN 山崎久隆『暴走する政府の原子力行政を検証』

 岸田政権と経産省の意図は?

 https://www.youtube.com/watch?v=4Mtt7wrENDg

・20221021 UPLAN 第17回原発いらない金曜行動

 https://www.youtube.com/watch?v=KUpfxkta7rM

・20221012 UPLAN 馬奈木厳太郎福島原発訴訟と6.17最高裁判決

 〜生業訴訟最高裁判決を受けて」

 https://www.youtube.com/watch?v=d5ZhVWUThAY

・20220927 UPLAN 安田節子第5回「世界と日本の有機給食の取組み」

 https://www.youtube.com/watch?v=fVTbtyiPIWM

・20220927 UPLAN 安倍「国葬」やめろ!

  第六弾銀座(日比谷公園・中幸門)〜武道館デモ

 https://www.youtube.com/watch?v=KfLwk-TX4sI

・20220925 UPLAN 浅野健一が選ぶ講師・鈴木エイトさんによる

 「人権とメディア」連続講座再開第3回〜緊急講座

 『なぜメディアは統一協会自民党の癒着を報じてこなかったのか』

 https://www.youtube.com/watch?v=LYuKWuOsLm8

・20220913 UPLAN 山田朗「戦後改革の歴史的位相:

 帝国の解体と象徴天皇制

 https://www.youtube.com/watch?v=hl6qod7MhRI

・20220907 UPLAN 第50回とめよう!東海第二原発20年運転延長・

 第108回東電本店合同抗議 放射能汚染水を海へ捨てるな!

 https://www.youtube.com/watch?v=gc0KFq4iRBI

・20220827 UPLAN STOP!!東海第二原発の再稼働いばらき大集会

 https://www.youtube.com/watch?v=V3D6jgpfZDc

・20220825 UPLAN 第8回【ハロー原電】東海第二原発とめよう!

日本原電本店前アピール行動

 https://www.youtube.com/watch?v=T_aI4VpvNUM

広瀬隆二酸化炭素によって地球が温暖化しているという説は

 科学的にまったく根拠がないデマである」

 20220127 UPLAN 【総集編・全編6時間】

  https://www.youtube.com/watch?v=K14tki8e2Ck

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

 別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp > です。

 なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合も

 あります。ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎の通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

  別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp >へお送り下さい。

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856