たんぽぽ舎です。【TMM:No4619】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4619】

2022年11月2日(水)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.第6波一斉行動

  古くて危険な東海第二原発はいらない!声を上げよう!

  基本ゾーン…12月2日(金)から4日(日)

          東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク

★2.世界は農産物のオーガニック化

  韓国では学校給食は無償で供給する農産物の7割から8割が

  無農薬または有機

  木更津市は全小中学校の給食で有機米100%を目指す

  孫崎享さんのブログを紹介     冨塚元夫(たんぽぽ舎)

★3.メルマガ読者からの案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆2023年チェルノブイリ37周年救援カレンダー販売中!

   発行・制作・申込先:チェルノブイリ子ども基金

★4.新聞より2つ

  ◆三枝成彰の中高年革命連載(250)

   「軍事費世界3位」よりも「子育てしやすい世界1位」を

   目指すべきだ

   国の税収は最高でそのうち32%の消費税をへらして国民生活に

   還元を

   内部留保を抱えている企業は多いのでそこからもっと法人税

   取るべき       (10月22日「日刊ゲンダイ」より)

  ◆【素粒子】より6つ

   ・トマホーク購入。ミサイル防衛用の衛星50基。

    軍備に偏る安保論議が暴走し始めた。 ほか

━━━━━━━ 

※11/5(土)日韓近代史4回連続講座 日本は朝鮮に何をしたか?

 愼 蒼宇氏の第2回「日露戦争韓国併合」から武断政治へ」は、

 定員になりましたので予約受付を終了いたしました。

━━━━━━━ 

※11/14(月)天野惠一さん第9回連続講座にご参加を!

              …毎月第2月曜です…

 「原発と原爆の戦後社会史−【運動/思想】史から振り返る」

 第9回「憲法原発生存権論」2011年3・11災後3

 お 話:天野惠一さん(再稼働阻止全国ネットワーク事務局)

日 時:11月14日(月)14時より16時30分

会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円 予約必要です。たんぽぽ舎あて電話 03-3238-9035 か

ヤフーメール」<tanpopo3238@yahoo.co.jp> で、

ご氏名と電話番号をご氏名と電話番号をお知らせ下さい。

受付番号をお伝えいたします。

  第10回は12月12日(月)14時より「総括 反核とは

  反[原爆・原発]であるというあたりまえの思想へ」

━━━━━━━ 

※11/18(金)第18回原発いらない金曜行動(首相官邸前)

 福島第一原発の汚染水を海へ流すな!老朽原発うごかすな!

 東海第二原発再稼働するな!定例:毎月第3金曜日

 日 時:11月18日(金)18時30分より19時45分

 場 所:首相官邸

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

     次回は、第19回12月16日(金)です。

━━━━━━━ 

※11/22(火)学習会にご参加を!

 「電力自由化と電力システム改革」第3回

 お 話:田中一郎さん(ちょぼちょぼ市民のためのゼミナール)

日 時:11月22日(火)18時より20時30分

会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円 予約必要です。11/14と同じ方法です。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.第6波一斉行動

 | 古くて危険な東海第二原発はいらない!声を上げよう!

 | 基本ゾーン…12月2日(金)から4日(日)

 └──── 東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク

◎ 東海第二原発運転差止訴訟で、水戸地裁は2021年3月18日、「東海

第二原発は、運転してはならない」と、判決を下しました。

 しかし、日本原子力発電は即刻控訴し、2024年9月まで工事を延長し、

再稼働させるつもりです。

 岸田政権は、原発新増設方針を打ち出し、原発推進姿勢を鮮明に

しました。

 老朽東海第二原発は動かすべきではない!と訴えましょう。

◎ 第1波一斉行動は、2021年9月に46地域で開催。第2波は同年12月

に61地域。第3波は、2022年3月に67地域。第4波は6月に62地域。

第5波は9月に69地域で実施されました。

 原発反対を粘り強く、みんなで訴えていきましょう。

◎ 「東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク」は、首都圏の様々

なグループが、原子力の問題について学びを深め、お互いに手をつない

で、声を上げるために集まりました。

 署名やハガキ投函、チラシ配布などのアピール運動、学習会やシン

ポジウム、上映会などを開催し、日ごろより活動しています。

 みなさまも、ぜひご参加ください。

 問い合わせ先:志田文広(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

        info@shiderz.net

        小張さえこ(福島応援プロジェクト)

        saekoobari@gmail.com

◇たんぽぽ舎の第6波一斉行動は、

 12月3日(土)14時より15時15分 JRお茶の水駅3ヵ所で

 実施します。ご参加ください。

┏┓ 

┗■2.世界は農産物のオーガニック化

 | 韓国では学校給食は無償で供給する農産物の7割から8割が

 | 無農薬または有機

 | 木更津市は全小中学校の給食で有機米100%を目指す

 | 孫崎享さんのブログを紹介

 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎)

◎ 世界は農産物のオーガニック化。韓国では学校給食は無償で、供給

する農産物の7割から8割が無農薬または有機

 日本では政府あまり動かず。

 地方では学校給食で有機食品を使用しているのは123市町村。木更津市

は全小中学校の給食で有機米100%を目指す。

1.10月26日中野での「全国オーガニックフォーラム」、山田正彦

農相の勧めで、大会の拝聴に出かける。

 会場「中野ZEROホール」で参加者は1000名。会場満席。

 呼びかけは、最後のあいさつで山田元農相は述べられたことに集約

される。

 ・学校給食の食材の有機化、・学校給食の無償化。

2.冒頭、フランスの状況と韓国の状況の説明、フランスでは現在有機

農業は10%。給食では、2022年1月1日までに、有機を20%にすること

が義務つけられた。

 韓国については、給食は無償。供給する農産物の7割から8割が

親環境(無農薬または有機農)。

3.日本では現在、有機は0.6%。農林水産省は2050年に25%の目標を

持っているが、果たして実現可能な具体策を持っているか疑問。

 文部科学省はコーディネーター支援の予算はあるも、現場でのオーガ

ニック化への資金供与はない。

4.興味深いのは地方公共団体が学校給食のオーガニック化に乗り出し

ている所がそうとう出ている。学校給食で有機食品を使用しているのは

123市町村。

 佐渡市は「トキと暮らす街づくり」→生き物に優しい田→農薬の

制限→トキは今500.(佐渡市市長の呼びかけ「いい生活環境を守ろう。

米作りを、無農薬にする。若干高いコメを皆で負担しよう)

 木更津市「オーガニックな町づくり条例」→市内全小中学校で有機

を使用。令和7年に100%を目指す。

 各地で、学校給食で無農薬米の使用が拡大している。

結論:日本は環境問題の取り組みは多くの先進国から遅れている。

  政府は、とりあえず、掛け声だけは出すが、実効的計画はない。

  しかし、子供の健康を守るという観点では、地方自治体が敏感に

  反応している。「地方から日本のあり様を変える」、ここでもそれが

  正しい選択の様だ。

  このプロジェクトの利点は、子供の食の安全を守ることと、地域

  農家の供給源確保にある。

※安田節子さん連続講座「食卓の危機」有機学校給食編

 第6回『有機農業が拓く世界』

 お 話:安田節子(食政策センター・ビジョン21代表)さん

 日 時:11月30日(水)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 参加費:800円 予約必要です。

┏┓ 

┗■3.メルマガ読者からの案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆2023年チェルノブイリ37周年救援カレンダー販売中!

カラー、サイズ:縦30cm×21cm(見開きA4サイズ)

お申し込み方法:E-mail、 Fax、または郵送で。

お支払方法:お届けするカレンダーに同封の郵便振替用紙で

      お振り込みください。

定価800円 送料別(9部まで200円)(10部以上:1部700円/送料無料)

発行・制作・申込先:チェルノブイリ子ども基金

          東京都練馬区石神井町3-16-15-408

               TEL/FAX 03-6767-8808

          E-mail cherno1986@jcom.zaq.ne.jp

 「チェルノブイリ子ども基金」は1996年から毎年、ウクライナ

ベラルーシチェルノブイリ事故被災地の病気の子どもたちのための

保養プロジェクトを行って参りました。

 しかしながら今年2月、ロシアがウクライナへの大規模な軍事侵攻を

開始し、私たちが長年支援してきたチェルノブイリ事故被災地に暮らす

子どもたちや被害に苦しむ人々は、戦禍により二重の苦しみを負うこと

になりました。

 一日も早い戦争の収束と抑圧下の子どもたちに平和な日常と笑顔が

戻るよう願いを込めて作りました。

┏┓ 

┗■4.新聞より2つ

 └──── 

 ◆三枝成彰の中高年革命連載(250)

  「軍事費世界3位」よりも「子育てしやすい世界1位」を目指すべきだ

  国の税収は最高でそのうち32%の消費税をへらして国民生活に還元を

  内部留保を抱えている企業は多いのでそこからもっと法人税を取るべき

 東京五輪の協賛企業をめぐる贈収賄容疑や統一教会と政界との癒着

など、安倍政権の負の遺産が次々と明るみに出ている。

 円安は止まらず、物価も上昇中だ。平均給与はこの30年間、ずっと400

万円台でG7各国の最低レベル。国民年金は昨年の65075円から64816円

に目減りし、75歳以上単身世帯で所得200万円以上の人の医療費が1割

から2割負担になった。

 こんなときに防衛費の増額など論外だし、“全国旅行支援”も景気回復

には焼け石に水だ。

 いまの税収は67兆379億円、2年連続で過去最高だ。

 最も多いのは消費税で、全体の32%超。となれば政府が最優先すべき

は消費税を減らして国民生活に還元することで、大切なのは子育てと

教育に回すことだと思う。

 教育は国の未来への投資なのに、日本で子どもを産んで育てようと

すると、親の負担が大きく、生活が貧しくなるようなしくみになっている。

 今年の出生数は7年連続で過去最少の更新が確実。

 本気で人口を増やしたいなら、不妊治療も含め出産にかかる費用は

無償にすべきだ。そして子どもがひとり生まれたら、全世帯に月額10

万円を国が現金給付してはどうか。

 日本では3歳未満に月額1.5万円、3歳以上から小学校修了前は

月額1万円(第3子以降1.5万円)、中学生は月額1万円の児童手当が

あるが、フランスはより手厚い。基本は第2子以降の20歳未満の児童を

対象に支給される「家族手当」で、世帯年収によるが最大で月額

約1.9万円、14歳以降は約1万円加算され、第3子、第4子はさらに

金額がアップする。

 ドイツでは「育休」にあたる「両親時間」が最長で3年間取得でき、

職場復帰も法的に保証。収入のある人は最高で平均賃金の65%の約23

万円、無収入でも月額約4万円が支給されるという。

 日本でも、もっとやれるだろう。保育施設も含め、義務教育の費用は

すべて無償化してほしい。公立学校が給食費や教科書代を取るのも

おかしい。公立小学校では教育費や給食費に年間約10万円(18年、

文科省調べ)かかるが、国が持つべきだ。

 現役世代の親の時間が子育てにそがれないように企業内の保育施設を

増やすべきだし、保育士の給与引き上げも必要だ。

 コロナや不景気で庶民の生活が圧迫され、日本が長年誇りにしてきた

「先進国」の枠からも外れようとしているのに、このままでいいはず

がない。

 消費税は5%以下に戻すこと。そしてコロナ以前から高収益で内部

留保を抱えている企業は多いのだから、そこからもっと法人税を取ればいい。

 幕末から明治の日本を訪れた外国人が驚いたのは、日本の教育レベル

の高さだった。そんな美点さえ、この国の指導者たちは捨てるつもり

なのか。

 現在の日本の防衛費はGDP比1%で約5兆円、世界第9位だ。

 安倍さんの“遺言”によって、これが2%の10兆円となれば、アメリ

・中国に次ぐ第3位となる。

 防衛費増額に必死なのは、アメリカに乗せられて買った高額の兵器の

支払いのためだ。

 日本が「戦争のできる国」として世界第3位になるより、「安心して

子どもを産み、育てることができる国」として、世界第1位になるほう

がよほど誇らしくはないか? (10月22日「日刊ゲンダイ」より)

 ◆【素粒子】より6つ

  ・トマホーク購入。ミサイル防衛用の衛星50基。

   軍備に偏る安保論議が暴走し始めた。

  ・「汚い爆弾」という用語に異議あり

   どこにも「きれいな爆弾」なんて無いってば。

  ・李泰院(イテウォン)の悲劇。3年ぶりに盛り上がれる、

   との思いがわかるだけに痛々しさが募る。

            (10月31日「朝日新聞」夕刊1面より)

  ・展望なき、一時しのぎをどこまで続けるのだろう。

   財務省が最大規模の円買い介入。

  ・好業績の企業が多い証し。法人所得が昨年度、

   過去最高の79兆円に。で、賃上げは。

  ・南米に左派政権が相次ぐ。欧州の右派旋風と対照的に。

            (11月1日「朝日新聞」夕刊1面より)

━━━━━━━ 

※動画アップの紹介

 三輪祐児さんのユープランより

・20221025 UPLAN 渡辺周『「虚構の地方創世」に見る

自民党政治の末路(Tansa新ジャーナリズム報道)』

 https://www.youtube.com/watch?v=obo-JFOPVs0

・20221024 UPLAN 山崎久隆『暴走する政府の原子力行政を検証』

岸田政権と経産省の意図は?

 https://www.youtube.com/watch?v=4Mtt7wrENDg

・20221021 UPLAN 第17回原発いらない金曜行動

 https://www.youtube.com/watch?v=KUpfxkta7rM

・20221012 UPLAN 馬奈木厳太郎福島原発訴訟と6.17

最高裁判決〜生業訴訟最高裁判決を受けて」

 https://www.youtube.com/watch?v=d5ZhVWUThAY

・20220927 UPLAN 安田節子第5回「世界と日本の有機給食の取組み」

 https://www.youtube.com/watch?v=fVTbtyiPIWM

・20220927 UPLAN 安倍「国葬」やめろ!

第六弾銀座(日比谷公園・中幸門)〜武道館デモ

 https://www.youtube.com/watch?v=KfLwk-TX4sI

・20220925 UPLAN 浅野健一が選ぶ講師・鈴木エイトさんによる

「人権とメディア」連続講座再開第3回〜緊急講座

 『なぜメディアは統一協会自民党の癒着を報じてこなかったのか』

 https://www.youtube.com/watch?v=LYuKWuOsLm8

・20220913 UPLAN 山田朗「戦後改革の歴史的位相:

 帝国の解体と象徴天皇制

 https://www.youtube.com/watch?v=hl6qod7MhRI

・20220907 UPLAN 第50回とめよう!東海第二原発20年運転延長・

 第108回東電本店合同抗議 放射能汚染水を海へ捨てるな!

 https://www.youtube.com/watch?v=gc0KFq4iRBI

・20220827 UPLAN STOP!!東海第二原発の再稼働いばらき大集会

 https://www.youtube.com/watch?v=V3D6jgpfZDc

・20220825 UPLAN 第8回【ハロー原電】東海第二原発とめよう!

日本原電本店前アピール行動

 https://www.youtube.com/watch?v=T_aI4VpvNUM

広瀬隆二酸化炭素によって地球が温暖化しているという説は

科学的にまったく根拠がないデマである」

 20220127 UPLAN 【総集編・全編6時間】

 https://www.youtube.com/watch?v=K14tki8e2Ck

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

 別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp > です。

 なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合も

 あります。ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎の通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

  別アドレス < tanpopo3238@yahoo.co.jp >へお送り下さい。

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856