たんぽぽ舎です。【TMM:No4438】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4438】

2022年3月23日(水)地震原発事故情報−

            5つの情報をお知らせします

                     転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.停電危機を契機に、原発回帰よりも<直流送電>に変えましょう

  世界の長距離送電は直流です  2本線だけで、損失が少ない

                  東 行男(神奈川県在住)

★2.激しい揺れで「やまびこ223号」脱線

  震源からほぼ同距離の女川原発は大丈夫か

今回の地震は去年の2月13日に起きた地震との類似性が指摘

 3月16日宮城・福島県地震の考察

               今井孝司(地震がよくわかる会)

★3.笑止千万! 自民の原発再稼働論 古賀茂明〈週刊朝日〉…他

   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                   黒木和也 (宮崎県在住)

★4.春先は気象津波「あびき」に注意 津波の原因は地震だけではない

  「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」その436

                    島村英紀(地球物理学者)

★5.新聞より1つ

  ◆高浜原発訴訟で住民側控訴 運転停止命令求め

(3月22日 日本経済新聞 19:02発信)

━━━━━━━ 

※3/26(土)後藤政志さんの講座「福島第一原発事故の技術的教訓」

お 話:後藤政志さん(元東芝原子炉格納容器設計者)

 日 時:3月26日(土)13時30分より16時30分 

 会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は14時30分より

 参加費:800円 (学生400円)定員25名。  予約必要です。

    たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035か

    メール tanpopo3238@gmail.com で、ご氏名と電話番号をお知らせ下さ

い。受付番号をお伝えいたします。

━━━━━━━

※3/29(火)孫崎享さんの「ウクライナ情勢」については、定員に達したため予約

受付を終了しました。

━━━━━━━

※動画アップの紹介 三輪祐児さんのユープランより

・20220311 UPLAN 第102回東京電力本店合同抗議行動

https://www.youtube.com/watch?v=vumbrlyOLmI

・安田節子さん6回連続講座の第2回 20220307 UPLAN

 安田節子「子どもの健康と農薬汚染 その1」

https://www.youtube.com/watch?v=DighQUjH_IM

・20220228 UPLAN 外村大「日本の植民地支配は何をもたらしたか?

反日種族主義」を読む

https://www.youtube.com/watch?v=AU391A7phyk

・20220226 UPLAN たんぽぽ舎33周年記念講演

 木原壯林「老朽原発このまま廃炉!関西、若狭での闘いと今後」 横関彩子

「東海第二原発の再稼働はいやだ」

https://www.youtube.com/watch?v=gHoDIBoFkXg

・20220222 UPLAN 長沼宗昭「いま日本大学で何が起きているのか:

  日本の私立大学が抱える諸問題」

https://www.youtube.com/watch?v=NV7oJsHnIV0

広瀬隆二酸化炭素によって地球が温暖化しているという説は

  科学的にまったく根拠がないデマである」

 20220127 UPLAN 【総集編・全編6時間】

https://www.youtube.com/watch?v=K14tki8e2Ck

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.停電危機を契機に、原発回帰よりも<直流送電>に変えましょう

 | 世界の長距離送電は直流です  2本線だけで、損失が少ない

 └──── 東 行男(神奈川県在住)

・電気は、エジソンとテスラに始まります。

 エジソンは<直流送電>にしようとしたのですが、電圧の変換ができま

せんでした。

 そのため、テスラ提案のコイル巻き変圧器を使う<交流送電>になりま

した。

・今や固体素子が進化して、直流の電圧変換が容易になりました。

 太陽電池、風車発電等の再生エネルギーは殆どが直流です。蓄電池も直

流です。

・50Hz、60Hzの<交流送電>では、(1)今回の停電危機のように、発電側と

出力側の電力が一致しないと周波数がずれて不安定になり、発電停止です。

(2)周波数が違うと、西日本の60Hz電力が余っていても、50Hzに変換しない

と使えません。(3)送電線は3本必要です。(4)<交流送電>では、表皮効

果のために、線に均一に電流が流れるのではなく、表面にしか電流は流れ

ません。<直流送電>では線に均一に電流が流れるので、線を細くでき

ます。電圧を低くできます。

 (5)<交流送電>では、巨大鉄塔で数10万ボルトの超高圧送電です。電力

=電圧×電流ですので、電圧を大きくして電流を少なくして電線表面に流

し、発熱損失を少なくします。(6)超高圧<交流>ですので、電磁波が発生

し、付近に電磁波障害をおこします。

・世界の長距離送電は直流です。2本線だけで、損失が少ないので超高圧

にしないで送れます。乾燥地のカリフォルニアには北の水力電気が送電さ

れます。英仏のドーバー海峡を越えて、イタリアの東には海を越えてバル

カン半島から。日本も北海道から本州へ、四国から本州へは<直流送電>

です。

・<直流送電>はスイスに本社があるABBに始まります。日立や東芝

重電部門の先生です。そのABBの<直流送電>部門を、日立が買収しま

した。世界事業発展への狙いです。

*本稿は、長距離送電、市中送電だけでなく、<全てを直流に変えましょ

う>という提案です。大電力の電車はもちろん、再生エネルギーも蓄電池

も直流です。

**全てを<直流電気>に変えることは、新しい産業興しです。原子力村、

電機村、日本原電、霞が関護送船団の失業対策です。落城させるには、

逃げ道が必要です。  

┏┓ 

┗■2.激しい揺れで「やまびこ223号」脱線

 | 震源からほぼ同距離の女川原発は大丈夫か

| 今回の地震は去年の2月13日に起きた地震との類似性が指摘

| 3月16日宮城・福島県地震の考察

 └────  今井孝司(地震がよくわかる会)

○初めに

 3月16日23時34分宮城・福島県沖で最大震度5弱(M6.1)の地震、その

2分後の23時36分に最大震度6強(M7.4)の地震が発生しました。今回の

地震は去年の2月13日に起きた地震との類似性が指摘されています。去

年の2月の地震について、当会(地震がよくわかる会)でまとめた記事

一覧のURLを以下に示します。

 http://jishinga.com/tokushuu/FUKU2021/main.html

 震源の緯度経度がほぼ同一、マグニチュード(M)は去年は7.3に対し、

今回は7.4、発生時間は去年は23時8分に対し、今回は23時36分、震源深さ

は去年は55km対し、今回は57kmとなっています。

 原発のトラブルに関しては、福島第一、第二、女川原発で燃料プールの

冷却が停止、燃料プールからの水もれ、処理水タンク85個に、位置ずれが

発生したとの報告がありました。去年のトラブルの中に燃料プールの冷却

停止はないことから、地震への対応が去年より劣化している可能性があり

ます。

 そして、去年、東北新幹線の脱線はありませんでしたが、今回は白石蔵

王駅手前(約2km東京より)で脱線していますので、一見、類似性がない

ように思いますが、去年の場合、今回脱線を起こした「はやぶさ223号」

地震の際には郡山駅で停車中でした。去年はその幸運により、あやうく

難を逃れただけとも言えます。

 脱線時の車内映像(YOUTUBE)が「河北新報」の記事の中で紹介されて

います。1分半と短いのですが、刺激が強いので、体調が悪い人は閲覧に

注意が必要です。以下にそのURLを紹介します。

 https://youtu.be/VbRGPXaKuE8

 震源から脱線位置までの距離と、震源から女川原発までの距離はほぼ同

じであり、脱線を起こした激しい地震動が、女川原発にも生じていると推

測されます。女川原発の再稼働は今回の地震による再検証が必須条件です。

 今回の地震関連の記事及び考察を当会HP( http://jishinga.com/

にアップしました。「特集コーナー」から「宮城・福島県震度6強(2022)」

をクリック、もしくは、以下のURLからアクセスできます。

 http://jishinga.com/tokushuu/MIYA_FUKU_2022/main.html

 以下にHPの内容の抜粋を紹介します。筆者の意見等は※印以降に記述

しました。

○記事一覧の抜粋

(1) NHK 3/16 宮城県福島県震度5

 16日午後11時34分ごろ地震がありました。

震度6強地震の2分前に発生した地震

(36) 仙台放送 3/17 女川原発1号機 燃料プールのポンプが一時停止

 廃止が決定している1号機では地震後に使用済燃料プールの冷却用の水

を循環させるポンプが停止しましたが、地震からおよそ45分後に復旧し、

冷却に影響はないということです。2号機と3号機に影響はありませんで

した。

(37) 日テレ 3/17 東北新幹線が脱線 乗客の救出方法を検討

 JR東日本によりますと、東京駅を16日午後9時44分に出発した下りの東

北新幹線「やまびこ223号」が福島と白石蔵王の間で脱線しました。車内

には乗務員のほか乗客96人が取り残されていますが、ケガ人の情報はない

ということです。

※ケガ人はいないということでしたが、その後、3人のケガ人(打撲、

捻挫)があったことが判明し、新幹線脱線事故で乗客が負傷した初のケー

スとのことです。

(45) 気象庁 3/17 23時36分頃の福島県沖の地震震源要素更新

 令和4年3月16日23時36分 福島県沖の地震

  北緯 37度41.8分 東経 141度37.3分

  深さ 57km(暫定値;速報値の約60kmから更新)

  規模(M) 7.4(暫定値;速報値の7.3から更新)

 なお、この地震の約2分前に発生した地震の発生場所と規模を併せてお

知らせします。

 令和4年3月16日23時34分 福島県沖の地震

  北緯 37度40.8分 東経 141度36.3分

  深さ 57km   規模(M) 6.1

(50) NHK 3/17 東北新幹線 脱線は17両のうち計16両 乗客・乗員けがなし

 6日夜、福島駅と白石蔵王駅の間で脱線した東北新幹線下りの「やまび

こ223号」について、JR東日本は、17両編成のうち、13号車の1両を除く

合わせて16両が脱線したことを明らかにしました。

(58) 防災科学 3/17 3月16日 福島県沖の地震による強震動

 K-NET牡鹿(MYG011) 708gal 最大加速度は三成分合成値です。

※牡鹿(MYG011)は女川原発に最も近い観測点であり、最大加速度(三成分

合成値)が708ガルとなった。東北電力においては、今回の地震動が女川

原発の基準地震動を上回っていないかどうかの検証が必要だ。

(62) JR東日本3/17 地震による東北新幹線の被災状況

【現時点で見つかった主な被災状況】

 (1)脱線 (2)電柱の折損 (3)軌道変位 (4)土木構造物の損傷

 (5)駅設備の破損

(65) 東京 3/17 福島県沖M7.4地震 昨年2と同じメカニズム

 大震災の本震後に起きたM7以上の地震は今回で12回目だ。

(77) NHK 3/17 去年2月の福島沖地震の余震か

 震度6強の揺れを観測した地震の2分前に地震が起きていますが、遠田

教授は、この地震がM7.4の地震を誘発したとみています。

(81) NHK 3/17 東北新幹線脱線 3月中の運転再開厳しい見通し

 JR東日本宮城県白石市の事故現場で撮影した写真では、脱線した新幹

線の先頭車両が車体の幅の半分ほどまで大きくずれているのが確認できます。

(83) 日テレ3/17 震度6強 “2分前”にも震度5弱 専門家に聞く

 慶応義塾大学大学院 纐纈一起特任教授

 「プレートの内部で起きた地震というのが一番の特徴です。揺れ方とし

て、非常に簡単に言ってしまうと、プレートのかたいところがパチンと割

れるっていうのが今回のようなタイプですので、周期の短い、揺れが速く

動くような地震動が強いという特徴があります」

(85) 河北新報 3/17 脱線、恐怖の70秒「車体も体も宙に浮いた」

 やまびこ223号は午後9時44分、東京駅を出発。仙台駅に向かい順調に運

行を続けていた。白石蔵王駅まで約2キロの地点で、乗客のスマートフォン

から緊急地震速報が一斉に鳴りだした。

 6号車にいた京都府南丹市の会社員中川陽平さん(27)は速報から5秒

後、体験したことのない激烈な縦揺れと横揺れに襲われた。頭上に収納し

ていた120リットルのキャリーバッグが吹っ飛んだ。二つ前の席の女性は、

反対側の座席まで飛ばされていた。

※冒頭の動画のURLはこの記事からのものです。

(89) 河北新報 3/18 震源、昨年2月と近接 専門家「エネルギーは2倍」

 松沢教授によると、昨年2月の地震では震源から南西に、今回は反対の

北東に断層の破壊が進んだ。いずれも震源が陸地に近いため強い揺れが観

測された一方、震源が深かったことで海底の上下変動は小さく、津波は弱

くなった。

 断層面がずれ動いた量などで計算するモーメントM(Mw)は昨年2月が

7.1に対し、今回は速報値で7.3。Mwが0.2大きいとエネルギーは約2倍に

なるため、広範囲で大きな揺れや被害につながったとみられる。

 松沢教授は「残念だが地震活動が震災前の状況にには少なくとも数十年、

おそらく100年以上かかる。今後もM7以上の地震が数年に一度起きても不

思議ではない」

(91) ヤフー 3/18 「やまびこ223号」の脱線について 梅原淳

 東北新幹線を含むフル規格の新幹線の場合、おおむね震度4以上の揺れ

に伴う第1波のP波を検知すると、沿線に設置された鉄道会社の変電所が

1秒程度で架線への送電を止める。そして、走行中の列車が停電を検知す

ると3秒以内に非常ブレーキを自動的に作動させ、停止させる仕組みが導

入された。

(95) 日テレ 3/18 脱線の東北新幹線 架線の断線などの被害が新たに見つかる

 JR東日本は現在までに、架線の断線が2か所、架線を支える装置の損傷

が2か所、さらに、高架橋などの損傷が20か所、24本の電柱が傾くなどの

被害を受けたと発表しました。

┏┓ 

┗■3.笑止千万! 自民の原発再稼働論 古賀茂明〈週刊朝日〉…他

 |  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

 

1.笑止千万! 自民の原発再稼働論 古賀茂明〈週刊朝日

  3/22(火) 7:00配信 「AERA dot.」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd0b00571cd4c06063293f9459130311d4e2bb7

2.チェルノブイリ原発放射能監視システム機能不全=ウクライナ当局

  3/21(月) 23:52配信 ロイター

 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9784d482a17f9c9a8a693e68e0e1c6d48ac0b32

┏┓ 

┗■4.春先は気象津波「あびき」に注意 津波の原因は地震だけではない

 | 「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」その436

└──── 島村英紀(地球物理学者)

 東日本大震災から11年になる。津波の被害はいまだ記憶に残るが、原因

地震だけではない。春先に起きやすい気象津波がある。「あびき」とい

われる。大きいものは津波の高さが3メートルにも達して、地震津波なみ

の被害を及ぼす。

 あびきの語源は速い流れのため魚網が流される「網引き」から来た。

 九州に多い。広くて浅い東シナ海の大陸棚上で多く発生するためだと考

えられている。

 沖合の気圧の急変でできた海面が上下振動を起こす。こうして発生した

海洋長波が湾に入り、湾内に入った海洋長波は共鳴現象を受けてさらに増

幅され、湾奥では高さ数メートルの海面変動になることがあるのだ。

 周期は湾ごとに決まっている固有振動だ。たとえば岩手・大船渡湾では

40分。リアス式海岸では大きい。湾の奥行や広がりで決まる。

 学問的には「セイシュ」という。セイシュは元々はジュネーブ湖に起こ

る長周期の振動を表すスイスの方言だったが、その後国際的な学術用語に

なった。日本語訳では静振(せいしん)。気象庁では「副振動」という。

 過去には1979年3月に長崎湾で起きたものが最大だった。このときの

周期は30〜40分で、長崎検潮所で測った高さは278センチメートル。係留

していた小型の船舶が流失したり、低地での浸水被害が発生した。

 あびきが発生するのは九州の南の海上を低気圧が高速で通った場合が最

も多く、次に九州の南の海上に前線が停滞していた場合である。これらの

気圧配置は春先に多い。しかし、あびきの事前予測は極めて困難である。

 この2月20日から21日にかけて、鹿児島・枕崎市南大隅町十島村

最大80センチの潮位変動を観測した。このため鹿児島地方気象台は今年初

めて「副振動に関する潮位情報」を発表した。

 異変は22日午前には収まり被害は幸い確認されなかった。気象庁は3月

までは注意するよう呼び掛けている。2月から4月で全体の約70%になっ

ているが、3月は飛び抜けて多くあびき全体の約50%を占めている。

 じつは、南太平洋のトンガ近くの火山島でこの1月に大規模な噴火があ

った。トンガや周辺国で津波が観測されただけではなく8000キロメートル

も離れた日本でも津波の被害が出た。港に繋いでいた30隻もの船が転覆し

たり、沿岸の養殖漁業のいかだが流された。

 南米チリでも1.7メートルの津波を観測。ペルーでも製油所のタンカー

から原油が流出。多くの浜辺が汚染されたために環境非常事態宣言が出さ

れるほどになった。米国カリフォルニア州アラスカ州で1メートルを超

える津波で被害が出た。

 しかし、このトンガからの津波にはナゾが多い。トンガの海底噴火から

津波は普通の地震津波ではなかった。ひとつは津波の波源にしては小さ

かったこと、そしてもうひとつは地震津波として予想された時刻よりも早

く到達したことだ。

 この「津波」にあびきが関わっているのではないかという疑いが出てい

る。津波の周期が短くてセイシュの周期だったことや、湾内だけで波高が

高くなっていたことなど、符合する特徴はいくつかはある。

 しかしまだ分からない。詳細な解析を待たなければなるまい。

  (島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

   「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より3月11日の記事)

 

 

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

◆高浜原発訴訟で住民側控訴 運転停止命令求め

 関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)を巡り、火山の噴火想定

が見直されたのに安全対策が不十分として、高浜町などの住民9人が国に

運転停止命令を出すよう求めた訴訟で、住民側は22日、請求を棄却した

名古屋地裁判決を不服として名古屋高裁に控訴した。

      (3月22日 日本経済新聞 19:02発信)

  https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE229TE0S2A320C2000000/

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

 別アドレス < tanpopo3238@gmail.com > です。

 なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合も

 あります。ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎の通常アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」か、

  別アドレス < tanpopo3238@gmail.com >へお送り下さい。

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856