たんぽぽ舎です。【TMM:No4321】地震と原発事故情報−3つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4321】

2021年10月19日(火)地震原発事故情報−

             3つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.10月7日首都圏で東日本大震災以来の最大震度5強地震発生

  −無人運転の舎人ライナーの脱線は想定内だったのか−

               今井孝司(地震がよくわかる会)

★2.日本原電に対する申し入れ=2団体

  「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」より

  ・東海第二原発廃炉とし控訴を取り下げ、周辺自治体との

  話し合いの場を作るべき

  「反原発自治体議員・市民連盟」より

  ・敦賀2号機のデータ改ざんは東海第二原発へもかかわる事態

  10/6日本原電本店抗議行動の報告 (その3) (5回の連載)

           「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

★3.機関紙・新聞より2つ

  ◆公害と私害

   世界最大の公害源・原発を総選挙の争点に 鎌田 慧

     (週刊「新社会」10月13日第1229号「沈思実行73」より)

  ◆個別請求農家 ないがしろ 東電、福島の風評被害 過小賠償

   JAへの対応と格差

           (10月15日東京新聞朝刊6面より抜粋)

━━━━━━━ 

※10/23(土)『山崎ゼミ』にご参加を!

 「第6次エネルギー基本計画」と「東電の不祥事続き問題」

 お 話:山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 日 時:10月23日(土)14:00〜17:00(開場13時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円    予約の必要はありません

━━━━━━━ 

※10/25(月)学習会にご参加を!

 「ウイシュマさん死亡事件から考える」−日本の入管制度の歴史−

 お 話:金 東鶴(キム トンハク)さん

         (在日本朝鮮人人権協会副会長兼事務局長)

 日 時:10月25日(月)19:00〜21:00(開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円

 予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

   メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

   お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※10/27(水)学習会にご参加を!

 「電力システム改革と脱原発

 お 話:吉田明子(国際環境NGO Foe japan)さん

 日 時:10月27日(水)18:00〜21:00(開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は19時より

 資料代:800円

 予約必要です。10/25と同じ予約方法です。

━━━━━━━ 

※10/18(月)岩垂弘さん「8回連続講座」の第6回を三輪祐児さんが

 アップしてくれました。

20211018 UPLAN 核軍拡競争下の運動 1977から1986

https://www.youtube.com/watch?v=FAX-ZaP8J3c

━━━━━━━ 

※10/14後藤政志さんの学習会を三輪祐児さんが

 アップしてくれました。

20211014 UPLAN 後藤政志「幻想の新型原子炉:

高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉」

https://www.youtube.com/watch?v=7W48FHmIGec

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.10月7日首都圏で東日本大震災以来の最大震度5強地震発生

 | −無人運転の舎人ライナーの脱線は想定内だったのか−

 └──── 今井孝司(地震がよくわかる会)

○初めに

 10月7日夜に発生した千葉県北西部地震に関連する記事一覧を

作成し、当会HP(http://jishinga.com/)の特集コーナーにアップ

しました。

 記事で言及された過去の地震の記事も追加してあります。

 記事総数は49件(今回の地震の記事は41件)、時系列昇順(※1)と

項目別(※2)の2種類を作成しました。

 以下に項目別の記事一覧の一部抜粋を紹介します。

 今回の地震について、皆さんの考えを整理するのに役立てば幸いです。

 筆者の意見等は※印以降に記述しました。

※1:時系列昇順

http://jishinga.com/tokushuu/CHIBA_HOK/main.html

※2:項目別

http://jishinga.com/tokushuu/CHIBA_HOK_KOUM/main.html

○千葉北西部地震(首都圏で震度5強)(項目別)の一部抜粋

(1)2021/10/06 青森県震度5強 津波なし

 気象庁によりますと6日午前2時46分ごろ、岩手県沖の深さ56キロを

震源とするマグニチュード5.9の地震があり ▽震度5強の強い揺れを

青森県階上町で観測しました。

 ※今回の地震の前日に青森県でも震度5強地震がありました。

青森県でも震度5強は2015年以来ということで、久しぶりの揺れに

驚きました。

(3)2021/10/07 東海第二原発 地震による異常なし

 震度3の揺れを観測した茨城県東海村にある東海第二原子力発電所

現在、運転を停止していて、日本原子力発電によりますと、今のところ

地震による異常はないということです。

 ※東海第二原発は大丈夫だったようですが、産総研が房総沖の約1000

年前の津波を明らかにしましたので、新たな津波想定が必要です。

(5)2004/10/23 新潟県中越地震(M6.8)発生

 新潟県は被害が大きかった小千谷市や川口町など26市町村に災害

救助法を適用した。営業運転中の新幹線として初の脱線事故を起こした

上越新幹線の復旧には数週間かかる見通しだ。

(6)2021/10/07 東京・埼玉で震度5強

  JR山手線など一時運転見合わせ

 足立区では急停止した日暮里・舎人ライナーの車両が脱輪し、乗客が

けがをした。

(7)2021/10/08 舎人ライナー脱線の詳細、東京都交通局が明らかに

 都によると、脱線したのは足立区内を走行していた日暮里発見沼代

親水公園行き下り電車(5両編成)。舎人公園駅を出発直後に地震

発生し、指令室が非常停止ボタンを押して電車を停止させたが、先頭

車両に二つある台車のうち、一つが脱線したという。

 この事故で車内にいた30代女性が転倒して頭部から出血するなど乗客

3人が負傷し、そのうち2人が救急搬送された。車両は現場に残った

ままで、復旧の見込みは不明。乗客は係員が舎人公園駅まで誘導した。

 ※上記の記事(6)では「脱輪」とあるが、記事(7)では「脱線」と

あります。舎人ライナーは、車輪がゴムタイヤであるため、こういった

用語の混乱が起きているように思います。震度5強で、このような

脱線(脱輪)が起きたのは想定内なのかどうか、徹底的な調査が

必要です。

(10)2007/07/16 新潟県中越沖地震(M6.8)発生

 変圧器の内部は電気を流す銅帯が通っており、絶縁のために大量の油

が注入されている。県などによると、3号機の火災は、変圧器周辺の

地盤が沈下し、銅帯と、本来直接触れることのない周りの金属とが

接触したためショートし、変圧器内の絶縁油に引火して発生した

可能性が高いという。

(12)2021/10/11 JR東日本 「基幹変電所」火災

  機器トラブルが出火原因か

 警察によりますと、火が出たのは変圧器などが収められている鍵の

かかった「トランス室」という場所で、周辺には黒く焼け焦げた跡が

残っているということです。JR東日本によりますと、ここは埼玉から

東京にかけての広い範囲の路線に電気を供給する「基幹変電所」で、

今月7日の地震のあと行った臨時点検では異常はなかったということ

です。

(13)2021/10/11 JR東日本変電所爆発火災事故と原発の心配…山崎久隆

 変電所で大規模火災というと直ぐに思い出したのが、東電柏崎刈羽

原発3号機の起動変圧器火災だ。2007年7月の中越沖地震の際、地震

発生直後に3号機建屋に隣接していた起動変圧器が爆発炎上し、その

黒煙が遠くからも見えたため、地震と共に原発の火災事故が発生した

ことが住民にも広く知られ、大変な不安を持つことになった。

 ※今回の地震の影響で変圧器火災が生じたかどうかは判明して

いませんが、大規模停電をふせぐためにも、徹底的な調査が必要です。

(14)2005/07/23 千葉県北西部地震(M6.0)発生

 23日午後4時35分ごろ、関東地方で強い地震があり、東京都足立区で

震度5強横浜市や千葉県船橋市などで震度5弱の揺れを観測した。

 東京都23区内で震度5弱以上を観測したのは1992年2月以来。

 気象庁によると、震源地は千葉県北西部で震源の深さは約73キロ。

 地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.0と推定される。

 毎日新聞のまとめでは、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県で重傷

2人を含む29人がけがをした。鉄道も乱れ、少なくとも約143万5000人に

影響が出た。

 同庁によると、太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界付近で

発生。付近は地震の多発地帯で、60年以降だけでM5.0以上の地震が10回

起きている。

 足立区で震度が大きくなったのは、川沿いの地位で地盤が柔らかい

ためとみられる。

 ※識者から今回の地震は2005年に起きた千葉県北西部の地震に類似

しているという指摘があった。当時の新聞記事(14)を読み直すと、

今回の地震の記述とほぼ似たように見える。

(23)2021/10/08 震度5強地震 首都直下地震は“比べものに

ならない”被害

 「首都直下地震」は、政府の地震調査委員会が今後30年以内に70%の

確率で発生すると推計しているマグニチュード7クラスの大地震です。

 内閣府の想定によりますと、東京が最大震度7の激しい揺れに

襲われるなど関東南部で甚大な被害が発生し、最悪の場合、死者は

およそ2万3000人にのぼると想定されています。

 気象庁によりますと、今回の地震マグニチュード5.9と推定され、

最大震度が5強だったのに対し、首都直下地震マグニチュード

クラスで最大震度が7と想定され、一回り規模が小さくなっています。

 ※今回の地震で明らかになった地震対策の問題点を全て洗い出し、

必ず来る首都直下地震対策に生かしてほしい。

(24)2021/10/08 魚や鳥が地震に反応する様子を撮影

 昨夜の千葉県北西部を震源とする地震発生時の映像を確認したところ、

魚や鳥が地震に反応する様子が撮影出来ましたので紹介します。

https://twitter.com/mlit_arakawa_ka/status/1446343533342838786

 ※この動画はテレビ等でも紹介されたので、見た方も多いと

思いますが、P波で魚が反応し、S波が到着して、カメラが揺れ

だして、ほぼ同時に鳥が反応するという、地震の教科書的な映像だと

思います。

┏┓ 

┗■2.日本原電に対する申し入れ=2団体

 | 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」より

 | ・東海第二原発廃炉とし控訴を取り下げ、周辺自治体との

 | 話し合いの場を作るべき

 | 「反原発自治体議員・市民連盟」より

 | ・敦賀2号機のデータ改ざんは東海第二原発へもかかわる事態

 | 10/6日本原電本店抗議行動の報告 (その3) (5回の連載)

 └──── 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

申入書読み上げ

披田信一郎さん(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)より

要点の紹介

・選挙中の出口調査で約70%が原発反対。

東海村及び周辺自治体の避難計画作成等は極めて困難。

・千葉県沖で過去に巨大津波が発生したことが分かり、これについて

検討されていない。

・その場合の危険性には再処理施設の危険性も含まれる。

・しかし原電は規制委員会の設置許可のみを再稼働の根拠としている。

等で、その上で、東海第二原発廃炉とし、控訴を取り下げ、

周辺自治体との話し合いの場をつくるよう申し入れた。

武笠紀子さん(反原発自治体議員・市民連盟)より

要点の紹介

・データ改ざんだけでなく、財務状況を隠蔽する原電に原発を動かす

資格はない。

・原電は有価証券報告書の開示をやめ、会社概況書に切りかえた。

・それではお金の流れが分からない。

・それを踏まえ、3500億円もの工事資金の支援を必要とする原電は、

その財務力の脆弱さを認めたものと判断する。

敦賀2号機のデータ改ざんを一社員のせいにしている姿勢に規制

委員会も納得していない。これは東海第二原発へもかかわる事態だと、

委員の中から意見が出ている。

等でした。

 その上で、有価証券報告書の開示を求め、会社概況書に変えた

理由の追及と、水戸地裁で再稼働差し止めの判決が出て、原発立地

自治体の6市村は認可していないのに来年9月に再稼働(試運転)

できるとするその根拠の追及がされた。     (その4)に続く

┏┓ 

┗■3.機関紙・新聞より2つ

 └──── 

 ◆公害と私害

  世界最大の公害源・原発を総選挙の争点に

鎌田 慧

○焔炎々 波濤をを焦がし 煙濛々 天に漲(みなぎ)る

 天下の壮観 我が製鉄所

 八幡市(現北九州市)の市歌の一節。煙は工業化・近代化の

象徴だった。

 「この天の虹」。八幡製鉄所を舞台にした、木下恵介の映画の

タイトルだが、高炉やコークス工場から立ち昇る噴煙は「七色の煙」

とも言われていた。

 八幡市は、降下煤塵量日本一だった。八幡製鉄所はいまは休止した

が、官営製鉄所として建設された、日本製鉄の主力工場だった。

○ 実はわたしはここの東田高炉工場で、日雇い労働者のひとりとして

働いたことがある。

 仕事が終わって工場内の共同風呂にはいる。タオルの端をねじって

鼻穴に突っ込むと、粉塵で真っ黒だった。

 労働者は粉塵やガスで職業病、市民は公害で喘息患者になった。

 児童が描く絵の海や空は真っ黒で、けっして青のクレヨンは使われ

なかった。「カネと命の交換(鋼管)会社」とは、日本鋼管(現・日本

製鉄)の労働者の自嘲だった。

○ 1960年代の日本列島を覆った公害は、根ばり強い住民の反公害闘争

によってほぼ終息した。「公害輸出」として、アジアへの工場侵出も

大きかった。

 石炭から石油へ「エネルギー転換」しても、チッソ水俣病

拡大していた。

 さらにそのあと、「原子力時代」が喧伝され、無謀、危険極まり

ない、利益追求がまだ終了していない。

○これから、爆発した福島原発の膨大な量の汚染水が海に放出されよう

としている。このなかにふくまれている核物質クリプトンは、まだ

建設中(30年たっても完成の見通しはない)の青森県六ヶ所村の核燃料

再処理工場からも、放出が予定されている。

○ 1960年代。あれほど公害が住民を苦しめ、死者を出し、経済的に

圧迫し、社会を不安にしたのにもかかわらず、いま世界最大の公害源・

原発を平然と押し進める、自公政府、政治家、電力会社、科学者、広告

会社の欲望は、犯罪的だ。

 この私欲は私害であり、社会秩序を破壊、経済的に打撃を与える

公害だ。

 脱原発を総選挙の主要なテーマにしよう。

     (週刊「新社会」10月13日第1229号「沈思実行73」より)

 ◆個別請求農家 ないがしろ 東電、福島の風評被害 過小賠償

  JAへの対応と格差

 福島第一原発事故の賠償を巡り、東京電力が農産物の風評被害

算定で、個別請求の農家への一部賠償を、農協(JA)など団体の請求

よりも過小に評価していた。相手により対応が異なる東電に、汚染水を

浄化処理した水(処理水)の海洋放出で懸念される風評被害への責任を

果たせるのかと疑問の声も上がっている。(片山夏子) (後略)

             (10月15日東京新聞朝刊6面より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856