たんぽぽ舎です。【TMM:No4296】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4296】

2021年9月17日(金)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.「審査打ち切り、敦賀原発2号機は規制基準を

  満たさないとの決定を下し不許可としなければならない」

  日本原電敦賀原発活断層関連の記事一覧

    今井孝司(地震がよくわかる会)

★2.【資料】再生可能エネルギーの安定性−大島賢一氏が

  電力系統安定性を解説

  高市総務相の「小型核融合炉開発」は実現の可能性はない

          上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)〕

★3.中国の軍事衛星に露のスパイ衛星が…

 人工衛星の衝突がもたらすもの

 宇宙ゴミが飛躍的に増加、弾丸の速さ100倍以上でなんでも破壊

 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その412

                  島村英紀(地球物理学者)

★4.「直下型みたいにいきなりドーンと」石川県珠洲市

  最大震度5弱 今年これまでに震度1以上35回…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

━━━━━━━ 

※たんぽぽ舎に、自立スタンド型非接触体温測定器を設置しました。

 モニターの前に立つだけで測定できるタイプです。

 7/26より稼動しています。

 ほか、非接触体温計、手指消毒用のボトル数本、天井の換気扇

 常時作動、適宜の窓開け換気等は、従来からおこなっています。

━━━━━━━ 

※9/30(木)学習会にご参加を!     予約必要です。

 「韓国キャンドル革命の第一決算期−来春の大統領選挙と日本」

お 話:青柳純一さん(翻訳家・金起林記念会共同代表)

日 時:9月30日(月)19:00〜21:00(開場18時30分)

会 場:「スペースたんぽぽ」

資料代:800円

予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

 メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と

 電話番号をお知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※9/30(木)JCO臨界事故から22年 追悼と抗議集会

ご参加ください

日 時:2021年9月30日(木)午前10時〜11時

場 所:経済産業省別館前(飯野ビル側:経産省前テントの反対側)

内 容:経過説明、抗議アピール、黙祷(事故発生時刻 10:35〜)

    献花−追悼の花を用意します。

呼びかけ:たんぽぽ舎他

━━━━━━━ 

※9/11(土)「井戸川裁判(福島被ばく訴訟)は何を問うているのか」

 井戸川克隆さん(双葉町元町長)、古川元晴さん(弁護士)の

 動画をUPLAN三輪祐児さんがyoutubeにアップしてくれています。

20210911 UPLAN【前半】古川元晴「井戸川裁判(福島被ばく訴訟)は

何を問うているのか」

https://www.youtube.com/watch?v=D6de2OyL9xA

20210911 UPLAN【後半】井戸川克隆「自分力を磨け〜集団幻覚に

騙される人間は私のように地獄を見る」

https://www.youtube.com/watch?v=kno6p2iFIgA

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.「審査打ち切り、敦賀原発2号機は規制基準を

 | 満たさないとの決定を下し不許可としなければならない」

 | 日本原電敦賀原発活断層関連の記事一覧

 └──── 今井孝司(地震がよくわかる会)

○初めに

 敦賀原発2号機の審査が生データ書き換えの件で中断しています。

 数年前に、敦賀2号機は原子炉直下の活断層が確定し、廃炉になる

はずだったのでは、思っている方が多いのではないかと思います。

 私もその一人です。いったん決着したと思っていたことを掘り起こす

のは、面倒なのですが、敦賀原発活断層関連の記事一覧を作成し、

当会HP( http://jishinga.com/ )にアップしました。

 「特集コーナー」から「敦賀原発(活断層)」をクリック、もしくは、

 以下のURLからアクセスできます。

http://jishinga.com/tokushuu/TSURU_KATSUDAN/main.html

 皆さんの考えを整理するのに役立てば幸いです。

○「敦賀原発(活断層)」の一部抜粋

(12)2009/02/26 福井の5原発活断層の評価が甘い」

  保安院の見直し指示

(17)2012/03/06 浦底断層 敦賀原発下 連動35キロ 参総研調査 従来は

  過小評価

(18)2012/04/25 敦賀原発、立地不適格か 直下の断層、動く可能性

  保安院調査

 敦賀原発の直下を通る断層の一種「破砕帯」に関して、専門家で

つくる経済産業省原子力安全・保安院の意見聴取会は24日、現地調査

し「敷地内を通る活断層の浦底断層の活動に引きずられて動く可能性

が高い」として原電に追加調査を求めた。

(21)2012/12/11 廃炉は事業者判断

  規制委に廃炉を求めるまでの法的権限はなく、判断は原電自身に

  委ねられる

(27)2013/01/05 原発新基準づくり急ぐ規制委 再稼働に「政治圧力」も

 これまで「13万〜12万年前以降に活動した断層」としていたが「

 40万年前以降」に拡大することを決めた。原子炉建屋なと重要施設を

 活断層の真上に設置しないことも明確化。

(28)2013/01/29 「敦賀直下に活断層」明記 規制委 報告書案 大筋合意

 規制委の調査団は敦賀原発の2号機直下を走る断層「D−1破砕帯」

 は「耐震設計上考慮する活断層である可能性が高い」との報告書案を

 示した。

(29)2013/02/02 原電に原案漏らした名雪審議官を更迭

 規制委は規制庁の地震津波担当の名雪哲夫審議官(54)を、敦賀原発

 の断層調査の報告書原案を、有識者による評価会合前に原電に渡して

 いたとして、訓告処分にしたと発表した。

(33)2013/02/28 規制委 原発断層報告精査へ 専門家で相互評価

 規制委は敷地内断層の調査結果について、現地調査に参加していない

 専門家からも意見を聞き、評価報告書案を精査することを決めた。

 座長は日本地質学会会長の石渡明東北大教授が努める。

(34)2013/03/09 敦賀2号機 原電、断層動き認める なお直下否定

 日本原電は敦賀原発2号機直下の断層に関し、過去に繰り返し動いた

 断層だと認めた。これまでは「地盤の圧縮でできた地層のずれ」と

 説明していた。ただし、「動いた時期は古く、2号機直下も通って

 いない」と。

(35)2013/03/09 「活断層」確定的に 規制委報告書案 専門家から

 異論出ず

 報告書案について、現地調査に参加していない専門家から意見を

 聞いた。大きな異論は出ず、調査団は近く開催する評価会合で報告書

 をまとめる予定となり、「活断層」の評価は確定的となった。

(38)2013/05/16 敦賀2号廃炉濃厚 「直下に活断層」断定 規制委調査

 団が報告書

(40)2013/07/12 敦賀追加調査 活断層を否定

 日本原電は活断層を否定する追加調査結果を規制委に提出した。

 規制委調査団による評価やり直しを求めている。

(42)2013/12/18 来月断層を再調査 敦賀2号機 規制委決定

(44)2014/09/27 規制委発足2年 安全性最優先か、

 旧来組織逆戻りか 問われる真価

 規制委は敦賀原発で浦底断層とは別に、原子炉直下の断層の活動性を

 認定した。運転継続は極めて困難で、事実上廃炉を迫るものだった。

 だが、電力業界や電力と近い政治家や官庁の反発は強く、原電は徹底

 抗戦の構えを崩さない。

(45)2015/03/25 敦賀2号機で規制委 「直下に活断層」了承

(46)2015/11/06 敦賀2号機 審査申請 「活断層」指摘の原発で初

 日本原電は敦賀原発2号機の再稼働を目指して規制委に審査を

 申請した。

(51)2019/08/23 敦賀原発の審査資料に不備 断層調査など計250頁分

 2017年12月と昨年11月に提出した、六つの資料計約2770頁のうち

 約250頁に誤りがあった。

(52)2019/10/11 敦賀原発2号機 再稼働審査の資料に1000余りのミス

(54)2020/02/07 敦賀原発2号機 資料不備で審議見送り 規制委

(55)2020/02/12 原電 「活断層」データを削除 20年審査会資料、規制委

 に無断で地中の軟らかい層に関するデータを否定する資料の書き換え

 は少なくとも十数カ所に及んだ。例えば、地層が固まっていない状態

 を指す「未固結(みこけつ)」という表現を、硬い状態を表す「固結」

 としていた。原電は「削除や書き換えに悪意はなかった」と説明

 している。

(56)2020/02/14 規制委、原電に元データ要求 「信用できない」

(57)2020/02/20 室井佑月「組織は頭から腐る」

 なぜそんなことをしたのか?「敦賀2号機は原子炉建屋直下の断層が

 活断層である可能性が指摘されており、審査で活断層と判断されれば

 運転できなくなる。ボーリング調査の結果はこの判断を左右する」

 から。

(59)2020/05/23 原電の安全審査資料、調査データを250カ所超「変更」

(60)2020/06/06 規制委「一番重要な部分を隠しているようにしか

 見えない」

 敦賀2号機敷地直下の活断層の可能性という専門家チームの報告書と

 規制委判断をめぐっては、「規制委を訴える」と公然と脅し、「公開

 質問状」を発し、規制庁職員に対しても個別に工作を仕掛けた。

 もう「ヤクザ」同然である。

(61)2020/08/18 敦賀原発2号機の断層偽装  山崎久隆

 これまでも、データ改ざん事件はいくつもあった。しかし、この事件

 は審査を通すために活断層を「消す」といった動機で実行された

 偽装工作だ。それを見つけたのは規制委なのだから毅然として「審査

 打ち切り、敦賀原発2号機は規制基準を満たさない」との決定を下し

 不許可としなければならない。

 (2020/08/18発信たんぽぽ舎メールマガジン【TMM:No4005】)

(62)2020/10/28 規制委、原電の社内体制を異例の検査へ

(63)2020/10/30 日本原電「ない」資料を提出 説明翻し存在認める

 原電は6月の審査会合で、断層部分の掘削調査に関するデータ58点を

 提出。規制委から他にもデータがあるのではと指摘されたが「今は

 残っていない状態」と説明していた。その後、調査を委託した会社に

 問い合わせたところ、データが見つかった。

(64)2020/11/30 規制委、日本原電立ち入り調査へ

 担当社員から聞き取り

 書き換えの原因については「エビデンス(証拠)としての重要性に

 関する理解が不十分だった」と話し、審査資料の重要性の認識が欠け

 ていた点を挙げた。これに対して、規制委側は「これでは問題がなぜ

 発生したかの分析になっていない」と指摘。

(65)2020/12/14 日本原電に原子力規制委が異例の立ち入り調査

(67)2021/07/19 敦賀原発2号機 データ削除上書き 日本原電“5年

 前から”

 日本原電は、資料作成を始めた5年前から上書きを繰り返していた

 ことを明らかにしました。「当時は文書と考え、修正して提示しても

 よいと認識していた」などと説明し、調査結果が新たに得られれば

 過去に示したデータを削除しても問題ないと判断。

(72)2021/08/18 敦賀原発2号機の審査中断、規制委が決定

 更田豊志委員長は検査の最終報告で原電が審査を有利にするため

 意図的に書き換えたことが認められた場合は「不許可にする」と

 述べた。

┏┓ 

┗■2.【資料】再生可能エネルギーの安定性−大島賢一氏が

 | 電力系統安定性を解説

 | 高市総務相の「小型核融合炉開発」は実現の可能性はない

 └──── 上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)〕

◎ 原子力市民委員会の座長でもある大島賢一氏が取りまとめた『炭素

排出ゼロ時代の地域分散型エネルギーシステム』という本が刊行された。

https://www.nippyo.co.jp/shop/book/8437.html

 この本に注目したのは、太陽光や風力など再生可能エネルギー

増加した場合の電力系統安定性について具体的に解説している

点である。

 原子力の推進勢力は「再エネは不安定」として導入を否定してきた。

 もちろん安定性という点でも原発のほうがはるかに脆弱であることは

周知の事実だが、再エネについて太陽光(夜間は発電できない)や

風力(風速風向に影響される)等の指摘に対して、技術的な根拠を

持って説得できるだろうか。

 CO2と気候変動の関係については脱原発運動の中でも見解の相違が

あり、再エネの大量導入は別の環境破壊をもたらす危険性がある。

 しかし、脱原発を推進するためには、あるていどの再エネの導入は

必要ではないか。単にバッテリーで溜めればいいとか水素に転換すれば

いいという話ではなく、システム的な考察が求められるが、この本には

そのヒントが提示されている。

◎ ところで自民党総裁選に立候補している高市総務相は9月13日の

テレビ番組で、首相に就いた場合、経済産業省が公表した「エネルギー

基本計画」改定案を修正する意向を示した。

 再生可能エネルギーの比率を大幅に引き上げる現在の案では日本の

産業は成り立たないとして、小型核融合炉の開発を提唱した。

 しかしエネルギー基本計画の議論とすれば、今後10〜20年ていどの

期間で、実験ではなく商用発電として小型核融合炉が実用化されると

考えているのだろうか。

 原子力村でさえそのような短期間に小型核融合炉で商用発電が実用化

されるなどとは言っていない。

 むしろ核技術は小型にするほうが難しい。誰かにデタラメを吹き

込まれたか、あるいは新型小型炉のことを勘違いした可能性がある。

 新型小型炉に関してはたんぽぽ舎の10月14日の学習会(※)で取り

上げられるので関心のある方は参加していただきたい。

 小型核融合炉はどうせ実現の可能性はないので無視すればよい。

 しかしこのような人物が首相に就いたら、無責任な応援団に「日本の

自衛隊は世界最強」などと妄想を吹き込まれ、ろくに装備も持たせず

紛争地域に自衛隊を派遣して自衛隊員を犠牲にしたり、さらには敵地

攻撃を実行して日本の破滅を招くのではないだろうか。

┏┓ 

┗■3.中国の軍事衛星に露のスパイ衛星が…

| 人工衛星の衝突がもたらすもの

| 宇宙ゴミが飛躍的に増加、弾丸の速さ100倍以上でなんでも破壊

| 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その412

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 2009年以来22年ぶりに大規模な事故が起きた。といっても地上の話で

はない。

 はるか上空の出来事だ。

 22年前の事件とはロシアの軍事衛星「コスモス2251号」が米国の通信

衛星「イリジウム33号」と衝突して双方とも壊れたことだ。

 今回は「加害者」も「被害者」も立場上、大きな声では騒げない。

ともに、明らかには出来ないワケありの衛星だ。

 被害者は打ち上げたばかりの中国の軍事衛星「雲海1号02」。

 加害者はロシアのスパイ衛星「ツェリーナ2号」の打ち上げに使われ

たロケットだ。事件は3月に起きていたが8月に明らかになった。

米国・ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの分析だ。

 スパイ衛星や軍事衛星がなにをしていたのかは国家機密で、明らかに

なっていない。

 打ち上げに使われたロケットは宇宙ゴミスペースデブリ)になった。

 実際、途方もない数の宇宙ゴミが、地球のまわりを飛び回っている。

 これらは役目を終えた人工衛星や、人工衛星の打ち上げに使った

ロケットの破片だ。中国はこのほか敵の軍事衛星を打ち落とす意図的な

破壊実験も行っている。宇宙ゴミを飛躍的に増やすだろう。

 ESA(欧州宇宙機関)の推定によると、1〜10センチのデブリ

90万個、1ミリ〜1センチのものなら1億2800万個もある。

その総質量は1万トンに近づいている。

 これらの宇宙ゴミは時速2万7600キロもの猛スピードで飛び回って

いる。弾丸の速さの100倍以上だ。なんでも撃ち抜いて破壊してしまう。

 げんにこの5月にはISS(国際宇宙ステーション)のロボット

アームに衝突して破壊した。幸い損傷はアームと周辺の一部に限られて

いて大きな影響はなかった。衝突したのは、ごく小さなデブリだった。

 しかし場所によっては、そして人体を直撃すれば、こんなことでは

済むまい。

 その上、イーロン・マスクのスペースXは、「スターリンク計画」で

最大4万2000基の人工衛星を打ち上げる予定だ。

 この衛星群で世界中のユーザーに高速インターネットを提供する

ためだ。

 2019年から人工衛星を打ち上げていて、すでに1500基もの人工衛星

軌道上にある。宇宙の半分以上が個人のものになる。

 事実上の独占だという非難もある。

 一方、天文学者は、衛星群が天文研究に被害を与えかねないとの懸念

を表明している。大型の高性能望遠鏡は大量の商用衛星によってすでに

大きな影響を受けている。これ以上飛躍的に増やすことに

反対しているのだ。

 衛星が互いに数キロ以内という衝突の紙一重ですれ違うのは、

いまでも毎日のように発生している。人工衛星の数が10倍になれば、

衝突事故は100倍になる理屈だ。

 その他にもちろん宇宙ゴミの問題もある。

 いま現在で、地球に近い軌道では23000個ほどのソフトボール大以上の

宇宙ゴミは追跡されている。しかし、遠いものやもっと小さいサイズの

ものは追跡できていない。

 しかしISSの例のように、小さくても速度が大きいので金属板を

突き破るなどの重大な損傷を与える可能性が大きいのだ。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

 「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より 9月10日の記事)

┏┓ 

┗■4.「直下型みたいにいきなりドーンと」石川県珠洲市

 | 最大震度5弱 今年これまでに震度1以上35回…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.「直下型みたいにいきなりドーンと」石川県珠洲市

  今年これまでに震度1以上35回

  9/16(木)21:10配信「石川テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/982928e5965bf2a7f56e93dd1a3ab776b6abbef3

2.石川・珠洲市震度5弱 志賀原発に異常なし

  9/16(木)23:30配信「テレビ朝日系(ANN)」

https://news.yahoo.co.jp/articles/443edf48ffa96fb6fb10f232e5d7942c3a6c4958

3.福島第一原発でトラブル 地下水浄化設備が停止

  9/16(木)12:48配信「KFB福島放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/32dd3d035a19efd280b5bf3f27083a9e43c9a7da

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856