たんぽぽ舎です。【TMM:No4120】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4120】

2021年2月3日(水)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.たんぽぽ舎引越し−資料整理に参加して−引越裏側見聞録

   6月から12月までの苦闘

   資料センターとしての新しい船出にちょっぴり同席 (上)

            市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア)

★2.12/4大飯原発設置許可取消判決(大阪地裁)関連記事まとめ

   −2016年、島崎邦彦氏の「地震想定が過小評価」に

   反論出来なかった原子力規制委員会

   この時点で規制委の地震想定の手法の誤りは

   確定したのではないか−

            今井孝司(地震がよくわかる会)

★3.“核のごみ”処分場文献調査

   村に設けられる「対話の場」とは…

   村の将来を案じる住民の思いは、複雑 北海道神恵内村…ほか

   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆2月3日(水)高麗博物館がリニューアルOPEN

   高麗博物館は、市民が作る日本・コリア交流歴史博物館です

★5.新聞より1つ

  ◆数のマジック

   新型コロナウイルス新規陽性者数の減少と

   東京都の検査方針変更     斎藤美奈子(文芸評論家)

       (2月3日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より)

━━━━━━━ 

脱原発・新型コロナ・菅義偉 川柳

 【原発をやめろバッヂで意思表示】

 【ワクチンも上級国民優先か】

 【鬼は外うそつき棒読み追い出して】  誰そ彼(たそがれ)

━━━━━━━ 

※2/6(土)「山崎ゼミ」にご参加を!

 「東電柏崎刈羽原発再稼働問題と福島第一原発の今」を中心に

 提 起:山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 日 時:2月6日(土)14時から17時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(高橋セーフビル1階)

 参加費:800円 (予約の必要はありません)

━━━━━━━ 

※2/8(月)岩垂 弘さん連続講座第10回にご参加を!

 10回連続講座「日本人は核にどう向き合ってきたか被爆75年、

        核廃絶運動を顧みる」

 第10回「(参加者と共に)質疑と討議・私たちに何ができるか」

 講 師:岩垂 弘さん(ジャーナリスト・元朝日新聞編集委員)

 日 時:2月8日(月)14時より16時30分

 会 場:「スペースたんぽぽ」(高橋セーフビル1F)

 参加費:800円 (予約の必要はありません)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.たんぽぽ舎引越し−資料整理に参加して−引越裏側見聞録

 |  6月から12月までの苦闘

 |  資料センターとしての新しい船出にちょっぴり同席 (上)

 └──── 市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 昨年の6月、柳田さんから連絡があった。たんぽぽ舎が引越しを

迫られているという。「身軽にしなくてはならない。段ボールに200個

くらいある資料を整理したい。一度見に来て欲しい」と。

 え?私?どうやら私が元死刑囚・作家永山則夫の資料を保管して公開

したりしていることから、整理が得意と勘違いしているらしかった。

 そう。実は私は整理ができない。ただ貯めておくだけ。捨てられない

だけの人なんですけど〜と言いながら、何度目かの電話で「とにかく

見て欲しい」との依頼を受けて事務所に行った。

 「これ、ここにも、これも、ここも、他にも預けてる」…。5階・

4階室内、階段、ベランダ、倉庫。扉の中に。衣装ケース、段ボール

箱、スチール書棚、錆びて動かない中にも。「預かってるものもある

が、これ全部。」扉の中には埃をかぶったビニール袋の中に布団も…。

 「これを整理して、100箱にしたい。」え〜。これ一人で?!柳田さん

と二人で?「どうしても、やらねばならない。持っていけない、

減らさねば。」という。うん。やらねばならない理由は了解。役立ち

たくもあった。興味もあった。夏ごろまでならば、と通うことにした。

◎ 電車で通ったが、コロナウイルスは怖くなかった。アーサー・

ビナードさんの話を3回も聞いて、「みんなが同じことを言っている

時は、疑え。自分で考えよう」「広島で内部被ばくを後世に伝えたの

は、広島銀行の地下室に閉じ込められた人々の中から、赤子を抱えて

脱出したたった一人の母親の直感だった。赤痢ではない。ここにいては

殺されると」「ビル・ゲイツが動いた時、ろくなことがない」と。

私も思ったからだ。

◎ たんぽぽ舎の膨大な32年余の資料。見方によれば「ごみ」。これは

アーカイブズ?10年ほど前、アーカイブズの研究生が永山の資料整理の

時やってくれた方法を少し見ていたことが役立つかもしれないと考えた。

 個人が大量に保存した紙資料保存・公開のためのデータ化の方法を

やってみよう。

 まず、どこに、何が、どれだけ、あるのか。ノートに取ろう。ノート

に書きながら整理して(データ化は私にはできないので、この後、して

もらえるように)いこうと提案して通い始めた。

 机の上に出し、埃を払い、アルコールでふいて、並べてみた。

 が、方針が決まっていなかった。箱にはすでに表記されたものも

あったが、何を残して、何を捨てるか。売って引越費用にする。希望者

にもらってもらう。必要とするところ、活用してくれるところに寄贈

する候補に分けるなど分類を提案したが。「何を」が決まらなかった。

 柳田さん、共同代表、運営委員たちの判断を待たねば、並べるだけ

しかできなかった。猛暑が酷暑になる前、私が忙しくなり通えなく

なった。永山則夫関連のイベントと冊子づくりが切迫してきたから

だった。

 柳田さんからは時々、電話があった。「運営委員が週1回集中作業

する。長野で100箱分引き取る、欲しいと言ってくれた」。たんぽぽ

通信(メールマガジン)には刻々と新事務所探しの窮状と資料整理の

様子、カンパの要請が載り報告されていた。

◎ 11月初め。久しぶりに事務所を訪問。や〜すごい!まだ、

すっかり、とは言えないけれど、見違えるほど整理処分がされ、

多くの人が作業にあたってくれていた。すでに引越準備態勢に入って

いた。コツコツと紙資料のファイルづくりの人が机の一角で作業中。

 東電、日本原電前に今年最後の抗議行動に行く人たちが街宣出発。

戻ってきて作業に加わる。たんぽぽ通信(月刊ニュース)の発送も

滞ることはない。

 引越カンパが1200万円を超えました!わ〜ありがとう。拍手が沸く。

 年末の「山谷の働く仲間」への年越し支援は、今年は荷物を置く場所

がないので現金カンパと金券だけだが、例年通りに呼びかけて、いつも

のようにカンパが届く。(下に続く)

┏┓ 

┗■2.12/4大飯原発設置許可取消判決(大阪地裁)関連記事まとめ

 |  −2016年、島崎邦彦氏の「地震想定が過小評価」に

 |  反論出来なかった原子力規制委員会

 |  この時点で規制委の地震想定の手法の誤りは

 |  確定したのではないか−

 └──── 今井孝司(地震がよくわかる会)

○初めに

 2020年12月4日、大飯原発の設置許可取消の判決が大阪地裁で

出ました。判決が確定すると全原発に影響を与える画期的な判決

です。森鍵一(もりかぎはじめ)裁判長が「規制委の判断は地震規模の

想定で必要な検討をせず、看過しがたい過誤、欠落がある」として、

大飯原発3、4号機の原発設置許可を違法として、取り消したのです。

 当裁判に関連する記事一覧を当会HP( http://jishinga.com/

に作成しました。

 「特集コーナー」から「大飯原発裁判(2020)」をクリック、

もしくは、以下の直接リンクでアクセスできます。

http://jishinga.com/tokushuu/OOI_SAIBAN/main.html

 今回の記事の中で、当会が最も注目したのは東京新聞の「(12)大飯

原発『世界一厳しい』新規制基準揺らぐ 大阪地裁判決に原子力規制委

ぼうぜん」という記事です。

 この記事によると、2016年7月に島崎邦彦(前原子力規制委員長代理)

氏と規制委との間に基準地震動を巡る論争があり、そのことが、今回の

判決に影響しているいう指摘です。

 そこで、島崎邦彦氏と大飯原発に関連する記事の一覧も当会HPに

作成しました。「特集コーナー」から「大飯原発_島崎邦彦氏」を

クリック、もしくは、以下の直接リンクでアクセスできます。

 併せて、ご参考にしてください。

 http://jishinga.com/tokushuu/OOI_SHIMA/main.html

 以下に二つ目の記事一覧の見出しを抜粋します。

〇「大飯原発−島崎邦彦氏」の見出し抜粋

(1)1992/10/29 伊方、福島原発訴訟で最高裁 「国の安全審査は適法」

(2)1998/01/16 原発の耐震指針 地震学者が警告 指針見直し

        根拠ないM6.5

(5)2003/01/28 もんじゅ 設置許可は無効 原発で初、住民側勝訴 高裁

金沢支部

(10)2006/03/24 志賀原発 運転差し止め 金沢地裁命令

地震の想定、過小」

(13)2011/03/12 東日本大震災 死者・不明 千数百人 福島原発

放射性物質漏えい

(14)2011/03/28 東日本大震災 避難 「ゼロか1か」の対策限界

        島崎氏 入倉氏

(15)2011/10/15 被害想定から 外された巨大津波 島崎邦彦

(16)2011/10/27 原発耐性調査 初の提出へ 関電、再稼働に一歩

大飯3号機

(20)2012/06/07 大飯 地表ずれる可能性 原子炉直下に破砕帯

名大教授ら指摘

(21)2012/07/05 大飯原発3号機が発送電再開 電力需給改善へ

9日にもフル稼働

(24)2012/11/15 大飯原発「疑わしきは活断層」 「審査の手引き」に明示

(29)2013/03/20 7月施工原発新安全基準 規制委 大飯原発停止求めず

(30)2013/06/19 基準地震動及び耐震設計方針に係る審査ガイド

(31)2013/07/03 大飯運転継続を容認 規制委決定 正規審査経ず

9月定検まで

(32)2013/07/26 島崎委員長代理に聞く 関電の耐震認識甘い 高浜・大飯

審査後回し

(35)2013/09/16 全原発 再び停止 大飯4号機定検入り 再稼働

年明け以降か

(37)2014/03/25 福井地裁 大飯原発3、4号機差止 大飯原発

地震動評価を過小評価

(41)2014/11/28 高浜、大飯原発 再稼働差し止め却下 大津地裁

「必要性ない」

(42)2016/06/14 原発地震想定 過小評価か 元規制委・島崎氏指摘

西日本で危険性

(43)2016/06/21 大飯原発 地震動再計算へ 規制委 元委員から不備指摘で

(44)2016/07/15 「大飯地震動 計算に不備」島崎氏会見

(45)2016/07/20 基準地震動評価 別手法は「不要」

規制委、元委員提案に

(47)2016/07/28 大飯地震動規制委「見直さず」

新基準審査優先 結論急ぐ

(50)2016/08/17 大飯原発「基準地震動評価」が批判されるワケ

島崎氏の指摘

(52)2016/11/01 島崎氏による問題提起の顛末 長沢啓行

(56)2017/04/25 大飯「地震想定に欠陥」控訴審、島崎元規制委員が証言

(63)2018/07/04 <大飯原発控訴審>差し止め取り消し

「危険性無視しうる」

(65)2019/10/15 元助役、大飯原発所長にも商品券=90年代、

工事発注依頼−関電

(66)2020/01/30 大阪高裁、運転差し止めを認めず

(67)2020/12/04 大飯許可取り消し 大阪地裁初判断 原発3,4号機

住民ら勝訴

(68)2020/12/04 速報!大飯原発設置変更許可取消認める!

(70)2020/12/04 大飯原発「世界一厳しい」新規制基準揺らぐ

大阪地裁判決

(72)2020/12/04 大飯原発「許可を取り消す」傍聴席に拍手、どよめき

(73)2020/12/04 大飯原発の設置許可取り消し 住民ら原告側勝訴

大阪地裁が初判断

〇おわりに

 この二つの記事一覧が今回の大飯原発判決及びに原発裁判全般の

理解の一助となれば幸いです。

┏┓ 

┗■3.“核のごみ”処分場文献調査

 |  村に設けられる「対話の場」とは…

 |  村の将来を案じる住民の思いは、複雑 北海道神恵内村…ほか

 |  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.“核のごみ”処分場文献調査 村に設けられる「対話の場」とは…

  村の将来を案じる住民の思いは、複雑 北海道神恵内村

  2/2(火)23:26配信「HBCニュース」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf82dd481ca09d9e680d07aece0307a9f7c3f34

2.柏崎刈羽原発の安全性を審議する新潟県技術委『不再任』めぐり

  立石雅昭委員が“委員の拡充・再任”求める

  2/2(火)19:29配信「NST新潟総合テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/aedee3cd5e1078185c09310fbda80637285c274b

┏┓ 

┗■4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆2月3日(水)高麗博物館がリニューアルOPENしました

  高麗博物館は、市民が作る日本・コリア交流歴史博物館です

 ◎現代トピックコーナー

  「なぜ、韓国は日本のユネスコ登録の取消しを求めているの?−

   明治日本の産業革命遺産と強制労働−」

開催期間:2月3日(水)〜7月4日(日)

開館時間:12:00〜16:30 休館日:月曜・火曜

  入館日・時間は事前予約制となります。

  HPか電話で予約をお願い致します。

https://kouraihakubutsukan.org/ 

住 所:東京都新宿区大久保1-12-1第二韓国広場ビル7階

     TEL:03−5272−3510

入館料:一般 400円、中・高生 200円

 ◎関連講演会

  「否定できない朝鮮人強制労働―明治産業遺産・軍艦島

   産業遺産情報センタ―」

 日 時:2月13日(土)14:00〜16:00

 講 師:竹内康人(たけうちやすと)さん

     著書に「調査・朝鮮人強制労働1から4」」、

     「明治日本の産業革命遺産・強制労働Q&A」、

     「韓国徴用工裁判とは何か」など。 

 参加方式:オンライン参加 定員100名・参加費振込要

 参加費:1,000円

 要予約(電話・FAX・メール)

  TEL:03−5272−3510  FAX:03−3207−0533

  E-mail:kh@kouraihakubutsukan.org

 オンライン参加の場合の参加費振込先

 口座番号:00150−4−567333

 加入者名:特定非営利活動法人 高麗博物館

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆数のマジック

  新型コロナウイルス新規陽性者数の減少と

  東京都の検査方針変更

          斎藤美奈子(文芸評論家)

 東京都の新型コロナウイルス新規陽性者数は減少を続け、2日は

500人台だった。緊急事態宣言が奉功したのだとしても減り方が

急すぎる。ちょっとおかしくない?

 検査方法が変わったためだという意見がネット上では取りざた

されている。1月22日、保健所の負担軽減策として、東京都は

「積極的疫学調査の規模を縮小する」との方針を保健所に通知した(

神奈川県も同様の通知を出している)。それが関係していると。

 積極的疫学調査とは、陽性者からの聞き取りで濃厚接触者を追跡する

調査のこと。市区町村をまたぐ濃厚接触者も、勤務先の濃厚接触者も

調査しない。感染の疑いが濃い部分の検査をやめたら無症状の感染者は

ノーカウント。見かけ上の陽性者はそりゃ減るよね。

 以上を私は都の保健所員の悲鳴のようなツイートで知った。

 PCR検査態勢が不十分な上、濃厚接触者の調査まで放棄したら、

無症状の市中感染はさらに広がる。このままでいいのか、と。

 見かけ上の陽性者の減少は人々を安堵させる。GOTO事業を

再開させたい、東京五輪も開催したい、そのためには感染者を一人でも

少なく見せたい。為政者のそんな思惑とも一致する。

 疑心暗鬼かもしれないが、それでもやはり事実を知りたい。

 都の検査方針の変更と陽性者減の間に因果関係はないのだろうか。

       (2月3日東京新聞朝刊21面「本音のコラム」より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856