たんぽぽ舎です。【TMM:No4111】地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4111】

2021年1月21日(木)地震原発事故情報-

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.国民の命より開業医の利権。

   コロナで物言う日本医師会の正体とは

   「まぐまぐニュース」(大村大次郎さんの文)の紹介

             冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

★2.国際エネルギー機関(IEA)、新型コロナウイルス感染症

   電力市場に与える影響を分析

   原発は2020年は減少傾向、ただし2021年には増大

   中国などアジアで原発増加の見通し

               山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★3.1/23(土)『災害からの命の守り方-

   私が避難できたわけ-』刊行記念

   森松明希子氏によるリアル&リモート・ト-クイベント

                       隆祥館書店

★4.配信より1つ

  ◆津波対策、国の責任を認めず

   原発避難、東京高裁が一審覆す 群馬訴訟

              (1月21日「共同通信」より)

━━━━━━━ 

※1/27(水)学習会にご参加を!

 新型コロナ・パンデミックの「真実」

 講 師:岡田幹治(おかだ もとはる)さん

 日 時:1月27日(水)18時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(高橋セーフビル1F)

 参加費:800円 (予約必要です) 新ちょぼゼミ

  予約方法:メールか電話で、ご氏名・電話番号

  (当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

  予約受付番号をお知らせ致します。

━━━━━━━ 

※1/28(木)講演と展示にご参加を!

 鎌田 慧氏講演会「永山則夫六ヶ所村」と展示会

 日 時:1月28日(木)

     第1会場と第2会場共に13時30分より16時です

 講演会の参加費:1000円 (予約必要です)

 鎌田 慧氏のリアル講演会は

 第1会場:東京学院ビル(貸教室・会議室内海)2階

      (千代田区神田三崎町3-6-15)

 鎌田 慧氏のWEB視聴は

 第2会場「スペースたんぽぽ」(たんぽぽ舎内)

      (千代田区神田三崎町3-1-1高橋セーフビル1F)

 《展示会の会場》(無料):たんぽぽ舎会議室

 主 催:いのちのギャラリー https://twitter.com/InochinoG

 参加方法:予約申込制

 《予約受付》いのちのギャラリー 090-9333-8807(市原)

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.国民の命より開業医の利権。

 |  コロナで物言う日本医師会の正体とは

 |  「まぐまぐニュース」(大村大次郎さんの文)の紹介

 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

以下、「まぐまぐニュース」より抜粋

 新型コロナに関する報道で耳にすることが多くなった、

日本医師会」なる団体。

 その名称から、あたかも我が国の全医師たちの総意を世に訴える

団体のようにも思えてしまいますが、実情は異なっているようです。

 今回のメルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』では

国税調査官で作家の大村大次郎さんが、日本医師会の真の姿と、

病床数は先進国で1、2の多さであるのにもかかわらず、医者の数が

非常に少ない原因のひとつが、彼らの「主張してきたこと」にある

という事実を暴露しています。(中略)

 昨今、「日本は世界で有数の病床を持っているのに、なぜ新型コロナ

で医療危機に瀕しているのか?」ということがよく語られるように

なりました。

 そして、日本では異常に民間病院が多く、民間病院が新型コロナ患者

の受け入れをなかなかしてくれない、ということも報じられるように

なりました。

・民間病院が異常に多いこと

・開業医が異常に優遇されていること

・それが日本の医療を蝕んでいること

を十何年も前から主張し続けてきた著者としては、ようやく世間が

気づいてくれたかという感じです。

 が、こういう世界的な危機が起きないと、この問題は浮き彫りに

ならなかったわけですし、この日本医療の欠陥によって本来は助かった

命がたくさん失われてしまっている事実を見ると、いたたまりません。

(中略)

 このメルマガでも何度か触れましたが、日本は民間病院が異常に

多いのです。

↓は先進諸国の公的病院と民間病院の病床数の内訳です。

     公的病院(非営利病院含む) 民間病院

 日 本  約20%           約80%

 アメリカ 約75%           約25%

 イギリス 大半            一部のみ

 フランス 約67%           約33%

 ドイツ  約66%           約34%

※「諸外国における医療提供体制について」厚生労働省サイトより

 アメリカ、イギリス、フランス、ドイツは、病床の大半が、公的病院

か非営利病院にあります。

 これらの国では、新型コロナの患者も、公的病院か非営利病院が

引き受けてくれますので、日本よりも桁違いの患者が生じていても、

対応できるのです。(中略)

 なぜ民間病院がこれほど多いのかというと、単純に「儲かるから」

なのです。厚生労働省の「医療経済実態調査」では、開業医や勤務医

の年収は、近年、おおむね次のようになっています。

 開業医(民間病院の院長を含む) 約3,000万円

 国公立病院の院長        約2,000万円

 勤務医             約1,500万円

 ここでいう開業医というのは、民間病院の院長から、地方の小さな

民間診療所の医者も含まれます。

 つまり大小ひっくるめての平均が、勤務医の2倍もあるのです。

 が、日本の場合、病床の8割が民間病院なのです。

 そして、民間病院の大半は、新型コロナの患者を受け入れてくれ

ません。だから、欧米よりも何十分の一、何百分の一しかいない患者

で、医療崩壊の危機に瀕しているのです。(中略)

 なぜ開業医がこれほど優遇されているのかというと、という

日本医師会という強力な圧力団体があるからなのです。

 日本医師会は、日本で最強の圧力団体と言われていますが、この団体

は医者の団体ではなく、開業医の団体なのです。日本医師会という名前

からすると、日本の医療制度を守る団体のような印象を受けますが、

実際は開業医の利権を守る団体なのです。(中略)

 この日本医師会自民党の有力な支持母体であり、政治献金

たくさんしているのでとても強い権力を持っているのです。

 そのため、開業医は、様々な特権を獲得しているのです。そして、

その特権を維持し続けているのです。(中略)

 「今、医療関係者が頑張っている時に医療の批判をするな」と

思われる方もいるでしょう。

 しかし、日本中の注目が集まっている今だからこそ、医療システムの

欠陥を見直すことができるいい機会のはずです。

 そして、これは特に特に言いたいことなのですが、今、新型コロナの

ために最前線で頑張っているお医者さんのほとんどは開業医ではなく、

勤務医なのです。

 新型コロナの患者を積極的に受け入れているのは、国公立病院や純然

たる非営利の病院がほとんどであり、重症患者などの治療に懸命に

あたっているお医者さんのほとんどは勤務医なのです。

 日本の医療界の中で、決して厚遇されていない勤務医の方々が、一番

過酷な場所で頑張っておられるのです。

 このことについて、日本人は目をしっかり見開いて直視しなければ

ならないと筆者は思うのです。(後略)

※詳しくはこちらを

「国民の命より開業医の利権。

 コロナで物言う日本医師会の正体とは」

(「まぐまぐニュース」2021.1.19)

https://i.mag2.jp/r?aid=a60056f4be3754

┏┓ 

┗■2.国際エネルギー機関(IEA)、新型コロナウイルス感染症

 |  電力市場に与える影響を分析

 |  原発は2020年は減少傾向、ただし2021年には増大

 |  中国などアジアで原発増加の見通し

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 「ワールド・ニュークリア・ニュース」より、国際エネルギー機関

報告書が公表され、そこでは2020年の新型コロナウイルス感染症が与え

た影響が掲載されていると言うことです。

 現在日本では、再稼働を巡る議論が続いています。再処理事業を中止

すべきとの声も高めていかねばなりません。

これらは将来、原発をどうするかにも密接に関わります。

 見直し中のエネルギー基本計画は、国際的な中長期エネルギー見通し

も影響を与えるでしょう。

 そのような意味からも、情報として重要な国際情勢をIEAが

報告しています。

 英語版のニュースを訳してみましたので、紹介します。

 なお、原文の場所は以下のURLです。

https://www.world-nuclear-news.org/Articles/IEA-charts-COVID-s-impact-on-electricity-market

 原題は「IEA charts COVID's impact on electricity market」

 意味は「国際エネルギー機関(IEA)、新型コロナウイルス感染症

電力市場に与える影響を分析」

 2020年12月14日付けの記事です。

 本日発表された国際エネルギー機関(IEA)の電力市場報告書による

と、新型コロナウイルス感染症により世界の電力需要は2020年に2%

減少するとされている。

 また、原子力発電は今年約4%の減少になる一方で、世界の電力需要

は来年約3%増加すると予測されている。

 報告書では、世界と各国の電力需要、供給、容量、及び排出量に

ついて、2020年の動向と2021年の予測を分析している。

 このパンデミックにより、2020年には世界の国内総生産が4.4%減少

すると予想される。

 これは、世界金融危機リーマンショック)後の2009年の0.1%減少を

大きく上回る。

 現在の予測では、2021年についてはアジアの新興国開発途上国

特に中国とインドの堅調な回復により世界のGDPは2019年とほぼ

同水準となる一方で、先進国ではパンデミック以前の水準には

達しないと予想される。

 中国は2020年に電力需要が増加する唯一の主要経済国であると予測

されているが、その成長率は約2%であり、最近の平均6.5%を大きく

下回っている。

 米国、インド、欧州、日本、韓国、及び東南アジアを含む他の主要な

電力消費国の全てが、通年で減少する見通しである。

 再生可能エネルギーによる発電量は、2020年には7%近く増加すると

予測されており、従来型の電源を圧迫する。石炭火力発電は約5%減と

なり、天然ガス火力発電は2%減と過去最大の減少となる。全体とし

て、発電によるCO2排出量は、2020年に5%減少する方向にある。

 原子力発電はパンデミック稼働率低下の両方の影響を受け、2020年

には約4%減少すると予測されている。

 フランス、スウェーデン、ドイツ、スイス、及び米国では2019年

後半から2020年初めにかけて発電所が停止したため、年間を通じて稼働

可能な発電量は減少していたが、中国は例外で新たに発電所が稼働した

ことにより原子力発電量が約6%増加した。

 2020年、中国、インド、ロシア、ベラルーシ、韓国、スロバキア(来年

初めに延期される可能性がある)、及びアラブ首長国連邦(UAE)での

新規原子力発電所の稼働開始に伴い、800万kW以上の新規原子力発電

設備が稼働した。

 フランス、スウェーデン、米国では約500万kWの設備が閉鎖されて

いるが、それを補う以上の規模であった。

 2021年には約1300万kWの原子力発電設備が稼働する予定であり、

米国では2021年に550万kWの原子力発電設備が廃止され、ドイツでは

残り6基のうち3基が2022年末に廃止され、残り3基全てが2022年末に

廃止される。

 国際エネルギー機関(IEA)によると、先進国では、再生可能

エネルギーと原子力の拡大によって、化石燃料発電に残された容量が

縮小し続けるという。

 今後の天然ガス価格高騰により、石炭よりも天然ガスのほうが大きな

影響を受ける可能性が高い。

 新興国発展途上国では、需要の伸びが再生可能エネルギー原子力

発電の伸びを上回り、石炭や天然ガスの発電が増加する余地があると

予測されている。

 世界全体では、石炭火力発電が2021年に約3%、天然ガス火力発電が

約1%増加すると予想されている。

 これにより、電力部門からのCO2排出量は、2021年には約2%

増加する。

 2020年の卸電力価格は、需要の減少、燃料価格の低下、再生可能

エネルギーの発電量の増加などの影響を受けており、主要先進国の価格

動向を追跡するIEAの卸電力市場価格指数は、2019年に12%下落した

後、今年は平均28%下落している。

 国際エネルギー機関(IEA)のファティ・ビロール事務局長は、

「今日のエネルギー分野では、電力が中心的な役割を担っている。

クリーンエネルギーへの移行が加速するにつれ、電力の重要性は増す

ばかりだ」と述べた。

 「入手可能な最新のデータに基づいて、国際エネルギー機関(IEA)

の新しい電力市場報告書はこの重要部門に関する新たな洞察を提供して

いる。来年から半年ごとに報告書の新版を発行する」

┏┓ 

┗■3.1/23(土)『災害からの命の守り方-

 |  私が避難できたわけ-』刊行記念

 |  森松明希子氏によるリアル&リモート・ト-クイベント

 └──── 隆祥館書店

テ-マ:「あなただったらどうしますか ? 」

日 時:1月23日(土)14時より

会 場:リアル&リモート(隆祥館書店・大阪市

主催者:隆祥館書店

協 力:文芸社東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream(サンドリ)

主催者の連絡先・申込み・ご質問:隆祥館書店 TEL 06-6768-1023

 住所:大阪市中央区安堂寺町1-3-4 谷町6丁目7番出口向かい

Eメ-ル: ryushokan@eos.ocn.ne.jp

くわしくは http://sandori2014.blog.fc2.com/blog-entry-2403.html

内容:今回は、『災害からの命の守り方 私が避難できたわけ』を上梓

された森松明希子さんにご登場いただきます。

 以下は、森松明希子さんからのメッセ-ジです。

 【東日本大震災および東電福島第一原子力惨禍から10年が経過

します。発災当時、福島で暮らす私たちに何が起こったのか、どうして

大阪まで避難をして来られたのか、なぜ、10年間も家族バラバラの避難

生活を続ける必要があるのか、新聞やマスメディアではあまり大きく

報道されない事実と実体験に基づいて、特に「強制されない

“いたみ”」と「手放してはいけないもの」について知って下さい。

 災害は、ある日突然、誰の身の上にも容赦なくふりかかってきます。

そのとき、あなたは何を大切に守りますか?あなたの守りたいものは

何ですか?「災害からの命の守り方」について「あなただったらどう

しますか?」と、ご一緒に考える機会になればと願っています。】

 原子力発電所は、関西に近い福井県にも高浜原発大飯原発、などが

あります。

 福島で、被災された当事者による貴重なお話を聞かせていただきたい

と思って企画しました。この機会にぜひ。

森松明希子さん:原発賠償関西訴訟原告団代表、

        原発被害者訴訟原告団全国連絡会共同代表、

        東日本大震災避難者の会 Thanks & Dream

        (サンドリ)代表

┏┓ 

┗■4.配信より1つ

 └──── 

 ◆津波対策、国の責任を認めず

  原発避難、東京高裁が一審覆す 群馬訴訟

 東京電力福島第一原発事故福島県から群馬県などに避難した住民ら

91人が東電と国に計約4億5千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審

判決で、東京高裁は21日、国と東電に賠償責任を認めた一審判決を

覆し、国の責任は認めなかった。

 足立哲裁判長は、東電に津波対策を命じなかった国の対応について

「著しく合理性を欠くとは認められない」と判断した。

 一方、東電には原告90人に計約1億1972万円を支払うよう命じた。

国と東電を合わせ62人に計3855万円の賠償を認めた一審判決よりも

救済範囲を広げ、金額も3倍超に増えた。

 全国約30件の集団訴訟で、高裁の判決は2件目。

 (1月21日「共同通信」より)

※たんぽぽ舎より「国の賠償責任を認めるべき、不当な判決だ」

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856