たんぽぽ舎です。【TMM:No4075】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4075】

2020年11月10日(火)地震原発事故情報−

             6つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.リニア新幹線「陥没」ハザードマップを試作

   東京都調布市東つつじヶ丘で道路と宅地が陥没する事故が発生

        上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕

★2.国内で稼働している原発九州電力玄海原発4号機1基のみ

   再エネ立国へ転換できるかどうか、

   各地での市民力が問われています

           原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報

★3.バイデン氏当選確実は世界にとって朗報

   トランプ氏の虚言会見の中継を途中でカットした米テレビ

   内閣記者会は佐藤元首相時代の先輩記者の姿勢から学べ

   菅首相ジャカルタ「内外記者会見」は“やらせ”だった

   たんぽぽ舎メディア改革 連載48

           浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★4.世界で一番深く掘られた穴(深さ12キロメートル)

   地球物理学の常識をくつがえした「コラ半島」の掘削

   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その371

                  島村英紀(地球物理学者)

★5.新潟県柏崎市長選、現新一騎打ちに

   柏崎刈羽原発再稼働問題が最大の争点…

   メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

                 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

★6.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆11/14(土)第1回「連続セミナーMeet&Zoom」

  菅首相が『2050年ゼロ』を宣言−地球温暖化は止められるか?

   講師:桃井貴子さん(気候ネットワーク東京事務所所長)

━━━━━━━ 

※11/12(木)学習会にご参加を!

 「感染症利権と新型コロナワクチンの危険性」

 講 師:天笠啓祐さん(環境問題を専門とするフリージャーナリスト、

            市民バイオテクノロジー情報室代表)

 日 時:11月12日(木)18時より21時 〔講師のお話は19時より〕

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円 予約必要です。 新ちょぼゼミ

━━━━━━━ 

※11/17(火)学習会にご参加を!

 「再び戦場の島とさせないために:

  沖縄・南西諸島への自衛隊基地建設をめぐって」

 講 師:伊波洋一参議院議員

 日 時:11月17日(火)18時より21時 〔講師のお話は19時より〕

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円 予約必要です。 新ちょぼゼミ

━━━━━━━ 

※11/19(木)学習会にご参加を!

 「マイクロプラスチック」汚染は深刻

 海に放出された「マイクロプラスチック」が

 私たちの生活環境のなかに入り込んでいる

 「国内外におけるプラスチック汚染の現場を取材して」

 講 師:井田徹治さん(共同通信社編集委員

 日 時:11月19日(木)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円  予約必要です。

━━━━━━━ 

※予約方法:たんぽぽ舎あて、メールか電話で、ご氏名・電話番号(

当日緊急に連絡できる番号)をお伝えください。

予約受付番号をお知らせ致します。

 たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035  nonukes@tanpoposya.net

━━━━━━━ 

※上記の学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.リニア新幹線「陥没」ハザードマップを試作

 |  東京都調布市東つつじヶ丘で道路と宅地が陥没する事故が発生

 └──── 上岡直見〔環境経済研究所(技術士事務所)代表〕

◎ 【TMM:No4073】(2020年11月7日)★1の早川芳夫氏の記事のように、

東京都調布市東つつじヶ丘で道路と宅地が陥没する事故が発生し、

外環道の大深度トンネル工事との関連が疑われている。

 詳しくは同記事をみていただきたい。

 市街地での大深度トンネル工事はまだ実績が少なく、何が出るか

わからない化物屋敷だという専門家もある。

◎ 外環道と同様にリニア新幹線も大深度トンネルが掘削される。

どのくらいの人がその影響を受けるのだろうか。

 そこで「リニア陥没ハザードマップ」を試作した。この図は暫定版で

影響範囲を広めにとっているが、実際に陥没が発生したら、かりに

直接の被害がなくても同じ町内の住民は安心して暮らせないだろう。

 そもそも新型コロナの影響でリニア事業そのものの破綻は明白

である。事業中止を求めるしかない。

※「リニア陥没ハザードマップ」(東京・神奈川編)はこちらから

http://sustran-japan.eco.coocan.jp/datafile/linier_kanbotsu.pdf

┏┓ 

┗■2.国内で稼働している原発九州電力玄海原発4号機1基のみ

 |  再エネ立国へ転換できるかどうか、

 |  各地での市民力が問われています

 └──── 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報

◎ 11月3日(火)に関電・大飯原発4号機が停止、国内で稼働して

いるのは九電の玄海原発4号機1基のみとなった。

 国会審議が始まり、菅首相は2050年温室効果ガス実質ゼロをいかに

実現するのかを問われるなかで、原発廃炉は明言しませんでした。

 しかし、原発は温排水を周辺海域に流し、海水を温めるなど温暖化を

推進しています。

◎ しかも、その温排水には内部被曝を引き起こすトリチウムなどが

含まれ人体に悪影響をもたらしていますが、政府・電力会社は無視

しています。

 福島第一原発の処理水も同じトリチウムを含んでいます。

 希釈してもトリチウムの毒性が減るわけではありません。

◎ 北海道での核ゴミ文献調査の受け入れ、東北・宮城での女川原発

再稼働の動き、関東・茨城では東海第二原発再稼働の動き。

 北陸・新潟の柏崎市長選(11/15投開票)では東電・柏崎刈羽原発

再稼働を認めるかどうかが争点となっています。

 福井では、関電の原発が全停止していますが、関電は40年越えの

老朽原発を延長・稼働しようと策動を続けています。

 山口では、中国電力が上関原発建設に向けてのボーリング調査を

進めようとしています。

◎ コロナ禍で人びとが苦しんでいるなか、電力会社は再び原発

定着させようと躍起です。

 再エネ立国へ転換できるのかどうか、各地での市民力が問われて

います。

  2020年11月10日(火)の更新紹介です。http://npg.boo.jp/

  サイト上方に新着情報を掲載しています。

 (11/10☆原発とめよう!九電本店ひろば第3493日目☆より抜粋)

┏┓ 

┗■3.バイデン氏当選確実は世界にとって朗報

 |  トランプ氏の虚言会見の中継を途中でカットした米テレビ

 |  内閣記者会は佐藤元首相時代の先輩記者の姿勢から学べ

 |  菅首相ジャカルタ「内外記者会見」は“やらせ”だった

 |  たんぽぽ舎メディア改革 連載48

 └──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

◎ キシャクラブメディアは日本の国会における日本学術会議新会員

6人の任命拒否などをめぐる論戦より、米大統領選を大々的に報じて

きたが、バイデン氏当選が8日、確実になった。

 米国が民主党政権に変わっても、軍産複合体支配の政治に変わりは

ないが、もう4年トランプ政権が続くことがなくなったことは大きい。

 世界に排外主義、自国第一主義を拡散したトランプ大統領の敗北は、

米国だけでなく地球市民の人権と民主主義の前進にとってベター

だった、大阪の「都構想」敗北に続く明るいニュースだ。

これで安倍晋三氏に続いて、トランプ氏も終わることになる。

 日本のテレビでは、軽薄な「専門家」がトランプの「法廷闘争」に

意味付けをしている。見苦しい。

 9日の「羽鳥モーニングショー」での元財務官僚の山口真由弁護士

の「トランプ氏を愚かとか、ウソつきと非難するのはよくない。米国

有権者の半数がトランプ氏に投票した」「トランプさんが不正選挙だと

訴訟を起こすのは当たり前の権利」というコメントは愚かという

しかない。

◎ ホワイトハウスのスタッフの多くはトランプ氏の敗北で、次の

職探しを始めた。バイデン氏の優勢が明確になったトランプ氏の5日の

ホワイトハウスでの記者会見では、大統領の左右に誰もいなかった。

米国の4大ネット局は会見の中継を「発言に虚偽がある」として、

途中で打ち切った。

 「郵便投票で不正が行われている」「合法な票をカウントすれば私が

余裕で勝つ」などと述べるトランプ氏に対し、NBCのキャスター、

レスター・ホルト氏は「多くの虚偽の発言をしたり、中傷をしたため、

ここで中断しなければならない」「不正があったという証拠は

ありません」とコメントした。

 ニュース専門局のCNNとFOXニュース以外のNBCなどの主要

テレビ局は相次いで中継を打ち切ったのだ。

◎ 日本では、菅義偉首相の衆参の予算委員会で支離滅裂でウソばかり

の国会答弁(氏名不詳の秘書官メモの朗読)を無批判に垂れ流すNHK

とは全く違う。

 二階俊博幹事長ら自民党の3人と菅氏の密談(9月29日夜)で決まった

安倍禅譲菅首相も次の衆院選での惨敗で退陣してもらおう。

◎ 日本でもかつては政治部の首相番記者に骨のある記者がいた。

佐藤栄作元首相は1972年6月17日に退陣を発表し、官邸で記者会見を

始めた際、「テレビカメラはどこかね。NHKカメラはどこにいる

かね」「新聞記者の諸君とは直接話をしたいんだ。新聞になると

違うんだ。偏向的な新聞が大嫌いなんだ。直接国民に話したい。

帰ってください」と発言。

https://www.youtube.com/watch?v=N0jxKeJ0Sks 

 佐藤氏はいったん引っ込んだが、竹下登官房長官(当時)の取りなし

で会見場に戻ってきた「そこで 国民のみなさんに…」と言いかける

と、前列にいた記者が「総理、それより前に、先ほどの新聞批判、

我々内閣記者会として絶対許せない。しかも、テレビ、新聞を分けて、

新聞はけしからんというのは許せない」と発言。

◎ 佐藤氏は「出てください。構わないです」と机を右手で叩いた。

記者は「それでは出ましょうか」と立ち上がり、別の記者たちも

「出よう、出よう」と呼応。佐藤氏は出ていく記者を、「かまわ

ないよ」と独特の大きな目を見開いてにらみつけた。佐藤氏は空っぽの

会見場でNHKのカメラとスタッフだけを相手に演説した。

https://www.jiji.com/jc/d4?p=gyb113-jlp04948175&d=d4_int 

◎ 安倍政権下の記者会見は安倍氏の演説会だった。内閣記者会は

菅政権になってさらに飼い慣らされ、海外メディアが言うLap Dog(

愛玩犬)化しているが、私は菅首相が10月21日にジャカルタで開いた

「内外記者会見」が完全な“やらせ”だったことを明らかにした。

 問題の会見は「外交の手腕は未知数」とされてきた菅氏の外交

デビューだったベトナムインドネシア訪問の締めくくりの場だった。

 会見では日本とインドネシアの各2人が質問に立ったが、現地記者

2人の質問内容は外務省国際報道課が1カ月前から記者に接触し、許可

した質問事項だけを聞くように強制した“サクラ”質問だったことが、

2人への取材で分かった。

◎ 私は7日午前、ハーバービジネスオンライン(扶桑社)に、<

菅首相ジャカルタ内外会見は、質問と回答が用意された“ヤラセ

会見”。現地記者からも抗議の声>と題した記事を掲載した。すぐに

ハ−バービジネスのランキング5位に入り、9日には3位になって

いる。「YAHOO!ニュース」などもこの記事を配信している。

https://hbol.jp/231691?cx_clicks_art_mdl=3_title2 

◎ この記事が配信された翌8日朝、元京都大学原子力研究所助教

小出裕章さんから次のようなメールが届いた。[…昨日のハーバー

ビジネスオンラインの記事、拝読しました。ジャカルタでのスガさんの

記者会見がヤラセだったとのこと、いい記事だと思ったら、浅野さん

でした。ご活躍のご様子、嬉しかったです。ジャーナリストは声を

失っても、ペンがあることの証明ですね。今後もご活躍ください。…]

◎ この記事を書くにあたっては、共同通信ジャカルタ支局長時代(

1989〜92年)からの友人である現地ジャーナリストたちが全面協力して

くれた。

 外務省は、証拠を残さない陰湿なやり方で、2人に圧力をかけるの

ではと危惧している。ジャカルタの記者も「日本大使館が、メディア

経営者を通じて記者に圧力をかけてくることはよくあることなので、

警戒している」と言っている。

◎ 国家指導者の記者会見(press conference)は文字通り、政治家と

記者が議論を交える真剣勝負の場でなければならない。

 私が2002年から03年にかけてロンドンで取材したブレア英首相の

会見は延々3時間続いた。メモなしで答えた。私も2回質問できた。

◎ 菅氏の会見は、ルイ14世の中世の家臣たちが準備した王のご意見

拝聴の場に成り下がっている。

 菅氏は9日、官邸で番記者のぶら下がり取材に応じて、バイデン氏へ

の祝福のメッセージを発した。

 菅氏は日米が「法の支配、開放性、透明性」を共有すると言うが、

指導者のプレス対応は天と地ほど違う。

┏┓ 

┗■4.世界で一番深く掘られた穴(深さ12キロメートル)

 |  地球物理学の常識をくつがえした「コラ半島」の掘削

 |  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その371

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 さびた鉄材が散らばった中に、12本のボルトで密封された蓋がある。

いまは廃墟になっているが、この穴の深さは世界一で12キロメートル

もある。

 この穴はロシアの北西部にあるコラ半島ムルマンスク市の近くで

20年間、掘り続けられた。江戸時代に禅海和尚が30年かかって掘り

抜いた大分の「青の洞門」に匹敵する気の長さだ。

 掘削は深くなるほど大変で時間もかかる。だが高い温度は想定外の

大敵だった。深さ15キロメートルをめざしていたが、深さ12キロ

メートルでの温度が180度Cにも達し、当初予想していた温度よりも

80度Cも高温だったために、通過することができなかった。

結局、1994年に12キロメートルで打ち止めになった。

 しかしこの深さは世界一で、いまだにこの記録は破られていない。

 コラ半島の掘削は純粋に地球物理学のための実験で、ロシア(旧ソ連)

の国内だけで3000人もの科学者が関与した大がかりなものだった。

 掘削の結果は、いままでの地球物理学の常識をいくつも

くつがえした。

 いちばん違ったのは岩の種類だった。もともとコラ半島が選ばれた

のは古い大陸の安定した地殻の見本のようなところで、その地下も

教科書に載っているような典型的な大陸の地殻構造だからだった。

 つまり、花崗(かこう)岩質の層が玄武岩質の層に乗っている

構造だ。岩質も弾性波の速度も違う。

 世界中の大陸の地下も、弾性波の速度から、ほぼ同じ構造だと

思われている。大陸プレートの典型である。コラ半島では、その二つの

層の境は7キロメートルだと推測されていた。つまりこの掘削で掘り

抜ける深さのはずだった。

 その境とはどんなものか、なぜそこにそんな境があるのかは、よく

分かってはいない。解明されるはずの謎解きに世界の期待が

集まっていた。

 ところが、掘っても掘っても、出て来るのは花崗岩質の岩ばかり

なのだ。

 世界の科学者はキツネにつままれた。教科書に書いてある事実は

おろか、過去の研究方法の権威が問われるほどの事態になって

しまったのだ。

 また、地球物理学者が地表のデータから綿密な計算をしていた地下の

温度も違った。

 10キロメートルの深さで100度Cだったはずが200度Cもあった。

掘削を止めざるを得なかったのも、この高温のせいだ。

 岩の種類も温度も、事前の予想より違った理由は、いまだに分から

ない。その後、ドイツやスウェーデンで地球物理学のための深い穴掘り

が続いたが、いずれも7、8キロメートル止まりだった。この謎は

解けないままだ。

 一方、日本では熱心な研究者たちが実現のために奔走した。だがゼニ

にならない学問だけに費用のメドは立たなかった。

 そんな大金があったら他の科学の振興にまわすべきではないか、

一ケ所だけに穴を掘るのは、狭いウサギ小屋に巨大なテレビを買う

ような一点豪華主義ではないか、という批判が強かったのだ。

 世界一深い穴。しかし12キロメートルでも地球の半径のわずか500分

の1にすぎない。サッカーボールの縫い目よりも浅い。人類はそれより

中のものを見たことも触ったこともないのである。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より10月30日の記事)

┏┓ 

┗■5.新潟県柏崎市長選、現新一騎打ちに

 |  柏崎刈羽原発再稼働問題が最大の争点…

 |  メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆新潟県柏崎市長選、現新一騎打ちに

  柏崎刈羽原発再稼働問題が最大の争点

           (11月8日「新潟日報」より)

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20201108579915.html

┏┓ 

┗■6.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆11/14(土)第1回「連続セミナーMeet&Zoom」

  菅首相が『2050年ゼロ』を宣言−地球温暖化は止められるか?

講 師:桃井貴子さん(気候ネットワーク東京事務所所長)

日 時:11月14日(土)開場18:30 開始19:00

会 場:阿佐ヶ谷地域区民センター(4・5集会室)

主 催:政治をかえる8区の会(予約連絡先 03−3316−1315)

       (ZoomアドレスについてはHP参照)

会場費:700円

 アメリカはどうやら政権交代が起こりそうです。

 日本で政権交代を起こすにはどうしたら良いか。

 我が東京8区(杉並区)では、連続8期当選の石原伸晃(最後は金目

でしょう、のあの人)を倒すべく、前回衆議院選挙から『野党

統一』を目指し、野党各党に働きかけてきました。

 「連続セミナーMeet&Zoom」を開催します。

 お近くの方、是非お出かけ下さい。

コロナで定員を縮小しておりますので、来場の方はご一報下さい。

Zoomも開催します。

詳しくは HP https://www.8ku.tokyo/ をご覧下さい。

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856