たんぽぽ舎です。【TMM:No4316】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4316】

2021年10月13日(水)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.「エネルギー基本計画」に対するパブリックコメント

  原発は「縮小」「拡大」どっちなの

  原発縮小で、核燃料サイクル政策を

  進めるのは何故  (その1) (4回の連載)

               山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★2.東海第二原発の来年9月再稼働をとめよう!

  「11.27(土)東海第二原発いらない!廃炉デー」

  集会(会場:文京区民センター)にご参加を!

  10/6日本原電本店抗議行動の報告 (その1) (5回の連載)

           「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

★3.ふるさとを返せ津島(双葉郡浪江町)原発訴訟−10万筆へ

  東電本店の回答はひどい内容−参加者から不平・不満

  たんぽぽ舎の皆さんの署名協力や集会応援に感謝します

           石井ひろみ(津島原発訴訟原告団副団長)

★4.フランスが小型原発開発へ 温暖化対策で「原発維持」を明示…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より1つ

  ◆原発「小型炉で建て替えを」

   甘利自民党幹事長「稼働数の明示必要」

              (10月13日、日本経済新聞より抜粋)

━━━━━━━ 

※明日の10/14(木)学習会

 「幻想の新型原子炉」−高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉

 は、定員に達しましたので、予約の受付を終了致します。

━━━━━━━ 

※10/15(金)第5回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

  フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな!

  東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:10月15日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

   「毎月第3金曜」に開催、11月は26日、12月は17日です。

━━━━━━━ 

※10/25(月)学習会にご参加を!

 「ウイシュマさん死亡事件から考える」−日本の入管制度の歴史−

 お 話:金 東鶴(キム トンハク)さん

         (在日本朝鮮人人権協会副会長兼事務局長)

 日 時:10月25日(月)19:00〜21:00(開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円

 予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

   メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

   お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※10/6日本原電と東電2つの本店抗議行動を三輪祐児さんが

 アップしてくれました。

20211006 UPLAN 日本原電本店抗議行動・第97回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=CuLt3fhvfW4

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.「エネルギー基本計画」に対するパブリックコメント

 | 原発は「縮小」「拡大」どっちなの

 | 原発縮小で、核燃料サイクル政策を

 | 進めるのは何故  (その1) (4回の連載)

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

項目紹介

1.エネルギー基本計画とは

 …(その1)に掲載

2.エネルギー基本計画の基本は何処に

3.東電福島第一原発事故の反省はあるのか

 …(その2)に掲載

4.日本の問題点の指摘は、ずれている

 …(その3)に掲載

5.原発を止めるのか進めるのかが特にあいまい

6.核燃料サイクル政策を進める根拠はさらに薄弱に

 …(その4)に掲載

1.エネルギー基本計画とは

◎ 3年ごと(法令上*は3年を目指すとしているが間があくことも

ある。第4次(2014年4月)と第5次(2018年7月)のように。)に国の

エネルギー政策についての方向性を定めるための「エネルギー基本

計画」(以下「エネ基」)の案が7月に経済産業省資源エネルギー庁

より公表され、パブリックコメントにかけられた。

 (*)エネルギー政策基本法第12条第5項「少なくとも3年ごと

に、エネルギー基本計画に検討を加え、必要があると認めるときには、

これを変更しなければならない。」

◎ 国はこれを「エネルギー政策」と規定しているようだが、過去の

「エネ基」はいずれも絵に描いた餅状態。従って、方向性を示す程度の

ことにしかなっていない。

 だが、原発の再稼働や核燃料サイクル政策を進める根拠となっている

など大きな問題があるので、実現可能性はないなどと無視して良いわけ

ではない。

 やはりダメなものはダメと明確に指摘し、実効性のある、真に

エネルギーシステムの改革に繋がるような計画に変えていくべきもの

だろう。

◎ 「第六次エネ基」案の、最も大きな問題点は、地球温暖化対策

として原発の活用を進め2030年度の電源構成における原発の割合を

20〜22%程度見込んでいることだ。

 なお他の電源を含む構成比は、火力発電41%(LNG20%、石炭

19%、石油など2%)、再生可能エネルギー36〜38%、原発20〜22%、

水素やアンモニア発電1%としている。

 この数字を達成しようとすれば、原発については「27基が再稼働し、

これまでの実績を大きく超える80%という高い設備利用率(原発事故

前10年の平均は67.8%)の実現を想定することになる。」

自然エネルギー財団)。

 原発に割り当てられた発電容量は約3350万kWに相当する。

 これは、最も多かった時期の55基、4946.7万kW(2007年度)の設備

容量に比べて7割近い水準であり、どこが「可能な限り低減」かと思う。

 こうしたところが、「エネ基」の最大の相互矛盾であり、脱原発派と

原発推進派の双方にすり寄った玉虫色の方針の所以である。

◎ 一方で、核燃料サイクル政策を維持するとしており、これもまた

原発低減とは真逆の方向性を示しており、「原発依存低減」という名の

核推進詐欺である。

 これを実現するのにもう一つ重大な問題は、40年超の老朽原発の稼働

も含まれていることだ。

 そもそも2030年代にはほとんどの原発が40年を超えており、

リプレースを除外している以上、60年運転延長を前提としなければ

成り立たない。

 安全優先と言いながら、危険な老朽原発の再稼働を前提としなければ

成り立たない計画は、そもそも安全運転詐偽とも言える。

◎ 核燃料サイクルを推進することは、大規模な放射性物質の放出、

拡散を前提としており、事故がなくても汚染が広がる。

 さらに日本海溝から千島列島沿いは、何時巨大地震津波が発生して

もおかしくないと、地震調査研究推進本部が「お墨付き」を与えている

地域でもある。

 その目の前に六ヶ所再処理工場を始めとした核燃料サイクル施設群、

さらに南に目を転ずれば女川、事故で破壊された福島第一、第二、

老朽炉東海第二や東海再処理工場、高速炉「常陽」のほか、核燃料

サイクル施設がひしめく東海村がある。何を考えているのかと思う。

 既にとっくの昔に破綻している核燃料サイクル政策の延命をはかろう

としている今回のエネルギー基本計画の問題点を明らかにし、

パブリックコメントを送ったので、その内容を紹介する。

                       (その2)に続く

┏┓ 

┗■2.東海第二原発の来年9月再稼働をとめよう!

 | 「11.27(土)東海第二原発いらない!廃炉デー」

 | 集会(会場:文京区民センター)にご参加を!

 | 10/6日本原電本店抗議行動の報告 (その1) (5回の連載)

 └──── 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

 開会のあいさつは、久保清隆(首都圏連絡会)さんより。

 「日本原電は、問題が山積している 。規制委員会に立ち入り調査も

されている。こんな原電に、『 緊急事態が解除になったんだから我々

の“申入れ”を受け取ったらどうか 』、と言っても受け取りに出て

こようとしない。こんなことをこれ以上続けさせることは許されない、

そういう思いでいる。どうか今日もご協力をお願い致します!」と

久保氏の日本原電に対する怒りがにじみ出てくるものだった。

 本日のシュプレヒコールは、中村泰子さん(首都圏連絡会)。

 コールの紹介。

「日本原電原発やめろ!」「東海第二うごかすな!」

「老朽原発うごかすな!」「日本原電恥を知れ!」

「データ改ざん 言語道断!」「原電幹部は責任を取れ!」

「原電に資格はない!」「原発うごかす資格はない!」

原発避難はごめんだ!」「水戸判決に従え!」

「事故のリスクを押しつけるな!」「危険な発電お断り!」

「東海第二うごかすな!」「原発危ない!」「地震に弱い!」

「事故はごめんだ!」「二度とごめんだ!」「安心返せ!」

「東海第二 廃炉!」「核ゴミ出すな!」「死の灰 増やすな!」

「未来汚すな!」「原発は禁止だ!」「日本原電 原発やめろ!」

「原電は東海第二を断念して原発から撤退しろー!」

 いつものようにパワフルなコールだった。

※「11.27(土)東海第二原発いらない!廃炉デー」集会

 日 時:11月27日(土)18:30より

 会 場:文京区民センター3F

 くわしいことは、後ほどご案内します。   (その2)に続く

┏┓ 

┗■3.ふるさとを返せ津島(双葉郡浪江町)原発訴訟−10万筆へ

 | 東電本店の回答はひどい内容−参加者から不平・不満

 | たんぽぽ舎の皆さんの署名協力や集会応援に感謝します

 └──── 石井ひろみ(津島原発訴訟原告団副団長)

○お世話になっております。私は6月18日の官邸前金曜行動の際に署名

協力のフリートークをさせて頂いた、“ふるさとを返せ津島原発訴訟”

原告団副団長の石井ひろみと申します。

 その節は大変お世話になりました。お陰様で裁判所へは結審前に

89,032筆提出し、その後届いた分も含め最終的に今現在94,895筆と

なっております。

 コロナ禍の中目標の10万筆には届きませんでしたが、皆様のお力添え

でほぼ目標達成と云えます。本当にありがとうございました。

○又、昨日の東電との直接交渉を控えた本社前行動には代表の柳田様

にもお越し頂き、怒りの声を挙げて下さいました。

 判決後直ぐに東電との直接交渉の予定でしたので、交渉が終わって

報告とお礼をと思っていましたのが交渉が延期となり、お礼がすっかり

遅くなってしまいました。申し訳ございません。

○昨日の直接交渉は散々で、終了後参加者からは東電職員の答弁に

不満の声がありました。

 責任ある立場の社員の出席を要望していたのに、事前折衝と同じ部長

が、質問にきちんと答えず小さな声で核心をはずすので、リモートで

視聴していた原告からは社員が何を言っているのか聞こえなかったと

報告がありました。

 3時間も時間を掛けて何の収穫も無く継続協議も断わられたままかと

諦めかけ、失望し始めた時に当弁護団より声が挙がり、福島復興本社の

代表郄原一嘉氏の就任挨拶が読み上げられ、彼との協議を

勝ち取りました。

○「福島復興本社の責務は、この福島の地において、被災された方々の

苦しみを常に忘れず、社員一人ひとりが地域の皆さまの声を謙虚に

うかがい、福島のために何が出来るかを問い続け、誠心誠意そして

主体的に、復興の一層の加速に向けて業務に取り組んでいくことです。

 私はこの使命を胸に刻み、先頭に立って進んでいく所存です。」

 郄原代表の挨拶、結びの言葉です。

原子力規制庁の広報官が云いました。「科学に絶対は無い。」と。

○支援くださった皆様方からの大きな大きな後押しに励まされ、国と

東電の責任を、全国の原発訴訟の原告、弁護団と共に追及し

闘っていきます。

┏┓ 

┗■4.フランスが小型原発開発へ 温暖化対策で「原発維持」を明示…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.フランスが小型原発開発へ 温暖化対策で「原発維持」を明示

  10/12(火)21:40配信「産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/50e90decdcb263c74a88c409b89fc2e71b6f3128

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆原発「小型炉で建て替えを」

  甘利自民党幹事長「稼働数の明示必要」

 自民党甘利明幹事長は12日、党本部で日本経済新聞のインタビュー

に答えた。運転開始から原則40年の耐用年数が近づく原子力発電所

ついて開発中の小型モジュール炉(SMR)を実用化して建て替えるべき

だと提唱した。(後略)   (10月13日、日本経済新聞より抜粋)

 SMR:Small Modular Nuclear Reactors

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4315】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4315】

2021年10月12日(火)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.岸田政権 要所に経産省人脈−原発活用推進

  「原発推進さいこう内閣=甘利カラー」「実態は黒い男」の指摘

  私たちは持ち場で反原発−10月15日(金)金曜官邸行動へ集まろう!

                柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

★2.10/31(日)「脱原発青空川柳句会」

  “経産省どまん前路上にて”

  毎日「座り込み抗議活動」を続けています

          乱 鬼龍(経産省前テントひろば、川柳作家)

★3.米バイデン政権による豪への米国製原潜導入計画は危険

  ASEAN諸国内にも衝撃

  米国第一主義で負担を他国に押しつけるもの

  被爆国日本が「AUKUS」に賛意を示すことは極めて危険

               山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★4.過去の破損、管理職に報告せず 福島第一原発の汚染水浄化設備

  2019年、設備の配管で結露が発生。

  実際には全25カ所が破損…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より3つ

  ◆JR東 変電所火災 10路線23万人影響 機器トラブルか

            (10月12日朝日新聞朝刊37面より見だし)

  ◆変電所火災 休日の首都圏寸断 JR東 主要10路線一時ストップ

   漏電・ミス 過去にもトラブル タクシーに行列 疲労の色

              (10月11日朝日新聞夕刊より見だし)

  ◆首都圏の地震 対策の穴次々 見直しを

            (10月12日朝日新聞朝刊「社説」見だし)

━━━━━━━ 

※10/14(木)学習会にご参加を!

 「幻想の新型原子炉」−高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉

お 話:後藤政志さん(元東芝原子炉格納容器設計者)

日 時:10月14日(木)18:00〜21:00(開場17時30分)  

会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は19時より

資料代:800円

予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

 メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

 お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。残席2名様です。

━━━━━━━ 

※10/15(金)第5回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

  フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな!

  東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:10月15日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

   「毎月第3金曜」に開催、11月は26日、12月は17日です。

━━━━━━━ 

※10/25(月)学習会にご参加を!

 「ウイシュマさん死亡事件から考える」−日本の入管制度の歴史−

 お 話:金 東鶴(キム トンハク)さん

         (在日本朝鮮人人権協会副会長兼事務局長)

 日 時:10月25日(月)19:00〜21:00(開場18時30分)

 会 場:「スペースたんぽぽ」

 資料代:800円

 予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

   メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

   お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※10/6日本原電と東電2つの本店抗議行動を三輪祐児さんが

 アップしてくれました。

20211006 UPLAN 日本原電本店抗議行動・第97回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=CuLt3fhvfW4

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.岸田政権 要所に経産省人脈−原発活用推進

 | 「原発推進さいこう内閣=甘利カラー」「実態は黒い男」の指摘

 | 私たちは持ち場で反原発−10月15日(金)金曜官邸行動へ集まろう!

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)

自民党新幹事長(甘利氏)は、大臣室で現金を受け取って辞めた人。

「いずれ国会で説明する」と言ったきり。何も説明していない。睡眠

障害を理由に国会を長期欠席して説明責任はウヤムヤなまま。

 「日刊ゲンダイ」10月6日号は、甘利幹事長を指して『原発推進

最高内閣』と報じている。

 同じく、10月8日に日本経済新聞は、『岸田政権 要所に経産人脈

経済安保や原発活用推進』との見出しで報じている。「首相筆頭秘書官

の嶋田隆氏ら経済産業省とかかわりの深い政治家や官僚を要所に

起用している」と。

 岸田内閣は、原発推進の危険な内閣だ。

 2021年全エネルギー予算1兆2208億円のうち、原子力対策費は4121

億円と33.8%をしめています(10月9日「赤旗」より)。

 4121億円もの原発予算を削り、社会福祉予算にまわせば、コロナ下で

苦しむ人々を「ずいぶん助けられるのに」と思う。

◎私たちは、それぞれの現場で、持ち場で、原発NOの声をねばり強く

あげつづけよう。

 第三金曜日の10月15日(金)は、「原発いらない金曜官邸行動」(

第5回)18時30分より19時45分、首相官邸前に集まろう!

 たんぽぽ舎は、「原発やめよう たんぽぽ舎」ののぼり旗や「放射能

汚染水を海へ流すな!」の横断幕を持って、みんなで参加します。

 なお、当日16時から、たんぽぽ舎にて事前打ち合わせがあります。

 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」の人たちも参加し、

「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」ののぼり旗・その他を持って

行かれます。

 いっしょに首相官邸前で原発NOを叫ぼう!

┏┓ 

┗■2.10/31(日)「脱原発青空川柳句会」

 | “経産省どまん前路上にて”

 | 毎日「座り込み抗議活動」を続けています

 └──── 乱 鬼龍(経産省前テントひろば、川柳作家)

 日 時:10月31日(日)12時より15時

 場 所:経済産業省

 席 題:2題、各2句吐、乱 鬼龍選  呈賞あり

 「脱原発青空川柳句会」は、「経産省前テントひろば」があった頃

からつづけて(毎月1回)、はや10年目。

 「経産省前テントひろば」は、今も引き続き、毎日「座り込み抗議

活動」を続けています。

 平日は12時より16時まで。金曜日は、13時より17時まで。

 毎週金曜日は、17時より18時まで「経産省への抗議行動」。

 土曜・日曜・休日の「座り込み抗議活動」は12時より15時まで。

 ぜひ、ご参加、ご支援をお願い致します。

┏┓ 

┗■3.米バイデン政権による豪への米国製原潜導入計画は危険

 | ASEAN諸国内にも衝撃

 | 米国第一主義で負担を他国に押しつけるもの

 | 被爆国日本が「AUKUS」に賛意を示すことは極めて危険

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

1.オーストラリア潜水艦導入計画の変節

 「AUKUS」(オーカス)条約により、オーストラリアが原子力

潜水艦を保有するために、米・英が協力をすることが決まった。

 オーストラリアにとっては、原潜を配備して中国と事を構える必然性

はどこにもないはずだ。つい数ヶ月前までフランス製のアタック型

ディーゼル潜水艦を12隻程度導入する計画だった。

 これに横やりを入れ、米国製原潜を8隻導入させることにしたのが

バイデン政権。何のためか、それは中国の原潜などの艦船を追尾、

監視するためだ。

 9月19日の日経新聞に『マレーシア、米英豪の核軍拡に「懸念」』と

の記事が載った。

 記事では、マレーシアの他にもインドネシアシンガポールも懸念を

表明、ASEAN諸国内にも衝撃を与えたことが分かる。

 マレーシアのイスマイルサブリ首相はオーストラリアのモリソン首相

との電話協議で、米・英・豪の新たな安全保障協力の枠組み

「AUKUS」がインド太平洋地域で核兵器の軍拡競争を引き起こすと

して「懸念」を表明し、インドネシア政府も原子力潜水艦保有

めざす豪州の方針を「注意深く見守る」とし「AUKUSは他の大国が

特に南シナ海で攻撃的に振る舞うことを誘発する」と懸念を

伝えているという。

 東南アジアは、域内の非核化を定めた「東南アジア非核兵器地帯

条約」を順守する重要性も強調し、米英両国の支援を受けて原子力

潜水艦の配備をめざす豪州に自制を促した。

 東南アジア諸国は、総じてオーストラリアの計画に批判的だ。

 それも当然で、南シナ海を中心に軍事緊張型が高まることは、この

地域の経済にとって大変なマイナスになるし、もし武力衝突に

発展すれば大変な被害を被ることになる。

2.オーストラリアは非核地帯のど真ん中にある

 ラロトンガ条約、バンコク条約、これはいずれも南太平洋から

インド洋にかけての非核地帯条約の名前だ。

 それぞれ「南太平洋非核地帯条約」「東南アジア非核地帯条約」と

呼ばれている。包摂する地域を見れば、オーストラリアはすっぽりと

囲まれていることが分かる。

 原子力潜水艦保有するということは、非核地帯条約に

反する行為だ。

 核動力艦を保有する国で非核地帯条約に加盟している国は無い。

実際に保有したら世界最初の暴挙となる。

 また、オーストラリアが核兵器保有する事態にでもなれば、非核

地帯条約は崩壊するから、世界の安全と平和に取り返しのつかない

打撃を与える。

 モリソン首相もバイデン大統領も原潜に核を搭載することはないと

している。

 しかし、トマホーク巡航ミサイルを搭載する能力は持つという。

 巡航ミサイルは核・非核両用なので、米国が核弾頭搭載トマホーク

ミサイルを配備し始めたらどちらか判別がつかなくなる。

 そうなったら中国などは、核弾頭搭載艦として扱うだろう。

 非核条約国に核弾頭の疑惑が生じること自体、許されないことである。

3.ニュージーランドは入港拒否を早くも表明

 ニュージーランドは、1980年代半ば以降、領海・領空を非核地帯と

する厳しい政策をとってきた。

 核実験の影響を受けている太平洋の島々との連帯もあってなされた

この政策は、同盟国の艦船であろうと、原子力艦船の寄港や領海通過を

禁じた。

 米国と対立することとなり、米国はアンザス条約(オーストラリア・

ニュージーランドアメリカ合衆国安全保障条約)でのニュージー

ランドへの義務を保留した。

 そうした政策の背景もあって、ジャシンダ・アーダーン首相は、既に

モリソン首相に対して原潜の入港拒否と領海通過の禁止を口頭で

通告した。

4.オーストラリアの原潜就航は早くても2030年代か

 とはいえ、原潜が明日にも配備されるというわけではない。

 建前はオーストラリアが原潜を建造する支援をすることとなって

おり、米国のバージニア級か英国のアスチュート級攻撃型原潜を導入

するとされている。

 条約上は「オーストラリアが原潜8隻を導入。アデレードで建造し、

初号艦進水までに約10年を見込む」としているから、どんなに早くても

2030年代にならないと配備されない。

 ただし、現在のコリンズ級が老朽化していることを口実に、その

つなぎとして、米ロサンゼルス級をリースする計画も含まれるので、

これが導入されればそれよりも前に原潜配備が進められることになる。

 原潜配備計画は、古くからオーストラリア国内では議論されていた

ようで、労働党政権時代にも検討をしていた経緯がある。そのため今後

政権が変わったとしても、この計画は止まらないかも知れない。

5.「AUKUS」に対する日本の立場は

被爆国日本が安易に賛意を示すことは極めて危険

 日本とオーストラリアの間では、経済と技術開発の協力を目指す日・

米・豪・印4カ国の「Quad(クアッド)」がある。

 その日本政府の対応は、茂木敏充外相が英・豪両外相と電話会談し、

「AUKUS」を歓迎する意向を早々と伝えたという。

 このような核拡散につながる危険性が高い原潜導入を目指す

「AUKUS」に、被爆国日本が安易に賛意を示す姿勢は、国際社会

での信頼を失う行為でもあり極めて危険だ。

 オーストラリアへの原潜導入は、米国が中国などと対抗するには既に

軍事力も経済力も持たなくなっていて、これを同盟国に肩代わりさせる

思惑があるのだから、そのまま日本に当てはめれば、現在以上に米国の

最前線として機能させられる危険性を高める行為でもある。

 例えば、対中国で中距離弾道ミサイルギャップがあると見なしている

米国は、日本国内に中距離核ミサイルの配備を進めていきたいと

思っている。

 しかし、日本には非核三原則があるから核を配備することは困難と

し、中距離核ミサイル搭載型原潜を中心に日本周辺に配備する可能性が

あり、それら艦船の寄港を求めてくるだろう。

 こうした動きに、今の政府自民党の抵抗感は、ますます低くなって

おり、近い将来こうした事態に直面する可能性は高い。

 そのような観点からも「AUKUS」について見ていく必要がある。

┏┓ 

┗■4.過去の破損、管理職に報告せず 福島第一原発の汚染水浄化設備

 | 2019年、設備の配管で結露が発生。

 | 実際には全25カ所が破損…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.過去の破損、管理職に報告せず 福島第一原発の汚染水浄化設備

  2019年、設備の配管で結露が発生。実際には全25カ所が破損

  10/11(月)19:29配信「共同通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a55a8e25984016c08180d7f2f25d0c3db2471e99

2.低レベル廃棄物を認可外「仮置き」148カ所

  福島第一原発、正規の保管場所に移さず

  10/11(月)19:46配信「朝日新聞デジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/70d733b7d915e08a80affce2ba17e0148cf5ff68

┏┓ 

┗■5.新聞より3つ

 └──── 

 ◆JR東 変電所火災 10路線23万人影響 機器トラブルか

            (10月12日朝日新聞朝刊37面より見だし)

 ◆変電所火災 休日の首都圏寸断 JR東 主要10路線一時ストップ

  漏電・ミス 過去にもトラブル タクシーに行列 疲労の色

              (10月11日朝日新聞夕刊より見だし)

 ◆首都圏の地震 対策の穴次々 見直しを

            (10月12日朝日新聞朝刊「社説」見だし)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先

 など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例が

  あります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4314】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4314】

2021年10月11日(月)地震原発事故情報−

             6つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.JR東日本変電所爆発火災事故と原発の心配

  変電所火災はなぜ起きたか…

  気になるのは10/7に発生した千葉県北西部地震

  変電所で大規模火災というと2007年の東電柏崎刈羽原発

  3号機起動変圧器火災だ

  古いケーブルを使っている美浜原発や東海第二原発では

  必ず停電が起きる     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★2.9/19戦争をさせない・9条を壊すな!岐阜総がかり行動

  第21弾集会に参加して

       中川敦詞(岐阜県在住、たんぽぽ舎ボランティア)

★3.衆議院選挙で自公政権を終わりにしよう

            山田和秋「なの花会(たんぽぽ舎有志)」

★4.10.7震度5強の揺れは予兆か…“プレート跳ね上がり

  巨大地震”の年内列島直撃を専門家が危惧…

  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆福島甲状腺がん「過剰診断」論撤回・検査拡充を求める

   【10.13オンライン記者発表】

   発言:温品惇一、森松明希子、鴨下祐也、大越良二…(敬称略)

★6.新聞より1つ

  ◆米国・中国の対立激化の背景にある経済力逆転の構図

   米国情報機関CIAのサイトに経済力比較掲載

   GDP−中国25兆3600億ドル、米国19兆4900億ドル

     孫崎 享  (2021年7月31日「日刊ゲンダイ」より)

━━━━━━━ 

※10/14(木)学習会にご参加を!

    「幻想の新型原子炉」

    −高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉

お 話:後藤政志さん(元東芝原子炉格納容器設計者)

日 時:10月14日(木)18:00〜21:00(開場17時30分)  

会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は19時より

資料代:800円

予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

 メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

 お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※10/15(金)第5回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな!

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:10月15日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前           

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

  「毎月第3金曜」に開催、11月は26日、12月は17日です。

━━━━━━━ 

※10/6日本原電と東電2つの本店抗議行動を三輪祐児さんが

 アップしてくれました。

20211006 UPLAN 日本原電本店抗議行動・第97回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=CuLt3fhvfW4

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.JR東日本変電所爆発火災事故と原発の心配

 | 変電所火災はなぜ起きたか…

 | 気になるのは10/7に発生した千葉県北西部地震

 | 変電所で大規模火災というと2007年の東電柏崎刈羽原発

 | 3号機起動変圧器火災だ

 | 古いケーブルを使っている美浜原発や東海第二原発では

 | 必ず停電が起きる

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

 10月10日(日)午後0時55分頃、埼玉県蕨市にあるJR東日本の変電所

で爆発と共に火災が発生、東京と埼玉を結ぶ埼京線などの他、山手線、

常磐線も含む10路線が一時運転を停止する事態になり、東京東部から

北部のJR鉄道網が大混乱に陥った。23万人以上に影響が出たという。

 火災の原因は未だ調査中だが、気になるのは、10月7日深夜に発生

した地震だ。

 この地震震源は千葉県北西部の地下約80キロだが、最大震度5強

記録したのは足立区や埼玉県宮代町などで、蕨市震度5弱を

記録している。

 このJR東日本の変電所でも大きな揺れがあったものと思われる。

 変電所火災を目撃した人によると、二・三度爆発が起き、黒煙と共に

炎が立ち上ったという。

 燃えたのはトランス室という場所で、常時施錠されており、侵入され

た形跡はない。

 変電所で大規模火災というと直ぐに思い出したのが、東電柏崎刈羽

原発3号機の起動変圧器火災だ。

 2007年7月の中越沖地震の際、地震発生直後に3号機建屋に隣接して

いた起動変圧器が爆発炎上し、その黒煙が遠くからも見えたため、

地震と共に原発の火災事故が発生したことが住民にも広く知られ、大変

な不安を持つことになった。

 この時は、地震の影響で電源ケーブルを通していた配管が破断し、

さらに冷却用の油がアーク放電で発火したことが原因だった。

 蕨市のケーブル火災も、地震によりケーブル損傷が発生していて、

それにともなう短絡やアーク放電が起きて冷却油が高温になり蒸発、

それが引火爆発したのかもしれない。

 この場合、ケーブルの経年劣化も問題になる。

 柏崎刈羽原発の火災と同様に、地震による影響がこのような火災を

引き起こす可能性は決して低くない。

 メカニズムは異なるが、2011年の東日本太平洋沖地震では、女川原発

1号機のタービン建屋でも大規模な火災が発生していた。

 地震と同時に電源設備で火災になれば、外部電源を多重化して取り

入れていても停電してしまうことになる。

 全電源喪失はこうしたところからも起こりえるのである。

 まして、古いケーブルを使っている美浜原発や東海第二原発では、

必ず停電が起きると言っても過言ではない。

┏┓ 

┗■2.9/19戦争をさせない・9条を壊すな!岐阜総がかり行動

 | 第21弾集会に参加して

 └──── 中川敦詞(岐阜県在住、たんぽぽ舎ボランティア)

 9月19日(日)『戦争をさせない・9条を壊すな!岐阜総がかり行動』

第21弾(さあ総選挙 一票一揆 世直しだ)に参加しました。

 暑い天気や新型コロナウイルス緊急事態宣言下にもかかわらず250人の

参加でした。

 この数は前回の7.17総がかり行動よりほぼ2倍です。

 9月のたんぽぽ舎運営委員会に報告した「さよなら原発ぎふ」の会議

でも出されたように、参加者数や運動自体は、コロナ禍で下降している

訳ではないと思います。

 以下の「岐阜総がかり行動HP」にて、報告文や集会アピール、動画

も見ることができます。ご参考になれば、幸いです。

https://gifu-sougakarikoudou.jimdofree.com/

┏┓ 

┗■3.衆議院選挙で自公政権を終わりにしよう

 └──── 山田和秋「なの花会(たんぽぽ舎有志)」

 岸田政権のお粗末は国民の多くが知っている。

 朝日新聞世論調査で示されたように歴代の新政権発足で最低の支持率。

 自民党内からもこれでは選挙を戦えないと声が上がっている。

 岸田が初めに立候補に名乗りを上げた時の言葉と真逆の内閣には

呆れて物が言えない。

 安部、二階、麻生の闇将軍健在、論功行賞内閣、言ってみれば、

在庫一掃アホ内閣。

 選挙で市民、野党共闘で候補者を一本化すれば、勝機がある。

 次期政権のシャドウ内閣を提案しよう。

 女性を半数、二世、三世議員を除く。

 私の案:首相…枝野幸男、副総理…辻元清美

     外務大臣山尾志桜里など。

 私たち、「なの花会(たんぽぽ舎有志)」は野党各政党に以上の

申し入れを行います。

┏┓ 

┗■4.10/7震度5強の揺れは予兆か…“プレート跳ね上がり

 | 巨大地震”の年内列島直撃を専門家が危惧…

 | メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.10/7震度5強の揺れは予兆か…“プレート跳ね上がり巨大地震”の

  年内列島直撃を専門家が危惧

    (10月9日14:02配信「日刊ゲンダイDIGITAL」より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/54c5e67476c0d69da89bede9119cdb26a84ae83f

┏┓ 

┗■5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

 ◆福島甲状腺がん「過剰診断」論撤回・検査拡充を求める

  【10.13オンライン記者発表】

日 時:10月13日(水)14時より15時30分

<進行予定>

14:00 福島甲状腺がんに過剰診断のエビデンスなし…

   温品惇一 (放射線被ばくを学習する会)

14:30 健康に対する権利−国連の人権理事会での勧告を直ちに

   実施してください…森松明希子(郡山市から大阪へ母子避難)

14:40 被ばく当事者として、親として…

   鴨下祐也(いわき市から東京に避難)

14:50 福島市民の反応について…大越良二(NPOファーム庄野)

15:00 質疑応答

Zoom URL:https://zoom.us/j/92271887584

ミーティング ID: 922 7188 7584 パスコード:198174

申込み不要・記者さん以外の方の参加も大歓迎です!

Thanks & Dream(サンドリ)代表、

森松明希子(福島から大阪へ2児を連れて母子避難中)

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆米国・中国の対立激化の背景にある経済力逆転の構図

  米国情報機関CIAのサイトに経済力比較掲載

  GDP−中国25兆3600億ドル、米国19兆4900億ドル

                       孫崎 享

 米中関係が緊迫している。

 米テキサス州ヒューストンの中国総領事館について、ポンペオ国務

長官が「スパイ活動と知的財産盗用の拠点だった」と位置づけ、その

閉鎖を求めたことに中国政府が反発。四川省成都の米国総領事館閉鎖を

要求した。

 ポンペオ長官はまた、「中国共産党政権の野望は、共産主義による

世界的覇権の確立だ」と言い、さらに「1972年に米中国交を樹立した

ニクソン氏が始めた関与政策は中国に変化をもたらさず、むしろ国際

社会を脅かす存在になった」として対中強硬路線への転換を強調。

この演説をあえてニクソン大統領の記念館で行ったのである。

 なぜ、こうした現象が起きているかを見極める必要があるだろう。

 米国の支配階級層は今、米国は中国に追い抜かれる−との強い

危機感を持っている。

 日本では、中国の経済発展にはほとんど肯定的評価がなく、歪んだ像

しかないが、米国は中国の実態をある程度、正確に把握しているので

危機感が強いのだ。

 米情報機関のCIAのサイト「ワールド・ファクトブック」は、各国

の経済力比較を掲載している。

 ここでは、比較に購買力ベースGDPで、中国を25兆3600億ドルと

し、米国を19兆4900億ドルと記載している。

 新型コロナウィルスの感染下にあって、中国の第2四半期は3.2%の

成長を記録し、他方、米国経済は歴史上最悪の状態の中にあり、格差は

拡大している。

 日本国民の多くは、依然として中国の技術は遅れているとの認識を

持っているが、次世代の経済活動を大きく変えるとみられる通信設備

5Gでの特許は圧倒的に中国が保有し、米国の保有は少ない。

 また、英科学誌ネイチャーは、主要科学誌に2019年に掲載された

論文数などにもとづく研究機関の研究力ランキングを発表しているが、

トップは中国科学院で、米国のハーバード大学は2位である。

 もはや、量、質両面で中国経済が米国経済を抜く局面にきているのだ。

 おそらく米国は経済競争で中国に勝てない。この状況に危機感を持つ

米国が、同盟国を引き込み、政治力で逆転させようとしているのが、

今日の姿なのである。

香港問題、南シナ海問題総領事館問題、すべてがここに帰着する。

           (2021年7月31日「日刊ゲンダイ」より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出し

 よりも2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、

 どの団体・グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の

 連絡先など必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4313】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4313】

2021年10月9日(土)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします          

                          転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.原発いらない金曜行動の「新しいビラ」ができます

  11月26日(金)12月17日(金)1月21日(金)の3ヶ月使えるビラ

  たんぽぽ舎にも近日5,000枚届きます−まわりの人に配ろう・広めよう

                   柳田真(たんぽぽ舎共同代表)

★2.東電の入域管理や核物質防護担当者もずさん、

  柏崎刈羽原発の再稼働は不可能に

  ID不正使用と核物質防護設備の損傷放置について

9月22日の東電報告書に見る重大な劣化と安全神話の発現

  東京電力に核物質を扱う資格はない (その4) (了)

                 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★3.伊方原発3号機 配管バルブ閉まらず 放射性物質を含む水が

  漏れ続ける 外部への放射線漏れなし【愛媛】…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)         

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

  ◆ −手をつなぐ前に、知り合おう− ゆる・ふぇみカフェ vol.6

10月23日 (土) 14:00−18:00

  ◆ オンライン講座 「アクティビストのための調査入門講座:

   フェミニスト視点で社会を変える知を創る」(全8回)10/30より

★5.メルボルンで「まれ」な地震

  「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その415

                   島村英紀(地球物理学者)

━━━━━━━ 

※10/14(木)学習会にご参加を! 「幻想の新型原子炉」

    −高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉

お 話:後藤政志さん(元東芝原子炉格納容器設計者)

日 時:10月14日(木)18:00〜21:00(開場17時30分)  

会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は19時より

資料代:800円

予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

 メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。

 受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※10/15(金)第5回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな! 

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:10月15日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前           

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

  「毎月第3金曜」に開催、11月は26日、12月は17日です。

━━━━━━━ 

※10/6日本原電と東電2つの本店抗議行動を三輪祐児さんがアップして

くれました。

20211006 UPLAN 日本原電本店抗議行動・第97回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=CuLt3fhvfW4

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.原発いらない金曜行動の「新しいビラ」ができます

 | 11月26日(金)12月17日(金)1月21日(金)の3ヶ月使えるビラ

 | たんぽぽ舎にも近日5,000枚届きます−まわりの人に配ろう・広めよう

 └──── 柳田真(たんぽぽ舎共同代表)

原発いらない金曜行動」は多くの人々の協力、参加で順調に官邸前

での行動を続けています。

 第1回 6月18日(金)は452人の参加 カンパ10万円強

第2回 7月16日(金)は280人の参加 カンパ7万円弱

第3回 8月16日(金)は180人の参加 カンパ3万6000円

第4回 9月17日(金)は180人の参加 カンパ3万6000円

当初心配された「言論の自由」「集会の自由」−ビラまき、署名などの

自由−も保障され、コロナ感染爆発(ステージ4)の中でも活発に良い雰

囲気で開催されました。

○次回(第5回)は10月15日(金)6時30分から7時45分(1時間15分)

の集会です。

 第6回は11月26日(金)−本来は第3金曜日の19日(金)ですが、19日

は総がかり行動があるのでこの月は例外的に第4週の金曜=26日にやります。

12月は17日(金)。

 来年1月は21日(金)全国の金曜行動に連帯しての活動です。

○新しい人や若い人の参加歓迎。この3ヶ月ビラをどしどし活用して、

新しい人を第3金曜日、首相官邸前へさそおう。

┏┓ 

┗■2.東電の入域管理や核物質防護担当者もずさん、

 | 柏崎刈羽原発の再稼働は不可能に

 | ID不正使用と核物質防護設備の損傷放置について

| 9月22日の東電報告書に見る重大な劣化と安全神話の発現

 | 東京電力に核物質を扱う資格はない (その4) (了)

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

14.IDカードの定期更新をしていない

 報告書40頁には「IDカードの写真が古い、不鮮明等で人定確認しにく

いことがあった。」との記載がある。およそ考えられない記述だ。

 この種のIDカードは一般に年に一度以上のサイクルで更新すべきもの

だが、そうなっていないのはあまりにもずさんだ。

 そのため劣化した写真で本人確認ができなくなったという。いやしかし

そもそもIDカードの写真がそう簡単に劣化するだろうか。まさか紙の写

真を張り付けたり挟んだしてはいないだろうね。全くいつの時代の話だろ

う。こうした行為は、簡単に偽造されたり盗まれたしてしまう。もはやセ

キュリティシステムとは言えない。

15.IDカード不正使用の聞き取り調査がひどい

 個人がどのように考えて行動したのかの報告も想像を絶するものだ。

 「IDカード不正使用者:運転員A」の聞き取り調査の回答では、

「IDカードを紛失した事実を隠したかった。」「自分の行為の影響を軽

く考えていた。その時は重大さに気付かず、何とか引継に間に合わせたい

という思いで一杯だった。」とのことだが、紛失した場合、本来最初に考

えて対処しなければならないことは、自分のIDカードが盗まれ、誰かが

なりすまして入域し、核物質の摂取や発電所の破壊行為がなされるのでは

ないかとの懸念である。

 そういうことに思いが至らないから、事態はおかしな方向に進展してい

った。

 他の運転員へのアンケートでは、問題を起こした社員に限定されるかの

ような回答が多々あったようだが、おかしい。

 これは個人の問題ではなく組織的なリスク管理の問題である。

 社員教育の実態が露呈した結果ではないか、IDカードを紛失すること

が、如何に発電所のみならず市民を危険にさらすことになるかの、リスク

管理が全くできていない。やはり「そんなことは起きるはずがない」との、

安全神話がまかり通ってる。

16.東電の入域管理や核物質防護担当者もずさん

 入域ゲートには下請けの原防職員以外にも東電の社員が見張人としてつ

いている。その人物は「東電運転員が嘘を言うわけがないと思いこんだ。」

と思ったのだという。しかし警備担当者は、そもそも性悪説に立たなけれ

ば警備などできない。たとえ総理大臣だろうと、入域許可証を持たなけれ

ば入れないとの姿勢で臨むのが警備担当者だ。

 また、防護管理GMは管理職にもかかわらず「Bゲート故障対応が何度

も発生し、都度修理対応していることは気にかけていた」としつつ、これ

自体が重大なセキュリティの劣化と捉えていなかった。設備の故障などは、

最優先で対処しなければならないのに、原防との契約上の問題が生じたり

したこともあってか、対処が全くできていない。東電の現場管理にも驚く

ほどずさんな対応が多発している。

17.防災安全部長も存在意義が問われる対応

 発電所での最高責任者と思われる防災安全部長は「所員に対し、核セキ

ュリティに関するメッセージを発信していたものの、現場の理解度や実践

状況まで把握できていなかった。」という。これではそもそも任務放棄に

当たる内容だ。

 発電所を運営して何十年もやってきて問題はなかった、といった安全神

話が蔓延している。 「現場の理解度や実践状況」などは、定期的に現場

に出て何人かにヒアリングを行っても把握できる。部長の確認行為が実施

されていない。

 東電社員の上から下まで、何ら責任のある対応を持たない体質は、昨日

今日醸成されたものではない。深刻な劣化は3.11以前から蔓延し、今

も継続中だ。

18.下請けへの圧力もまた…

 入退域警備は、原子力防護システム株式会社、通称「原防」の社員が行

っている。

 これを「委託見張人」と報告書では記載している。

 委託見張人は「東電社員に対して違和感があっても言いづらいという意

識がある。」「東電運転員から過去にクレームを受けたケースを記憶して

おり、遠慮があった。」と答えている。下請け軽視の姿勢が見て取れる。

 こうした下請け軽視は、あらゆる安全リスクを生み出す元凶だが、それ

福島第一原発事故を経てもなお解消されていない。

 労災事故の発生もこうした姿勢が背景にあることは多いと言われている

が、核物質防護の場面でもあるということは極めて深刻だ。

 社員教育で欠落しているからそうなる。これについては再発防止などで

も触れられていない。

 手順を守るといったところに内包されてしまっているのだとしたら大間

違いだ。

 また、別の委託見張人の答えはさらに深刻だ。

 「名前は知らないが、よく見かける東電運転員であると認識していたの

で、東電の制服を着たテロリストといった可能性は考えなかった。」(イ

ンサイダの存在の無視)。

 これを疑わなければ警備の仕事は務まらない。むしろ内部の人間がそう

した行為をするほうが多い。

 「制服にはIDカード記載と異なる当人の名前が刺繍されていたが、何

度か同様の状況があったため、異常と捉えなかった。」これこそが防護の

劣化代表例である。これを異常と捉えることは初歩的対処だ。

 「今回のようなケースで、協力企業の制服だったら、通過は認めず、社

員見張人に相談した。」こうした社員への忖度は大きな劣化そのもの。

 ここに「東電社員のIDがすり替えられて詐取されたのではないか」

潜在的なアウトサイダの存在)といったさらに高次のセキュリティ劣化

を想定して、当該職員に確認をすることをしなければ、警備の仕事になら

ない。そうした意識づけがないことが問題だ。

 また、東電社員はこうした対応になることを見越して、名前の違うID

カードを所持し、自分の制服を着てゲートを通ろうとしたものと思われる。

19.柏崎刈羽原発の再稼働は不可能に

 この現状は、原発の再稼働どころのレベルではない。防護すべき核物質

が大量に保管されている柏崎刈羽の管理を東電に任せてよいのかといった

レベルの問題だ。

 再稼働以前に、現在の核物質防護体制を立て直せるかどうか、深刻な問

題であるのだが、その危機感さえ感じられない調査手法などについて、大

いに疑問がある。

 これについて公聴会を開催し、地元だけでなく東京などの消費者にも説

明をする機会を設けるべきである。

 いったいどのように理解を求めるつもりなのか。

 さらに追及していく必要がある。 (了)

┏┓ 

┗■3.伊方原発3号機 配管バルブ閉まらず 放射性物質を含む水が

 | 漏れ続ける 外部への放射線漏れなし【愛媛】…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.伊方原発3号機 配管バルブ閉まらず 放射性物質を含む水が漏れ続け

る外部への放射線漏れなし【愛媛】

  10/8(金) 20:26配信 「テレビ愛媛

 https://news.yahoo.co.jp/articles/de620e5566b2cc1757efb714d353a4936bc17562

2.岸田内閣に安倍元首相が送り込んだ「原発推進」の懐刀

  10/8(金) 16:02配信 「FRIDAY」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/762fbe24800fea655977b0f4d29d9dfcae72272b

┏┓ 

┗■4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)

 └──── 

◆ −手をつなぐ前に、知り合おう− ゆる・ふぇみカフェ vol.6

 多様な人のフェミニズムをつなぎ、新たな視点を生み出すイベントを

 開催してきたゆる・ふぇみカフェ。

 フェミニズムとの出会いの場に、ぜひお越しください。

日時:10月23日 (土) 14:00−18:00

    オンライン展示 10/23−11/6

   会場参加&ライブ配信(後から配信有り)

会場:アーツ千代田3331湯島駅最寄り)

内容:【朗読】みょんふぁ[女優]

  【ライブ】FUNI[ラッパー]。UG(うぎ)[シンガー]

  【トーク

   木瀬貴[ころから代表]×申明浩[絵本研究者] 聞き手:河庚希

  【展示】鄭優希[アーティスト]、登戸クィアハウス[アーティスト]

      米田麻衣[ハイナンnet]

主催:ゆる・ふぇみカフェ

お申込み・詳細 https://yurufemicafe6.peatix.com/

   一般 3000円/学生2500円 早割(10/10迄の申込み)2500円

◆ オンライン講座

「アクティビストのための調査入門講座:

 フェミニスト視点で社会を変える知を創る」(全8回)

各回 ※時間は各回異なりますので詳細でご確認ください

 1.10/30 何を調べたいのか、何のために調べたいのか?を聞く

 2.11/27 アンケート調査の方法

 3.12/18 インタビューの方法

 4.1/29 アクションリサーチのためのフィールドワーク

 5.2/12 公文書調査の方法と課題

 6.2/26 情報社会における差別とバックラッシュ

    −法律でできること−情報公開請求の豆知識

 7.3/12 変転する香港での民意調査」

 8.3/26 まとめ

お申込み・詳細 https://chousa.peatix.com/view

 ※締切 3月26日(土)午前9:30

 ふぇみゼミ  femizemi2017@gmail.com

 セットチケット 32,000円

   後から配信有り

┏┓ 

┗■5.メルボルンで「まれ」な地震

 | 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その415

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 オーストラリアの第二の都市メルボルンで9月下旬にまれな地震があっ

た。建物の外壁が崩れて路上に散乱した。地震に慣れていない住民はパニ

ックにおちいった。

 震源は180キロほど離れたビクトリア州マンスフィールド付近。マグニチ

ュード(M)は6.0、震源の深さは10キロだった。幸い、震源の近くでもメル

ボルンでも人的な被害はなかった。

 オーストラリアはプレートの中央にあるために、隣国ニュージーランド

と違って大きな地震の発生は極めてまれだ。このため、長年この規模の

地震は起きなかった。

 世界には「一回きりの地震」がある。

 たとえば1755年にポルトガル沖に起きたリスボン地震もその仲間だ。

M8.5から9.0の巨大地震だった。

 欧州史上最大の自然災害になった。地震の揺れや地割れによる被害に加

えて、約40分後に襲ってきた大津波が市街地を呑み込んで被害を拡げ、さ

らに火事が燃え広がったのだ。当時のリスボンの人口28万人のうち9万人

もが死亡した。

 この地震は18世紀の神学や哲学にも強い衝撃が及び、ヨーロッパ全体の

政治や経済や文化にも大きな影響を与えた。

 この地震がなぜ起きたのかはいまだに分からない。ここはプレート・テ

クトニクスから見ると地震が起きそうもないところなのだ。

 また、スイス北部にある大都市、バーゼルが壊滅したことがある。1356

年に起きた。この地震バーゼルの市街地は壊滅的な被害を受けた。近隣

30キロメートル以内の城や教会も倒壊した。この地震のMは7.1だったと

いう研究もある。

 もともとスイスには大地震は少ない。この地震より前に大地震が起きた

記録はなく、その後現在に至るまで、この近辺に大地震は起きていない。

 米国に起きたニューマドリッド地震も、起きそうもないところに起きた

地震だ。プレートの境界から遠い米国東南部で1811年から1812年にかけて

M8の巨大な地震が複数回起きた。以後は余震以外の地震は起きていない。

 いまから1万年前に終わった氷河時代の氷河が融解した「後遺症」とい

う学説があるが、真偽のほどは分からない。

 ところで、最近増えてきたものにシェールガス関連のものがある。

 シェールガスの採掘によって、地震が起きそうもないところで地震が起

きることがある。

 米国のオクラホマカンザスコロラドニューメキシコ、テキサス、

アーカンソーの多くの州やカナダなどで地震が起きている。いずれもシェ

ールガスの採掘が最近盛んになったところだ。

 M3以上の地震が、21世紀になって20世紀の平均の6倍にも増えている

のだ。

 これらの地震は、いずれにせよプレートの「中」で起きていて、日本の

ような「プレートの境界」ではない。ポルトガルでも、スイスでも、米国

でもそうだ。

 起きそうもないところに地震が起きるとは、一見不思議に見える。

 だが、プレートの中にも地震のエネルギーが溜まっていると考えざるを

得ない。なにかの具合で地震が起きることはあり得ることなのである。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

 「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より 10月8日の記事)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4312】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4312】

2021年10月8日(金)地震原発事故情報−

             5つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.「全ての原発を止める」

  その第一歩が「東海第二原発」を止めること

  10/6(水)日本原電本店抗議行動での発言

             渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)

★2.下請けの改善提案を握りつぶす「福島の二の舞」…など

  柏崎刈羽原発のID不正使用と核物質防護設備の損傷放置について

  9月22日の東電報告書に見る重大な劣化と安全神話の発現

  東京電力に核物質を扱う資格はない (その3)(4回の連載)

               山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★3.「火山の塩」は食べないで!

微量の重金属と放射性物質も含有し、人体に有毒

「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その414

                  島村英紀(地球物理学者)

★4.原子力施設異常なし 規制庁 東京震度5強

  (千葉県北西部、震源の深さ75キロ、M5.9)…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より2つ

  ◆東京など震度5強「3・11思い出した」

   深夜発生、帰宅客足止め

   識者「2005年地震とそっくり」

             (10月8日東京新聞朝刊23面より抜粋)

  ◆原発避難者の出願 一時拒否 山梨県立大「住民票 県内にない」

   生徒側 福島の医療費助成で移せず 共感欠く対応「お役所的」

   特例法 支援に漏れ 「住民票移さず避難」3万人か 生活に苦労

   居住地の選挙権もなし 受け入れ自治体も情報共有を

   (10月8日東京新聞朝刊20-21面「こちら特報部」より抜粋)

━━━━━━━ 

※10/14(木)学習会にご参加を!

 「幻想の新型原子炉」−高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉

お 話:後藤政志さん(元東芝原子炉格納容器設計者)

日 時:10月14日(木)18:00〜21:00(開場17時30分)

会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は19時より

資料代:800円

予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

 メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※10/15(金)第5回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな!

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:10月15日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

  「毎月第3金曜」に開催、11月は26日、12月は17日です。

━━━━━━━ 

※10/6日本原電と東電2つの本店抗議行動を三輪祐児さんが

 アップしてくれました。

20211006 UPLAN 日本原電本店抗議行動・第97回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=CuLt3fhvfW4

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.「全ての原発を止める」

 | その第一歩が「東海第二原発」を止めること

 | 10/6(水)日本原電本店抗議行動での発言

 └──── 渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)

 今日は、2011年、あの時に何があったか?を、皆さんと改めて振り

返りたいと思います。3つの例を挙げます。

1.3月11日、津波の水が落ち着いた浪江町の沿岸で、懐中電灯を

頼りに行方不明者を捜していた消防団員には、確かに細い呻き声が

聞こえていた。

 人を呼ぶために一旦引き上げ、明日明るくなったら徹底的に探そうと

決めていた彼らだったが、再びそこに戻ることはなかった。12日早朝、

政府によって原発周辺からの避難指示が出されたからだ。

生きていることが分かっているのに助けられなかった…。

  朝日新聞「プロメテウスの罠」から紹介しました。

 最後の最後まで、助けを求め続け、そして絶望の中で息を引き取った

人たちがいたのです。

 そして消防団員は助けられる命を助けられなかったという、

自責の念、心の傷が今も残っているそうです。

2.二番目は双葉病院から避難中、車内や搬送先の施設で44人の方が

亡くなった事件です。

 「週刊金曜日」に連載中の「双葉病院 置き去り事件」から

紹介します。

 いわき光陽高校にバスが着いた時、田代校長は驚いた。

 「車内には異臭が漂っている、床に転げ落ちている人や、おむつが

外れて糞尿が垂れ流しになっている光景が目に入った」

☆皆さん、あの方たちはなぜ「逃げなければならなかったのでしょう」

 元東電役員の勝俣、武藤、武黒の3人は長時間の避難を余儀なく

された44人を死亡させたとして、業務上過失致死罪で強制起訴

されました。

 11月2日、福島原発事故刑事裁判の控訴審・第1回審理があります。

3.2011年に戻ります。事故から3か月経った6月10日、堆肥小屋の

壁に「原発さえなければ」と書いて首を吊って亡くなった酪農家が

いました。

☆皆さん、なぜあの方たちは、死ななければならなかったのでしょう?

〇 では、避難した人たちは今、どうしているでしょうか?

 就職先も決まり、学校にも行け、地域に溶け込んで幸せに暮らして

いる人たちがいることを祈るばかりです。

 けれど、たくさんの人たちが、いつ健康被害が出るか、恐怖を抱えて

生きているのです。

 そして実際に子どもたちの甲状腺がんが増え続けているのです。

 更に経済的な困窮などが加わる中、必死に生きているのです。

 特に区域外避難者の方たちが、大変な苦境に陥っているのです。

 皆さん、この方たちが一体、何をしたというのですか?

 なぜ10年以上たった今も苦しみ続けなければならないのですか?

〇 なぜ死ななければならなかったのか?

  なぜ逃げなければならなかったのか?

  なぜ今だに苦しむ人たちがいるのか?

  この3つの答え、それは「原発があったから」。

〇 東海第二原発が事故を起こす確率は非常に高いと言われています。

 事故を起こせばフクシマ以上の大惨事になる、これは間違いない。

 なぜなら、わずか2.7km先に東海再処理工場があるからです。

 既に運転は終了し、廃止措置を行っていますが、敷地内にはまだ

高レベル放射性廃液と使用済み核燃料が残っている。

 東海第二原発を巨大津波が襲っても、再処理工場にはこない、と言う

驚くべき考えを彼らは持っています。

 だから(再処理工場に)「防潮堤はない」。

〇 東海第二原発の再稼働を私たちは何としてでも止めなければ

なりません。

 それは単に私たちが危ないからとか、「第二のフクシマ」になりたく

ないから、とかそういう事だけではない。

 全原発を止める、それが目的です。

 その第一歩、突破口と位置付けられるのが東海第二原発を止める

事なのです。

〇 自然を支配できるという傲岸不遜な科学絶対主義、原発の危機に

対する認識の甘さが事故を起こした。

 それを彼らは「想定外」として弁明し、片づけた。

 地震大国日本。

 いつ、どこで、どの位の大きさの地震が起こるか、そしてどのくらい

津波が襲うのか?現在の科学技術では予測できないのです。

 だから全ての原発を止めなければならないのです。

 そのための第一歩が東海第二原発を止める事なのです。

〇 私たちは今、こうしてここに立っています。

 でも、ここで抗議しているのは、実は私たちだけではないのです。

 目には見えないけれど、無念の死を遂げた人たち、明日への希望を

失って自死した人たち、懸命に生きている原発被害者、そして日本中の

反対の人たちが立っているのです。

 そして未来の人たちが私たちを見つめているのです。

 彼・彼女たちの思いを胸に、これからも立ち続けましょう。

 東海第二原発の再稼働を絶対に止めましょう。

 ありがとうございました。

┏┓ 

┗■2.下請けの改善提案を握りつぶす「福島の二の舞」…など

 | 柏崎刈羽原発のID不正使用と核物質防護設備の損傷放置について

 | 9月22日の東電報告書に見る重大な劣化と安全神話の発現

 | 東京電力に核物質を扱う資格はない (その3)(4回の連載)

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

10.職員向け核物質防護活動の貧困と劣悪さ

 報告書でおそらく唯一、実態を正しく伝えていると思われるのが、

職員啓発、活動実態の記述だ。

 「核セキュリティ文化の醸成に係る具体的な活動として、原子力部門

において、主に以下の取り組みを実施している。」として、「

核セキュリティポスターの作成と掲示(本社、発電所)」「経営層に

よる核セキュリティ文化醸成活動のメッセージ発信(四半期毎)

原子力・立地本部長、発電所長、原子力運営管理部長による持ち回り

で実施)」「防災安全Gからの核セキュリティ情報の発信

(四半期毎)」「eラーニング(年1回)」としている。

 これらは一般企業や国、地方自治体のセキュリティ部門においても

実施されている程度のことであり、特に前半3つには意味がない。

 これが不十分であることは、日常化している情報漏えいやシステム

侵入事案で明確になっている。

 そのため物理的分離(いわゆるクラウド化)や二要素認証(2つの

全く異なる方式によりシステムに接続できるセキュリティ方式)など、

対策を求められている。

 一方、原発の核セキュリティが「その程度のトレーニング」(実質

eラーニングだけ)しかされていないことに驚く。

 なぜ、このレベルで問題ないと考えていたのか、理解不能だ。

 本来ならば、核物質防護訓練の実働試験を、原発の過酷事故を想定

した緊急事態訓練と同等以上のレベルで抜き打ちで行う訓練が必要な

性質のものだ。

11.内部監査に欠陥

 報告書には「内部監査」について記載があるが、最も頻繁に行って

いるのは「不適合発生時にグレード、水平展開(未然防止処置)要否、

リスク、不確実性を評価。

 その後完了までのモニタリング」を週一回ペースで実施していると

ある。

 この監査でIDカード不正使用問題がどのように扱われたのか具体的

な記述はない。

 また、侵入監視システムの劣化についても、報告がどのように扱われ

ていたのか不明だ。

 「原子力特別監査」もあるのだが、それについても記載がない。

 つまり、内部監査をすり抜けていると思われるが、その経緯が全く

記載されていないため、原因に迫れていない。

 これでは調査になっていないし、監査も機能していない。

 なお、「原子力特別監査」の経過と結果についても、本店経営層には

どのように伝えられていたのかについて明確ではない。

 ※原子力特別監査とは、内部監査室の原子力監査グループが実施して

いる監査。

 20年度は「原子力運営管理部」に対して「柏崎刈羽原子力発電所

再稼働及び安定運営に向けた技術・知識の維持向上への取り組みに

関する業務、並びに文書管理や教育・訓練等について、品質保証活動を

適切に実施しているか確認した。」

 指摘事項としては「マニュアルに規定されている文書の一部において

承認・保管が実施されていなかった。

 対応状況:承認を得ていなかった文書は、会議で審議・了承されて

いたことから、当該文書を会議の議事録とともに保管することとした。

 今後,同様の不適合が発生しないように当該文書の承認・保管に関

するプロセスを見直す予定。」と記載されている。(東電2020年度上期

内部監査室原子力監査グループ活動状況報告より)

12.IDカード管理とシステムの欠陥

 報告書では、これまでは「IDカードを個人単位で収納する」ことを

推奨するに留まっており、施錠管理の要求はなく、また、IDカード

不正使用を想定した対策も含まれていない。」としている。これでは

無管理状態と同じ。

 今時、セキュリティ対策が必要な部署で、こんなずさんな管理が

行われてるところはないだろう。

 また、ID不正使用について35頁には驚くべき事が記載されている。

 「生体認証エラーの発生状況事案が発生した2020年9月を含む、

2020年7月〜9月の柏崎刈羽における生体認証エラーの発生状況に

ついて調べたところ、本事案があった6、7号機Bゲートは1ヶ月

あたり約64,000人の入域者があり、生体認証エラーは1ヶ月あたり400件

以上発生している。この場所を担当する社員見張人にとって、生体認証

エラーは平均すると1日に10件以上発生している日常的な事象だったと

推察される。一方、生体認証再登録に関しては号機別データが無いが、

全体で月平均45件発生しており、1日1件程度発生していたことが

分かる。」

 これでは生体認証システムとしては成立していない。欠陥であり、

既に破損しているといえるレベルだ。

 このため安易にIDカードの「再登録」へと流れてしまい、今回の

不正使用職員に対しても、他人のカードに、持ち込んだ職員のデータを

上書きする「再登録」処理がされてしまった。

 このカードをそのまま正規の持ち主のロッカーにこっそり返した

ため、翌日、正規の持ち主のカードが不正とされてエラーが出て事件が

発覚していた。

 装置の故障が何故これまで改善、改修等が行われなかったのか。

 「なお」以降に理由らしきことが書かれているが、事実として改修

していなかったいきさつを述べているに過ぎず、改修が遅くなっても

良いとした判断の根拠が書かれていない。本当の理由ではなく間違った

判断経過を記載しても、原因究明にはならない。

13.下請けの改善提案を握りつぶす「福島の二の舞」

 報告書35頁には「本事案を含め、IDカード写真と本人の照合に

失敗し、他人のIDカードでAゲート通過を許してしまった事例が13例

確認されている」「2015年10月に事例が発生した際には、原防所長(

警備担当業務を請け負う「原子力防護システム株式会社」の現地所長)

から防護管理GM(東電の役職名でグループ・マネージャー、課長級)

へ「委託見張人の人定確認は人間工学上の限界にきているとの認識を

持っており、生体認証(機械システム)導入が必要」との提案が

なされた。」との記載があるが、この「現場からの提案を無視した」

ことが大きな問題として新聞にも報じられた。

 改善提案は5年も前にされたらしいが、これが放置された理由は何か。

 「ただし」以降にそれらしきことが書かれているが、これもまた「

個人の感想レベルの話」であり、理由になっていない。

 「予算の関係上、システム導入時期は不明確、それまでは過去の

対策を徹底する」は、個人の感想レベルの話であり、組織の決定事項

ではありえない。

 組織として判断する、しない(この場合は判断しないを)選択した

理由を明らかにしていない。

 これは、東電が津波対策の必要性を認識していた2008年当時、防潮堤

などの建設工事にかかる費用見積もり等を握りつぶして土木学会原子力

委員会に対策の必要性評価を丸投げし、2011年を迎えた時の状況と酷似

していてぞっとする。

 これでは福島の教訓どころか何度も同じ間違いを犯しているという

ことだ。

 また、この提案が、どのレベルまで伝えられていたのか。「上司に

伝えられず」となっているだけで、誰までで止まっていたということ

すらわからない。こうした東電体質が如実に示されている。

                       (その4)に続く

┏┓ 

┗■3.「火山の塩」は食べないで!

| 微量の重金属と放射性物質も含有し、人体に有毒

| 「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その414

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 塩は大事なものだ。なければ身体を維持できない。古代ローマでは

兵士の給料を塩で払っていたし、塩を通貨として使っていた例もある。

 上杉謙信が敵対していた武田信玄に塩を贈ったのは有名な話だが、

このように塩は大事なものだった。美談として伝わっているが、武田

信玄は塩を贈ったことを利用して、じつは儲けたという。

 人間には限らない。陸鳥のアオバトは、ふだんは海岸から遠く離れた

山の森に棲んでいるが、毎日のように何十キロも飛んで来て海水を

飲む。多くの野生動物も、どこに塩があるかを本能的に知っていて

集まってくる。

 塩はいまは安くなったが、人口の35%が飢えているアフリカ・コンゴ

には貴重なものだ。

 5月に噴火したニーラゴンゴ火山(標高3470メートル)の泥流や

火山灰には白いものがいっぱい混じっていた。舐めると塩辛い。人々は

喜んでこの「塩」を採取した。

 コンゴ政府はこの夏に、ニーラゴンゴ火山の溶岩流に含まれる「塩に

似た物質」について、食用に適さないので摂取しないよう警告した。

「一般的な食塩ではなく有害なので、摂取を厳禁する」とある。

ケイ酸質だが、微量の重金属と放射性物質も入っているという。

 5月の噴火では32人が死亡し、多数の家屋が破壊されて45万人が家を

追われた。この火山は過去たびたび噴火していて2002年には約150人、

1977年にも600人以上の死者を出している。

 火山から出てくる人体に有毒な重金属は多い。

 たとえば鹿児島・桜島からは銅、亜鉛カドミウム、鉛、水銀が出て

くる。どれも日本の鉱山や工場で重大な公害事件を起こした重金属だ。

火山によっては、このほかの重金属の六価クロム、セレン、鉛、ヒ素

フッ素、ホウ素などが出てくる。

 海底にある熱水鉱床も火山と同じマグマ起源のものだが、こちらも

コバルトや各種のレアアースなどが出てくるものが多い。人体に直接

取り込んだら有毒だが、資源としては有用なものが多い。資源小国の

日本にとっては大切なものだ。

 そもそも鉱山や熱水鉱床から産出される金属はマグマが運んできた

ものなのだ。

 エネルギー資源にも乏しい日本だが、地下でマグマが生んでいる

地熱埋蔵量は世界有数だ。地熱発電はもっぱらマグマの熱を利用する。

 日本でいままで地熱発電があまり行われてこなかったのは国立・国定

公園の中で掘削や開発事業をしてはいけないという自然公園法の制約

と、温泉が枯れるのではないかという温泉業者の反対によるものだ。

 日本で発電が可能な場所の8割は国立・国定公園内にある。

 しかし事情が変わった。環境省の2012年の指針は小規模な発電設備の

建設を認め、公園の外から公園の深部に斜めに掘削する方法を容認する

方針も加えた。

 これにより地熱発電は3倍以上に広がる。これから地熱発電は盛んに

なるだろう。

 ところで地熱発電が盛んになると、硫化水素や、砒素などの重金属と

いった種々の有害なものが上がってきてしまうという厄介な問題が

ある。

 火山は噴火して害を及ぼす。だが、地球の奥深くから金属を運んで

くるものでもあるのだ。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

 「島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より 10月1日の記事)

┏┓ 

┗■4.原子力施設異常なし 規制庁 東京震度5強

 | (千葉県北西部、震源の深さ75キロ、M5.9)…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.原子力施設異常なし 規制庁 東京震度5強

  (千葉県北西部、震源の深さ75キロ、M5.9)

  10/7(木)23:52配信「毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7a2b45cb51637b10073b39308bb84d19296db7

2.東京、埼玉で震度5強

  首都圏で17人けが 23区では大震災以来

  10/7(木) 22:49配信 毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/2557f9da8aaf0330087d7d5e68e8fe004f6c3787

┏┓ 

┗■5.新聞より2つ

 └──── 

 ◆東京など震度5強「3・11思い出した」

  深夜発生、帰宅客足止め

  識者「2005年地震とそっくり」

 7日夜に千葉県北西部で起こったマグニチュード(M)6.1の地震

ついて、名古屋大学の山岡耕春教授(地震学)は「2005年に発生した

地震とそっくり」と指摘した。

 2005年の地震千葉市付近で発生し、深さ73キロで今回と近いと

いい「深さから考えて、関東の下に潜り込む太平洋プレートと

フィリピン海プレートの境目で起こったのではないか」とみる。(後略)

             (10月8日東京新聞朝刊23面より抜粋)

  ※≪事故情報編集部≫より若干の補足

   ■4.の1.原子力施設異常なし 規制庁 東京震度5強

    (千葉県北西部、震源の深さ75キロ、M5.9)とありますが、

   ■5.の東京新聞朝刊では、「M6.1」となっています。

    本日17時15分頃「ヤフーの地震情報」を見ると、

    「深さ80キロ、M6.1」となっていました。

 ◆原発避難者の出願 一時拒否 山梨県立大「住民票 県内にない」

  生徒側 福島の医療費助成で移せず 共感欠く対応「お役所的」

  特例法 支援に漏れ 「住民票移さず避難」3万人か 生活に苦労

  居住地の選挙権もなし 受け入れ自治体も情報共有を

   (10月8日東京新聞朝刊20-21面「こちら特報部」より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4311】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4311】

2021年10月7日(木)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.和歌山市の水道橋の崩落事故に思う

  中央構造線断層群に注意せよ 伊方原発直下地震の危険性がある

  新規制基準では基準地震動の揺れを

  二度連続して受けるケースは想定外

  断層運動で社会インフラも損傷か

              山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

★2.日本原電本店と東京電力本店への行動、参加者3割増加

  日本原電は東海第二原発を来年9月再稼働するな!

  東電は原発を運転する資格なし、信頼できない会社!

                   柳田 真(たんぽぽ舎)

★3.関西電力旧経営陣、争う姿勢

  金品受領訴訟で株主側「不正を徹底追及」…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より1つ

  ◆首都圏一斉「東海第二いらない!」再稼働反対へ活動

   茨城県内は土浦など6ヵ所

           (9月16日東京新聞朝刊「茨城」より抜粋)

━━━━━━━ 

※10/14(木)学習会にご参加を!

 「幻想の新型原子炉」−高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉

お 話:後藤政志さん(元東芝原子炉格納容器設計者)

日 時:10月14日(木)18:00〜21:00(開場17時30分)

会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は19時より

資料代:800円

予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

 メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※10/15(金)第5回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな!

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:10月15日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

  「毎月第3金曜」に開催、11月は26日、12月は17日です。

━━━━━━━ 

※10/6日本原電と東電2つの本店抗議行動を三輪祐児さんが

 アップしてくれました。

20211006 UPLAN 日本原電本店抗議行動・第97回東電本店合同抗議

https://www.youtube.com/watch?v=CuLt3fhvfW4

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.和歌山市の水道橋の崩落事故に思う

 | 中央構造線断層群に注意せよ

 | 伊方原発直下地震の危険性がある

 | 新規制基準では基準地震動の揺れを

 | 二度連続して受けるケースは想定外

 | 断層運動で社会インフラも損傷か

 └──── 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)

1.和歌山市で水道橋の崩落事故

  紀の川に架かる水道橋の落橋と中央構造線断層帯

 和歌山市紀の川に架かる水道橋「六十谷(むそた)水管橋」が突如

崩落した事故で、和歌山市尾花正啓市長は10月4日に会見を開き、

「(耐震化)工事をしたばかり。老朽化そのものが落橋につながったとは

考えられない」と語った。

 耐震化工事は2015年度に実施したとし「大きい地震が来ても落ちない

ようにしっかりやっていた」と述べた。

 2本並んで敷設されている管のうち北側(上流から見て左)は完全に

切れて落ち、南側はぶら下がった状態だと説明、「何らかの原因が

あったのでは」としたが、原因は調査中という。

 落橋事故の影響で市の北部地域で断水が続き、各地からの救援を

含めて多数の給水車が水を運んでいる。断水している世帯は約6万世帯

(約13万8千人)に上るという。

 後日、隣接する道路橋を封鎖して臨時の給水管を敷設し、仮復旧する

のに9日までかかるとの見通しを明らかにしている。

 落橋時の動画は、和歌山河川国道事務所が近くに設置していたカメラ

に記録されており、それが公開されている。

 わずか3秒ほどで完全に落ちてしまうが、最初に向かって左側の

水道管2本がアーチ構造と接続している部分が破断し、アーチ状の桁と

同時に落下している。

 右側は落下に伴い折れ曲がるように破損しているが、完全には落ちて

いないので配管がぶら下がった状態になっている。最初の破断が起きた

場所に大きな力が加わって瞬時に壊れたようだ。

 天候は晴れているようで、風が強いとか竜巻が起きているといった

状況ではない。落下当時、隣の自動車橋には普通に車が走っていて、

気象が原因ではない。

 地震も起きていないし、もちろん船舶や漂流物が衝突したわけでも

ない。まさしく「突然落ちた」印象だ。

2.中央構造線が通る場所

 橋のある場所は和歌山市内の紀の川下流部、中央構造線の中の

「根来断層」にも近い。

 実は、和歌山県北部は地震が多い。今年に入り震度1以上の地震

60回も起きている。ほとんどは1程度だが、中には2021年3月15日

0時26分頃の震度5弱(M4.6)などというものもある。

 ただし、この地震震源紀の川よりもかなり南で、紀の川付近の

震度は1程度。

 地震調査研究推進本部地震本部)によれば、紀の川周辺は中央

構造線断層群の一部にあたり、落橋した場所にも近い。

 右横ずれ断層である根来断層も中央構造線断層群の一部で、長期

評価によればAランク、「和泉山脈南縁のうち、和歌山県紀の川市

から和歌山市付近に至る区間(根来区間)の最新活動は、7世紀

以後、8世紀以前であったと推定され、1回の活動に伴う右横ずれ量

は4m程度であった可能性がある。平均的な活動間隔は2500年から

2900年程度であった可能性がある。」

中央構造線断層帯の長期評価(第二版)平成29年12月19日公表)

 また、断層帯の将来の活動については「根来区間が活動すると、

M7.2程度の地震が発生すると推定され、その際に3m程度の

右横ずれが生じる可能性がある。」と評価している。

 中央構造線断層帯(金剛山地東縁〜和泉山脈南縁)における重点的

調査観測による地下構造調査」(京都大学防災研究所年報第63号 

2020年)によると、紀の川付近の中央構造線(地質境界)の南側、三波川

変成岩層に対して、北側の和泉層群の地層は大きく曲がっており、長い

時間に蓄積された右横ずれによる変動の状況がよくわかる。

 ここまで調べると、落橋と中央構造線の活動の間に何らかの関係が

あるのではないか。そういう疑問がわいてきた。

 近年、中央構造線は各所で活動度が上がっているとされている。

 最近、徳島県北部を震源とする地震も多くなっている。

 地震で瞬時に破断したのではなく、徐々に両岸で変異が蓄積し、その

ひずみが水道橋の配管にかかり続けた結果、ある段階で限界を超えて

破断し、落下してしまったのではないかと思われる。その際には既に

あった腐食なども影響したかも知れない。

 通常の道路や鉄道の桁は、橋脚の上に乗せているもののがっちりとは

固定せずに、揺れや伸びを逃がす構造になっている。

 落橋防止装置の金具やワイヤなどもついており、多少の変形があって

も落下することはないようにしている。落下しそうなほどの変形が

認められれば補修や架け替えができる。

 しかしこの水道橋は、橋げたの上に水道管を通しているが、水道管

自体はボルトで連結されており、両岸の変位は中央部に応力集中

しそうだ。実際に落橋したのは真ん中付近からだ。

3.連動して起きる地震に備える

 東北地方太平洋沖地震の発生により、海溝沿いのプレート間地震

ついて関心が高まっている。

 地震本部によれば「南海トラフで発生する地震マグニチュード

8〜9クラスで今後30年以内に70%〜80%の確率」(海溝型地震の長期

評価「南海トラフで次に発生する地震の発生確率」より)とされている。

 さらに、これに影響を受ける断層群についても考慮しなければ

ならない。

 例えば、同じ地震本部による「主要活断層帯の長期評価」で、中央

構造線の評価は各地の断層ごとに異なる。

 このうち、伊方原発のほぼ真下に位置する中央構造線断層帯(金剛山

地東縁−由布院)の長期評価では、伊予灘については「Zランク、

0.04−0.1%」とされている。

 しかし、この区域の地震も最近いくつか起きているし、南海トラフ

地震が起きれば極めて大きな力が加わることにより連動して大地震

なるかもしれない。

 東日本大震災では、大地震の影響を受けた直下型地震も起きている。

 東北地方太平洋沖地震から1か月後の4月11、12日、連続して直下

型の大地震に見舞われ、いわき市中・南部に大きな被害をもたらした。

 3月に起こった大地震の影響(誘発地震)とみられ、いずれも震度は

6弱の大きさであった。

 4月11日には午後5時16分、井戸沢断層(田人町石住−川部町)南端の

地下約6kmで起こり、マグニチュード7.0であった。この場合、断層

が地表に現れたのは井戸沢断層に沿って西側に出現した断層(塩ノ平

断層)であった。

 しかも井戸沢断層よりも北北西方向に約5km延びた場所で地割れや

亀裂が生じた。

 4月12日は午後2時7分、湯ノ岳断層(遠野町入遠野−常磐藤原町)の

西側、地下約15kmで起こり、マグニチュード6.4。

 従来の研究により確認されていた断層に加え、長い同断層の南東方向

に約2km延びた場所で、地割れや亀裂が生じた。(「いわき市

東日本大震災の証言と記録」より)

 プレート間地震による大きな力は、内陸の断層にも大きな影響を

与え、従来動くとは考えていなかった断層が活動することもある。

 また、プレート間地震からある程度時間をおいて発生することも

ある。

4.新規制基準では基準地震動の揺れを二度連続して

  受けるケースは想定外

 こうした地震の影響を原発は想定していない。

 もともと中央構造線が真下に近い場所を通っている伊方原発は、南海

トラフの巨大地震の影響を受けたのちにダメージを被ったまま、今度は

誘発されて起きる中央構造線断層群の地震にも襲われる。いわば

ダブルパンチ。

 現在の新規制基準において、基準地震動の揺れを二度連続して受ける

ケースは想定外だ。

 最初の地震で損傷を受けていても冷却材の喪失や全電源喪失

起こしたり炉心溶融のような事故に至っていなければ問題がないと

される。

 しかし設備や冷却能力の一部が損傷した後に大きな地震に襲われる

ことを想定していないので、二度目の打撃は評価もされていない。

 中央構造線活断層であり、想定される地震動はかなりのものになる

から、伊方原発で、南海トラフ地震による大きな損傷をうけたのち

に、誘発された中央構造線断層群による直下地震に見舞われて炉心

溶融に至ることは、想定できるし、しなければならない。

 しかし規制委はそうしたことを四国電力に要求していない。

 最初の紀の川水道橋に戻るのだが、徐々に断層が動いている場合は、

GPSなどで精密測定でもしていないとわからない。

 中央構造線から600m程度しか離れていない伊方原発の敷地内で、

ゆっくりと地盤が変動し続けた場合、原発内外の大量の配管に徐々に

応力がかかり、各所で破壊寸前または変位によりひずみがたまった

状態になっているかもしれない。

 そこに地震動の強大な力が一気にかかると、計算上は持つはずだった

冷却系配管や電源設備が瞬時に同時破壊してしまうかもしれない。

 こうしたことを、水道橋の落下映像を見ていて考えていた。

 もちろん、データがあるわけでもないので、ある種「妄想」である。

 しかし否定する証拠もないだろう。

 四国電力はそのような可能性も含めて、危機感を持って管理している

のだろうか。

 水道橋の落橋は、活動的な断層の、変動する地形の真っただ中に

原発を建ててしまったことへの警告なのではないだろうか。

※関連報道

 “水管橋崩落”の瞬間 専門家が警鐘「全国でも起きる可能性…」

           (10/5(火)13:06配信「テレ朝news」)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c42a8ff08426359f2e7fa1558e3f89c6ef9a8a

┏┓ 

┗■2.日本原電本店と東京電力本店への行動、参加者3割増加

 | 日本原電は東海第二原発を来年9月再稼働するな!

 | 東電は原発を運転する資格なし、信頼できない会社!

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎)

◎10月6日(水)の第一水曜日、定例の日本原電本店申し入れ・抗議

行動(17時より17時45分)と、東電本店申し入れ・抗議行動(18時30分より

19時30分)が盛況で開かれた。

 日本原電本店申し入れ・抗議行動は、39回目(初めての回数の

発表です)

 東電本店申し入れ・抗議行動は、97回目(足かけ9年の行動。来年

1月10日で100回目の行動)

 日本原電本店行動の参加者は78人(前回より3割の参加者増大)、

カンパは11357円(ふだんのカンパより多い)

 東電本店行動の参加者は72人(前回より2.5割の参加者増大)、

カンパは20083円(ふだんのカンパより多い)

 日本原電本店行動参加者の約半数(35〜40人)が引き続き、東電本店

行動に参加、東電本店行動のみの参加者も30人ほど。合計72人。

 新型コロナウイルス感染者が大幅低下の中で、2つの定例行動は参加

者3割増加、カンパ額もそれ以上の増額となった。

 いまこそ、大衆行動開催のチャンス。

◎日本原電本店行動の内容は、当日配布された「とめよう!東海第二

原発首都圏連絡会」の原電レジメ(A4判4頁)に詳しい。

 主な発言者は7人、志田文広さん、菅井益郎さん、渡辺マリさん、

披田信一郎さん、武笠紀子さん、柳田真、横田朔子さん。

◎東電本店行動の内容は、当日配布された「97回東電本店合同抗議

行動」のレジメ(A4判4頁)に詳しい。

なお、当日、賛同団体が新しく2つ増えて、従来の139+2=141

団体と発表された。

新しい賛同団体 140番目 郵政産業労働者ユニオン

             脱原発・大震災プロジェクト通信

         141番目 多摩川太鼓

◎2つの行動は、たくさんのビラの配布と久しぶりの個人の交流の

場だ。(たのまれごともいくつかあり)

 運動上、いくつもの参考やヒントが得られ、友人とも話せる

貴重な場だ。

 私が受け取ったビラは次の通り

 1.日本原電本店行動レジメ(4頁)

2.97回東電本店行動(4頁)

3.「コロナのひみつ」(4頁) 文責 熊田隆明

4.「福島原発被ばく労災 あらかぶさん裁判に注目と支援を!」

5.「えっ!知らなかったの?あなたの近くのキケン原発!…

   それが東海第二げんぱつ」(愛称:女の子リーフレット)

6.たんぽぽ舎発行金曜ビラ421号(10月1日)

7.個人的にもらった通信紙などは4人から

◎当日の2つの行動は、ネットで見ることができます。

・日本原電本店行動と97回東電本店行動…三輪祐児さんのユープラン

https://www.youtube.com/watch?v=CuLt3fhvfW4

・97回東電本店行動…ゆきふみまるおさんのツイッター

https://twitter.com/maruo_yukifumi/status/1445680817368301572?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

・97回東電本店行動…立花健夫さんのyoutube

https://www.youtube.com/watch?v=-ZVU2SUf7E0

┏┓ 

┗■3.関西電力旧経営陣、争う姿勢

 | 金品受領訴訟で株主側「不正を徹底追及」…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.関西電力旧経営陣、争う姿勢

  金品受領訴訟で株主側「不正を徹底追及」

  10/6(水)22:30配信「朝日新聞デジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3babee6b2cd03f364d800dcccb75bfae587d2a3

2.「原発事故で古里失った」損害賠償請求訴訟控訴審

  国と東京電力が訴え退けるよう原告住民に求める

  10/6(水)19:54配信「KHB東日本放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb617f0e991ea80286aebf71c567c91742b5c492

┏┓ 

┗■4.新聞より1つ

 └──── 

 ◆首都圏一斉「東海第二いらない!」再稼働反対へ活動

  茨城県内は土浦など6ヵ所

 日本原子力発電東海第二原発(東海村)の再稼働反対を訴える市民らの

一斉街頭行動が11日、首都圏など一都八県の45ヵ所であり、茨城県

では牛久、龍ケ崎、つくば、土浦、石岡各市の計6ヵ所で行われた。

 各地の市民運動を束ねる「東海第二原発いらない!首都圏ネット

ワーク」が、防災月間の9月の活動として呼び掛けた。JR土浦駅

での街頭行動には約10人が参加。(後略)

           (9月16日東京新聞朝刊「茨城」より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856

たんぽぽ舎です。【TMM:No4310】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4310】

2021年10月6日(水)地震原発事故情報−

             4つの情報をお知らせします

                      転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.中国電力が10月5日夜に

  調査(上関原発ボーリング調査)中断を発表

  中国電力代理人が新たに「和解条項」を持ち出すも

  「反論及び質問書」で論破されて破綻

  一般海域占用許可を出した山口県にも責任

  一般海域占用許可の再申請は当分なし

  連載「権利に基づく闘い」その24

              熊本一規(明治学院大学名誉教授)

★2.再審無罪が確定した=西山美香さん

  無実の西山美香さん犯人視の書面で苦しめる県警の蛮行

  国賠訴訟で滋賀県警が再審無罪確定判決を全否定

  書面作成の“ヤメ検”松本佳典弁護士は非行を謝罪せよ

  違法捜査の山本誠刑事を仮名にするキシャクラブは猛省を

  「メディア改革」連載 第77回

            浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

★3.伊方原発3号機のテロ対策施設完成

  再稼働は延期(愛媛)…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

      黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より2つ

  ◆学術会議6人の任命

   任命拒否を容認する強権は認められない

     鎌田 慧(ルポライター

(10月5日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より)

  ◆【素粒子】より3つ

        (10月5日朝日新聞夕刊1面「素粒子」より抜粋)

━━━━━━━ 

※乱鬼龍の『森羅万笑』より     転載自由、歓迎

 ・自民党岸ダ岸ダと言うけれど

  もはや亡びの崖っぷちなり

 ・自民党揃いも揃う愚者愚物

  こんな奴らの権力ごっこ

 ・世直しへ天下の秋は待ったなし

 ・政治こそ緊急事態それを討て

 ・政権交代今や巷の合言葉

━━━━━━━ 

※10/14(木)学習会にご参加を!

 「幻想の新型原子炉」−高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉

お 話:後藤政志さん(元東芝原子炉格納容器設計者)

日 時:10月14日(木)18:00〜21:00(開場17時30分)

会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は19時より

資料代:800円

予約必要です。たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か

 メール nonukes@tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を

お知らせ下さい。受付番号をお知らせいたします。

━━━━━━━ 

※10/15(金)第5回「原発いらない金曜行動」にご参加を!

 フクシマは終わっていない! 放射能汚染水を海へ流すな!

 東海第二原発の再稼働反対!

 日 時:10月15日(金)18時30分より19時45分

 場 所:「首相官邸」前

 主 催:「原発いらない金曜行動」実行委員会

  「毎月第3金曜」に開催、11月は26日、12月は17日です。

━━━━━━━ 

※9/17(金)第4回「原発いらない金曜行動」首相官邸

立花健夫さんがYouTubeにアップしてくれました。

https://www.youtube.com/watch?v=6V8RT5Y1GjI

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.中国電力が10月5日夜に

 | 調査(上関原発ボーリング調査)中断を発表

 | 中国電力代理人が新たに「和解条項」を持ち出すも

 | 「反論及び質問書」で論破されて破綻

 | 一般海域占用許可を出した山口県にも責任

 | 一般海域占用許可の再申請は当分なし

 | 連載「権利に基づく闘い」その24

 └──── 熊本一規(明治学院大学名誉教授)

◎ 中国電力(以下、「中電」)が10月5日夜にボーリング調査の

中断を発表しました。

 調査期間は3ヶ月(7月7日〜10月6日)もあるのに、最終日の

前日夜になって「中断」を発表するとは、実におかしなことです。

 最終日になって「調査期間の間、何もできませんでした」と発表

するのは恥ずかし過ぎるので、最終日前日の夜に「中断」とした

ものでしょう。

 2019年以来、中電は3回のボーリング調査を試みたものの、いずれも

何もできずに中断したことになります。

3回の調査中断を整理すると次のようになります。(注2)

◎ 2019年・2020年調査の論拠は、「2000年補償契約に基づいて補償

したので調査は適法」で、大瀬戸聰上関原発準備事務所長(注1)が

作成したものです。

 これは、「2000年補償契約の際に、2019年(2020年)のボーリング

調査実施を如何にして予測できたのか」等を質問項目とする反論及び

質問書(2019年12月16日)で論破されました。

 2021年の調査の論拠は、「2014年に裁判所で中電と祝島漁民が合意

した和解条項に基づき、祝島漁民には不作為義務(埋立や調査等を妨害

しない義務)がある」というもので、中電代理人が作成したものです。

 これも、「損失補償を欠いた違法な調査に対して不作為義務はない」

を主たる内容とする反論及び質問書(2021年9月10日及び10月1日)で

論破されました。

◎ 3回とも何もできないまま中断したことについては、一般海域占用

許可を申請した中電にも、占用許可を出した山口県にも責任があります。

 許認可等は公民関係(公共機関と事業者の関係)において出される

ものですが、民民関係(漁業者等の権利者と事業者の関係)において

違法性がなく、事業が確実に実施できることを確認したうえで出さな

ければならないのに、山口県が確認を怠って出したため、中断する

羽目に陥ったからです。

 中断は、中電にとってのみならず、山口県にとっても落ち度

なのです。(注3)

 新聞報道(10月6日朝日新聞)によれば、中電は「一般海域占用

許可の再申請を県にすぐに出す予定はない」とのことですが、論拠を

失ったのですから当然です。

 もしも、中電が再申請するようなことがあれば、今度は、中電の

責任のみならず山口県の責任も厳しく問う予定です。

注1:大瀬戸聰氏は、文書作成後、異動になったため、

   正確には「前所長」。

注2:上関原発ボーリング調査に関し、中電の出した文書、及びそれら

   に対する「反論及び質問書」は、筆者のホームページ

   ( http://kumamoto84.net )に掲載しています。

注3:山口県の落ち度は、一般海域占用許可の「利害関係人」を共同

   漁業の免許を受けているだけでボーリング調査によって何の損失

   も受けない山口県漁協としていることに起因していますが、

   この点については、2021年10月1日付け反論及び質問書を参照。

┏┓ 

┗■2.再審無罪が確定した=西山美香さん

 | 無実の西山美香さん犯人視の書面で苦しめる県警の蛮行

 | 国賠訴訟で滋賀県警が再審無罪確定判決を全否定

 | 書面作成の“ヤメ検”松本佳典弁護士は非行を謝罪せよ

 | 違法捜査の山本誠刑事を仮名にするキシャクラブは猛省を

 | 「メディア改革」連載 第77回

 └──── 浅野健一(アカデミックジャーナリスト)

◎ 滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年にあった患者死亡を巡り

県警に逮捕、殺人罪で懲役12年とされ服役後、再審無罪が確定した

元看護助手の西山美香さんが国と県に計約4300万円を求めた大津地裁

国家賠償請求訴訟で、被告の県側が再審無罪判決を全面否定する準備

書面(9月15日付)を地裁に提出した。

 警察・検察幹部は冤罪事件の度に、「当時の捜査は適切だった」と

無責任な談話を出してしてきたが、この事件は、そもそも当時73歳の

患者の病死を「事件」にした上で、西山美香さんを犯人にでっち上げた

悪質な事案だ。

 私は大坂高裁の再審決定の後の2019年3月26日、彦根市にある井戸

謙一弁護士事務所で、西山美香さんにインタビューした。

 井戸氏は金沢地裁の裁判長として、志賀原子力発電所2号原子炉運転

差止請求事件で、「運転差し止め命令」判決を言い渡した。

 井戸弁護士は2016年6月4日、たんぽぽ舎での〈浅野健一が選ぶ

講師による「人権とメディア連続講座」〉で講師を務めてくれた。

 私は2020年2月3日の再審裁判の初公判を傍聴取材し、3月31日の

判決を法廷で取材する予定だったが、下咽頭がんの再発で取材

できなかった。

 無罪判決のニュースは、入院のために乗ったタクシーの中で聞いた。

 私は、咽頭喉頭の全摘手術を受ける前日の4月1日、ブログに、

西山美香さんの16年に及ぶ闘いを伝えた。

http://blog.livedoor.jp/asano_kenichi/archives/22441001.html

◎ 大津地裁(大西直樹裁判長)判決は、「『呼吸器を外した』との

自白の信用性、任意性に疑いがある」と判断。「取調官(山本誠県警

捜査一課刑事=当時)は、西山さんの自分への恋愛感情を利用して

虚偽の自白を誘導した」と、自白調書を証拠から排除し、患者は「他の

原因で死亡した」と判示した。

 再審裁判では、検察側は「新たな有罪立証はしない」と論告し、求刑

もしなかった。西山美香さんは2020年12月に国賠訴訟を提訴していた。

 しかし、滋賀県警準備書面は「取り調べ担当官に好意と信頼を寄せて

虚偽の殺害を自白することなど、根本的にあり得ない」「不自然で

強引な解釈だ」とし、捜査の違法性を否定した。

 また、患者が「たん詰まり」で死亡した可能性を示す文書を再審開始

まで県警が隠蔽したのは「故意ではない」と述べ、「患者を心肺停止に

陥らせたのは原告(西山さん)」と断定した。

 大西裁判長の「取り調べや証拠開示などが一つでも適切に行われて

いれば、逮捕・起訴はなかった」などとした説諭も「県警としては

承服し難い」と断じた。

◎ 三日月大造滋賀県知事は17日に急遽、記者会見を開き「西山さんを

深く傷つける表現があり、極めて不適切だった。誠に申し訳ない」

と謝罪。

 県警の滝沢依子本部長は9月28日の県議会で、「西山さんをはじめ

関係者の心情を害した」「書面の表現に不十分な点があったため、

訂正する」と釈明。

 一方で、書面作成の経緯や「不十分」とした点に関する具体的な

説明はなかった。

 書面に「不十分な点」があるのではなく、県警の認識が誤っている。

 西山美香さんは10月1日、私のメールでの取材に、「うわべだけの

謝罪はいらない。謝罪するなら、全面証拠開示をしろ、というのが私の

気持ちだ」と述べた。

 滋賀県は10月5日、書面の7カ所を訂正した申立書を地裁に

提出した。「心肺停止状態にさせたのは、原告」と断定した部分に

ついては、末尾に「と判断する相当な理由があった」を加えた。

 また、「取り調べ担当官に好意と信頼を寄せて虚偽の殺害行為を

自白することなど、根本的にあり得ない」としていた記述と、裁判長の

説諭について、「承服しがたい」と主張していた部分を削除した。

 朝日新聞によると西山美香さんは「批判を受けた部分の表現を訂正

しただけで、県警の認識は何ら変わっていない。余計に傷つけられた

思いだ」とのコメントを発表した。

https://www.asahi.com/articles/ASPB56D7LPB5PTIL026.html

◎ 西山美香さんは今、介護施設で働きながら、介護士を目指して

おり、9月2日には発達支援教育士の資格を取った。

 西山美香さんは21日、FBに<17日に知事が、県側の書面に対して、

謝ってくれたが、この報道を、施設の同僚が見ていて、「県のトップに

謝らせている西山さんに話しかけたら、訴えられるのではないか」と

言われてしまった>と投稿した。

 県警は無罪確定後も、西山美香さんが好きな菓子などを差し入れる

などして虚偽自白を誘導した山本刑事を、組織を挙げて守ってきた。

 報道各社は山本氏を仮名にしてきた。問題の書面は、山本氏の権力

犯罪を隠蔽するためでもあった。

 山本氏は長浜署刑事課長に昇進し、今年3月には東近江署地域課

日野警部交番所長に異動した。

 井戸弁護士は私の取材に、「一見左遷のようだが、日野警部交番は、

交番とはいえ、もとの日野警察署だから、何とも言えない」と述べた。

 報道各社は山本氏の実名を明らかにして、記者会見を求めるべき

ではないか。

◎ メディアは書面を作成した県の訴訟代理人の氏名も報じない。

 井戸弁護士によると、県の代理人は松本佳典弁護士(大阪弁護士会)。

 松本氏は司法研修所31期の元検事で、井戸氏と同期。京都地検にも

勤務したことのある“ヤメ検”だ。

 私は10月1日、松本弁護士に対しファクスで、「県警は犯人視記述の

ほか複数の主張の修正作業を進めているが、どういう作業をするのか」

「西山さんに対し、何か行動を起こすことはあるか」などを聞いたが、

回答はない。

 弁護士の多くは、民事裁判においては、依頼者の利益にためには

何をやってもいいと考えている。

 私が2014年3月、同志社大学から解雇された裁判で、学校法人

同志社代理人、小國隆輔弁護士(同大法科大学院嘱託講師)も好き

勝手な書面を裁判所に出していた。

http://blog.livedoor.jp/asano_kenichi-support/

◎ 冤罪被害者が国賠を起こすのは、精神的にもきつい。

 かつて、冤罪・甲山事件で25年間も園児殺害の被告とされた山田

悦子氏も国賠は止めた。

 布川事件では桜井昌司氏は国賠で勝訴したが、杉山卓男氏(2015年

10月死去)は原告にならなかった。「裁判で証人にはなるが、これから

の人生にエネルギーを使いたい」と述べていた。

◎ 西山美香さんは、冤罪をなくすために訴訟に踏み切った。

 松本弁護士は、20〜30代の大切な時間を奪われた西山美香さんを

再び深く傷つけたことに対し、人間として向き合ってほしい。

 この準備書面について、中日新聞東京新聞も発行)、京都新聞

信濃毎日新聞朝日新聞が社説で県警を厳しく批判した。信濃毎日

新聞は「第三者委員会による調査」を求めた。

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021093000152

https://www.tokyo-np.co.jp/article/132379

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15062775.html

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/643393

◎ 新聞社の社説に賛同するが、西山美香さんを苦しめたのは警察だけ

ではない。

 メディアも捜査段階で犯人視報道を続け、2016年まで無実の声に

応えなかった。

 逮捕を伝えた2004年7月7日の新聞各紙は「患者の呼吸器外し殺害」

の見出しを掲げ、「西山容疑者は『待遇に不満があり、恨みを晴らす

ため』と供述」(毎日新聞)などと書いた。

各社は過去の記事を検証し、犯罪報道を改革してほしい。

┏┓ 

┗■3.伊方原発3号機のテロ対策施設完成

 | 再稼働は延期(愛媛)…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.伊方原発3号機のテロ対策施設完成 再稼働は延期(愛媛)

  10/5(火)20:56配信「愛媛新聞ONLINE」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d73a49489d3666d03a7fc494000b86963f5442a

2.東京電力社長に柏崎市長が原因分析の甘さ指摘

  10/5(火)19:11配信「BSN新潟放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/46d3f10d834a6a7f337a4fde18ad727e28632ddd

┏┓ 

┗■4.新聞より2つ

 └──── 

 ◆学術会議6人の任命

  任命拒否を容認する強権は認められない

    鎌田 慧(ルポライター

 また三代目。岸田文雄首相が出現。敗れた河野太郎氏も三代目だった。

 安倍晋三麻生太郎小泉純一郎と遡(さかのぼ)ってみても三代目

首相。福田康夫は二代目。まるで歴史が凍結したかの門閥政治。

民主主義などどこ吹く風。

 さらに党三役、大臣には岸、福田、鈴木、西銘など

政治家一家の商標。

 岸田内閣の組閣は安倍、麻生、甘利明の3A長老の談合だ。

 その証拠に各派閥の不満が出ないよう構成員が均等にポストを割り

当てられた。これほど恣意(しい)的、露骨な政治を民主主義と

言えるのか。

 勝手な政治が行われても有権者が怒らない。残念ながら投票で社会が

変わるとは信じないからだ。

 安倍・菅首相の身内への利益導入は鼻についた。

 防衛予算の歯止めを外して米製戦闘機を爆買い、沖縄・先島での軍事

基地の増強、集団的自衛権の行使容認などは、歴史を逆行させる

悪政である。

 さらに許されないのは、昨年、学術会議が推薦した会員候補6名の

任命を拒否した、思想と学問の自由への弾圧である。

 1930年代。天皇機関説を主張した美濃部達吉名誉教授の著書が発禁

処分、さらに美濃部本人への暴漢の襲撃が誘発された。

 民主主義の根幹をなす思想と言論への菅前首相の不当なパージは、

まだ撤回されていない。

 新内閣はこの問題に頬かむりするのか。

 任命拒否を容認する強権は認められない。

 首相の見解を問いたい。

  (10月5日東京新聞朝刊23面「本音のコラム」より)

 ◆【素粒子】より3つ

 ・「ご祝儀相場」狙いの速攻とも言われるけど、

  投票日の31日は「仏滅」。念のため。

 ・政治家の空疎な用語「しっかり」。

  首相会見で58回も。

 ・「戦没者を2度殺す」。遺骨を含む土砂を「辺野古」に使うな。

  反対の声、全国で。

        (10月5日朝日新聞夕刊1面「素粒子」より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1

               高橋セーフビル1F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856