たんぽぽ舎です。【TMM:No4090】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4090】

2020年11月28日(土)地震原発事故情報−

             6つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.柏崎刈羽原発の再稼働を許さない!放射能汚染水を海に棄てるな!

   2011年の東電福島原発事故から、丸9年8ヶ月です

   東京電力の傲慢、独善、隠蔽、無責任体質は、現在も継続中です。

   (第87回)東電本店合同抗議 12月2日(水)夕方のご案内

                 東電本店合同抗議実行委員会

★2. 「死に体」RETFに巨費を投じて維持するのは何故か

   超高純度プルトニウムを「常陽」が生産しRETFが取り出す

   「常陽」とRETFの復活策動は

   日本核武装に直結する (中)(3回の連載)

   渡辺寿子(たんぽぽ舎ボランティア、核開発に反対する会)

★3.「福島に戻る」は2割、帰還困難区域の元住民 関学調査…ほか

   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★4.マスク・帽子・レインコート姿で

   11/21「2020原子力艦事故避難訓練」に参加(横須賀市)

               菅原伸二(神奈川県在住)

★5.規制委臨時会議(対日本原燃)は、さながら「原子力ムラ」三者会談

規制委員長が事故加害者東電トップを称賛、

原燃にも電事連にもイチエフ汚染水排出応援依頼

原子力規制委員会原発再稼働推進委員会!その236

              木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)

★6.「放射線はなぜ危険か」わかりやすい資料を紹介

   落合栄一郎(カナダ、バンクーバー在住)さん制作

  「放射線のために世界中の人々に大変なことが起こっている」

                冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

━━━━━━━ 

※12/2(水)2つの抗議行動にご参加を!

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

   日本原電本店抗議行動

  茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!

 日 時:12月2日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分

      ※北ビルです! 南ビルではありません!

 共 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」

     「再稼働阻止全国ネットワーク」 TEL 070-6650-5549

2.「第87回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!

  東電は2200億円の原電支援するな!

  東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:12月2日(水)18:30より19:30     

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947 

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など139団体

━━━━━━━ 

※12/8(火)杉原浩司さん学習会のご案内

 「先制攻撃する自衛隊」でいいのか 軍産複合体の擁護者たちを批判する

 平和外交を不断に進めることこそが重要

 お 話:杉原浩司(すぎはら こうじ)さん

     〔武器取引反対ネットワーク(NAJAT)代表〕

 日 時:12月8日(火)19時より21時  

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円  予約の必要はありません。

━━━━━━━ 

※上記の集会・学習会では「新型コロナウイルス」対策を致します。

━━━━━━━ 

※日刊メールマガジンへカンパのお願い(年2回)

 メールマガジンを継続・発信するため、また首都圏唯一の東海第二原発

 再稼働阻止などのために、ぜひとも皆さまのカンパをお願い致します。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.柏崎刈羽原発の再稼働を許さない!放射能汚染水を海に棄てるな!

 |  2011年の東電福島原発事故から、丸9年8ヶ月です

 |  東京電力の傲慢、独善、隠蔽、無責任体質は、現在も継続中です。

 |  (第87回)東電本店合同抗議 12月2日(水)夕方のご案内

 └──── 東電本店合同抗議実行委員会

◎「経産省前テントひろば・たんぽぽ舎」呼びかけの、

“東電は責任をとれ!東電本店合同抗議”を、以下の通り開催致します。

東電への抗議の声を挙げましょう。

 日 時:12月2日(水)、午後6時30分より7時30分まで

 場 所:東京電力本店前

 *当日の天気予報は、「曇り」です。

===============

・なお、当日は前段で、「とめよう!東海第二原発 20年運転延長・

 再稼働ゆるすな!日本原電本店抗議行動」が行われます。

 日 時:12月2日(水)午後5時より5時45分まで

 場 所:日本原電本店(地下鉄銀座線:末広町駅徒歩4分、JR秋葉原駅徒歩7分

 共 催:再稼働阻止全国ネットワーク/とめよう!東海第二原発

     首都圏連絡会(たんぽぽ舎気付け)

コロナウイルス蔓延のため、体調のすぐれない方や持病の有る方は、無理をし

ないでください。

===============

○東電関連の新聞記事などをまとめます。

1)韓国の水産団体トップ、日本に汚染水の海洋放出撤回要請:11/19聯合

 ニュース

2)「仮設で涙流すのも東電さんのおかげです」無人の自宅に東電への皮肉。

 書いた人は今…9年半経て揺れる思い:11/18withnews

3)東電「柏崎刈羽」と原電「東海第二」原発は、もはや再稼働断念しか

 ない:11/17現代ビジネス

4)福島第1原発敷地外の地下水からトリチウムを継続的検出。東大など

 研究チーム:11/16毎日新聞

5)原子炉格納容器内の状態を一時監視できない状況に。東電福島第一原発

 でトラブル:11/12福島テレビ

6)「国は国民守らない」静かに怒る鬼が見た原発行政10年。福島県三春町

 の武藤類子さん:11/6朝日新聞

7)“国の審査すべて合格”の柏崎刈羽原発7号機。再稼働予定時期を“来

 年6月”と申請:11/6新潟総合テレビ

8)対応の失敗や反省、ほとんど触れず、開館1カ月の原子力災害伝承館。

 福島大准教授が指摘:11/5河北新報

9)原発新増設狙いか、温暖化ガス「ゼロ」宣言。菅首相の所信表明:

 10/27東京新聞

10)東電福島原発、事故後の労災269件。過労死やがん、14年度ピーク:

  10/29共同通信

┏┓ 

┗■2. 「死に体」RETFに巨費を投じて維持するのは何故か

 |  超高純度プルトニウムを「常陽」が生産しRETFが取り出す

 |  「常陽」とRETFの復活策動は

 |  日本核武装に直結する (中)(3回の連載)

 └──── 渡辺寿子(たんぽぽ舎ボランティア、核開発に反対する会)

 アメリカは、カーター政権の頃までは日本の核武装に強く反対していま

したが、その後レーガン政権の頃になるとアメリカの日本に対する核政策

に変化が現れました。

 日本に対する厳しい核の規制を緩め、むしろアメリカの一定の管理下で

日本の核武装につながる施設なども認めるようになりました。これは日本

の核を中国に対峙させるためです。

 このRETFには米国内法(核不拡散法)や日米原子力協定で移転が禁じ

られている、核兵器につながる「機微な技術」が含まれている疑いが持た

れました。(1994年8月5日グリーンピースがこのことを告発し、米エネ

ルギー省は調査と結果の公表を約束しましたが、調査の結果がどうだった

のか、残念ながら分かりません。

 2000年に建設中止したRETFを大金をかけて維持し、2014年頃からい

ろいろ策を弄して復活させようとする動きの裏には、2012年から2020年ま

安倍晋三氏が首相であったことと関係があるのではと推察します。

 安倍氏は表向き「非核三原則」を堅持するといいながら、祖父岸信介

悲願を受け継いでいる、隠れも無き核武装論者です。RETF復活策動に

は当時首相だった安倍氏の存在が大きかったと思えます。

3.「もんじゅ」破綻後、老朽「常陽」に注目

 「もんじゅ」破綻後、高純度プルトニウムを生産する日本で唯一の高速

炉として注目されたのが、大洗にある高速実験炉「常陽」でした。

 「常陽」は稼働から40年以上経つ老朽高速炉であり、後で詳しく述べま

すが、2007年には原子炉の上部にある構造物の部品を原子炉内に落とす事

故を起こして長期停止中で、もはや廃炉にするしかないのではといわれて

いました。

 しかし国はこの惨憺たる状態の高速炉常陽を無理矢理起こして再稼働さ

せようとしています。

4.プルトニウムを生産する高速炉に固執する日本

 遅きに失したとはいえ、高速(増殖)炉もんじゅが廃止と決定し、現在

廃炉作業中です。

 しかし国は「もんじゅ」の失敗を教訓とせず、この期に及んでもプルト

ニウム生産する高速炉と核燃サイクルに固執しています。

 国は高速炉路線にしがみつき、生き残りをかけてフランスのASTRID

計画に参画しようとしましたが、しかしフランスは2018年11月この計画を

「凍結する」と発表しました。

 「凍結」とは事実上中止ということです。あきらめ切れない日本は、フ

ランスに泣きついて、資金提供と引き換えにASTRID計画の研究だけ

は継続するという名目だけは残してもらうことことにしてもらいました。

なんとも情けない有様です。そして2020年度の予算にASTRID関連と

して40億円を計上しました。

5.「常陽」は核武装のために開発設計された

 「もんじゅ」の廃止で超高純度プルトニウムを生産できる高速炉は大洗

原子力機構が所有する高速実験炉「常陽」だけとなりました。 

 「常陽」はもともと日本原子力研究所(以下原研)に集まっていた日本

共産党系の研究者たちが、「日本に人民政府ができたら核武装するために」

濃縮度98%の軍用プルトニウムを生産できる高速炉常陽の設計を企画し、

完成させたのものでした。

 1957年に設立された動力炉・核燃料研究開発事業団(以下動燃)は、

原研の計画の完成を待って、これを原研から取り上げてその開発を動燃

に移してしまいました。そして概念設計、計器設計、安全審査などをわ

ずか3年で終えて、1970年には建設にとりかかりました。

6.超高純度プルトニウムの生産に成功するも

  カーター米大統領によりその生産は中止に

 「常陽」は、1977〜1983年の性能試験運転期間に濃縮度99.2%という

最高級のプルトニウムを19.2kg生産したのです。

 このような超高純度プルトニウムは危険なので発電には使用できませ

ん。すべて軍事用です。日本の核武装に強く反対していた当時のアメリ

の大統領カーターによって、超高純度プルトニウムを生むブランケットは

常陽から取り外させられてしまいました。以後常陽は、高速中性子による

照射実験用として使われてきました。(下)に続く

(上)は11月25日(水)【TMM:No4087】に掲載

┏┓ 

┗■3.「福島に戻る」は2割、帰還困難区域の元住民 関学調査…ほか

 |  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.「福島に戻る」は2割、帰還困難区域の元住民 関学調査

11/27(金) 19:52配信「朝日新聞デジタル

https://news.yahoo.co.jp/articles/d29d295a0c03db8eb7cba97df7be54abbc0edee5

2.国は原発新設「想定せず」も山口県は上関原発にGO?

 11/27(金) 16:44配信 「週刊金曜日

 https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb5129ab32702124855b7a3fc77aed5c5c4bbd3

3.福島第1原発事故の避難者、年収300万円未満が1.7倍に 関西学院大調査

 11/27(金) 21:42配信 「毎日新聞

 https://news.yahoo.co.jp/articles/fed0d0fb4b86389af7d631962309fd131ba1c66a

┏┓ 

┗■4.マスク・帽子・レインコート姿で

 |  11/21「2020原子力艦事故避難訓練」に参加(横須賀市)

 └──── 菅原伸二(神奈川県在住)

 11月21日、横須賀市で「東京湾の原子炉から首都圏を守る会」主催の集

会は今年7回目となり、原子力艦事故が発生した場合の災害対策の不備と

原子力艦の危険性を市民にアピールしました。

 横須賀港は母港としている原子力空母ロナルド・レーガンと共に原子力

潜水艦も頻繁に寄港しています。

 年間300日ほど原子力艦が停泊している横須賀は「安保関連法が発動さ

れた街」ともいわれています。

 今年11月14日の空母の入港で原子力艦の入港は1996年以来1016回に達し

ました。福島第一原発事故後、原発には新しい「原子力災害対策指針」が

適用され半径5kmは避難計画が必要となりました。

 しかし原子力艦は「災害対策マニュアル」が2016年に改訂されたものの

避難計画が必要な範囲は「避難は概ね半径1km以内、屋内避難は概ね

1−3km」となっています。

 原子力艦も原発と同様の避難計画が必要です。

 米軍と県・市による合同避難訓練は担当者のみ、市の避難訓練は一部地

域だけとなっていて、今回の避難訓練は約1.5kmを徒歩で行ない、米軍

基地前では「原子力艦NO!」を訴えました。

 横須賀では11月の空母の入港で5千人の乗員が下船、12月には定期修理

のため米本国から約6百名が半年間市内のホテル等に宿泊するなど新型コ

ロナウイルス感染拡大も懸念されています。

┏┓ 

┗■5.規制委臨時会議(対日本原燃)は、さながら「原子力ムラ」三者会談

| 規制委員長が事故加害者東電トップを称賛、

| 原燃にも電事連にもイチエフ汚染水排出応援依頼

原子力規制委員会原発再稼働推進委員会!その236

└──── 木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)

           

 11月18日の第39回臨時会議を是非ご覧いただきたい、後半30分だけでも。

第39回原子力規制委員会 臨時会議 2020年11月18日(水)17:00より18:30

原子力規制委員会日本原燃株式会社経営層による意見交換

https://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/kisei/010000592.html

https://www.youtube.com/watch?v=ItRQLOr6kBA

出席 日本原燃 会長池辺和弘(九州電力社長、電事連会長)

日本原燃 代表取締役社長増田尚宏(元東電福島第二原発所長、元東電副社長)

 更田委員長と原燃会長と原燃社長との会話は、さながら「原子力ムラ」

トップ同士の談合の様なのだ。そのことを、次の週(25日)の記者会見で

読売新聞記者が指摘した。「コミュニケーションというのは相対する方だ

けではなくて、ああいう場の場合は、こう不特定多数が聞いているので、

それの受け止めというのは、やっぱりあるのじゃないかなと思って」と。

 定例会議の速記録がなぜかまだ公開されていないので、動画から三者

合の問題をピックアップする。

○増田社長が東電を離れ日本原燃に移動したことを更田委員長がもったい

ながる

 更田委員長は、増田社長がニエフ(東電福島第二原発)の事故を防いだ

ことを称賛し、東電でなく原燃に移動したことを意外で残念と話した。旧

トップが告訴されており事故反省もせず廃炉も汚染水対策も被害者対策も

未達のまま柏崎刈羽と東海第二の再稼働を目論んでいる東電の元ニエフ所

長でかつイチエフ廃炉を担当した人に対して、よくも称賛したもんだ。

○イチエフから出る「処理済水」(ALPS不完全処理放射能汚染水)に

ついて原燃にも電事連にも語れとせっつく更田委員長

 <動画の1.05.40>

 トリチウムと他核種の汚染「処理済水」についてもっと語れ、六ヶ所再

処理施設が出す管理目標値と比べればイチエフから出るのは少ないのだか

ら、日本原燃は膨大に液体廃棄物の処分を行うのだから、東電出身の増田

社長は他人事では無いでしょう、またこの問題は電力会社全体の問題であ

るので電事連会長である池辺会長も語っていく責務がある、とせっついた

のだ。

 さすがに、増田社長は、イチエフからのトリチウムと再処理から出るト

リチウムの違いを述べて、東電で対応する問題と逃げた。逆に池辺九電社

長が「トリチウムが危険でない」などの大嘘を添えて「原子力ムラ」の優

等生(?)回答をした。

 この会談で、日本の唯一の(独立)規制行政機関である原子力規制委員

会の更田委員長が「原子力ムラ」の為に電力会社トップと慣れあうばかり

か、放射能汚染水の「海洋放出」(海洋投棄)をも越権して推進している

事実を再確認できる。

 いずれ公表されるであろう速記録とともに是非ご覧いただきたい。

┏┓ 

┗■6.「放射線はなぜ危険か」わかりやすい資料を紹介

 |  落合栄一郎(カナダ、バンクーバー在住)さん制作

 | 「放射線のために世界中の人々に大変なことが起こっている」

 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

 落合栄一郎さんが、「放射線はなぜ危険か」を漫画風に作ったプレゼン

を「脱被ばく実現ネット」のMLに紹介しました。

 原爆と原発の歴史から、放射性核種の紹介、チェルノブイリ原発事故と

福島第一原発事故の比較、福島第一原発事故による日本人の健康被害の実

態等多岐にわたる問題を、だれにもわかるようにと漫画風にまとめたもの

です。

 多くの人に放射線の危険性を知ってもらい、政府・マスコミの「放射能

安全神話」を見抜き、自分の健康を守ってほしいという願いから作ったプ

レゼンです。

 真の科学者は、複雑な難しいことも、わかりやすく説明できます。

 どなたもぜひご覧ください。そして広めてください。これが作者の願いです。

   <http://vsa9.blogspot.com/2020/10/blog-post_29.html>

落合栄一郎[オチアイエイイチロウ]さん

 1936年東京生まれ、東京大学工業化学科卒、同大博士課程修了工学博士。

東京大学助教を退職し、海外へ。

 カナダ、ブリティッシュコロンビア大学トロント大学アメリカ、

オハイオ州立大、メリーランド大、ジャニアータ大、スウェーデン、ウ

メオ大、ドイツ、マーブルク大などで、化学の研究教育に携わり、2005年

にジュニアータ大(アメリカ、ペンシルバニア)を退職。

 退職後は、カナダ、バンクーバーに戻り、バンクーバー9条の会、World

Federalistsなどの平和/持続可能性問題の組織に関与している。

・著書「原爆と原発」(2012年5月)、「放射能と人体」(2014年3月)、

放射能は人類を滅ぼす」(2017年1月)など

・2016.10.30 に「スペースたんぽぽ」で、脱被ばく実現ネットとの共催

にて講演会「放射線の脅威−放射線は人類を滅ぼす」を行いました。

 

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856