たんぽぽ舎です。【TMM:No4022】地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No4022】

2020年9月5日(土)地震原発事故情報−

               5つの情報をお知らせします

                         転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.原電は原発のパイオニアとしての位置づけだったがその使命は

   すでに終わっている

  日本原電の2つの柱の一つである敦賀原発の再稼働をやめさせる

   9・2日本原電本店抗議行動報告

          志田文広(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

★2.PCR検査で陽性であることは、感染していることか?

   特定するには、「コッホの4原則」に当てはまるか否か検証する必要ある

  8/31「スペースたんぽぽ」学習会、アーサービナードさん

   「ウイルスたちはどんな夢をみるのか」に参加して

               冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

★3.「9・18函館市大間原発建設差し止め裁判口頭弁論・

   裁判報告会と講演会のお知らせ」変更のおしらせ

                 若木京子(東京都在住) 

★4.県内処分あり得ない 「福島の農業が終わる」【風評の現場】(1)…

   メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)   

         黒木和也 (宮崎県在住)

★5.新聞より2つ

  ◆残暑でもコロナのせいで熱中症

           47歳男性 「ふくしま作業員日誌」

(9月4日東京新聞朝刊23面より)

◆ 福井で5弱 不気味な巨大地震の前兆 プレートが悲鳴

(9月7日号(9/5発行)日刊ゲンダイ3面より抜粋)

━━━━━━━ 

※9/11(金)「9.11経産省前テントひろば 10年目大集会」

 日 時:9月11日(金)16:30より19:30 音楽演奏・歌(16:30〜)

     メイン集会(17:00〜)

 発 言:鎌田 慧さん/神田香織さん/河合弘之さん/亀屋幸子さん他

 場所:経産省本館正門前 (マスク着用)  

 主催:「経産省前テントひろば」 TEL 070-6473-1947

━━━━━━━ 

※9/14(月)岩垂さん連続講座第5回にご参加を!

 10回連続講座「日本人は核にどう向き合ってきたか被爆75年、

        核廃絶運動を顧みる」

  第5回「原水禁運動の統一と空前の高揚へ」

 講 師:岩垂 弘さん(ジャーナリスト・元朝日新聞編集委員)

 日 時:9月14日(月)14時より16時30分 

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

 ☆第6回…10月12日(月)「原水禁運動の再分裂で運動停滞」

 ☆第7回…11月9日(月)「原発をめぐる原水協原水禁の対立」

※上記の講座では「新型コロナウイルス」対策を致します。

 ・マスク、フェイスシールドなどを着用して下さい。

 

 ・会場に手指消毒用ボトルを用意します。

 ・机の上に消毒液を噴霧しタオルで拭きます。 

 ・講師の前に透明「間仕切り」を置いて飛沫対策をします。

 ・窓をこまめに開けて換気に配慮します。   

 ・「密集」しないように着席していただきます。

 ・参加される方は、ご自宅で検温の上、ご参加ください。

 ・体調に不安のある方は、無理をせず参加をお控え下さい。

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1. 原電は原発のパイオニアとしての位置づけだったが

 |  その使命はすでに終わっている

 | 日本原電の2つの柱の一つである敦賀原発の再稼働をやめさせる

 |  9・2日本原電本店抗議行動報告

 └──── 志田文広(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

司会は、志田文広です。

発言紹介

1.柳田 真(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

・我々はこの無謀な東海第二原発の再稼働を阻止しようとすでに2年(以上)

 闘っている。

・今月6,7日に大阪へ行き、福井の原発科学者の人と打ち合わせを行い、

 データ改ざんを追求し、福井、大阪そして東京や茨城でも追及する。

・そして日本原電の2つの柱の一つである敦賀原発の再稼働をやめさせる

・そうすれば東海第二原発だけになるが、しかしそれは東電からの2200億

 円の借金で再稼働しようとしている。

 したがって敦賀原発の再稼働を阻止できれば、かなり原電を追い込むこ

 とができる。

・その東海第二原発はもう10年も稼働していない、こんな原発を稼働させ

 たら絶対に危ない、何としても東海第二原発の再稼働を止めさせましょう!

2.披田信一郎(東海第二原発差止め訴訟原告団世話人

・日本原電という会社は敦賀原発2号機の審査において80か所ものデータ

 改ざんを行い、規制委員会が審査を現在ストップしている。日本原電と

 いう会社はそういう信じられない会社。

・この原電は1960年代に9電力の出資において興され、原発のパイオニア

 としての位置づけだったがその使命はすでに終わっている。

・だから敦賀、東海第一原発廃炉になった。そのうえで敦賀・東海第二

 原発を再稼働させようとしているが、敦賀2号機は 活断層の上に建っ

 ている。東海第二は1978年に稼働し始めたが、このころは地震に対する

 耐震設計などの対策が施されていないで原発を稼働させていた。

 それを20年延長して稼働しようとしているが、この耐震設計のないこと

 を原電も認めているし、説明会でも公然と説明している。

 実際に砂地の軟弱地盤の上に建っていてもともとから無理があった。

・そして3.11の東日本大震災において被災した。これは太平洋に面する

 津波に弱い原発であることを証明 した。

・しかもこの3.11の4日前に安全対策として新たに防潮堤を設置してい

 て、それでも被災した。これを何とか再稼働させようとして今度は20m

 の防潮壁をつくっている、というのが現状。

・そして我々は、首都圏連絡会を立ち上げたが、この問題は茨城だけの問

 題ではなく、ここまで 120kmという距離を考えれば東京を含む首都圏

 の問題である。

茨城県庁がある水戸からは20kmの距離、30km圏内には約100万人が住

 んでいるという人口密集地、首都圏で言うと3000万人もの人が住んでい

 て、こんな原発は世界でも他にない、と言わざるをえない。

・この原発の稼働当初はそういう状況でなかったとしても今において、原

 則である40年を過ぎて20年も稼働させ、会社を存続させようなんてこと、

 そのこと自体に無理がある、ということを重ね重ねになりますが、改め

 て考えなければならないと思います。

・また、安倍首相は7年8か月という長い任期がありましたが、何の成果

 もださなかった。

 だから我々市民が自分たちの力で政治の問題、エネルギーの問題を解決

 しそして、我々のふるさとを守る、というか新しく創り出していかなけ

 ればなりません。その決意をここで改めて私からご報告させて私の話を

 終わりたいと思います。

3.日本原電へ要請書

 久保清隆(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)さんと、武笠紀子(反原

自治体・議員連盟)さんから、日本原電へ要請書を提出した。

 だが、またしても日本原電の社員は我々の前に姿を現すことはなかった。

4.つづいて、恒例の音楽隊による原電前アクション音楽が奏でられた。

 いつもながらパワフルでエネルギーを与えてくれてるような音楽だった。

 特に1曲目のサントワマミーは、音楽隊の定番曲でこのメロディーが流

れた瞬間から参加者に笑みがみえた。

5.参加者からの発言

 喜多村さん(脱原発かわさき市民)よりスピーチをして頂いた。

 まず、日本原電への怒りの声を上げ、その後、退陣した安倍首相の原発

政策への批判、そして世界及び川崎でも脱原発が趨勢であることを話し、

その上で東海第二原発の20年延長の愚かさを指摘して頂いた。

 次に今まで何年もの間、東海第二原発の再稼働阻止を目的に署名活動、

チラシ配り、街頭演説を川崎でやり続けていることを話して頂き、そして

最後に、茨城の自治体及び住民と連携して東海第二原発の再稼働阻止を成

し遂げる決意を表明して頂いた。

6.ここで急遽ニュースが入って来たので、木村雅英さん(再稼働阻止全

国ネットワーク)話してもらった。

 「本日、陸奥の『中間貯蔵施設』が審査で合格になった。この貯蔵施設

をつくっているのはこの日本原電と東京電力。東海第二と柏崎・刈刃6,

7号機のゴミをこの施設にもっていく。これを絶対阻止しないといけない。」…

木村さんにはいつもこのようにタイムリーな情報を瞬時に話して頂いている。

7.今後の行動提起とコール

 横田朔子さん(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)から、

 9/18(金)のさよなら原発大集会、その後の銀座でのデモ行進、そして、

11/27 の日本原電抗議大集会についての行動提起をしてもらった。

 本来は“サイレント”デモであった9/18の抗議行動を何とか多くの人に

強くアピールするために、強いアピールでの実施を実行委員会に訴えたこ

と、11/27の大集会は年内最大の抗議行動、という強い気持ちでいく、と

いう熱い意志表明がされた。

 最後にシュプレヒコールを中村泰子さん(とめよう!東海第二原発首都

圏連絡会)にして頂いた。

 いつものことだが力強い意気、声、気持ちが込められていてこの抗議行

動をしっかりと締めて頂いた。

※次回の日本原電本店抗議行動は以下の通りです。

 日 時:10月7日(水)17:00より17:45

 場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)

     銀座線末広町駅4番出口より4分 ※北ビルです!

     南ビルではありません!

 共 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」 

     「再稼働阻止全国ネットワーク」 TEL 070-6650-5549

 終了後、東電本店合同抗議行動に参加します。

 こちらにも是非ご参加をお願い致します。

  「第85回東電本店合同抗議」

 日 時:10月7日(水)18:30より19:30

 場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

      「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟など138団体

(9月5日「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」MLより転載)

┏┓ 

┗■2.PCR検査で陽性であることは、感染していることか?

 |  特定するには、「コッホの4原則」に当てはまるか否か

 |  検証する必要ある

 | 8/31「スペースたんぽぽ」学習会、アーサービナードさん

 |  「ウイルスたちはどんな夢をみるのか」に参加して

 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

 −内容の概要−PCR検査は新型コロナウイルスを検出しているのでは

なく、いろんなコロナやその他のウイルスを数億倍に増殖して陽性率を増

やしているものです。

1.新型コロナウイルスと言われているウイルスは特定されているか?

 武漢の海鮮市場で売られていた蝙蝠(こうもり)が感染源というが、だれ

も証明していない。

 感染症の原因細菌(菌、ウイルスなど)を特定するには、「コッホの4

原則」に当てはまるか否か検証する必要あるが、その様な検証はされてい

ない。

 「コッホの4原則」とは

イ.ある一定の病気には一定の微生物が見出されること

ロ.その微生物を分離できること

ハ.分離した微生物を感受性のある動物に感染させて同じ病気を起こせること

ニ.そしてその病巣部から同じ微生物が分離されること

2.PCR検査で陽性であることは、感染していることか?

 陽性者数をどこかで、感染者数と言い換えてマスコミで発表されています。

 PCRポリメラーゼ連鎖反応とは、DNAのくず(断片)を酵素(ポリ

メラーゼ)を使って1本の型を作り、2本に成型して伸ばす、その「分裂」

を繰り返して指数関数的に増やす反応。増やす元のDNAの断片が新型コ

ロナウイルスとは特定されていない。

 何を増やしているかわからない。いろんなコロナや別のウイルスも含ま

れる。これらは誰でも持っているものだから、増殖回数を増やせば、どの

サンプルも陽性になる。

 30回ではすべて陰性、60回ではすべて陽性になると、大橋眞博士(徳島

大学名誉教授)は言っています。適当数が陽性になるように37回と決めて

いるそうです。40回では5000億倍に、50回では56兆倍、60回では57京倍に

増殖します。

 正しいPCR検査の仕方は、アメリカで販売されているPCRキットの

マニュアルに書いてあります。「結果はあくまで参考であり、感染症の診

断には使えない。」

 WHOにタンザニアの大統領が送ったパパイアのピューレ、ヤギのくそ、

うずら豆のサンプルも陽性になり、アフリカ諸国の新型コロナの蔓延が懸

念されるとWHOから表明された。

3.そもそもWHOは、IAEAと協定を結んで、放射能健康被害を調

べない(100ミリシーベルト以下では健康被害は起きない)で、国際原子

力村に協力している組織です。

 厚生労働省は原爆被害者の声を無視して、原爆の健康被害を極力小さく

見せようとしてきた組織です。公害・薬害の被害者の声を無視し、御用学

者を動員して、加害企業を守ってきた組織です。国民の健康よりも、大資

本を尊重し、自らの再就職先を確保してきたのが厚労省官僚です。

4.反原発市民運動家がどうして、WHOや厚労省やテレビの御用学者の

発表を真に受けているのですか?

 2011年3・11後の原発爆発の少し前テレビに出た御用学者は「メルト

ダウンはない、原発が爆発することはあり得ない」と言っていましたね。

 2020年の数か月前、御用学者は「ニューヨークの1週間後は東京だ」と

か、「何もしなければ日本でも40万人の死者が出る」とか言っていません

でしたか?

※参考情報

 新型コロナは日本人にとって本当に「怖いウイルス」なのか

 「100万人当たりの死者は欧米より2けた少ない日本」

 「インフルエンザと比べても少ない感染者や死者の数」

 「98%は無症状や軽症状で終わる」毒性弱く、多くが自然免疫で克服

 「PCR検査の陽性者」は必ずしも「感染者」ではない

 (中に、大橋眞徳島大学名誉教授のインタビュー動画18分30秒あります)

  「Diamond on line」2020.8.6

  https://diamond.jp/articles/-/244438 

┏┓ 

┗■3.「9・18函館市大間原発建設差し止め裁判口頭弁論・

 | 裁判報告会と講演会のお知らせ」変更のおしらせ

 └────若木京子(東京都在住) 

※前回のお知らせは、9月1日【TMM:No4018】で発信しています。

 4日に裁判所から担当部署の変更のために9月18日の口頭弁論を延期し

たいという連絡がありました。

 突然のことで驚いています。

 しかし、2週間前であり、講師等の了解もありましたので、裁判報告と

講演会は予定通り実施したいと思います。

 参加していただく皆様は裁判所ではなく、衆議院第一議員会館に直接お

いでいただくようにお願いします。

  

 六ヶ所再処理工場の問題は大間原発とも関係が深く、現在最も関心を寄

せるべきことの一つだと思いますが、離れた地域であるために分かりにく

いことがあります。

 今回の山田清彦さんの講演で理解と交流が深められることと思います。

 また弁護団からも現状ならびに今後のことについて報告があります。

 どうぞご参加ください。

  当日のプログラムは以下のように変更します。(報告会の開始時間が

 30分早くなります)

   14:30から15:00 弁護団報告「テロ攻撃の危険及び司法判断と火山

       ガイドの問題点について(予定)」

   15:00から17:00 講演「六ヶ所再処理工場、完工延期の背景」

       山田清彦 核燃サイクル阻止一万人訴訟原告団事務局長

┏┓ 

┗■4.県内処分あり得ない 「福島の農業が終わる」【風評の現場】(1)…

 |  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.県内処分あり得ない 「福島の農業が終わる」【風評の現場】(1)

  9/4(金) 16:41配信 「福島民報

 https://news.yahoo.co.jp/articles/407f0729b13c5e3ce7e2c241be0f8bf9dadc4c8c

2.社説:中間貯蔵「合格」 核ごみ議論ごまかさず

  9/4(金) 16:06配信 「京都新聞

 https://news.yahoo.co.jp/articles/d704ccc3f99a55b4aa72d12178232870f89e7c39

┏┓ 

┗■5.新聞より1つ

 └──── 

 ◆残暑でもコロナのせいで熱中症

47歳男性 「ふくしま作業員日誌」

 一時期よりだいぶ涼しくなったけど、今年は梅雨が長かった分、残暑が

厳しい。夏は強い方だけど、お盆前より、お盆後は湿度が高くてきつかっ

た。全面マスクや半面マスク、防護服を着けての作業だと、早朝でも全身

から汗が噴き出す。あっという間に汗が流れてパンツまでビショビショに。

流れ落ちた大量の汗は靴にたまる。休憩所のある建物の廊下には、作業員

の足跡と汗の水たまりが点々と続き、それを避けながら歩く。

 最悪なのは、仕事に行く前に共用の靴の選択を間違い、誰かの汗がたま

った靴を履いてしまうこと。

 靴下を3枚重ねているから、しばらく歩くとぐちゃっと染みてきて「う

わーっ。ちょっとストップ!」と同僚に声を掛け、慌てて替えに戻る。下

半身が蒸れるのでパンツをはかずに、東電支給の下着を直接着る作業員も

多い。俺はパンツをはいていたせいか、今年はブツブツができて焦った。

 そんな蒸し暑いのに、今年は熱中症が少ない。東電から元請け会社に

「猛暑なのに、なぜ少ないのか」と問い合わせが来たみたいだが、それは

コロナのせい。

 会社から飲み歩くなと言われているし、みんな実際、飲みに行っていな

いからね。集まって酒飲もうって雰囲気じゃないし、感染者が出れば現場

が止まって仕事ができなくなる。その結果、熱中症の危険性が高くなる寝

不足や脱水症状になりにくい。

 福島県外に出た作業員は、2週間の行動記録のチェックや待機になる。

新しく県外から入る作業員は、PCR検査を受けるか、2週間の待機にな

るけど、元請け会社がどう対応するのかはまだ決まっていないみたい。待

機中の給料を補償する元請けもあるようだが、会社によって違う。

 先日、イチエフ(福島第一原発)でも2人感染者が出たと聞いてひやっ

としたが、抗体検査が陽性で、PCR検査は大丈夫だったらしい。東京の

建設現場でも出ているし、東電の柏崎刈羽原発でも社員がなった。それに

無症状の人もいる。イチェフでも、いつ出てもおかしくない。 

                 (聞き手・片山夏子)

     (9月4日東京新聞朝刊23面より)

 ◆ 福井で5弱 不気味な巨大地震の前兆 プレートが悲鳴

 きのう(4日)午前9時頃ごろ、福井県嶺北地方で発生した震度5

地震気象庁の加藤孝志地震津波監視課長は会見で「1週間程度は最大

震度5弱程度の地震に注意」と呼び掛けたが、今回の地震は"巨大地震"の

前触れかもしれない。(中略)

 立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏(災害リスクマネ

ジメント)は、今回の地震について「多寡の問題ではありません」と指摘

し、こう続ける。「中部地方は、東西に延びる断層と南北に延びる断層が

交わるエックス字状の断層がたくさんあります。今回の地震は、そうした

断層が動いて発生したと考えられます。重要なのは、断層活動によって生

じる『内陸型地震』が中部地方で頻発していることです」

(中略)「プレートが限界まで歪んで跳ね上がると巨大な海溝型地震が発

生します。過去の事例を見ると、その前後に内陸型地震が頻発しているの

です。(中略)これだけ内陸型地震が続くと、いつ南海トラフ地震が起き

てもおかしくありません」(高橋学氏)

 万が一に備えておいた方がいい。

          (9月7日号(9/5発行)日刊ゲンダイ3面より抜粋)

          

          

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、

   たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの

 掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、

 タイトル(見出し)及び本文をお送り下さい。

 件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

 「投稿」の送付先はたんぽぽ舎の

 アドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の都合上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページ

  の「メルマガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856