たんぽぽ舎です。【TMM:No3911】地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3911】

2020年4月17日(金)地震原発事故情報−

               4つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.新型コロナウイルス対策の抜本強化のためにぜひ答えて下さい

   小池百合子都知事安倍晋三首相に「質問・要請」します

                    柳田 真(たんぽぽ舎)

★2.新型コロナによる経済被害は

   安倍首相が原因の人災である  (その4)(5回の連載)

   平時で消費税5% コロナ対策でゼロ%に

                藤井 聡(京都大学大学院教授)

★3.女川原発2号機「再稼働反対」61% 原発安全性「不安」74%

  宮城県内の有権者を対象…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★4.新聞より3つ

  ◆水素で延命?原子力業界

   大洗、高温ガス炉運転再開へ 大量生産目指す

            (4月16日東京新聞【茨城】より抜粋)

  ◆コロナ対応病床数 政府過大公表 2.8万→本紙調査1.1万床

   空きベッド数=対応病床扱い 自治体困惑

            (4月17日東京新聞朝刊1面より抜粋)

  ◆無料宿泊所「3密」改善を れいわ新選組厚労省に要望書

            (4月17日東京新聞朝刊6面より抜粋)

━━━━━━━ 

 ☆ 脱原発川柳 【原発崩壊医療崩壊国亡ぶ】 乱 鬼龍(転載歓迎)

━━━━━━━ 

※【中止】です。『4/22(水)関西電力東京支社抗議行動』

 4月15日(水)「再稼働阻止全国ネットワーク」定例会で討論し、

下記のように決まりました。

 今の新型コロナウイルス状勢を考慮して、4月22日の関西電力東京

支社抗議行動(東京、日比谷)は中止します。

 自宅でやれる関西電力抗議行動(東京支社、大阪の関電本店)を

おこなうことをきめました。

 具体的には、FAX、ハガキ、電話等々での抗議行動です。

FAX 03-3593-0586 TEL 03-3591-9261(関西電力東京支社)

 関西電力本店への抗議でも結構です。

TEL 06-6441-8821(関西電力本店代表電話)

ハガキはたんぽぽ舎でも扱っています。2枚1組150円

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.新型コロナウイルス対策の抜本強化のためにぜひ答えて下さい

 |  小池百合子都知事安倍晋三首相に「質問・要請」します

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎)

 新型コロナウイルス対策について、小池百合子都知事安倍晋三

首相に「要請」と「質問」を送ります。形容詞抜きで、率直な回答を

素早くお願いします。国民のかなりの人が内心思っていること、

ききたいことだと思いますので。

1.小池百合子都知事が連日テレビでコマーシャル出演しています。

「外出をひかえてくれ」式の要請は小池さんでなくてすむのでは

ありませんか。なぜ小池さんが毎日毎日テレビ出演で

しゃべるのですか。

 週刊文春4月23日号によれば「血税9億円CM、条件は私(小池)の

出演」とのこと。

 6月告示の都知事選挙で出馬確実の小池さんの政見放送のような

CMは不偏不党をかかげるテレビ局にとっては由々しき事態です。

 民放連の放送基準12条「選挙事前運動の疑いがあるものは扱わない」

規定に違反するものです。やめて下さい。

 もう1つ、新型コロナウイルス対策の核となる「保健所をバック

アップします」とテレビで言われたので、すぐ4月14日(火)都庁に

問い合わせしましたが、回答は「まだです。具体策は今は発表

できません」でした。これもおかしい。具体策のない公約を乱発して

いるんですか?

 医療保健衛生を守る拠点の保健所バックアップの具体策を

公表して下さい。

2.国民に「外出自しゅく」や「休業」など【要請】を多発する

安倍晋三首相に基本的な「質問」と「要請」をします

 第1に、「PCR検査」はなぜこんなに少ないのですか。みんな

すぐ検査してほしい(他の人に感染をさせたくないし…)と

思っているのに。

 理由と今後の具体策を言って下さい。

 日本の人口の半分位の韓国で51万件、日本より人口が4000万人位

少ないドイツで1日あたりの検査件数5万件なのに、日本は総検査数

でやっと9万件。

 海外と比べて桁違いに少ない。

 検査を他国並みに増やせないのは安倍政権の大失政です。

 「早期発見・早期治療」の基本に反しています。

 在日米国大使館も4月3日「広範な検査をしないという日本政府の

決定は感染率を正確に評価することを難しくしている」と指摘しました。

 第2に、「アビガン」推せんをやめてほしい(139億円予算)。厚労省

現役幹部いわく「治療薬の候補は複数あるのに首相はアビガンばかりに

言及する。実は厚労省内ではアビガンに反対する声が根強い」

 最大の理由は副作用。催奇形性。胎児に奇形が出る可能性。

1960年代に多くの被害を生んだサリドマイド薬害の反省もあり、

催奇形性は最も避けなければならない副作用です。

 お友達財界人・富士フイルムの古森会長。ここがアビガンを作って

いる。首相と富士フイルム会長の関係で決められてはたまらん。

2014年、エボラ出血熱をうけてギニアに無償提供したが効果は

みられず、その論文が2016年に発表された。

 従って、ここはストップして国立感染症研究所の実験で「効果あり」

の結論が出るまで待つのが普通だと思う(週刊文春4月16日号の記事を

参考にしました)

 第3に、マスクや医療用器材が大不足しています。昨年12月下旬、

武漢新型コロナウイルスが発生以来、日本に新型コロナが来れば

こうなることは十分予想できた。なぜもっと早く国内生産体制の準備

ができなかったのですか。

 1つの民間企業が月産3億枚のマスク(1日に1000万枚)を作って

5月から販売といってるのに。後手後手である。

 首相の発信は国民に届いているか(4月15日朝日新聞社説)

3.マスク寄贈相次ぐ−千葉県内の3つの市で

 南房総市で縫製業グロリアが布マスク5260枚を児童や生徒に使って

ほしいと市に寄贈。旭市に中国製不織布マスク1万枚を町田英文さんが

寄贈。白井市の2企業が市へ14000枚寄附(中国から輸入した)。

 …朝日新聞千葉版(4月16日)より。

 政治が不機能の中で、庶民の気持ち・連帯が人々を支えている。

 私たちもそうありたい。

┏┓ 

┗■2.新型コロナによる経済被害は

 |  安倍首相が原因の人災である  (その4)(5回の連載)

 |  平時で消費税5% コロナ対策でゼロ%に

 └──── 藤井 聡(京都大学大学院教授)

       (第二次安倍内閣内閣官房参与だった)

6.平時で消費税5% コロナ対策でゼロ%に

◎ 昨年10月1日からの、10%への消費増税で、日本経済は大変な打撃

を受けました。10月から12月の実質GDPは年率換算で7.1%減という

未曽有の落ち込みです。これは国民1人あたり、その3カ月間で7から

8万円の被害があったということ。

 だから、政府は、コロナ被害が生じる前の時点で、国民1人あたり

10万円程度を配らないといけないじゃないか、という話です。

 そして、そんな状況の上に新型コロナウイルスが襲い掛かった

のです。観光業・イベント業・サービス業全般、そこに物を卸す

製造業全般で、相当な被害が出ています。

◎ 現時点で分かっているだけでも、大丸百貨店心斎橋店は

売上45.5%減、JR東日本110億円減、JRA(無観客開催)150億円

以上減、といった具合です。売上が半減した企業、さらには7割減、

8割減という企業がざらにあるので、国民全体で10%、20%の

GDP減も十分にあり得ることでしょう。

 これまで、大事件によってGDPが減少した例を見ると

(年率換算)、

リーマンショック(2009年1から3月期)17.7%減

・消費税10%(2019年10月から12月期) 7.1%減

東日本大震災(2011年1から3月月期) 5.5%減

◎ 消費税増税の打撃は東日本大震災を上回ります。さらにコロナ

ショックをリーマンショック級とすれば、東日本大震災の3カ月後に

リーマンショックが来たような状況になります。

 新型コロナ問題が起きる前までは、私は消費税を5%に戻すことを

主張していましたが、新型コロナの大被害をふまえれば、ゼロにする

しかありません。収束したら、様子を見つつ3%、5%と上げていく

方法もあるでしょう。

◎ GDPには名目・実質の二種類がありますが、消費増税により

昨年末の3カ月で、物価の変動を含めた名目GDPは年率換算で5.8%

下落しました。

 過去、消費税を3%から5%に増税した1997年、5%から8%にした

2014年も、名目GDPは微増か横ばいでした。これは、増税前に100万円

を使っていた人が、そのまま100万円を使った、ということです。

 しかし、名目GDP5.8%減ということは、10%に増税されたにも

かかわらず、95万円しか使わなかったということになります。

◎ 昨年とそれまでの増税の違いを、さらに見てみましょう。

    「小売販売額(減)」

  ・1997年 5%に増税▼1.8%

  ・2014年 8%に増税▼2.4%

  ・2019年 10%に増税▼3.8%

    「卸売総額(減)」

  ・1997年 5%に増税▼1.4%

  ・2014年 8%に増税▼1.6%

  ・2019年 10%に増税▼8.0%

◎ 昨年の増税で、卸売が8%も落ち込んでいます。こんな数字は見た

ことがありません。卸売総額が減ったということは、そこに供給する

メーカーも被害をこうむっています。

 過去2回の消費増税より昨年の打撃が大きい理由は、過去には輸出が

伸びており、増税による傷を癒す効果があったこと。ところが昨年は、

内需が右肩下がりの局面で増税されています。

 内需と外需の両方が減ったときに消費増税が重なった。これが一番の

ポイントです。

 また「10%」という数字も影響しています。「税の顕著性」と

いいますが、計算しやすい数字は心的インパクトを増加させます。

 私たちの研究では、それによる消費の減少は、8%増税の約1.4倍と

見積もっています。

 政府は消費増税で6兆円を吸い上げる一方、経済対策で6.3兆円を

投入しました。しかもそれは、焼け石に水でした。 (その5)に続く

(「紙の爆弾」2020年5月号(鹿砦社発行)【特集】

 「新型コロナ危機」安倍失政から日本を守る・より了承を得て転載)

┏┓ 

┗■3.女川原発2号機「再稼働反対」61% 原発安全性「不安」74%

 | 宮城県内の有権者を対象…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.女川原発2号機「再稼働反対」61% 原発安全性「不安」74%

  宮城県内の有権者を対象 本社世論調査

  4/16(木)12:00配信「河北新報

https://news.yahoo.co.jp/articles/343c63ba9fd9d3922a8c6021d689ef5a65741cf8

2.危険顧みず従事する看護職へ「危険手当を」日本看護協会

  新型コロナで要望書提出

  4/16(木)13:16配信「J−CASTニュース」

https://news.yahoo.co.jp/articles/88a54f50cdf80a95b8c6f6b33bdb2e8d8d1a3892

3.フランスで医療従事者に6万円か18万円のボーナスを支給

  フィリップ首相「何よりもすべての医療スタッフの信じられない

  ほどの献身のおかげでこの疫病に対処できている」と語る

  今井佐緒里(欧州研究者・物書き・編集者)4/16(木)14:28

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20200416-00173647/

┏┓ 

┗■4.新聞より3つ

 └──── 

 ◆水素で延命?原子力業界

  大洗、高温ガス炉運転再開へ 大量生産目指す

 大洗町にある日本原子力研究開発機構の「高温工学試験研究炉

(HTTR)」で、11年ぶりの運転に向けた手続きが進められている。

 HTTRは発電と同時に水素を製造する高温ガス炉の実験炉で、

機構は将来的に原子力による水素の大量生産を目指す。

 ただ、「クリーンエネルギー」のイメージがある水素を隠れみのに、

原子力業界の延命を狙う思惑も透ける。(宮尾幹成) (中略)

 高温ガス炉では核燃料の冷却に、通常の原発で用いる水より高温の

熱を伝えられるヘリウムを使う。高効率のガスタービン発電と、1,000

度近い熱を利用した「熱化学法」による水素製造を両立する構想だ。

 HTTRは高温の熱を安定して作る研究などを目的とした熱出力

3万キロワットの実験炉で、タービンや水素製造設備を持たないが、

実用化に向けた次の研究に備え、建設用地は確保している。(中略)

 高温ガス炉に固有のリスクも。水素製造設備では、原子炉内で生じた

トリチウム放射能を帯びた水素)が製品の水素に混入する恐れがある

ほか、水素漏えいによる爆発事故で原子炉施設を傷つける可能性も指摘

されている。

 上岡直見・環境経済研究所代表は、高温ガス炉の開発に突き進む

原子力業界を「『水素社会』のプラスのイメージだけを膨らませ、

舞台裏では原子力の温存に結び付けて福島第一原発事故以前の状態に

戻そうとしている」と批判する。

4月24日まで意見公募

 応募手段はインターネット、郵送、ファクスの3通り。いずれの

場合も、規制委のホームページの「手続き・申請」から「パブリック

コメント」にアクセスし、リンク先の「電子政府の総合窓口」に入る。

 ネットでは「意見提出フォームへ」をクリックし、必要事項を

記入して送信。郵送やファクス=03(5114)2191=の場合は、

「意見提出用紙」をダウンロードして印刷する。

 宛先は〒106 8450 東京都港区六本木1-9-9六本木ファーストビル

          原子力規制庁研究炉等審査部門へ。

            (4月16日東京新聞【茨城】より抜粋)

 詳しくはこちらを

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202004/CK2020041602000157.html

 ◆コロナ対応病床数 政府過大公表 2.8万→本紙調査1.1万床

  空きベッド数=対応病床扱い 自治体困惑

 新型コロナウイルス感染症を巡り、政府が対応できる病床数を実態

より過大に説明していることが分かった。安倍晋三首相は国会などで、

2万5千を超す病床を確保していると説明してきたが、病床の確保を

担う都道府県が「めどが立った」としている数を足しても半分に

届いていない。複数の県は「国に報告したのは空きベッドの総数で

コロナ対応病床とは限らない」と反論する。(後略)

           (4月17日東京新聞朝刊1面より抜粋)

 詳しくはこちらを

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020041702000145.html

 ◆無料宿泊所「3密」改善を れいわ新選組厚労省に要望書

 れいわ新選組山本太郎代表は16日、新型コロナウイルス

感染拡大を受け、生活困窮者らに居場所を提供する無料・低額宿泊所の

感染対策が不十分として、厚生労働省に改善を求める要望書を

提出した。(後略)  (4月17日東京新聞朝刊6面より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856