たんぽぽ舎です。【TMM:No3800】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3800】

2019年11月25日(月)地震原発事故情報−

               6つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.ローマ教皇 原発避難者らへ祈り「復興必ず果たせる」

   「残酷な現実でも目を背けない勇気が与えられるように

   共に祈ってください」自主(区域外)避難の鴨下全生さん訴え

★2.東海第二への2200億円支出を変更し被害者の賠償に

   充当せよと東京電力に要求する考えはあるか…など3点

   東京電力労働組合

   「東海第二原発への支援と給与についての質問書」を送付

                 「食品と暮らしの安全基金

★3.ドイツから東海第二原発NO署名をもってたんぽぽ舎に

   11/25ドルトムント独日協会代表みえる

   11.27(水)日本原電本店への全力行動日を前にうれしいお客様

                    柳田 真(たんぽぽ舎)

★4.関西電力高浜町に計43億円寄付

  原発運営の円滑化狙いか…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.柏崎刈羽原発、避難経路上の扉密閉されたまま開放できず

  原子炉建屋など14カ所…

  メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

   金子 通 (たんぽぽ舎会員)

★6.最高裁上告棄却糾弾!

   「今こそ正念場だ!」

   朝鮮学校を守りぬく闘いを全国に広げよう!

    長谷川和男 (「高校無償化」からの朝鮮学校排除に

      反対する連絡会・共同代表)

━━━━━━━ 

※11.27(水)廃炉デー大アクション!にご参加を!

 期日:2019年11月27日(水)  雨天決行

 場 所:日本原電本店前

      (台東区上野5-2-1住友不動産秋葉原北ビル、蔵前橋通り、

                最寄駅:銀座線末広町/JR秋葉原)

     署名提出・デモ・集会とヒューマンチェーン

 共 催:「とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会」

     「再稼働阻止全国ネットワーク」TEL 070-6650-5549

━━━━━━━ 

※12/2(月)学習会にご参加を!

 「なぜ私たちだけが、差別されるのですか? 2人のオモニは訴える

 朝鮮学校、幼稚園の『無償化制度』からの排除」

 お 話:厳 廣子(オム グァンジャ)さん

  〔東京朝鮮学校オモニ会連絡会代表〕

     宋 恵淑(ソン ヘスク)さん

〔幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会〕

 日 時:12月2日(月)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

━━━━━━━ 

※12/4(水)第75回東電本店合同抗議行動

 東電は原発事故の責任をとれ

 日 時:12月4日(水)18時30分より19時30分

 場 所:東電本店前(JR新橋駅、地下鉄三田線内幸町駅)

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」/たんぽぽ舎

 賛 同:東電株主代表訴訟など134団体

☆【この日は日本原電抗議はおこないません。

  (11.27行動に総結集願います)】

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.ローマ教皇 原発避難者らへ祈り「復興必ず果たせる」

 |  「残酷な現実でも目を背けない勇気が与えられるように

 |  共に祈ってください」自主(区域外)避難の鴨下全生さん訴え

 └──── 

    (前略)

 原発事故で福島県いわき市から東京に自主避難した高校二年の鴨下

全生(まつき)さん(17)は教皇に先立ち自らの体験を語り「僕たちの

苦しみはとても伝えきれない。だから残酷な現実でも目を背けない

勇気が与えられるように共に祈ってください」と話した。

 教皇は演壇で目をつむり、約20秒間の祈りをささげた。会場には

被災者や支援者ら計約300人が集まった。

 教皇は「地域社会が再び築かれ、人々が安全で安定した生活を

送れるようにならなければ福島の事故は完全解決されない」と

述べた。」(後略)     (11月25日東京新聞夕刊7面より抜粋)

 詳しくはこちらを

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019112502000244.html

┏┓ 

┗■2.東海第二への2200億円支出を変更し被害者の賠償に

 |  充当せよと東京電力に要求する考えはあるか…など3点

 |  東京電力労働組合

 |  「東海第二原発への支援と給与についての質問書」を送付

 └──── 「食品と暮らしの安全基金

 東海第二原発の再稼働に2200億円の支援をする東京電力

 しかも、東電社員の平均年収は806万円と、全国給与所得者の平均

年収441万円と比べてかなり高額です。

 東京電力は、社員の高額年棒も減らして被害者を救うべきです。

 「食品と暮らしの安全基金」の小若順一代表は、東海第二原発への

支援と給与についての質問書を東京電力労働組合の竹詰仁中央執行

委員長あてに送りました。

東京電力労働組合 中央執行委員長 竹詰 仁 殿

          「食品と暮らしの安全基金」代表 小若順一

  東海第二原発への支援と給与についての質問書

 NPO法人「食品と暮らしの安全基金」は、チェルノブイリ原発事故が

起きたウクライナで、食事のセシウム汚染を減らして内部被曝

減らし、4000人以上の不調な人を健康にしました。

 この実績が評価されて、私は今年5月、放射能被曝による被害者

救済では世界最大の組織「国際チェルノブイリ連盟」から誘われて

入会し、総会で理事に選ばれた後、団体名称が「国際チェルノブイリ

福島連盟」に改称されて、4人いる副会長の1人に選任されました。

 参考までに小冊子「チェルノブイリと手を結ぶ」「君は健康に

なれる」「チェルノブイリ被害調査でわかった『危ない!食品基準』」

と、私が編集長を務める月刊誌「食品と暮らしの安全」367号を

同封いたします。

 さて、東京電力は、福島第一原発事故の被害者への賠償が終わらない

うちに、東海第二原発を再稼働させるため、安全対策費として日本

原子力発電に2200億円を支援することを決定しました。

 世界トップクラスに高い電気料金を払い続けている消費者から

みると、驚くほど高額の支援です。しかも、これで再稼働すると、

首都圏が消滅するリスクが生じます。

 原発事故で本来なら倒産しているはずの東京電力は、役員報酬

高いだけでなく、社員の給与も全国の水準と比較して非常に高いのが

実情です。

 賠償が終わっていないのに高額給与を維持し、原発再稼働のために

巨額資金を投入することは、順序が違います。

 事故で家を失い、今も避難生活を強いられている人が5万人もいる

ので、賠償を終えるまで役員報酬や給与は、世間水準に抑えるべきと

私たちは考えます。

 この件に関して、下記の3点を質問いたしますので、12月20日までに

ご返事くださるようお願い申し上げます。

            記

1.東海第二原発の安全対策に2200億円を支出する決定を変更し、

 その分を福島第一原発事故被害者の賠償金に充当せよと、

 会社に対して要求する考えはあるか。

2.役員報酬を下げるよう会社に要求する考えはあるか。

3.避難生活を強いられている人の救済に労働組合

 支出している金額はいくらか。

┏┓ 

┗■3.ドイツから東海第二原発NO署名をもってたんぽぽ舎に

 |  11/25ドルトムント独日協会代表みえる

 |  11.27(水)日本原電本店への全力行動日を前にうれしいお客様

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎)

 11月25日(月)夕方、たんぽぽ舎へドイツからうれしいお客様がみえた。

 ドイツドルトムント独日協会の代表・シュルターマン容子(

たんぽぽ舎メールマガジン読者)さんである。

 日本原電東海第二原発再稼働に反対する署名を80筆ちかく(ドイツと

日本人の両方から)集めてもってみえた。

 きょうは、たんぽぽ舎の4F「スペースたんぽぽ」の講座「アベ政治

で国富がどれだけ失われたか」に出席するついでに寄られたとのこと。

(いままでにも何度か「スペースたんぽぽ」の講座に参加して

くれています)

 11.27(水)廃炉デー大アクション!にも参加してくれる予定です。

┏┓ 

┗■4.関西電力高浜町に計43億円寄付

 | 原発運営の円滑化狙いか…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.関西電力高浜町に計43億円寄付 原発運営の円滑化狙いか

  11/23(土)16:51配信「共同通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000069-kyodonews-soci

2.福井県高浜町、元助役関連会社に「不適切な発注」監査委指摘

  11/22(金)21:40配信「産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00000609-san-soci

3.パリ協定目標 原発頼みの政策転換を

11/23(土)16:06配信「京都新聞社説」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00183650-kyt-soci

┏┓ 

┗■5.柏崎刈羽原発、避難経路上の扉密閉されたまま開放できず

 | 原子炉建屋など14カ所…

 | メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆柏崎刈羽原発、避難経路上の扉密閉されたまま開放できず

  原子炉建屋など14カ所

         (11月23日「新潟日報」29面より)

 詳しくはこちらを

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20191123509017.html

┏┓ 

┗■6.最高裁上告棄却糾弾!

 |  「今こそ正念場だ!」

 |  朝鮮学校を守りぬく闘いを全国に広げよう!

 └──── 長谷川和男 (「高校無償化」からの朝鮮学校排除に

      反対する連絡会・共同代表)

 2019年8月27日、最高裁判所は東京と大阪の「高校無償化」裁判の

上告を棄却する暴挙を行った。法の論理からして、最高裁決定は

許されるものではない。

 政治・外交上の理由で、朝鮮学校に通う子どもたちの教育を受ける

権利を奪うことは許されない。

 法治国家としての日本の死を、宣言したといえる。

 何よりも怖いのは、マスコミの対応だ。

 かつて朝鮮学校だけが「高校無償化」から外されようとしていた時、

多くのマスコミは社説で「朝鮮学校はずしは是正されるべきだ!」と

正当論を展開した。

 今との違いは歴然である。安倍政権を長期政権にしてしまった私たち

の責任と言わなければならない。

 朝鮮と名が付けば何でも叩くという風潮は、今や韓国に対しても同様

の展開を見せている。

 ムンジェイン政権に対するバッシングが、連日テレビで垂れ流され、

小池都知事は「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼会」に、今年も追悼文を

送らなかった。

 こうした現状を一つ一つつぶしていかなければ、世論を変えることは

できない。

 歴史修正主義が跋扈(ばっこ)し、戦争責任や植民地主義を問題に

しようとすれば、たちまちネトウヨに攻撃される時代を作り出して

しまった責任は重い。

 愛知トリアンナーレ「表現の不自由展・その後」の顛末は、今の日本

の危機的状況を如実に物語っている。

 今年の10月から実施された「幼児教育無償化」に際しても、またもや

朝鮮学校の付属幼稚園や保育園が外された。各種学校は「多様な教育を

している。」という理由で無償化から排除されてしまった。

 各種学校で幼稚園、保育園を併設している学校は89校あるが、その

うち40校が朝鮮幼稚園だ。明らかに朝鮮学校を狙い撃ちした差別政策

である。

 「このような差別を許す日本社会を、何としても変えなければ

ならない!」という情熱が心の中にふつふつと湧き上がっている。

 裁判の結果いかんにかかわらず、朝鮮学校では子どもたちは、現在も

懸命に学んでいる。民族教育を守ろうと、必死にがんばっている先生

たちがいる。

 どんなに苦しくてもウリハッキョ(私たちの学校)で子どもたちを

学ばせようと必死に闘っているオモニやアボジがいる。

 日常生活は変わりなく続いて行くのだ。私たちは一番苦しい立場に

立たされている彼らと連帯し、闘い続けるしか道は残されていない。

 私はまったくくじけていない。金曜行動に集まる人たちもまた、

最高裁の「上告棄却」決定にますます闘いの炎を燃え上がらせている。

 「朝鮮学校を歩く−1100キロ・156万歩の旅」は、朝日新聞の「人欄」

に北野さんが書いてくれたおかげで、アマゾンのランキングが急上昇

したそうである。

 私も少しずつリュックに入れて持ち歩き、100冊売った。文章力の

乏しい私が書いた本だが少しでも広がることによって、世論を変える

一助になればと出版したのだ。

 雀の涙にもならないかもしれないが、私の「全国行脚」に応えて

くれた朝鮮学校の子どもたち、先生方、オモニやアボジの皆さんに

応えるために、必死で書き上げた。ささやかな恩返しである。2000冊

作った初版本が全部売れて、2刷り、3刷りになれば世論に「さざ波」

ぐらいは立てられるかもしれない。

 9月27日(金)には北海道新聞から取材を申し込まれた。私の取材の

後、文科省前の金曜行動も取材してくれる予定だ。

 東京都議会に対しても、「60万回のトライ」の上映会の開催を

進めている。

 10月下旬には、何としても開催にこぎつけようと頑張っている。

 10月8日(火)は、「ノレペウリナラ結成20周年記念コンサート

IN東京」が亀有リリオホールで開催された。日本の朝鮮学校支援の

ために活動しているグループの東京公演である。

 10月10日(木)は、朝教弁護団主催の学習会が、午後6時から赤羽会館

で計画・実施された。

 10月11日(金)〜12日(土)「朝鮮学園を支援する全国ネットワーク」の

講演会が開かれた。

 10月30日(水)には、都議会内で「60万回のトライ」(大阪朝高

ラグビー部を追ったドキュメンタリー映画)の上映会が行われた。

全会派から都議会議員が参加した。

 11月2日(土)には、最高裁上告棄却決定糾弾・幼児教育無償化朝鮮

学校排除を許さない大集会とデモが現在計画されている。

 何よりうれしいのは、11月16日(土)東京朝鮮第6初級学校の「学校

公開・焼肉交流会」が行われる。

 既に実行委員会が結成され、着々と準備が進んでいることである。

東京で4番目の支援組織が結成されることが期待されている。

 12月7日(土)には、「国連人権勧告の実現を!実行委員会」が青山

学院大学で集会を行い、終了後デモ行進が計画されている。

 ここでも高校無償化と幼児教育からの朝鮮学校排除が

取り上げられる。

 ざっと上げただけでもこんなにたくさんの取り組みが計画されて

いるのだ。

 今回の最高裁の「上告棄却」決定をばねに、朝鮮学校を守りぬく闘い

を全国各地で力強く展開しよう!

 「今こそ正念場だ!」と心から思う。

☆12/2(月)「スペースたんぽぽ」学習会にご参加を!

 「なぜ私たちだけが、差別されるのですか? 2人のオモニは訴える

 朝鮮学校、幼稚園の『無償化制度』からの排除」

 お 話:厳 廣子 (オム グァンジャ)さん

  〔東京朝鮮学校オモニ会連絡会代表〕

     宋 恵淑 (ソン ヘスク)さん

〔幼保無償化を求める朝鮮幼稚園保護者連絡会〕

 日 時:12月2日(月)19時より21時

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

        HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856