たんぽぽ舎です。【TMM:No3727】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3727】

2019年8月23日(金)地震原発事故情報−

               6つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.原子力規制委員会は伴信彦委員を罷免すべきだ、

   罷免させないなら規制委員会が解散すべきだ!

   低線量も高線量も区別しない偽学者で

   原子力規制委員会委員にもっともふさわしくない!

              冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

★2.関東大震災時韓国・朝鮮人虐殺事件について

   追悼碑の裏に「この歴史を心に刻み、犠牲者を追悼し、

  人権の回復と両民族の和解を願ってこの碑を建立する」

     愼民子(シンミンジャ)(「一般社団法人 ほうせんか」)

                  (その2)(全6回の連載)

★3.浸水被害は南海トラフの3倍超!?

   都会ほど怖い洪水被害

   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その310

                  島村英紀(地球物理学者)

★4.「妊産婦調査」2020年度で終了 福島県民健康調査、

  委員から異論なし…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

                   黒木和也 (宮崎県在住)

★5.子どもの避難、計画改善要請−新潟県に市民団体…

  メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

                  金子 通 (たんぽぽ舎会員)

★6.新聞・サイトより3つ

  ◆原発再稼働 今年ゼロ 運転中は総発電量の10%未満

   4基は来年停止も  (8月23日、日本経済新聞朝刊より抜粋)

  ◆「格納容器コンクリートで大量の穴発見」

   韓国ハンビッ原発1.3.4号機の閉鎖を要求

        (「ノーニュークス・アジアフォーラム」HPより)

  ◆原発保守管理へ新会社 東電などコスト削減狙い

                (8月22日毎日新聞朝刊より抜粋)

━━━━━━━ 

※8/28(水)学習会にご参加を!

 「公益通報×司法取引・自己認証制度 通報者保護はどこへ!」

  〜公益通報者保護制度改正とその問題点〜

 講 師:光前幸一弁護士 (子ども脱ひばく裁判等弁護士)

 日 時:8月28日(水)18:00〜21:00〔講師のお話は19時からです〕

 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

 参加費:800円(学生400円)  新ちょぼゼミ32回

━━━━━━━ 

※訂正1つあります。

 8/8発信【TMM:No3720】★2.新宿のど真ん中を250人で夜デモ!の

 本文で

 正:原発止めよう!東葛の会の日下部信雄さん

 誤:反原発東葛連合の日下部信雄さん

おわびして訂正させていただきます。

関係団体、諸氏の皆さま、ご迷惑をおかけして

大変申し訳ありませんでした。

      「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」デモチーム

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.原子力規制委員会は伴信彦委員を罷免すべきだ、

 |  罷免させないなら規制委員会が解散すべきだ!

 |  低線量も高線量も区別しない偽学者で

 |  原子力規制委員会委員にもっともふさわしくない!

 └──── 冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)

◎アワープラネットTVの8月21日のニュース情報では下記のように

伝えています。

 原子力規制委員会の伴信彦委員が今年1月、低線量被曝を心配する

市民を見下すようなメールを、国際機関の担当者に送っていたことが

わかった。

 「放射線嫌い」は「認知症バイアス」によるもので、論理的な説明

は通じないと述べていた。

 さらに福島第一原発事故後、病院や高齢者施設からの避難者が死亡

したり、多くの夫婦が離婚したのも、放射線防護による「実害」

だと説明。

 アワープラネットTVの8月21日のニュース情報はこちら

【新着記事】放射能嫌いは「認知バイアス原子力規制委員がメール

 http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2424

◎私の理解では、彼の言う「福島第一原発事故後、病院や高齢者施設

からの避難者が死亡した」というのは、福島第一原発から5kmにある

双葉病院と病院が経営する介護老人保健施設で、2011年3月11日いき

なり政府の緊急避難指示が出たが、最初のバスがきたのが12日で高線

量のため自衛隊の避難活動もスムーズにいかず、何日もかかった。

 病院と保健施設合計50人が亡くなった事故で、9月19日に判決を

迎える原発事故刑事裁判で3人の被告有罪の根拠の一つになっている

事件と思います。

 政府が避難指示を出した、自衛隊がいったん引き返すような高線量

の病院を取り上げて、放射線防護による実害だと言っているわけです!

 どういう神経の持ち主でしょうか?彼の放射線の知識はいかなる被曝

も害がないというための知識でしょうか?

 このような人が、原子力規制委員会委員でいいのでしょうか?

 このような委員がいる原子力規制委員会は存在自体が有害ではないで

しょうか?

 更田委員長は記者会見で説明すべきではないでしょうか?

 以下は、8/21アワープラネットTVより抜粋

 「福島原発被害東京訴訟」の原告団長で、いわき市から都内に「自主

避難」している鴨下祐也さんは、「規制側にいるはずの、被曝防護の

専門家の発言として許しがたい」と憤る。

 鴨下さんは、「放射線の被曝リスクは、低線量領域であっても、確率

的が低くなるだけで、ゼロにはならない。それを我慢しろと言うのは

加害者の論理。」

 「高齢者の死亡や離婚まで、「被曝回避」のせいにしたいのか。

避難者を貶めた発言だ。」と批判する。

 また「多くの人生をぶちこわした原発事故の被害を理解出来ない人間

原発の規制にかかわる仕事をしていることを許せない。被災者の声を

きちんと聞くべきだ」と、規制委員会の委員が、被災者から直接、

意見を聞く機会を持つよう求めた。

┏┓ 

┗■2.関東大震災時韓国・朝鮮人虐殺事件について

 |  追悼碑の裏に「この歴史を心に刻み、犠牲者を追悼し、

 | 人権の回復と両民族の和解を願ってこの碑を建立する」

 └──── 愼民子(シンミンジャ)

          (「一般社団法人 ほうせんか」)

                  (その2)(全6回の連載)

    (その1)は8/20発信【TMM:No3724】に掲載

 9月7日(土)関東大震災から96周年。

 38回韓国朝鮮人犠牲者追悼式を行います。

 何故、「荒川の河川敷」、「木根川橋下手」なのかを知って頂く

ために、「2018年関東大震災 韓国朝鮮人追悼式主催者挨拶」を

紹介します。

◎ 1923年9月、関東大震災時に旧四ツ木橋あたりで犠牲になった

方々へ。今年も皆さま方を追悼するために私たちは集まりました。

 この追悼式も37回目になります。

 荒川放水路の歴史を調べていた故・絹田幸恵の呼びかけで「追悼する

会」が始まったのは、1982年でした。絹田が地域のお年寄りからの

聞書き調査の中で旧四ツ木橋での朝鮮人虐殺事件を聞き、追悼を

呼びかけたのです。

◎ なぜこの地で虐殺事件が起こったのか?

 それは当時荒川放水路が開削工事中だったからです。その工事に

たくさんの朝鮮人が従事していました。町中の工場でも朝鮮人が働いて

いました。

 関東大震災が発生したとき、火災に追われた人々がここに架かってい

た旧四ツ木橋に殺到しました。

◎ そこへ「朝鮮人が火をつけた」「爆弾を投げた」「井戸に毒を入れ

た」等の流言蜚語が流れ、自警団による虐殺事件が多発しました。

 地震の翌朝に消防団に連行されて旧四ツ木橋を渡った曹仁承さんの

証言です。

 「翌日の5時頃、また消防団が4人来て、寺島警察に行くために

四ツ木橋を渡った。そこへ3人連れてこられて、その3人が普通の人に

袋だたきにされているのを、私らは横目にして橋を渡ったのよ。

そのとき、俺の足にもトビが打ち込まれたのよ。橋は死体でいっぱい

だった。土手にも薪の山があるようにあちこち死体が積んであった。」

 (追悼する会『風よ鳳仙花の花をはこべ』教育資料出版会1992年)

 その後2日か3日には軍隊が出動してきました。浅岡茂蔵さんは

四ツ木橋の下手の墨田区側の河原では、10人ぐらいずつ朝鮮人

縛って並べ、軍隊が機関銃で撃ち殺したんです」と証言しています

(前掲書より)。

◎ 会の発足当時、「今も遺骨は埋められたままになっている」との

証言を得ていた私たちは、河川敷を試掘しました。でも遺骨を見つける

ことはできませんでした。

 その後、当時の亀戸事件関連新聞記事で、震災の年の11月に警察が

2度にわたって、深夜遺骨を発掘し何処かへ持ち去ったことがわかりま

した。私たちは犠牲者の皆様の遺骨の行方を知ることができぬまま、

今日を迎えています。

◎ その後2009年には多くの市民の力を合わせて土手下に追悼碑を建立

しました。その隣に「ほうせんかの家」を開館して様々な行事を始めて

4年になります。私たちの活動は順調に見えるかもしれません。

 しかし、周囲の状況は昨今ますます厳しくなっています。

 今年(2018年)は小池都知事の追悼文送付拒否が2年連続し、八広

小学校での映画上映が危機にさらされました。朝鮮高校は相変わらず

無償化から排除されたままです。

◎ 私たちは追悼碑の裏に「この歴史を心に刻み、犠牲者を追悼し、

人権の回復と両民族の和解を願ってこの碑を建立する」と刻みました。

 本当の和解は、加害の歴史に正面から向き合い、多民族が幸せに生き

ていける日本社会の実現を目指す中でしか達成されないのではない

でしょうか。

 その日を迎えるまで、私たちはこれからもこの場で追悼を続けて

いきます。

                 2018年9月8日

  関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会

                 一般社団法人 ほうせんか

┏┓ 

┗■3.浸水被害は南海トラフの3倍超!?

 |  都会ほど怖い洪水被害

 |  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その310

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 東京・江戸川区は5月「ここにいてはダメです」と区外避難を呼びか

けたハザードマップを全戸に配布した。同区には70万人が住む。

マップは大雨で荒川が氾濫したときを想定したものだ。

 また8月にも兵庫県が公表した高潮浸水想定でも、浸水エリアは南海

トラフ地震津波よりも広範囲に及んでいることを明らかにした。

尼崎、西宮、芦屋、伊丹の4市合わせた浸水区域は、南海トラフ地震

津波の浸水被害の3倍を超える。

 大地震による津波はもちろん恐ろしいものだ。関西では南海トラフ

地震が迫っているし、東京でも東京湾北部地震など、東京湾の中に震源

がある地震が起きれば、津波に襲われる危険が高い。東京湾岸には発電

所や製鉄所など怖いものがいっぱいある。

 だが、津波のほかに、高潮や河川の氾濫による水害がある。

場合によっては津波よりも浸水区域が広い。

 現在の東京都区部の平地の部分は、元々は海の干潟や低湿地帯だった

ものだった。それを江戸時代以降の埋め立てや治水事業によって土地が

拡がって、多くの人口が住み着いたものだ。

 それゆえ標高も低く、本質的に水害に弱い。墨田区錦糸町駅前の地下

鉄入り口ではマイナス0.1メートルしかない。海から6キロも離れている

が海抜がマイナスなのである。しかも、入り口から階段で下りる駅や

地下鉄の線路は、海よりもずっと低いところにある。もし水害や津波

襲われたら、地下では惨事が起きるに違いない。地下深くに鉄道が

通っている渋谷や東京駅なども、なにが起きるか分からない。

 じつは1910(明治43)年8月には首都圏をはじめ15もの県を襲った

大水害があった。「東京大水害」と言われる。

 梅雨前線と2つの台風が重なったことから豪雨で河川が氾濫した。

関東で死者行方不明者が約850人、家屋全壊と流出が約5000戸、東京府

けでも約150万人が被災する大惨事となったものだ。氾濫流によって関東

平野一面が水浸しになった。

東京でも下町一帯がずいぶん長い間冠水した。

 写真や映像には写らないが、洪水の被害でいちばん困るのは悪臭だ。

下水が溢れるので、信じられない臭いが漂う。

 このために衛生状態が悪化して胃カタルや腸カタルなど多くの病気が

発生した。浅草寺に救護所(現・浅草寺病院)が造られたのもこの水害

がきっかけだった。

 そもそも日本の都会はほとんど海沿いにある。人々は海沿いの平地に

住み着いた。このため、都会は本質的に水害に襲われやすいのだ。

 たとえば長崎市でも2019年3月に水害に襲われた。これは満潮と

「あびき」が重なって起きたもので、繁華街の店舗などが浸水したり

JRが運休するなどの影響が出た。あびきとは九州西岸でこの時期に

起きやすい気圧の低下で海面が急上昇することだ。

 津波と違って川の氾濫などは水が引くのが遅く、避難者が長時間孤立

する恐れがある。

 地震による津波は恐ろしいが、それ以外にも恐れるものは多い

のである。

 (島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より8月16日の記事)

┏┓ 

┗■4.「妊産婦調査」2020年度で終了 福島県民健康調査、

 | 委員から異論なし…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.「妊産婦調査」2020年度で終了 福島県民健康調査、

  委員から異論なし

  8/22(木)11:13配信「福島民友新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00010007-minyu-l07

2.これまで2度中断された福島第一原発・排気筒の解体作業

  21日に再開するも再び作業延期に

  8/22(木)15:00配信「福島テレビ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000003-ftv-l07

3.「スロー地震」多発域、断層破壊防ぐ働き

  東日本大震災で京大など確認

  8/23(金)3:01配信「産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000504-san-soci

┏┓ 

┗■5.子どもの避難、計画改善要請−新潟県に市民団体…

 | メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆子どもの避難、計画改善要請−新潟県に市民団体

 東京電力柏崎刈羽原発の重大事故に備えた県の「原子力災害広域避難

計画」の子どもの避難に関する対応に問題があるとして、原発問題を考

える市民団体「いのち・原発を考える新潟女性の会」が21日、県に対し

改善を求めた。

 県が今年3月に策定した避難計画では、原発事故の発生時に子どもが

保育園や小学校などにいた場合、それぞれの施設で保護者に引き渡す

方針が示されている。

 この日、女性の会の桑原三恵さんが地震に伴う津波の来襲を踏まえ、

「柏崎では津波警報が発令されると海岸近くの学校では高台に避難する

ことになっている」と指摘。「子どもを本当に迎えに行けるのか。学校

現場の声をよく聞いてほしい」と求めた。

 これに対し、県原子力安全対策課の担当者は「原則として、子どもは

学校での引き渡しになっているが、11月の実働訓練などを踏まえなが

ら、その都度見直していきたい」などと回答した。

 桑原さんは「子どもの命は何としても守らなくてはいけない」と強調

し、県に積極的な改善を要請した。

(8月22日「新潟日報」より紙面のみでネット上に掲載なし)

┏┓ 

┗■6.新聞・サイトより3つ

 └──── 

 ◆原発再稼働 今年ゼロ 運転中は総発電量の10%未満

  4基は来年停止も

 東京電力福島第一原子力発電所の事故後に止まった原発の運転再開が

2019年はゼロとなる見通しだ。

 2015年の九州電力川内原発(鹿児島県)を皮切りに9基が再稼働した

が、同じく審査に合格した6基は地元同意や安全対策工事に時間が

かかっている。

 新たに運転を再開する原発が見込めないうえ、再稼働した9基もテロ

対策の遅れで4基が2020年に停止に追い込まれる可能性が高い。

 日本の温暖化対策やエネルギー戦略の先行きに影響しかねない。

   (後略) (8月23日、日本経済新聞朝刊より抜粋)

 全文については登録が必要です。↓

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO48898750T20C19A8EA2000/

 ◆「格納容器コンクリートで大量の穴発見」

  韓国ハンビッ原発1.3.4号機の閉鎖を要求

 今回もまた、ハンビッ4号機格納容器コンクリートの主蒸気配管

ライン部分で、157cmにも達する大型の穴が見つかった。(後略)

            ヨン・ソンロク(脱核新聞8月号より)

 詳しくは下記「ノーニュークス・アジアフォーラム」の

HPをご覧下さい。

http://nonukesasiaforum.org/japan/archives/1661

 ◆原発保守管理へ新会社 東電などコスト削減狙い

 東京電力ホールディングス(HD)と中部電力日立製作所東芝

4社が、原発の保守管理を行う新会社の設立することが21日、明らかに

なった。28日にも基本合意する。

 原発の再稼働が進まない中、保守管理部門を統合しコスト削減を図る

のが狙い。(中略)

 中部電は稼働を停止している浜岡原発(静岡県)に定期検査などで年間

1000億円規模の維持費を投じている。東電も柏崎刈羽原発(新潟県)の再

稼働を目指しているもののめどは立っておらず保守管理コストが負担と

なっている。(後略)   (8月22日毎日新聞朝刊より抜粋)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856