たんぽぽ舎です。【TMM:No3601】地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3601】

2019年3月14日(木)地震原発事故情報-

               6つの情報をお知らせします

                        転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.もはや回答できない東京電力

   国の原子力推進を信じて協力していると

   痛い目にあうかもしれませんよ

   3/10東京電力への質問書   「原子力民間規制委員会・東京」

★2.廃炉作業、待ち受けるのはいばらの道

  「汚染水もう置き場なし」…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

                  黒木和也 (宮崎県在住)

★3.中国でも“人造地震”騒ぎ…「水圧破砕法」

   仏など禁止も日本には規制なし

   シェールガスの採取にともなって地震が起きることは

  世界中で経験されている

   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その289

                  島村英紀(地球物理学者)

★4.国民の支持がない「辺野古新基地」は断念せよ

   辺野古新基地建設埋め立て反対の沖縄県民投票結果を

   『政府は尊重すべきだ』は68.7%…共同通信世論調査

   3/11辺野古レポート

          千葉和夫(たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄)

★5.沖縄は極めて異常な植民地のように見えてくる

   辺野古の海から出て行くべきは海上保安庁

   3/12辺野古レポート

   千葉和夫(たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄)

★6.新聞より2つ

  ◆モニタリングポスト撤去 福島の母親65%反対

   中京大成元哲教授調査

          (3月14日東京新聞朝刊6面より抜粋)

  ◆勇気をもって 原発の中止を

   安倍首相には「勇気ある撤退」を望む

             石川文恵(さいたま市西区

          (3月12日東京新聞朝刊5面「発言」より)

━━━━━━━ 

※3/18(月)学習会にご参加を!

 『除染と国家 21世紀最悪の公共事業』

  お 話:日野行介さん (毎日新聞社特別報道グループ)

  日 時:3月18日(月)19時より21時

  会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)

  参加費:800円

━━━━━━━ 

※3/21(木-休日)さようなら原発全国集会にご参加下さい

  日 時:3月21日(木・休日)11時ブース開店

                (たんぽぽ舎も出店します)

       12時30分開会(コンサート) 13時30分より「発言」

      15時10分デモ出発(たんぽぽ舎は渋谷コースNHK側)

     ☆14:30までにたんぽぽ舎の

      ブース「31番」へ集合して下さい。

    場 所:代々木公園B地区

    主 催:「さようなら原発」一千万署名 市民の会

☆たんぽぽ舎は、「東海第二原発20年運転延長・再稼働阻止」を

 主要なスローガンにかかげ、

 「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」や「再稼働阻止全国ネット

 ワーク」と共に、隊列を作りたいと思います。ぜひご参加下さい!

 ご一緒に渋谷デモに出ましょう!

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.もはや回答できない東京電力

 |  国の原子力推進を信じて協力していると

 |  痛い目にあうかもしれませんよ

 |  3/10東京電力への質問書

 └──── 「原子力民間規制委員会・東京」

                       2019年3月10日

    福島第一原発事故加害者東京電力への質問書

 原子力民間規制委員会・東京に対する東電の回答は矛盾だらけでした。

あちらを立てればこちらが否定される、というものばかりです。

 ここで、東電は「民間規制委には今後回答しない」といいますが、

もはや東電は、回答できないのです。

 例えば、原子炉や格納容器に存在する水について、これが溶けた核燃料

接触すると水蒸気爆発を起こし、原子炉や格納容器が破裂する心配が

あります。しかし、水がなければ、核燃料は格納容器の下にもぐりこみ、

いわゆるチャイナシンドロームになってしまいます。

 東電はこの矛盾を解決できないから、「民間規制委には回答しない」と

いうのです。「情けない東電の姿」というところでしょうか。

 原子力の現状をみると、民間企業の東芝は、国の原子力推進を信じて

原発に肩入れしましたが、国の支援は得られず、「東芝」そのものを

失ってしまいました。

これを見た日立は、イギリスでの原子力を放棄して、これ以上の損害に

ならないよう対策しました。

 一方、東電は、今後も国の支援を期待して、国に協力するらしいです

が、国は財政負担に耐えられず、原子力を放棄する可能性が出てきている

と認識すべきではないでしょうか?

 なお、この質問に答えることができないのであれば、無理に答えなく

ても結構です。

補足:民間規制委・東京の東電への質問書と、東電回答(10/23回答

打ち切り)は以下に全文掲載しています。

https://minkankiseii.jimdo.com/東電/東電本店合同抗議質問書-東電回答/

┏┓ 

┗■2.廃炉作業、待ち受けるのはいばらの道

 | 「汚染水もう置き場なし」…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.廃炉作業、待ち受けるのはいばらの道「汚染水もう置き場なし」

  安倍政権は次の時代でも原発に頼ろうとしている

  人間のおごりと過信によって取り返しのつかない原発事故を

  起こしたことを忘れたかのように

  3/12(火)7:00配信「AERA dot.」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190311-00000056-sasahi-soci

2.過ち認め原発ゼロへ「安全第一はウソだった」

  小泉純一郎元首相・独占インタビュー〈AERA〉

  3/13(水)11:30配信「AERA dot.」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190312-00000045-sasahi-soci

┏┓ 

┗■3.中国でも“人造地震”騒ぎ…「水圧破砕法」

 |  仏など禁止も日本には規制なし

 |  シェールガスの採取にともなって地震が起きることは

 | 世界中で経験されている

 |  警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その289

 └──── 島村英紀(地球物理学者)

 先週から、中国・四川省で騒ぎが大きくなっている。数千人の市民が

県庁前に集まって門を押し倒した。

 これはシェールガスの採取にともなって地震が発生したことに抗議した

ものだ。この騒ぎを受けて地元政府が採掘を停止する事態になった。

 四川省は中国のシェール産業の中心地だ。四川省では以前から、シェー

ルガスの採掘によって地震が相次いで起きてきた。今回起きた地震は、

2018年9月から始まった採掘孔井の近くでM4.7とM4.9だった。地震

少なくとも2人が死亡したほか、家屋数千軒が損壊して、数百人が家を

失った。

 じつはシェールガスの採取にともなって地震が起きることは世界中で

経験されている。

 いちばん目立つのはシェールガス採取を最初に始めた「先進国」米国

だ。人為的地震が増えたせいで、いままで地震がなかった南部のオクラ

ホマ州が地震数全米一に躍り出てしまった。いま米国で人為的地震の危険

が多い州は、危険度の高い順にオクラホマカンザス、テキサス、コロラ

ド、ニューメキシコアーカンソーの各州だ。

 いずれも自然地震はほとんど起きなかったところだ。地震学の教科書に

は「米国では西岸のカリフォルニア州と北部のアラスカ州だけに地震が起

きる」と書いてある。

 オクラホマ州では2011年に起きたM5.6の地震で家が壊れ、煙突が倒れる

などの被害が出た。

 米国や中国に限らず、もっとずっと大きな地震が起きるかもしれない。

 シェールガスは、「水圧破砕法」を使って取り出す。この手法は水、

化学薬品、砂を混合した液体を高圧で地下へ注入して石油やガスを取り出

す方法である。

 注入した液体が石油やガスを地表へ押し上げる仕組みだ。

 注入する液体にどのような成分が調合されているのかは分からない。

亀裂が塞がらないようにプロパントという微細な砂粒が混入され、砂粒の

流れをスムーズにする摩擦減少剤、界面活性剤、腐食防止剤、スケール

防止剤、バクテリア殺菌剤、酸類などが入っている。

 だが、どのような成分が調合されているのかは企業秘密で、シェール

ガス開発業者によっても異なる。この成分の中には有毒なものもある。

 水圧破砕法が引き起こす地震には、高圧で地下へ液体を注入して地震

起こす直接的なものだけではない。作業で排出される大量の廃水は再び

地中に高圧で戻されるので、さらに奥深くにある岩盤の断層を滑りやすく

してしまうのだ。

 これらのため、フランスやメキシコなどいくつかの国や、米国ニュー

ヨーク州などでは水圧破砕法が禁止になっている。

 日本ではまだ規制がない。水圧破砕法がシェールガスの試験採掘に使わ

れ始めているほか、これから地熱開発にも使われる可能性が大きい。

 さて、世界で問題を起こしている水圧破砕法が日本でも問題を起こすの

だろうか。

島村英紀さんのHP http://shima3.fc2web.com/

島村英紀が書いた『夕刊フジ』のコラム」より3月8日の記事)

┏┓ 

┗■4.国民の支持がない「辺野古新基地」は断念せよ

 |  辺野古新基地建設埋め立て反対の沖縄県民投票結果を

 |  『政府は尊重すべきだ』は68.7%…共同通信世論調査

 |  3/11辺野古レポート

 └──── 千葉和夫(たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄)

 3月11日(月) 天候:曇り/晴れ、午前中風弱く海穏やか。

        晴れ間が出た時以外は一日中寒かった。

朝、8時10分松田ぬ浜を出艇、8時20分、K8護岸工事が開始される。

作業内容は鉄板を先端部に敷いてクレーンが進む道を作っている。

 8時45分、工事現場手前のフロートに到着、即フロートを越え阻止行動

にはいる。全員が拘束され松田ぬ浜に送り返される。午前中、このような

ことを3回繰り返したが工事をストップすることは出来なかった。

午後は13時から行動開始、K8護岸工事現場で抗議&阻止活動を展開

した。工事をストップするまでには至らなかった。

 今日1日で4回フロートを超えて阻止行動を行った。

 なお、K8護岸工事の進捗状況は今日現在10m未満である。

世論調査

共同通信社が3月9日/10日に実施した全国電世論調査によると「

名護市の辺野古新基地建設埋め立ての賛否について、7割以上反対した

2月の県民投票結果を『政府は尊重すべきだ』は68.7%とほぼ7割に達し

ている。」

 このことが示すように国民の支持がない「辺野古新基地」は断念しなけ

ればならない。それが国民の意思であり国益である。

┏┓ 

┗■5.沖縄は極めて異常な植民地のように見えてくる

 |  辺野古の海から出て行くべきは海上保安庁

 |  3/12辺野古レポート

 └──── 千葉和夫(たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄)

 3月12日(火) 天候:晴れ、風弱く海は穏やか。

 気温低め(日中で約20度C)

 朝から一日中、K8護岸工事現場に張り付き抗議&阻止行動をした。

午前中3回、午後は2回フロート(オイルフェンス)を越えた。そのたびに

海上保安官に拘束され約40分かかって松田の浜に送り返される。残念なが

ら今日は5回とも空振りだった。

 本日は海では戦車のように見える海上保安庁のGB(ゴムボート)が8艇

いて、壊れたテープレコーダーのように「危険です。フロートを超えない

でください」と喚いている。

 「チョット待ってくれ。そもそも、ここから出て行くべきは海上保安官

ではないだろうか?」

 彼らがいる海は沖縄の人達のものであることは明確な事実である。

そこに「任務」と言う言葉で土足で上がり込んでいる。

 すでに沖縄県民の強い“辺野古新基地はいらない”と言う結果は出て

いる。その思いを踏みにじっているのはほかならぬ海上保安官達である

と思う。

このようなことが普通に行われている沖縄は極めて異常な植民地のよう

に見えてくる。

┏┓ 

┗■6.新聞より2つ

 └──── 

 ◆モニタリングポスト撤去 福島の母親65%反対

  中京大成元哲教授調査

 東京電力福島第一原発事故で、避難区域に隣接する九市町村に住む母親

を対象にした意識調査で、2020年度末までに福島県内の放射線監視装置

(モニタリングポスト)の8割を撤去する国の方針に、「反対」「どちら

かといえば反対」との回答が計65%に上った。賛成側の中には、設置が続

くことによる風評被害の恐れを理由にする意見があり、いずれの立場でも

放射線の影響を気に掛ける現状が浮かび上がった。 (中略)

 「反対」「どちらかといえば反対」の回答者に理由(複数回答可)を尋

ねると、79%が「線量が分かると安心」、69%が「廃炉作業が終わるまで

は何が起こるか分からない」を挙げた。 (中略)

 成教授は「風評被害の心配から撤去に賛成と回答する人もあり、母親た

ちのもやもやとした心境、複雑な状況が表れている」と指摘している。

            (3月14日東京新聞朝刊6面より抜粋)

詳しくはこちらを

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/CK2019031402000159.html

 ◆勇気をもって 原発の中止を

  安倍首相には「勇気ある撤退」を望む

             石川文恵(さいたま市西区

 今年も3月11日を迎えた。国会で野党議員が「核のごみの廃棄場所もな

いのに、原発をやめないのか」と質問したのに対し、安倍首相が「今後も

原発を進める」と答弁した。これを聞いて、私は20年以上も前のことを思

い出した。

 その日は家族4人で立山連峰の3003mの雄山頂上を目指していたが、

あいにくの悪天候だった。夏山とはいえ、冷たい雨と強風にさらされなが

らの登山は大人でもきつかった。寒さと視界の悪さが増す中で、5歳の

次男が突然「もう、戻ろう!」と言った。

 「せっかく来たのだから登るしかない」と思い込んでいた私と夫は、そ

の一言でハッとわれに返り、来た道を戻って下山した。あのまま登り続け

ていたらどうなっていただろう。生命の危険を知らせてくれた息子の言葉

は忘れられない。

 地震が頻発する日本列島での原発再稼働は、国民の命・財産を再び奪う

ことにつながる。

 原発の中止を望む多くの国民の声に耳を傾けて、安倍首相には「勇気あ

る撤退」を望む。 (3月12日東京新聞朝刊5面「発言」より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

☆《事故情報編集部》より

 メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他

 投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。

1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、

 自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。

2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも

 2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)

 執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ

 書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。

 例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)

3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・

 グループも平等に掲載する基本方針です。

 そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など

 必要事項を400文字以内でお送り下さい。

 件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

 メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。

4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)

 及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。

「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。

ご了解下さい。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

   違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり

  ます。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856