たんぽぽ舎です。【TMM:No3445】地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします

たんぽぽ舎です。【TMM:No3445】

2018年8月27日(月)地震原発事故情報−

               6つの情報をお知らせします

               転送歓迎

━━━━━━━ 

★1.厚労省消費者庁、復興庁が認めた飲料水放射能「基準値」の誤り

   「日本では10Bq/kg、EUでは1,000Bq/kg」はまちがい

  実際は飲料水1リットル当たり日本は10Bq、EUは8.7Bq

                 放射線被ばくを学習する会

★2.原発問題が暮らしに直結している、命に関わることだと、

   街行く人々が気付いて、その心にさざ波が立ってくれるといいな

  8・25(土)「高浜原発このまま廃炉!関電包囲全国集会」(400人)に

  参加して     青山晴江 (たんぽぽ舎ボランティア・

        再稼働阻止全国ネットワーク)

★3.「原発電気」からさようならしよう 講演会開かる

   原発電気を買うことは「原発延命に加担することだ」

  京都から 槌田劭(たかし)さん・12頁の資料

     柳田 真(たんぽぽ舎・とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

★4.大飯、高浜原発で防災訓練=同時事故初想定、

  2万1000人参加−政府…ほか

  メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)

                 黒木和也 (宮崎県在住)

★5.9月県議会−災害対策や原発焦点に…

  メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

                  金子 通 (たんぽぽ舎会員)

★6.新聞より1つ

  ◆東海第二再稼働の行方は 水戸で「反対アピール」大集会

                 (8月24日東京新聞【茨城】より)

━━━━━━━ 

※9/1(土)東海第二原発再稼働STOP!茨城県大集会へご参加を!

 日時:9月1日(土)13:30より15:10(開場12:30)

          15:30〜16:10アピール行動(デモ)

 会場:駿優教育会館(8F音楽ホール)水戸市三の丸(JR水戸駅北口3分)

 主催:東海第二原発再稼働STOP!!茨城県大集会実行委員会

━━━━━━━ 

※9/5(水)2つの抗議行動にご参加を!

1.とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな!

日本原電本店抗議行動

 日時:9月5日(水)17:00より17:45

 場所:日本原電本店前(都営新宿線「小川町」駅B6出口より2分)

 共催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549

  とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会

2.「第60回東電本店合同抗議」東電は福島第一原発事故の責任をとれ!

 日 時:9月5日(水)18:30より19:45

 場 所:東京電力本店前

 呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947

   「たんぽぽ舎」 03-3238-9035

 賛 同:東電株主代表訴訟ほか131団体

━━━━━━━ 

┏┓ 

┗■1.厚労省消費者庁、復興庁が認めた飲料水放射能「基準値」の誤り

 |  「日本では10Bq/kg、EUでは1,000Bq/kg」はまちがい

|  実際は飲料水1リットル当たり日本は10Bq、EUは8.7Bq

 └──── 放射線被ばくを学習する会

◎8月9日、厚労省消費者庁、復興庁が誤りを認める

 3月に発行された消費者庁パンフ「食品と放射能Q&A」、復興庁パンフ「放

射線のホント」には、飲料水の放射性物質に関する基準が、EUでは1,000Bq/

kgなのに対し、日本では10Bq/kgと100倍も厳しいことを示す表が掲載されていま

す。ue

 特に「放射線のホント」では「日本は世界で最も厳しいレベルの基準を設定し

て食品や飲料水の検査をしており」と銘打っています。

 この「国際化」時代に、日本と外国で基準値が100倍も違うなんてことがあるで

しょうか?

 実際は、飲料水1リットル当たり日本は10Bq、EUは8.7Bq、米国は4.2Bqです

福島第一原発事故後のようにセシウム134と137が同量ずつの場合)。

◎私たちは8月9日、放射能基準を所管する厚労省、広報担当の消費者庁、「放

射線のホント」を作成した復興庁と話し合いました。

 三省庁とも、基準値比較表の誤りを認め、厚労省がまとめる新たなデータに基

づいて改訂する意向を表明しました。

 「米国、EUの飲料水基準は、緊急時のままだった」と言うけれど…

 なぜこんな誤りを犯したのでしょうか。厚労省は「2011年4月、日本の暫定基

準を決める時に外国の基準値と比較する表をつくったのが、そのままになった」

旨を述べています。

 緊急時ではなく現在の日本の基準と、緊急時の外国の基準値とを比べれば、日

本の方が低いのは当たり前です。

 本当に、こんな単純ミスが何年も「見逃されていた」のでしょうか。

◎誤った記述は訂正すべきです

 誤った記述は直ちに流布を停止し、訂正すべきです。この誤りは農水省など他

の省庁にも及んでいるようです。誤った記述の流布停止・訂正を粘り強く求めて

いきます。

・交渉結果の簡単報告は https://goo.gl/tifXE8

・詳しい資料などは

 http://anti-hibaku.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/post-4c13.html

・交渉動画は https://www.youtube.com/watch?v=7LlywOQ4Bus

・交渉動画・ダイジェスト版は

 https://www.youtube.com/watch?v=CjmtN-ImmSg

┏┓ 

┗■2.原発問題が暮らしに直結している、命に関わることだと、

 |  街行く人々が気付いて、その心にさざ波が立ってくれるといいな

 | 8・25(土)「高浜原発このまま廃炉!関電包囲全国集会」(400人)に

 | 参加して

 └──── 青山晴江 (たんぽぽ舎ボランティア・

  再稼働阻止全国ネットワーク)

◎ 8月25日(土)、大阪関電本店前の集会にはおよそ400名が参集。蒸し暑い午後

に次々と力強いスピーチ、コール、かき氷の差し入れもあり、関電への抗議を1

時間ほど続けた。

 全国各地、幅広い分野からの発言があり、プログラムにも原発各地からの声が

たくさん寄せられていた。

 発言の中で車椅子の女性が「どの命も同じ、という視点から考えて欲しい」と

発言されていたのが印象的だった。

◎ 東海第二原発20年運転延長反対の署名をしてくれた初老の女性は近くの美術

館にでも来たらしく、「原発がなくなったらどうなるんですか?」と尋ねられた

ので、「原発がなくても電力は大丈夫ですよ、この猛暑の日々が証明してますね」

とお話ししたら、「そうですよね!私、原発反対。滋賀にいるけど琵琶湖が心配。

原発は嫌だわ。それにあの大バカのアベも!」というので、思わず拍手してしま

った。

◎ 集会の後、公園に移動して、この移動の距離でもミニデモ位の距離だったけ

ど、本番は御堂筋を歩くこと90分。250人を超える位が、シュプレヒコールや歌で

デモをした。

 コール、歌、呼びかけの言葉、パーカッションの音など実行委が綿密に打ち合

わせされた成果が出ていた。

 先頭は女性で固める、という方針も好ましかった。横断幕も女性4人で持った。

道行く人も警戒心なく見つめ、賛同の眼差し、手拍子を取る若い人もいて、反応

が良い気がした。

 警官もそれ程多くなく、うるさくなく、公安があちこちで写真を撮っているな

どということもなかった。

原発問題が暮らしに直結している、命に関わることなのだと、街行く人々が

気付いて、その心にさざ波が立ってくれるといいな、と祈りながら御堂筋の並木

道を横断幕を持って歩きました。

┏┓ 

┗■3.「原発電気」からさようならしよう 講演会開かる

 |  原発電気を買うことは「原発延命に加担することだ」

 | 京都から 槌田劭(たかし)さん・12頁の資料

 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎・とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

◎8月26日(日)午後、「スペースたんぽぽ」で京都から槌田劭さん(元京都精華大

学教員)(物理学者・槌田敦さんの弟)を迎えて、「『原発電気』からさようならし

よう」の講演会が開かれた。

 「原発電気」を買うことは「原発延命」に加担することだと厳しい結論でした

が、中味は関西の運動の紹介で、興味深い内容でした。

 2つの資料(2頁のもの、10頁のもの)を基に、京都での原発バイバイ運動の内

容と教訓でした。

◎東京は嫌い(東京帝国主義批判)から始まって、京都大学助教の時、(四国電力)

伊方原発闘争に加わったこと、2011年3月11日以降は毎月11日行動で関西電力

の交渉をずっと京都で続けてきたこと(関西電力原発が一基も動いていない時に、

原発維持費だけで3000億円、また日本原電から電気が全くこないのに、300〜

200億円を毎年払い続けていること(電気料金の値上げ)「原発の電気を買うこと

は犯罪に加担することだ」と厳しい批判。

その中で努力し、関電からの顧客離れも増えている。東京もこの面で頑張ってほ

しい。

◎12頁の資料の目次紹介

 ○2頁の資料=2011年3月11日以降の京都の市民運動→バイバイ原発京都

 関西電力からの顧客離れのグラフ(電力広域的運営推進機関からの資料)

 ○10頁の資料=1から18項目

 ・電気料金と原発の延命〜電力自由化の危うい将来

 ・基本

 イ 関電の発電所と送電線 ロ 発電所から家庭にとどけられる電気

 ハ 電気をためるには 二 電気を安定供給するため?の総括原価方式とは

 ・自由化

 イ 電力自由化とは? ロ そもそも自由化とは?

 ハ 電力自由化で消費者のいろいろな期待

 二 自由化で電気料金は下がるのか? ホ 送配電の自由化とは

 ・託送料金

 イ 送配電と託送料金 ロ 分かりにくい託送料金 ハ 託送料金の内訳

 ・電気料金と原発

 イ 電気料金の明細に表示されない原発コスト

 ロ 一般負担金という原発コストとは

 ハ 一般負担金の「過去分」がさらに拡大か

 ニ 託送料金に転嫁されるのはなぜ?

 ホ 託送料金への転嫁、大きな問題

 ・まとめ これからの電力

☆ 講演のツイキャス映像はこちらを

  https://twitcasting.tv/maruo_yukifumi/show/ 

☆ 12頁の資料、必要な方へ送ります。資料代200円+送料100円=300円

  たんぽぽ舎、「スペースたんぽぽ」で資料を受け取る場合は

  200円です(送料なし)。

┏┓ 

┗■4.大飯、高浜原発で防災訓練=同時事故初想定、

 | 2万1000人参加−政府…ほか

 | メルマガ読者からの原発等情報4つ(抜粋)

 └──── 黒木和也 (宮崎県在住)

1.大飯、高浜原発で防災訓練=同時事故初想定、2万1000人参加−政府

  8/25(土)11:31配信「時事通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000045-jij-soci

2.原発事故の賠償 リスクの放置は無責任だ

  8/26(日)11:00配信「京都新聞社説」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000007-kyt-soci

3.「原発大義名分、全部うそ」 小泉元首相、佐賀市で講演

  8/26(日)10:15配信「佐賀新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-03265071-saga-l41

4.福島第一原発デブリ処理は「石棺」方式で−池田信夫

  8/26(日)19:01配信「アゴラ」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180826-00010008-agora-soci

┏┓ 

┗■5.9月県議会−災害対策や原発焦点に…

 | メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)

 └──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆9月県議会−災害対策や原発焦点に

 県議会は24日、議会運営委員会を開き、9月定例会の会期を9月25日から10月

12日までの18日間と決めた。西日本豪雨など相次ぐ自然災害を受けた防災・減災

対策や、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題などが焦点になる見通し。6月に就

任した花角知事にとって2度目の定例会で、本格始動した花角県政の展望や課題

を議論する。(中略)

 柏崎刈羽原発の問題をめぐっては、花角知事は8月、東電の小早川社長や世耕

経産相と相次いで面会した。小早川氏に、同原発の重大事故を想定した訓練で情

報共有の評価が最低ランクだったことについて改善を要請。世耕氏には県独自の

「三つの検証」への協力を求めた。今後の検証作業の進め方や見通し、国や東電

への対応などが問われそうだ。

(8月25日「新潟日報」より抜粋。紙面のみでネット上に掲載なし)

┏┓ 

┗■6.新聞より1つ

 └──── 

 ◆東海第二再稼働の行方は 水戸で「反対アピール」大集会

 東海村日本原子力発電(原電)東海第二原発の再稼働に反対するため、「東

海第二原発再稼働STOP!茨城県大集会」が9月1日、水戸市の駿優教育会館

で開かれる。

 県内の脱原発を掲げる20数団体でつくる実行委が主催。集会では、東京電力

島第一原発事故からの避難者や、桜井勝延・前南相馬市長らが登壇し、事故の恐

ろしさなどを訴える。集会後には、市中心部の約1キロをデモ行進する。

 実行委の1人で元村議の相沢一正さん(76)は、東海第二から約30キロ圏に全国

最多の約96万人が暮らすことに触れ「事故が起きれば避難は困難。多くの人に再

稼働反対のアピールをしたい」と話した。

 午後1時半からで、参加費無料。問い合わせは実行委=電029(221)6811=へ。

  工事計画また遅れ

 東海第二原発が再稼働するのに必要となる設備の詳細を定める工事計画につい

て、原子力規制委員会が23日、審査会合を開いた。原電は、8月末までに一通り

の説明を終えるとした従来の主張を修正し、一部が9月初旬にずれ込むと示した。

 原電の村松衛社長は5月の決算会見で工事計画の審査対応に言及し、「8月末

までに説明を終える」と強調していた。

 しかし、実験や資料の提出が遅れていたことから、規制委の担当者から何度も

苦言を呈されてきた。この日も「技術的な内容に関して論理性や説明性が不足し

ている」との指摘が出た。

 東海第二を巡っては、新規制基準への事実上の適合を意味する規制委の審査書

案が7月に公表された。規制委によると、審査書案への意見募集(パブリックコ

メント)には1259件が寄せられているが、近く正式適合が決まるとみられる。

 運転期限の40年となる11月27日までに、新基準の審査のほか、工事計画と運転

延長の審査をパスしなければ廃炉が決まる。

 ただ、規制委はこれまでのところ、期限までに3つの審査を終える見通しを示

している。 (8月24日東京新聞【茨城】より)

────────── 

☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震原発

 故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致

 します。

  郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856

【編集部より】

 メルマガ読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他投稿歓迎。

  ※「川柳・俳句・」短歌」などについても投稿歓迎です。

   掲載については編集部の判断とさせて下さい。

1.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」に関しては、平等に掲載する

 ため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先などを

 400文字以内でお送り下さい。

  件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。

 メールマガジンには1回だけの掲載とさせていただきます。

 日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。

2.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出

 し)及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して

 下さい。送付先は「 nonukes@tanpoposya.net 」です。

 なお、お送り頂いた投稿は集会・デモ・講演会のお知らせを含めて紙

 面の都合上すべてを掲載できない場合があります。

  たんぽぽ舎の会員からの掲載希望を優先させていただく場合もあり

 ます。予めご了承ください。

────────── 

 ◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ

  ガ:地震原発事故情報」をご参照下さい。

 ◆メールマガジンをお送りします

  たんぽぽ舎では、「地震原発事故情報」(メールマガジン)を

  発信しています。

   ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の

  Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを

  送ってください。

  違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは

  間違いの元となりますのでやめて下さい。

  登録できしだい発信致します。

 ・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。

 ・配信の削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。

  たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net

 ◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があ

  ります。

────────── 

たんぽぽ舎は、月曜〜土曜13:00〜20:00オープン、

       日曜・休日はお休みです。

   〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2

              ダイナミックビル5F

       TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797

       新HP http://www.tanpoposya.com/

       郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎

   口座番号 00180-1-403856